• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋼材『738』について教えて下さい)

鋼材『738』について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 金型設計に携わっている者です。中国から金型図面を支給してもらい材質表示をみると『738』と書いてあるのですがどのような材質なのかが分からなく困っております。
  • おそらくAISIでの表記かと思いますがJIS表記にした際の材質をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。
  • よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

正しい回答か自信はありませんが、少しでもご参考になれば。 材料はドイツ製のようです。 ドイツ規格ではなく、ドイツの製綱メーカーが独自に付けた名称かもしれません。 メーカー名は「saarstahl steel」かも? プリハードン鋼「AISIP20系」の特徴に類似した鋼のようです。 成分は以下のようになっています。 炭素-0.37% マンガン-1.1% クロム-2.0% ニッケル-0.5% モリブデン-0.4% 硫黄-0.006%以下 金型材料を中国で購入した経験がありませんが、ドイツ製の材料はあまり聞いた記憶がありません。 大同スチールの材料は良く聞きますが。 中国のことですから、疑えばきりがないか?

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も平行して調べた結果AISI規格で『2738』という鋼材は発見しました。 JISではSCMに相当する鋼材なのでP20系の類似金属の可能性もあります。 そうなるとナカヨシ様の回答内容とも一致する部分があるので SCM相当が有力かなと思います。 中国鋼材は疑いだすときりが無いので日本で部品製作をするのが 一番安全かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕上げ記号について

    設計をされる方、実際に図面を見て物を作られる方、双方にお伺いします。 (特に金型) 紙図面をCAD化し管理していく事になり、その際旧JIS規格で書かれた 仕上げ記号も見直す予定ですが、2001年度で採用された仕上げ表記は 大変書き入れにくいものになっています。 特に金型など▽の数で仕上げの程度を表現していましたが、 今のJISでは消滅していますし、粗度を表す数字も図面製品形状に対して 上向きと左向きでしか表現できなくなりました。 大手で働いている方ほどJISに縛られると思いますが、 実際に皆さんはどの様な運用をされているのでしょうか?

  • 鋼材の供給不足

    金型屋で設計をしている者です。今後、鋼材が中国に流れる割合が増え、国内の供給不足が起こるというようなことを何回か耳にしました。実際そのようなことが起こりうる可能性が高いのでしょうか。心配になったもので事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 【機械図面】ラップ仕上げ記号の書き方

    お世話になります。 設計業務を始めたばかりの者です。 表題の件、昔の図面でラップ仕上げ面相度を△記号でうたっているものを 新JISで表記したいのですが添付図の表記で良いでしょうか。 以上宜しくお願い致します。

  • 中国語図面の材質:Q235Aは、日本語では何の材質になりますでしょうか?

    いつもお世話になっております。 只今、中国語で描かれた図面を参照しておりますが、 □32のブロックに穴が空いているシンプルな図面なのですが、 材質のQ235Aが、日本語(?)に直しますと、何の材質なのかが 不明で困っております。 もし御存知の方がいらっしゃいましたら御教示頂けます様 宜しくお願い申し上げます。

  • 焼きばめの公差についてご意見下さい。

    焼きばめの一般的な公差ってどんなものなのでしょうかね? ご存じであれば教えて下さい。 ※現在使用しているもの図面では、軸 材質 SUS440C 10 -0/-0.0006 穴 材質 SUS303 10 -0.0008/-0.018ですが、公差設定上焼きばめの公差なんでしょうか? JIS上でみると、いろいろあるのですが、設計者は全てをJIS規格に当てはめるのでしょうか?? また、材質とかによって隙間具合は調整するのでしょうか?? また、焼きばめの温度って一般的にはどのような決め方になるのでしょうか??

  • Pro'sCADについて

    お世話になります。CAD初心者の者です。 現在、低価格で使用勝手が良いということでPro'sCADを使用して、金型及び治工具の設計をしています。 最近、客先よりDXFデータを支給され設計変更を行なったのですが、寸法・注記が文字化けして大変苦労しました。結局はPDFで図面を頂き、それを基に記入し直しました。 Pro'sCADでDXF図面を読み込む際に良い方法をご存知の方がおりましたら御教授下さい。 また、図面を基にNCデータを出力し、加工も行なっています。Pro'sCADで文字をNCデータとして出力する方法を存知の方がおりましたら併せてアドバイスお願い致します。 Pro'sCADに関する取説には無い裏ワザやお役立ち情報も教えて頂けると幸いです。

  • 金型用位置決めピン

    こんにちは 金型初心者の者です。 始めて製作するんでシロウトですね 図面を営業からもらったんだけど位置決めピンの表記にSNPB1240と記載してあります。 なんなのでしょう? 色々検索しましたが見つかりません! 設計を行った会社には事情があり問い合わせる事が出来ません。 それと書き忘れましたが金型はゴムOリングの型で上下に半円を彫った単純な物です。 なにかアドバイスあればお願いします。

  • 加湿器用の水タンクを製作しなくてはならずABSで…

    加湿器用の水タンクを製作しなくてはならずABSで造りたいのですが、、、、。 今回、初めて加湿器用の水を入れるタンク(4L程度)を造らなければならなくなりました。製作する金型に尽いてや、図面に記載する製作指示などに尽いて、教えてください。製作にあたっての仕様と質問です。?同じ金型でABS材仕様と、PE材仕様の二種類の材質のタンクを製作する。(質問:材質違っても同じ金型で製作可能なのでしょうか?)?タンクは外付けにする為、見栄えのいいデザイン的外観にする。(質問:ABS製タンクにする際、透過型に色を付ける際、図面にはどの様に指示すると良いのでしょうか?ABSの透明は指示しなくとも透明になるのでしょうか?着色する際はどんな色でもできるのでしょうか?)?4リットルのタンクの上に取っ手を付けたいののですが、取っ手の材質はPEでも耐えられる設計とは、どんな形状でしょうか??水を入れる加湿器用タンクの図面の様な、参考図の掲載されたサイトはないでしょうか??この様な仕様の際、PE/ABSそれぞれ、厚さはどの程度が適当なのでしょうか?以上、質問がいっぱいになってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 英語表記での製図表記規格

    機械設計を行う上で、図面を描きますが、従来はすべて日本語で描いております。 昨今の状況より国外での製作もあるのですが、英語で図面を描くさいに、どのような規格に準ずるものか検討しています。日本では、製図はJISで決まっていると思いますが、英語表記での製図表記規格などあるのでしょうか?

  • 放電加工に適した材料

    樹脂金型の設計をしている者です。 金型部品の材質についての質問です。 放電加工やワイヤ電極による加工に適した材質の金属ってありますでしょうか? 加工面をムラなく仕上げたいと思っています。 よろしくお願いします。