- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドリル加工の抜け側王冠状の裏バリについて)
ドリル加工の抜け側王冠状の裏バリについて
このQ&Aのポイント
- ドリル加工における抜け側の王冠状の裏バリについて困っています。裏バリの高さは約1~2?で、ヤスリでは除去できません。宇都宮製作所さんのツインカットドリルを使用してみる予定です。
- 今までのトライで王冠状の裏バリの発生を軽減することはできましたが、まだ問題が残っています。バリの除去方法としては、BICさんのバリカットコファや富士元工業さんのウラトリメン-Cを検討したものの、効果は得られませんでした。
- 宇都宮製作所さんのツインカットドリルを使用して抜け側の裏バリを抑えることを考えています。実際に使用されている方の経験やノウハウがあれば教えていただきたいです。また、他の方法で王冠状の裏バリを減らす方法や除去する方法を知っている方も教えていただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.6
初めまして。 簡単な理屈ですが、刃が切れなくなるからバリが大きくなるのですから、抜け際の4~5mm手前から、切れるドリルで加工すれば、バリ処理は可成り楽になると思いますが・・・。 苦痛で無かったら試してみて下さい。
noname#230359
回答No.5
追加回答です φ7.5加工後 φ13孔に孔に傷を付けない程度のマイナスのドリルを通しバリの高さを押さえる その後にブラしを通す
noname#230359
回答No.4
ドリル加工でのバリは出るものとして考えを改めてください。 まず、ドリルの抜ける寸前の送りを早くする事はためしましたか?(説明が難しいですがサイドカッターで削り抜く) 簡単なバリの除去方法は、充電ドリルにφ12キリをセットしLOW回転で軽くさらうといいと思いますよ。(新品のキリは注意する事)
noname#230359
回答No.3
バリを無くすることは、出来ないと、思います。 13φ穴を、リーマでさらう事は、出来ませんか?
noname#230359
回答No.2
ドリル径を若干小さくしてリーマを通せば、ある程度はバリが抑えられると思いますが。
noname#230359
回答No.1
ブラシをドリルチャックに取りつけ穴明け後同じ機械やればどうですか 例えば http://www.xebec-tech.co.jp/japanese/html/products/ch/c_senzai.html# http://www.ipros.jp/enquete/eq03253/
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 早速XEBECさんとYUKOさんに問い合わせたのですが、どちらのメーカーさんも対応は不可とのことでした。 XEBECさんは対象としているバリの高さは0.1?以下であり、YUKOさんはバリが大きいため先端の砥粒が負けてしまうとのことでした。
お礼
ありがとうございました。リーマを調べてみましたらFPのブローチリーマなら送り速度も早くでき、刃先が抜けきりますので試させて下さい。