ASME相当材について

このQ&Aのポイント
  • JIS S25C, STPY400, STKR400に対するASME相当材について教えてください。
  • ASME相当材の特徴や適用範囲についてもお教えいただけると幸いです。
  • また、質問者はASME相当材を使用する際の注意点やメリットについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ASME相当材について。

JIS S25C,STPY400,STKR400 に対するASME相当材をご存知の方教えてください。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

ASMEを全部読んだ訳ではないので、一部間違っているかもしれませんが、ASMEベースのガスプラントQCをやった経験で回答致します。 ASMEというのは、機械的性質、寸法、検査方法といったものを定めたもので、JISのような成分規定から寸法、検査方法までを網羅した形にはなっておりません。 鋼管に関する規定は、ASME B 31.3 /B 36.10にありますが、成分に関してはC以外規定しておりません。溶接をされるなら、ASME Section IXにP.No. S.No. で材質名を呼んでおりますが、成分規定そのものはASTMを適用しております。 ですから、国際規格を参照されるには、JISの冒頭の適用範囲に示してあるISO規格を参照された方がよろしいかと思います。もし、ASME認定を受けようと準備なさっているのであれば、ちゃんとした認定機関に御相談下さい。

noname#230358
質問者

お礼

良いアドバスを戴き大変有難うございました。 今後ともよろしくお願い致します。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

JISハンドブック「鉄鋼」の最後の方にある「JISと関連外国規格表」によると STPY400はASTM A134,A283,A285,A570,A36とA139 STKR400はASTM A500 らしいです。

noname#230358
質問者

お礼

どうも有難うございました。 今後共よろしくお願い致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

アメリカの規格は各分野で策定団体が分かれていて、 金属材料に関しては、細かいことは存じませんが、 AISIやSAE、ASTMの管轄になります. JIS S25Cは、AISI 1025が最も近いと思われますが、 欧米では成分的な規定が主なので、 STPYやSTKRの様な用途や性状による材種は きっちり適合するものがあるとは限りません.

noname#230358
質問者

お礼

夜遅くにアドバイス有難うございます。 またお礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 後日お気づきの点ありましたらご教示ください。 失礼致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答1の方の言われるように,規格の内容がやや違っているようで,相当品を探すのは難しいようです。参考にJFEスチールのカタログを示します。

参考URL:
http://www.jfe-steel.co.jp/products/koukan/youtobetsu/index.html
noname#230358
質問者

お礼

貴重な手掛りとなる資料をご教示戴き有難うございます。 参考にさせて戴きます。お手数おかけ致しました。 また宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • ASME SA 283 D と JIS SS40…

    ASME SA 283 D と JIS SS400の相違点 「SS400」のASME規格相当品として「SA 283 D」があげられていますが ASME規格をもっていないために、相違点がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか? またこのような情報が記載されているところがありましたら ご紹介いただけないでしょうか。

  • ASME規格とJIS規格の対照表

    ASMEにおけるSA-278CL40なる金属材料はJIS規格のどの材料に相当するのか教えてください。また一覧表などあったら教えてください。

  • ASTA規格とASME規格について

    別のカテゴリーに質問させていただいたのですが、回答が得られないので再投稿します。 ASMEは米国機械学会で、圧力容器製造の場合にはASMEに準拠しますよね。 一方ASTMは米国材料試験協会で、よくJIS材料と比較されていると思います。 しかし、ASME材という言い方もあると思うのですが、ASTMとの関係はどうなっているのでしょうか。たとえばASME規格にしたがって圧力容器を作ろうとするときに、ASTM規格の材用は使用できないのでしょうか。ASTMには記載されているが、ASMEには記載されていないものがあったと思うのですが。(逆かもしれません) どうも今一つ二つの規格の関係がわかりません。どちらの方が幅広い規格とか上位の規格とか・・・ また、日本でいう鍛造品とか冷間圧延材などに相当する表現はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ASME規格とJIS規格

    ASME規格のSA-738の材料規格についてご存じの方いらっしゃれば教えて下さい。成分や機械的性質等々はどのようなものなのでしょうか? また、対応するJIS規格材はあるのでしょうか? 調べてみたところ圧力容器用の材料の材料のようですが、それ以上の事は判りませんでした。詳しい方いらっしゃれば教えて下さい。

  • ASME伝熱面積計算方法について

    ASMEでの公称伝熱面積の計算方法があれば教えてください。 ASME設計初心者で今まで電事法ボイラの設計しか対応したことがありません。 日本ではJIS規格において伝熱面積の計算方法が定義されていますが、それに類するASMEの規格はあるのでしょうか。(特に耐火物を施工する水冷壁などの計算) それとも伝熱計算を行う面積をそのまま公称の伝熱面積とするのでしょうか。

  • ASME V&Vについて

    FEMによる構造解析及び製品設計をしているのですが、最近ASME V&Vという解析品質についての規格(?)があることを知りました。 ネットで調べてみてなんとなくはわかるのですが、実際の構造解析と製品設計にどのように反映すればいいのか、イメージが掴めないでいます。 そこで、取り掛かりとして次のことをご存知の方はおられないでしょうか。 ①ASME V&Vは実際の設計に関係した構造解析で、当たり前のように使われているのでしょうか ②まだごく限られた分野で使われているくらいなのでしょうか ③もし講習会といったものがあれば教えて頂けないでしょうか 複数の質問となってしまい恐縮ですが、ご教示頂ければと思います

    • ベストアンサー
    • CAE
  • SS400 と STKRの基準強度の違いについて

    SS400の形鋼(アングルなど)とSTKR400 の強度について質問します。 これらを使用したサポートや架台を設置するときは、旧通産省の告示に従い その雰囲気温度での基準強度での強度計算をすることになっています。 (例、SS400 室温:降伏点σy=245MPa 66℃:σy=231MPa など) 告示では その材料毎の各温度での材料強度が一覧となっていて その表の出所の大本はASMEの実験データが基となっています。 さて、ここからが質問なのですが、降伏点[MPa」はその表によると 材料    室温 75℃ 100℃ 350℃ SS400 245 231 221 ・・・・ 159 STKR400 245 207 196 ・・・・ 134 というように、温度上昇に対する降伏点低下の割合はSTKRの方が大きく なっています。 しかし SS400とSTKR400の材料は、C、S、Pの量はほぼ同じだから 温度特性 も同じになるのでは? と思うのです。 しかも、STKRの方が冷間加工などしている(?)ならば加工硬化して降伏点 も大きくなるのでは?? とも思うのです。 ですが 表ではSTKRの方が低いのです。 この理由が分からず 悩んでいます。 なぜ STKRの方が 降伏点低下が高いのか どなたか  ご存知の方がおられれば 教えて下さい。 以上 よろしくお願いいたします。

  • SPCC相当の中国材について

    中国において、SPCC相当品にて試作を依頼したところ、ミルシートにQ235の表記がありました。他の方の質問では、Q235はSS400相当との記述を拝見しましたが、中国材のQ235はSPCCの相当品と言えるのでしょうか? 化学成分も確認しましたが、JISにおいてはSPCCはカーボンが0.15以下とあるのに対し、このQ235のミルシートではカーボンが0.16となっており、規格から外れています。 さほど重要な部品とは言えませんが、自動車関連ですので、ミルシートを提出した時点で、NGになる可能性が大です。 中国材でJISのSPCC相当材といえるものをご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 相当する材質をお教え下さい。

    お世話になります。 航空機エンジンを整備する機材に用いられるボルトの材質ですが、材質標記に「AMS5735」とありました。 これに該当または相当するJIS材質標記はあるのでしょうか。(SUS材?) すいませんが、ご存じのお方がおられましたら、ご教示の程よろしくお願いいたします。

  • これに相当するJISの材質を教えて下さい。

    お世話になります。 海外で設計した部品の材質標記に「AMS5662」とありましたがこれに該当または相当するJIS材質標記はあるのでしょうか。(SUS材?) すいませんが、ご存じのお方がおられましたら、ご教示の程よろしくお願いいたします。 故あって発行元には聞けません。