2~3センチの隙間を固定する部品を探しています

このQ&Aのポイント
  • 2~3センチの隙間を固定する部品を探しています。突っ張り棒やジャッキでは隙間が大きくて固定できません。水平方向の回転を垂直方向への長さに代えるツールも探しています。
  • 金属の素材に固定される道具・工具・部品を探しています。隙間の幅は2~3センチですが、突っ張り棒やジャッキでは固定できません。
  • 2~3センチの隙間を固定するための道具・工具・部品を探しています。垂直方向からの回転を水平方向への長さに変えるツールも必要です。ホームセンターや通販で手に入るものがありがたいです。
回答を見る
  • 締切済み

2~3センチくらいの隙間を固定する部品を探してお…

2~3センチくらいの隙間を固定する部品を探しております 2~3センチくらいの隙間を固定する道具?工具?部品?を探しております 構造としては、「突っ張り棒」(ジャッキ?)というのでしょうか、二つの面の間に入れて、突っ張らせて固定するといった感じの 道具・工具・部品があれば…と思っております。 もう少し詳しく書くならば、 ・突っ張り棒やジャッキなどでは最低でも10センチくらいの隙間がないと無理でしょうが、2~3センチの隙間に入れて固定することが可能なモノを ・突っ張り棒などでは、水平方向の回転を水平方向の長さに代えるものですが、隙間が小さいために、垂直方向からの回転を水平方向への長さに代えれるようなモノ(わかりにくいいいまわしで申し訳ないです) ・ホームセンターや東急ハンズ、あるいは車バイク等の部品を売ってる店などの割とメジャーなところで、素人でも買える (通販などでもありがたいです) ・固定される側の素材は金属です といった条件を満たす、工具・道具・部品などがあれば、どなたか教えて下さい。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ポピュラーな物は、ねじジャッキです。 2~3cmくらいの隙間なら、ボルト&ナットを使用、又は加工して使用し 緩み止め等は、接着剤で。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

豆ジャッキ(スクリュージャッキ)と呼ばれるものは如何でしょうか。 (回答(1)さんと、同じ原理です) http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b111183713 http://homepage3.nifty.com/amigos/screw_jack/screw_jack.htm ボルトとナットを使う方法であれば、ナットに高ナットを使うのが よさそうに思います。 20mm少々の隙間ならば、M8×L15程度あたりが丁度いいのでは? http://neji.web.infoseek.co.jp/na7.htm

noname#230359
noname#230359
回答No.1

2~3センチの隙間なら、ボルトとナットで組み合わせたらどうでしょうか。 例えば3センチなら、全長で2センチぐらいのボルト(頭が六角のボルト)にナットをつけておいて、隙間にいれてナットを緩み方向に回す。 最後にボルトの頭とナット両方にスパナをかませ固定する。 緩みが心配であれば、ねじロックのようなものを付けて締め付ける。 どうでしょうかね?

関連するQ&A

  • 写真の部品は何?

    写真の部品は何でしょうか? 数十年前に買った子供の学習机に入っていましたが、学習机とは関係ないかもしれません。 普通に考えれば、これが2個あれば、ねじ穴4か所を壁に固定して筒に棒を通し、突っ張り棒のように使う部品と思います。 部品をよく見るとブレーカーと書いてありました。

  • 壁を汚さず傷つけずワイヤーネットを固定したい。

    壁にワイヤーネットを付けて、物を引っ掛けて使いたい場所があります。 しかし、賃貸なので、壁に釘を刺したりはできません。 つっぱり棒を利用して、ワイヤーネットを固定しようかと思っていますが、結束バンドで固定するのがいいのでしょうか? できるだけ動かないように固定したいのですが、何か部品などがあるのでしょうか? つっぱり棒以外の方法がありましたら、それでもかまいません。

  • つっぱり棒などを固定するクリップ

    みなさんこんにちは、初の投稿です。よろしくお願いいたします。 実は、今メタルラックに目隠しカーテンをかけるべく奮闘中なのですが、 6月28日にあるテレビ番組で 突っ張り棒みたいなのを固定できるクリップ みたいな商品を使用していました。 そのTV番組というのは「ベストタイム」の「神ワザルームメイク」なのですが、 棚板にそのクリップをはさんで棒を固定していたのです。 TBSに電話で問い合わせしたところ、「両端にクリップがついたタイプの突っ張り棒です」というお答えを頂いたのですが、東急ハンズなどの大手ホームセンターさん数件に問い合わせても「カタログですらそんな商品みたことがない」とのお答えばかりです。TV局ではメーカーや購入した店舗などは教えていただけませんでした。 どなたかそういう商品を見た、とかそれはここのメーカーの商品だよとかの情報をお持ちの方いらっしゃいませんか? ・・・なんだか直接DIYとはかけ離れた質問かもしれないのですが、何処にも相談する場所がなくこちらに投稿させていただきました。 とっても困ってます。  もしかしたらTV局の方の勘違いで、突っ張り棒の商品じゃないかもしれません。 私としてはのれん用のポールを両端クリップで固定できればなんでも良いです。 どなたか情報をお持ちの方よろしくお願いいたします。

  • タンスの固定方法に付いて

    こんにちは。 いつかくるかも知れない大地震に対してタンスを固定しようと しています。 高さが1.8メートル位のタンスなのですが 賃貸住宅の為に壁に固定が出来ないのでつっぱり棒を 考えています。 ですがこのタンス、2つ並んでるうちの片方が 真ん中位、もうひとつが下から50センチ位の 所で上下に分割するものなのです。 さてこのようなタンスにも、つっぱり棒は有効なのでしょうか? また防災グッズ売り場で売っている水色のプニプニした 粘着物質(名前が分からなくて済みません)は、うちのタンスには 有効でしょうか?厚みが有るのでこれをつかうとタンスの繋ぎ目に 隙間があいてしまうような気がするのですが。 そしてもう一つ、タンスの下の手前に差し込んでタンスを少し 奥向きに傾かせる物は有効でしょうか?つっぱり棒と併用しても 平気なのでしょうか? 大地震では就寝中に倒れてきたタンスで亡くなられたり 大怪我をされた方が多いとの事、 寝室に有るタンスなので早急に対応したいので どうか皆様の知恵をお貸し下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • 幅30センチ奥行40センチのデッドスペースの活用法について

    玄関には天井まで届く靴箱が設置してあるのですが、その靴箱と横の壁のすきまが30cmあります。 そこの上のデッドスペースを活用したいのですが、幅30センチの突っ張り棒の板はなく活用出来ずにいます。 イメージとしてはトイレの天井を活用するような感じですが、少し幅が狭いということです。 何かいい方法あれば教えてください。

  • カメラを突っ張り棒に付ける雲台などの部品あるか?

    カメラを突っ張り棒に付ける雲台などの部品を探しています。 最近テレビを見ていたら、個人宅内での撮影で、突っ張り棒のような物に、カメラを固定して撮影していました。 そのような事が出来る商品はどこで買えるのでしょうか?amazonなどを探したのですが、検索の仕方が悪かったのか見つかりませんでした。仕事で使用する訳ではないので手ごろな価格の物を探しています。 教えて頂けると助かります。

  • 部品のΦ9チューブへの固定方法

    部品のチューブへの固定方法に関して下記ご質問させて下さい。 ■状況 先端側が太く、後端側が細いチューブがあり、丸物の部品を先端から挿入して後端側でしっかりと固定したい。(後端からは挿入できない) 挿入しやすく、長手・回転方向しっかりと位置を決めて固定でき、その後外しやすい固定方法を構想設計中です。 ■寸法 ・固定対象:チューブ(先端側Φ9、後端側Φ8) ・取付部材:丸物樹脂(外径制約Φ14まで) もし参考になる情報でもありましたらご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • カメラ三脚に30センチの金属棒を取付けたい

    カメラ三脚の雲台に30センチ程度の金属の棒を取り付け、その棒の先にスマホを固定し、オークション出品のブツ撮りをしたいのですが、この用途に適する金属の棒と雲台/スマホを固定する部品の調達方法で良いアイデアはないでしょうか? (20センチ四方の品物を真上から撮影したい。)

  • 東急ハンズvsLOFT

    東急ハンズとロフト。 どっちが好きですか? 私はハンズ。工具売ってるから。 買ってよかったものがあったら教えてください。 私は時計屋さんが使うようなまぶたにはめる虫眼鏡。 精密部品仕上げや消しゴムハンコ作るのに便利。

  • 質点系の問題です

    質量が無視できる長さ2lの変形しない棒があります。棒の中点を固定し、水平自由回転できるようになっています。両端に質量mの物体を固定し、静止した状態にします。水平回転面上の棒に直角方向から質量Mの物体を速度Vで完全弾性衝突させます。衝突後の質量M、mのそれぞれの速度を求めよという問題です。よろしくお願いします。