• ベストアンサー

障害者の人ってなんで前向きになれんの?。

naqikの回答

  • naqik
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.8

556さんが思ってらっしゃる「前向き」と他の方の―健常者、障害者の方々含めて皆―「前向き」って必ずしも同じではないでしょう? 556さんが「前向き」と思っていることが他の人から見れば「そう?」ととられることもあるでしょうし、逆もまたしかり。 たとえ一時の感情でもたった一つの言葉でも「前」は「前」ですよ。 大きく目にみえるものだけが「前」ではありませんよ。

関連するQ&A

  • 知的障害者、 性同一性障害者 誤解してました。

    以前は知的障害者というのは知的な障害者、つまり教育レベルは高いが 身体的な障害をもっている人と思っていました。 性同一性障害者にしても、 性が同一? つまり体と精神が同一、 ならば病気ではないと思っていました。  知的障害者、 性同一性障害者    「非」知的障害者、   性「不」同一性障害者 とすべきと思うのですが。

  • 障碍者などが

    障碍者ばかりが経済的に優遇されたりするのはなぜなのでしょうか。 例えば老人や子供ならわかります。 老人は今まで日本を支えてくれた方々でしょうし、子供には未来があります。 しかし障碍者にはなにがあるのでしょうか。 障碍者にはみんな気を使って助けてあげたりいろいろしますが、例えば無能な社会人は誰も助けてくれないじゃないですか。 なんて言いますか? お前はバカだからって言いますよね。 給料も低いしなんなら働かせてもらえないかもしれません。 社会的にもバカにされるわけですね。 しかし障碍者はどうでしょう? 今の時代、俺様は障碍者様だぞ!といわんばかりの人も多いのではないでしょうか。 こういった社会保障があるからつけあがるんだと思います。 無能なバカはえらそうにはしません。 障碍者の本当の支援は健常者と同等に扱うということではないでしょうか。 脚がなければ手を使って、手もなければはいつくばって道を歩け。 それくらいでいいと思います。 これで人生を全うするのはしんどい、というのであれば自死を支援する方向もありだと思います。

  • 社会不安障害?回避性人格障害?どうすれば。。。

    以前こちらで相談したときにACだと言われ、 薦められた本などを読んで、確かにそうだと思いました。 AC自体は病気ではないようなのですが。。。 今一番困っているのが 人と話したりすることです。 生まれつきだし、遺伝的要素もあると思うのですが 人と話そうとすると、声がかすれてでなくなったり 明らかに変な口調になってしまいます。 口も異常に乾くし、頭は真っ白で、顔も赤くなり 嫌な汗もかきます。声も体も震えます。 性格的なもの。慣れればって思っていたのですが、 どんどんひどくなっているように思います。 最近テレビでこういう症状は社会不安障害という病気で 慣れればというようなものではないく、 薬で改善できるというのをやっているのを観ました。 せめて人と普通に会話がしたいです。 こんな自分が大嫌いだし、 どうしてって思うと辛いです。 本当はいろんな人と知り合いになったりしたいのに、 人から逃げてるのが現状です。 本当に病院に行って薬を飲めば改善されるのでしょうか? 今書きながら、社会不安障害についてしらべていたら 回避性人格障害というのを見付けました。 判断基準すべてにあてはまってる気がします。 人格障害だとすると薬では治らないのでしょうか?

  • 障害がある人や身体の不自由がある人を笑う人

    世間では、なにか障害を持っていて治療中の人や、手や足など身体が不自由な人も いますが、ハンディを背負いながらも、社会生活を送っている人もいます。 しかし中にはハンディを背負いながらも、社会生活を送っている人を小ばかにしたように笑う人もいます。 私も障害がありながらも仕事をしていますが、取引先の人(私のほうが客の立場です)と打ち合わせで会わないといけないとき、体調が不調だと会えませんので、 病名は言わず漠然と「ホルモン系の病気で治療中ですので、その時期はずらしてほしい。」といいました。 するとその取引先の人は私のほうが客の立場なのに「パニック障害ですか?」と 馬鹿にしたような口調で言い、私は傷つきました。 はっきり言って私が客の立場で、同業者はたくさんあるので、気に入らなければ、 会社を変えることもできますし、事実、態度が悪い会社とは取引をやめ、態度の良い 会社にかえたことがあります。 障害がある人や身体の不自由がある人を小馬鹿にする人は何故そんなことが平気で 出来るのでしょうか? 貴方の友達が障害がある人や身体の不自由がある人を小馬鹿にする人だとわかったら その人とともだち関係を継続できますか?

  • 障害を抱えながらもがんばっている人の話を知りたい

    障害を抱えながらもがんばっている人の話を知りたいと思っています。 本でも映画でも構いませんのでご意見をいただきたいです。 どんな障害でも病気でもかまいません。

  • 社会不安障害 生活サポート

    早速でぶしつけですが、お話しさせて頂きます。 親しい友人が社会不安障害という病気です。今回はその病気に対して、どのような社会保障・サポートが受けられるのかご相談させて頂ければと思います。 まずは現在の状況を ・友人(女性・29歳・一人暮らし)は診断されてから8年程経過しています。 ・現在は介護福祉士として、認知症専門の施設に勤務。この5年間で7カ所の施設を転々としてきました。当然ながら不規則な時間での勤務が生じることから体調を崩しやすいとのこと。 ・今は抑うつ状態、パニック障害も併発している模様。 ・家族や職場に自分の病気のことは言えないと。 ・辛くなって辞めるが、暮らしていけないから働く。その状態を繰り返している。 「病気のことを言う」タイミングは本人が決めた時に言うべきで、決して無理強いをしてはいけないとsad-netにはありました。 よって、一人で生活していくために何らかの保障(生活保護、傷病手当、障害年金など)は無いものなのでしょうか。同じ病気で悩んでいる方がいらっしゃいましたら是非ご意見をお聞かせ願います。

  • 社会不安障害? パーソナリティ障害?

     今私はちょっとしたことで、心療内科に通っています。そこで診断さえれた病名は社会不安障害という病気でした。でも今は、その病気よりもパーソナリティ障害があるのでは?と思うようになってきました。そう思理由は、自傷行為と、この前会社を辞めた人がたくさん似たのですがそのときにじぁね~といわれた瞬間私を置いて行かないで、見捨てないでという不安がすごくありました。(これって見捨てられ不安なんでしょうか?)その受診の時にはDrには、自傷行為やそのミ見捨てられ不安については、話してないです。社会不安障害とパーソナリティ障害いっぺんになるということはあるのでしょうか?誰か教えてください。お願いします。

  • 障害年金で遊ぶ人について

    私の知り合いは、症状を大げさに偽って精神障害年金を受給し、そのお金を遊びに費やしてきました。 確かに一時期は入院したりで、ひどい時もあったようですが、徐々によくなっていき、障害等級も更新時に変更され年金がもらえなくなりました。 すると、途端に実はもっと体調が悪かった、と医師に大げさな症状を訴え、等級が戻り年金がまたもらえるようになるためにはどうしたらいいか、必死になっているようです。 様々な理由で働けなかったり、生活が苦しかったりしても、国から補助を受けられない人が沢山いると言うのに、知り合いのように大げさな症状を訴え障害年金をもらい、まるで何かの賞金にように、当然の権利という顔で遊びに使っているのを見て、どうしても納得がいきません。 そもそも、どうして基本的な生活が十分に保障されている、扶養されている主婦が、このような状況で障害年金をもらうことができていたのか、とても疑問です。 もっと、本当に補助が必要な人は、他に沢山いると思います。 何かご意見をお聞かせいただけたら、と思いこちらに書かせていただきました。 障害年金事態を否定しているのではないのですが、もし気分を悪くされた方はすみません。 あくまで、症状を偽り障害年金をもらい続け、それを遊びに使う生活の保障がされている人についての疑問です。

  • 精神障害者を見下す人

    ADHD(注意欠陥多動性障害)で精神障害者福祉手帳を取得している10代男子です。 精神障害者である事を伏せてOKwebに質問を投稿すると、僕を見下すような回答がたまに目に付きます。 一般的な社会人からして、ある物事に関して極端に出来ないと、見下されるものなのでしょうか。 もし、精神障害を伏せずに投稿すると、上記のような発言をする人はいなくなるでしょう。 自分が「一般的な社会人」であるから、元々ハンディキャップのある人を見下すという事は、自身を卑しめる事に等しいからです。 しかし、精神障害者である僕を見下す人に対し批判するという事は、「自分にハンディキャップ」があるという事を認める事になります。 僕は、飽くまで「一般的な社会人」を目指しているので、このように考える事は決して快くはありません。 「一般的な社会人」として発言を受け止め、苦しくとも自戒したいからです。 矢張り、「一般的な社会人」として、自分の欠点を痛感し続けなければいけないのでしょうか?

  • 厚生年金と障害年金

    厚生年金と障害年金について若い時は何であるのか知らなかったです。 厚生年金と障害年金は社会人になってからあると知るのですが、何のための年金なのか分からないのも若い時から知る必要があると思いますが意外と知らないのがほとんですね。 社会人として障害者も働くと、結婚して子供が大きくなって一軒家を買うとか将来の備えについて考え始めるでしょう。 私は結婚して子供もいません。もう40歳です。みじめです。 でも将来独身でも惨めな思いはしたくないです。障害者の理解のある人がいるほうが安心です。 将来何のために年金があるのかを考える必要があります。 若い時は障害年金って20歳からもらえるから何でだろう?って思ってた。 でも老後の年金が少なくなる事はひどいと思います。 今働いてますが会社でいじめもある。なんか病気になったりして、もし働けなくなって障害者になってしまったら保障してくれるわけもない。 どうして年金がみなさんが老後になった時のお金ですか?

専門家に質問してみよう