硬いゴムをさがしています。プラスチックに近いような。

このQ&Aのポイント
  • たわまない硬いゴムを探しています。プラスチックのような性質を持ち、φ100のOリングのつまむ力にも耐える強度が必要です。
  • ゴムとプラスチックの中間の硬さを持ったゴムを探しています。φ100の金魚すくいの枠を作るために使用するため、強度が必要です。
  • 通常のコンプレッション成型で使用できる硬さのゴムを探しています。金魚すくいの枠として使えるだけの強度が必要です。
回答を見る
  • 締切済み

硬いゴムをさがしています。プラスチックに近いよう…

硬いゴムをさがしています。プラスチックに近いような。 たとえば心材がφ3で内径がφ100のOリングの1箇所をつまんで水平にした場合、先端がたわんでしまいますが、このようにしてもあまりたわまない、 たとえば プラの金魚すくいの紙を張る枠をφ100ぐらいにしたようなイメージです。 実際に小さい金魚ぐらいならすくえるぐらいの強度で、通常のコンプレッションの成型が可能で かつ 通常のゴムと極端に材料費がかわらないというのが 条件です。 以上 よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • ゴム
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

弊社が台湾でシリコンゴム製品の製造会社です。 シリコンは製品によりゲル、低硬度から高硬度まで対応できますので、 ご希望の製品に合わせて設計いたします。 ご参考宜しくお願いします。 また、ACF加熱圧着シリコンゴムシート材をご提案させていただきます。 光電業界でLCD、PDP等のFPD回路接合工程でACF加熱圧着材として、使われています。厚み精度、温度の安定性、熱伝導性が優れ、さらに、優れた離型性と高耐久性です。 http://www.gsweb.com.tw amytsai@gsweb.com.tw

noname#230359
noname#230359
回答No.3

テフロンのOリングなら市販もありいいのでは?

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ウレタン ShoreA 10~90度 70超えるとプラスチック同等 http://homepage2.nifty.com/NTC/uretan.html

noname#230359
noname#230359
回答No.1

エボナイトはいかがですか。ゴムの硫黄量を増し、長時間加硫で硬くしたもので、圧縮成形可能です。昔の万年筆やボーリングボールなどの材料です。少し硬すぎるかも知れませんが。

参考URL:
http://www.nikkoebonite.com/

関連するQ&A

  • プラスチック成形機用ノズルについて

     樹脂成形機の先端部品ですが、ノズル先端部品の内径を摩擦の少ないコーティングを考えています。機械は、280トンのサンドイッチ成形用設備ですが材料交換に通常の3倍以上の材料、工数をかけています。それでも量産品のなかに以前の材料が混ざるときがあります。形状を再検討していますが、材料の流路に滑りのいいコーティングをしたいのですがどんなものが有りますか。お教え願います。外形φ200、内径φ50(この中にφ35のロッドがあります。)

  • ゴム材料のUL認定

    CR材で、プレス(コンプレッション)成形にて、ゴム加工品の製作を 予定しておりますが、ユーザー様より 「UL94 V-0規格認定を受けているCR材料を使用しなさい」と指示を 受けております。 確かプレス成形用のゴムシート材は、ゴム原料に配合薬品を混合(コンパウンド?)して製作すると聞いております。 原料メーカーさんがUL認定材料というものを販売しているのか、 それとも混合するコンパウンド業者さんが、混合したシートに対して、 UL規格を取得するのか。 通常このような要求に対して、原材料メーカーさんか中間業者さんかどのような方が規格を取得しているものかをお教え願ないかと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 水道の蛇口のOリングの交換についてお聞きします

     台所の水道の出口部分の管が楕円形になって先端に白いプラスチックのものがはまっています。  ここに簡易浄水器を着けて使用していました。(5年間ぐらいかな?)最近になって、スポンとはずれまして、中に黒いリングがありました。(お湯出してました。)  内径28mm ゴムの太さが3mmぐらいです。 これがだめになったようなので、DIYショップに行きましたら、ぴったりするのが売っていないのです。ちょっとおどろきました。ご存知の方、どうすればいいのかご教示下さいませ。

  • ゴム・シリコンのねじれ・曲げ強度について

    はじめて質問します。 無垢のNBR・シリコン等でフレキシブルシャフトを検討しています。 通常のフレキシブルシャフトは、ワイヤーが入っていたり、 ネジ接続だったりで、接合部含め水中ドブ漬けするため使用できません。 100~200mN-mのトルクで、半年(稼働率30%)もてばいいので、 接合部も含め、全体のゴム成形品で出来そうな気がします。 ただゴム素材については無知で、いろいろ検索すると 「ねじれ強度」「曲げ強度」が重要らしきことはわかりましたが、 どの素材でどのくらいの径で試作したらいいのかよくわかりません。 参考になりそうなサイトを知っている方、教えてください。 トルク:100~200mN-m、回転数:100~150rpm、曲げ角度:60~90度、 最低R:極力小さめ

  • 手袋の洗浄方法について

    インサートの射出成形(金属電極等を組みこんだ成形)を行なっております。製品の取り出しについては指紋等は厳禁ですので、指の先端部分にゴムが含浸された手袋を使用しています。 その手袋には金属の電極か成型品のバリ(成型品の周囲につく非常に薄いプラスチック)等のせいで1日で指先が真っ黒になリ、毎日1人二双程度廃棄しているのですが、手袋が1双250円もします。 そこでこの手袋の指先についた黒い汚れを洗浄/洗濯できれいにして、最利用したいと考えております。何かよい方法を御存知でしたら御教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 水道のOリングで17.8mm×3.5mmは無いの?

    Oリングのみでプラスチック部分を抑えるタイプで、 その水道に簡易浄水器をつけました。 しばらくは通常通り使えていたのですが、 利用して半年位たった今、プラスチック部分が抜ける現状が起きました。 また押しこんでみると、通常通り出てくるのですが、しばらくすると抜けてしまいます。 (抜ける時に、水がプシューと漏れだず感じです) それで、素人なりに見てみて、原因はOリングかなと思っています。 ・浄水器が水が出る所に着けるタイプなので、プラスチック部分に水圧がかかった(出る量が調整されるため) ・ゴムが伸びきっていて、簡単に抜けてしまう状態 ・Oリングを付け換えれば、今の浄水器がまだ使えるかなと思ってます Oリングを抜いて、手にとって見てと、伸びきってるようで、手でも簡単に伸びる状態です。 同じ物を買いに、近くのホームセンターへ行きましたが、同じサイズは無いようです。 近いものを買って見ましたが、合わず…。(PP50-18とPP50-22Aを買って見ました) ネット上で調べてみましたが、穴の大きさが17.8mmで、太さが3.5mmのOリングは無いようです。 私が希望しているものが違うのでしょうか? それとも、この水道がに使われている部品が特別なのでしょうか? 水道器には型番などは無く、メーカーなどはわかりません。 画像を添付致します。 浄水器が使えず困っています。宜しくお願い致します。

  • ゴムとプラスチック

    ゴムとプラスチックの力学的な挙動の違いについて教えて下さい。 特にエントロピー弾性やエネルギー弾性の事がよくわかりません。 その他の事でも構いませんので、宜しくお願いします。

  • ゴムとプラスチックについて

    ゴムとプラスチックはともに高分子材料ですがなぜ室温で、ゴムはものすごい伸びをみせ、プラスチックは伸びずに硬い性質を示すのかがいまいち理解できません。わかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • ゴム?プラスチック? 減らない消しゴム?

    シャープペンの後ろに、プラスチックというかゴムのような モノがついています。 これを、消しゴムのようにして使って、実際に鉛筆で書いた文字が消えます。 ところが、「消しゴム(ゴム?)」は減っていないようです。 これは、一体どういう仕組なのでしょうか?

  • プラスチック・ゴム用のグリースについて

    プラスチックとゴムとの摺動部に、摩擦低減のためにシリコーングリースを塗布しているのですが、塗布した直後はかなり摩擦が小さくなるのですが、1日経つと、摩擦係数が、塗布する前とほとんど変わらなくなってしまっている感じがします。 摺動部のグリース量が減っているためかと思っていたのですが、一度、塗布してそのまま一日経った後に動かしてみると、やはり摩擦係数が塗布する前とあまり変わっていませんでした。 プラスチックとゴムとの摺動部に使えるグリースとして、時間が経っても、摩擦力があまり変わらないものはありますでしょうか? よろしくお願いします。