CAD・CAMのリモートコントロールサポートの危険性

このQ&Aのポイント
  • CAD・CAMのリモートコントロールサポートには情報漏えいの危険性があるのか?
  • リモートコントロールでCAD・CAMのサポートを行う際の危険性とは?
  • CAD・CAMのリモートコントロールサポートの危険性を詳しく教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

CAD・CAMのリモートコントロールサポートの危…

CAD・CAMのリモートコントロールサポートの危険性 CAD・CAMのサポートをリモートコントロールで行った場合、PC内部や、そこから社内LANでつながっているPCの情報の流出を防げるものなのでしょうか? また、危険性がある場合、どういったものなのでしょうか? 当方全く知識がありませんので 詳しい方ご教授お願いいたします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ネットにつながってる限り 漏洩の危険性はある リモートコントロールの場合 向こうからWINDOWSの操作が可能なため 便利といえば便利だが 向こうからは通通です http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/default.mspx リモートアシスタンスやリモートデスクトップウィ使うんでしょうねぇ そういったサービスでパソコン売ってる企業もある 操作がわからないときはオペレータが同じ画面をみながら操作するので便利 向こうからも操作で来てしまうが 以上は操作に関してです 保守に関して どのくらいの規模の会社かわかりませんが CAD数台CAM数台の場合 保守管理するより 自作の組める人を一人雇いショップブランドのパソコンを入れた方が お得です 大体コンピュータの故障はHDD障害であり 吹っ飛ぶと一瞬で資産は消えます 保守してても吹っ飛べば消えてしまいます データの保障はしてくれません 復旧にするためには新しいHDDが必要になるため メーカ修理に出さないとイケません 来てくれる場合もあるが ひどいところだと1ヶ月近くかかりクリーンインスト状態です それなら、CADCAMを入れた段階でHDD丸ごとコピーしておき 壊れたら交換した方がいいです 復旧は1時間 ライセンスの問題が残りますが 夜中でも復旧できます 費用はパソコン一台につき一万(HDD代)丸ごとコピーにソフトが1万(インストしないタイプがいい) OSの復旧はこれが一番早い 保守管理費は非常に高いです 通称ボッタクリバーです 電話しなくても保守管理費は取られ わけのわからないバージョンアップが嫌がらせのように届きます バージョンアップして使いやすくなればいいけど使いにくくなることはたびたびです 保険のつもりでかけているのかもしれませんが保険にもなりませんよ データ保障はしないから 追伸 バックアップは定期的にとりましょう 長文がうpされない もうすこしつっこんどこ リモートコントロールというのは 第三者にパソコンの操作をわざとできるようにした便利な機能です もちろん幾重にもセキュリティーがかけられているでしょうが それが破られれば 本当に誰にでも操作できるようになる そう考えるとウイルスと同じです 山田ウイルス(漏洩ウイルス) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9 このウイルスに感染すると、PCをWebサーバとして機能させ、デスクトップを一定時間おきにキャプチャして指定されたメールアドレスに転送したり、アップローダーに画像を貼るほか、特定のディレクトリにあるファイルをWebに公開する。また、2ちゃんねるなどの掲示板に、リモートホスト情報を公開した上で「ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ」などのような書き込みを行う。 winnyやってなければ漏洩しないというのは都市伝説で ネットにつながってる限りその危険性は起こります 山田ウイルスもwinnyが感染経路としては主ですが メール添付されていたり もっと巧妙にできます 対策として普通ファイヤーウォールしかけますが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB そうするとリモートコントロール自体が使えなくなるので無効にしたり穴を開ける http://www.wide.ne.jp/remote/ans.html ↑ リモートコントロールを使った保守してるメーカ セキュリティーがかかっているとはいえ穴をわざと開ける行為です 破られれば簡単に漏洩どころかあんなこともこんなこともできてしまいます もちろん利便性もありますが危険性もあります(ただその危険性は、ネット意つながってる限り同じ)そしてコストもかかります それらを検討してみてください 私なら、保守管理はボッタクリバーと思ってるので (データ保障はしない = 保険にすらならない)最初の1年位保守契約して 更新しません

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弊社の場合、対象ソフトを使用しているPCは1台だけです。そのPCはオンラインではありません。 安全にリモートコントロールのサポートを受けられる方法はないものか、探しておりました。サポート自体には入っておりますが、電話の場合要領を得ない場合も多々ありますので(自身の力のなさもありますが。。。)簡単に早く解決するにはリモートが良いかな?と思っておりましたが、やはり安全面を考えると導入は・・・・・と、考えておりました。 つまり、リモートコントロールをする場合、情報漏えいに対して完全であることは難しいということなのですね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • CAD/CAMメーカーの選択

    皆さんお忙しい中、ご苦労様です。若輩者の私にひとつ教えていただきたいのですが、今CAD/CAMを導入しようかと思い、迷っています。 弊社は、プラ金型の部品屋です。特にマルもののコアピン、入れ子、などを作っています。 今のところ、浜松合同さん・タクッテクスさんのCAD/CAM(2D)を使い不自由なく使ってはいるのですが、やはり今後に先立って3D・CAD/CAM でエンドユーザーとの連携を深めたく導入を考えました。 特に今のところ、3Dは必要ない状態なのですが、それは弊社の社内だけであって、エンドユーザーとはFAXで送られてくる図面だけなのですが、今後データーでのやり取りが増えていきます。 それだけではなく、ある程度のCAD/CAMをいれることに、仕事の幅が広がるのではないかと・・・? 長々となりましたが、今選定しているのは Visi V12.1 Work Nc 17.5 Tools V3.1 UG NX 3 なのですが、どの様に思われますか?部品屋に合う様なメーカーは? ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • CAM
  • リモートコントロールで可能なこと

    リモートコントロールを使うと相手のPCが今どの画面を開いているかとか、インターネットでの検索履歴または検索ワードまで見られてしまうんでしょうか?PCの知識があまりないもので教えてください、よろしくお願いします。

  • 初心者がリモートコントロールをするならどれ?

    リモートコントロールに興味があり、家の全て設定やソフトの揃ったPCを 軽量モバイルパソコンで外から操れたらと前々から思っていたのですが、 ネットワーク知識のないものには、無理だろうと思っていましたが、 先日「LAPLINK12」というソフトを紹介しているページを見て、 こういうソフトを使えば何とかなるかなと、思い調べましたが、 後はシマンテック製ものがあり、これはメーカーに聞きましたが、 知識がある程度ないとできないと言われ、 ではLAPLINK12ではと思い、販売店で聞いたら、それなりの知識が必要と言われ、 メーカーには大丈夫ですよ、最初だけです。と言われました。 他に探したらクールゲート↓ http://www.coolgate.jp/index.html と言うUSBメモリーに入っているソフトも見つけましたが、 直販やライブドアでしか売ってないそうですし、あまり、 有名ではなく、知られていなさそうなソフトで、大丈夫かな?と 思いつつも、メーカーに聞いたらできますよと言われました。 まぁ多少は知識必要ですが、サポートしてくれるそうです。初期設定等は。 でも、発売は一年前らしくちょっと古いかな?とも思うんですが、 これら、いくつかあげたソフトやその他で知識がさほどなくても、 なんとか、リモートコントロールの世界に足を踏み入れられるソフト等はありませんか? それとも、素人が安易にリモートコントロールなんてやって、 セキュリティがあまくなって、危ないだけでしょうか? 何事もやらなければできませんので、多少の苦労やメーカーサポートで、 できればいいんですが、専門書なんか読まないといけないとなるようですと、 ちょっと、やめようかなと。。。時間の関係上で。 何かアドバイスありますか?

  • リモートコントロールについて

    早速ですが、リモートコントロールについて教えてください。 私が知っている知識では、リモートコントロールのソフトは相手と こちらの回線が、「アナログToアナログ」か「デジタルToデジタル」 の環境じゃないと動作しないと認識しております。 そこで、相手の電話回線がデジタルで、こちらの電話回線がアナログの 場合でもリモートコントロールができるソフト、無いし設定を調べています。 ただし、相手側のTAにはデジタル回線用のドライバしかないです。 上記環境下でもリモートコントロールのできるソフトや設定などが ありましたら、是非教えてください。お願い致します。 対象のOSはWindows系です。

  • リモートコントロール

    病院に勤めています。医事システムにおけるリモートコントロール機能について質問したいことがあります。 現在検討中の医事システム(F社)ですが、見積は何回も取り、個別オプション等話し合いをしてきました。が、最終的な報告の時点で"リモートコントロールは危ないからしない"と上司に言われ、しかし使用者からすれば、なにかあった場合は電話だけのサポートより同じ画面をとおして問題解決にあたった方が負担が減るとのこと・・・ インターネットに繋ぐ危険、サポートする人間への不信感等、絶対安全とは言い切れない意味で繋がないという理由はわかりますが・・・メリットの部分をもう少し理解してもらいたく、悩んでいます。 ○サポート拠点より、病院側の画面を操作し、問題解決にあたる。 ○操作実行中は回線を使用するため、専用の回線(ISDN)を準備したほうがよい。 もちろん見積も変わるので、メーカーの担当に伝えたところ、病院から繋ぎたい時のみ、許可がなければ繋げないので、安全であるととりあえず回答がありました。 医事のものに限らず、どなたか実際に使ってる方、わかる方いましたら教えてください。 ISDNで快適にサポートを受けられますか? リモートって本当に便利ですか? なにか有用な情報漏洩対策などありますか?

  • リモートコントロール

    ノートンインターネットセキュリティ2005を利用しています。メモリも1GBあり快適にPC操作ができています。 ウイルス定義も最新で、ウイルス、スパイウェアも検出されませんでした。 最近、プログラム制御でリモートコントロールがコンピュータにアクセスしようとしていますという警告が何度も出ます。推奨は常に許可するになっているのですが、遮断したところで特に問題なくインターネット、メールとも利用できます。先日、警告の多さに嫌気がさし、通信を許可したところ、PCの動作が重くなり、ブラウザを起動しただけでメモリが足りませんとエラーが出てしまいました。 プログラム制御のアクセス元はルーターのアドレスや無線LANのアドレスであったり、127.0.01:1038と書かれていたりしました。プロトコルはUDPであることが多いです。 先日ファイル共有ソフト、shareを使ってみようと思いポート開放を2088番で行いました。 この操作がもとでPCに侵入でもされたのでしょうか? ノートンの侵入検知では検出されていないのですが。 どうすればこの状況を打開できますでしょうか? それともPCやノートンが壊れていますか? リモートコントロールって一度、全てを遮断としても何度も警告がでるものなのでしょうか?私が許可すべき正常な通信を遮断しているだけなのでしょうか? 本当に困っています。助けてください。よろしくお願いします。 現在、プログラム制御の一般ルールでUDPルールは全て遮断し、2088番ポートも閉じました。こういったポート開放自体やはり危険なことだったのでしょうか?

  • リモートコントロールされているのでしょうか?

    PCトラブルに関してご質問させていただきます。 現在使用しているPCですが、windows XP、ウイルスソフトはZEROを使用しております。 今日になって、いきなり「このパソコンから外部へ通信しようとしているのでブロックしました。」とメッセージが出始めました。 内容は以下のとおりです。 ブロックしました。 - このパソコンから外部へ通信しようとしましたがブロックしました。 ルール: 規定 リモートコンピュータ: 192.168.3.255 (138) ローカルコンピュータ: 192.168.3.2 (138) プロトコル: UDP この見方としましては、リモートコンピューターとは「遠隔操作しているPC」という解釈で良いのでしょうか?また、ローカルコンピューターとはどう言った意味合いでしょうか? ちなみに、IPアドレスを調べてみましたら「イタリア」となっておりました。 特に、おかしなサイトを訪問した訳でもないので「何で??」という思いで一杯です。 まだまだPCセキュリティに関して初心者ですので、諸先輩方、このリモートコントロール?の根源となっているデータ削除の方法をご教授ください。 どうか宜しくお願いいたします。

  • リモートコントロールの危険性

    最近勝手にカーソルが動いたりするので、色々調べてみたら、 遠隔操作というものができるということがわかりました。 当方PC初心者です。 マイコンピューター⇒コンピューターの管理⇒アプリケーション を確認すると、どこからアクセスされたか分かる、と書いてあったのですが、 どこを見ると分かるのでしょうか? ユーザーという列でしょうか? また、ここに出ている日時は、ネットにつなげた日時となるのでしょうか? 私が明らかに家にいなかった時間帯も出ているのですが、 やはりリモートコントロールされていたのでしょうか・・。 その可能性が高いなら、どうしたらよいか教えてください・・。

  • Ultra VNCでリモートコントロールしたいのですが…

    Ultra VNCでリモートコントロールしたいのですが、PINGが通っていないとできないのでしょうか? Vista PCとXP PCを接続しようとしましたが、Vista→XPのPINGは通って、その逆は通っていません。 素人であまり知識が無くて申し訳ございませんが、どなたかわかる方教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします!

  • CAD/CAMの年間保守料について

    初めまして、お世話になります。 NCによる型製作を始めるに当たり、初めてCAD/CAMを購入したのが1年前で、更新料の話しが出てきました。CAD+CAM+ダイレクトインストレータ1つ分で合計50万円という値段はCAD購入時に提示されておりましたが、今回初めて下記の保守を結ばないときのデメリットというのを聞かされました。 1.バージョンアップなし 2.サポートセンター利用不可 3.ハード交換時に使用不可 1と2は説明がなくても分かると思いますが、現状のバージョンで現状のPCでなければ、つまりPCの故障等で新しいPCに買い換えると、使用権がなくなると言ってきました。 購入時にその説明がなく販売し、半ば強制的に言い値で保守契約を結ばせようとする手法は、販売の際の重大な説明の瑕疵に当たるものではないのでしょうか? PCのハードを新しくするということは結構ある話しです。300万円もして買ったソフトが、1年でPCを買い換えたら使用できなくなると分かっていれば、他のソフトを検討しました。これはこの業界だと当たり前の罠なのでしょうか? 本件、及び皆様のお使いの保守の内容等について、色々とお聞かせ頂きたく、宜しくお願い申し上げます。