• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:洗浄不良)

洗浄不良の原因と改善方法

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

類似の洗浄問題に対応した経験があります 1)超音波の音圧を高くしても製品に問題が無ければ   超音波の伝搬効率を改善すると良いとおもいます 2)超音波の音圧を高くすると製品に問題がある場合は   液循環と1:複数の周波数を利用する       あるいは       2:超音波の出力を制御する       ことが良いとおもいます 補足1  洗剤を使用する場合、リンス時に洗剤が残り、  乾燥時にしみ等の原因になることがありますので  注意してください 補足2  洗剤と超音波の使用にはトレードオフの関係が有りますので  注意してください 補足3  電子部品 等の洗浄では回転揺動を採用しますが  回転制御(回転ー>停止ー>反転ー>・・)は個別部品に対する  ノウハウになります

参考URL:
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/

関連するQ&A

  • 洗浄器の槽鳴りについて

    自社製作しました超音波洗浄器の騒音(槽鳴り)が 大きくて困っています。 槽は板厚2mmのSUS製で、大きさは400×400×300、 超音波出力400W、洗浄液は水系アルカリです。 この洗浄器の槽鳴りは、工場内でかなり離れていても 聞こえる程です。 そこで、応急的にでも何か良い対策方法がありましたら、お教え願います。

  • 加工油と洗浄油の関係

    教えて下さい。 会場はL字に穴の開いた簡単な物なのですが、 どうもこの製品だけ汚れが落ちずに困っています。 解析能力が無く、汚れといっても元素Cしか解りません。 他製品も同じ洗浄機、洗浄方法を行っている事から M/Cには問題無いと思います。 ちなみに3層で超音波式です。 物の材質はC2680R(t=0.8) 加工油はマスタードロー30と普通のパンチオイルを4:6にした物 洗浄油は塩化メチレン 情報不足ですが何か解りますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • PVC(硬質塩化ビニル(透明))の超音波洗浄につ…

    PVC(硬質塩化ビニル(透明))の超音波洗浄について PVCを切削加工した部品(φ13mm、高さ20mmの円筒形の部品)をエタノールで10分間超音波洗浄していますが、その洗浄方法で部品に小さなひび割れが入る恐れがありますでしょうか。 超音波洗浄機の出力は90W、42kHzです。 また、PVCの最適な洗浄方法があれば教えていただきたいです。

  • 超音波洗浄による腐食のような跡

    アルミ製品を洗浄したいと思い、超音波洗浄機を買いました。 ところが洗浄すると付属の金属製カゴの跡が製品についてしまいました。 カゴがいけないのかと思い、プラスチックのカゴでやってみましたが、やっぱり跡がついてしまいました。画像はプラスチックカゴの跡です。丸い跡が二つついています。 拭いても取れず、シミのようになっています。 洗浄した条件 ・アルミ製部品 ・40度の温度で15分(タイマー設定) ・洗剤は使っていない 水だけ 洗浄機はアマゾンで買いまして、メーカーに問い合わせましたが返答もないような状況です。お知恵をいただけたらありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 品質管理)」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • ISO
  • 薄物のワークが洗浄でひずまない方法

    お世話様です。 300mm×300mmサイズで厚さは0.1mm位のワーク(鉄やステンレス)を洗浄したいと思っています。 ワークは傷や曲がりが発生しないようにしたいのですが、妙案がうかびません。 熱が超音波によるヨウドウでも曲がってしまったりするんじゃないのかなと思っています。何かよい洗浄方法はありませんでしょうか? また、洗浄のときのカゴもどのような形状にするのがよいか思案中です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 小物部品超音波洗浄について

    小物部品の洗浄に超音波洗浄を考えております。 除去対象は主に切削油と研磨粉です。 ワークの寸法は2mm程度であり 一度に10万個程度を洗浄したいと思っています。 ここでアドバイスを頂きたいのですが 洗浄器用のバスケットはどのような物(材質)が効率よく 超音波を通し洗浄をおこなうのですか? ワークが小さいものでSUS製の細目のカゴやパンチングメタルのトレイでは 超音波に影響があるのでは感じました。 なにかご存知の方がおられましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 高温タイプの超音波洗浄機

    脱気式超音波洗浄はよく聞くのですが、逆に加圧式超音波洗浄機はあるのでしょうか。また、どのような効果が期待できるのでしょうか。 全くの素人です。よろしくお願いします。

  • 超音波洗浄機の磁気について

    メガネを洗浄する超音波洗浄機(メガネ屋さんの前に置いてあるやつです)を持っています。 この超音波洗浄機からは強力な磁気が出ている、なんていう事はあるのでしょうか? つまり機械式腕時計に影響が出るかという疑問なのですが。

  • メッキ前洗浄について

    いつもお世話になっております。 Ni・Crメッキにて不良が出ており、大変苦労しております。 複数品種を同じラインでメッキしているのですが、 ある製品にだけ、異物付着が多く不良となります。 その製品は遠心バレル→バフ等で研磨後にメッキとなる為 メッキ加工前に前洗浄をしてからメッキをしているのですが 異物発生を防ぐことができません。 現状では洗浄工程に不備があると思われるのですが… 洗浄はイソパラフィン系炭化水素を超音波加温→乾燥 →ブラシにて洗浄です。対象は片手大の鉄です。 溶剤洗浄力及び根本的な洗浄方法でアドバイスありましら よろしくお願いいたします。

  • 洗浄液(洗剤)を探しています。

    こんにちは。 現在洗浄は超音波洗浄器で洗浄していますが、 将来洗浄液自体が使用禁止になるので、代わりの洗浄方法を検討しております。 洗浄器はもう1台あり、こちらは洗剤の入った槽と温水+超音波の層が3つ あるものですが、プレスで打抜いた製品についている油が落ちません。 工作油は粘り気があり、困難しております。 どなたか粘り気の油でも落ちる洗浄液(洗剤)をご存知ないでしょうか?