NC旋盤の段取り短縮について

このQ&Aのポイント
  • NC加工の初心者が困惑している点を解決するための方法とは?
  • NCデータの保存方法を活用することで入力の手間を省くことは可能か?
  • 他社はどのようにしてバイトの交換時間を短縮しているのか?
回答を見る
  • 締切済み

NC旋盤の段取り短縮について

はじめて質問させていただきます。 最近転職し、全く経験の無いNC加工の担当となり、覚えることばかりで困惑いたしております。 さて担当となり、現場を見て疑問に思った点があります。 1.NCデータを毎回手入力しているが、データを保存することにより入力の手間が省けないか? 2.バイトの交換時間を短縮するのに他社はどのようにしているのか? 超がつく素人の疑問なので、ご迷惑かもしれませんが、どなたかご教授いただけたら幸いです。 業種:医療機器(歯医者さんの道具:棒物)    

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

Q1:NCデータを毎回手入力しているが、データを保存することにより入力の手間が省けないか? A1:私が担当した当時30年前は、紙テープであったのですが、そのフロッピー ICメモリーなどにかわり、現在では、NCの中に10~20のプログラムが格納できるのではないでしょうか。  20年ぐらい前の機械でも入るようになっています。   データーを毎回入れ換えでぃている機械は、何年前の機械なのですか?  操作の仕方を知らないだけではないのでしょうか?    Q2:バイトの交換時間を短縮するのに他社はどのようにしているのか? A2:ターレットタイプの場合は、バイトホルダー毎交換するようにして    外で高さや位置を合わせ、取り付けるとほぼ再現できるようにします。    スイス式であると、ろう付けの研磨バイトでしょうから、問題は高さ    と突出量を、外ではかれり、取り付けのときに正確に再現できる工夫    をする必要があります。    現在では、スイス式でも、バイトの外段取り化が進んでおり、最新    の機械のカタログや、工具カタログを入手して、換えて行くことが    必要です。    とは言え、まず工夫です。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんにちわ。 歯医者さんの道具(小径)と言うことなので、NC旋盤と言うよりピーターマンタイプ(スイス型)の自動盤ですよね?違うかな? プログラムに関しては、HIROさんが自分で作っているのですか?それとも、専属のブログラム作る方がいるのかな? もし、自分で作っているのであれば、プログラムをマクロ化しサブプログラムをドンドン活用していけば短縮出来るかと。 データー保存?NC内部に保存するのであれば、相当の容量(テープ長)が無ければ無理かもしれませんよ?確認してください。PCにてフリーソフトのプログラム管理のソフトがあればそちらで管理した方が良いかと。 専属のプログラマーが作っているのであれば、その方と話し合ってみては? バイト交換に時間が掛かるのは慣れでは?タレット型の刃物台であれば良いのですが。 アドバイスになるかは解りませんが、こんなもんかな? NCも汎用も慣れですよ!機械の癖などもあるしね。 とにかく頑張ってください。

noname#230358
質問者

お礼

丁寧なお答えありがとうございます。 頑張ります!

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ウチにはNC旋盤はありませんが、NCフライスと同じような段取りだと思いますのでお答えします。 1.加工形状はまったく同じものがたくさんあるのですか? データは保存できると思いますので、同じもの(規格のもの)がたくさんあるのであれば保存させてデータを呼び出すほうが時間短縮になると思います。 2.普通に交換しています。 同じ加工者として一言。 どの加工者も基本的には同じでめんどくさいことはしないと思います。 1に関して、加工者に聞けば答えはすぐに出ると思いますが、御社の仕事内容では、おそらく同じものを多く加工することが少なく、規格の種類が多すぎてそれぞれにファイル名をつけたとしてもどれがどれか分からなくなるため、手打ちをしているのではないでしょうか。 後考えられることは、手打ちで作成する時間と作成したファイルを探す時間とを比べるとあまり変わらないと作業者が判断されているからではないでしょうか。 おそらくこの先、貴方がある程度NCが出来るようになっても、御社の設備、仕事内容等が変わらない限り、今現在の作業者と同じ段取りで加工していると思います。 参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます!

noname#230359
noname#230359
回答No.1

1.NCデータとは?何でしょうプログラムは入出力機を使ってますよね? 2.刃物の大きさが不明なので的はずれかも知れませんが キャプトを使えばバイトの先端を交換するだけで刃物関係はセット終了です 補正データは補正番号を変えて残しておけばいちいち入力する必要はありません

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • NC旋盤用CAM

    弊社 マシニングセンタ主体で営業していたのですが このたび森精機のNC旋盤を導入しました 主の目的は鍛造の金型を作成しようと考えてます ただ、単品の加工がほとんどで対話でのプログラム作成だと 手間がかかって今一歩はかどりません そこでNC旋盤用のCAMでいいものがないか検討しています 加工するものはほとんどDXFのデータがあるので それを利用するほうが対話入力するよりも効果的だと考えてます どなたか良い情報があったらお聞かせ願います

    • 締切済み
    • CAM
  • 他社ではNC旋盤士はどのような仕事をしているので…

    他社ではNC旋盤士はどのような仕事をしているのでしょうか? 訓練学校に通っています(NC、MCを勉強してます) 企業実習なるカリキュラムがありまして 一ヶ月間、一般企業にお世話になっています NCもMCも動かせる様になり Gコードも理解出来ているのですが 現場のスピードが速すぎて驚きっぱなしです 自分を担当してくれてる方の段取り流れですが 図面を見て必要なバイトと生爪を揃える 工具長を取る、必要なら爪を削る プログラムを組む 組むスピードなのですが、まるで電卓をたたく様に ほとんど図面とモニターしか見ていません シングルで動かしつつ補正をかけN1終了 N2、N3と同じ事をして完成 2個目からスタート押して、隣のNCに行き違う図面の段取りしてます 実習に行く前に聞きかじってた事は 既存のNCデータを修正したりしながら仕事する事が多いとの事でした 想像してた現場と現実の現場があまりに違うので 正直かなりブルーになっています 他社でもNC旋盤士はこの様に1から段取りするのでしょうか?

  • NCを動かすためには

    素人です。教えてください。 ?NCマシングセンタで加工するには、プログラムを1つずつ入力しないといけないのですか? ?そのプログラムを入力に辺り、図面を書きますが、その図面を見ながらプログラムを入力するのですか? ?それはマシンの操作盤に直接入力するのですか? ?CAD,CAMを使うことにより、プログラム入力はしないで機械にデータを転送するだけで、加工できるのですか? ?図面があがり、NCマシンを動かすまでの過程を簡単に教えていただけませんか?

  • NC旋盤での段取り短縮について

    NC旋盤初心者です。サイズφ20~80の1個2個の多品種少量の受注がほとんどです。現在は生爪をサイズに合わせ成形しての加工を行っていますが段取り替えが多いので時間の短縮はできないか悩んでいます。多品種少量の製品に対応されている方はどのように工夫されているのですか?生爪を大量に用意しサイズごとに成形しておくのか生爪ではなく多品種少量に対応できる治具を使用されているのでしょうか。なにか良い方法があれば教えてください。

  • 中古NC旋盤で別の質問ですが

    中古のNC旋盤を探しているものなんですが 引き続いて別の質問をさせてください。 その1 ネットで中古屋さんを検索するとなかにはタッチセンサー付きというものがありますが 実は私の工場の仕事内容というのは多品種 小ロットと言って10個 せいぜい50個といったところです。ですからNCを選ぶポイントとして 重要なものは 段取りの簡単さ・・と言うものが考えられますが どなたかタッチセンサーつきをつかっておられるかた 知っている方アドバイスください。 その2 NC旋盤でも対話式というのをよく聞きますが 役に立ちますか?実はワタシのMCが対話なんですが 対話は難しくて いつも手打ちで入力しています。MCに関しては簡単な仕事なら打ち込んだほうが汎用性もあり 結局速いという意見をよく耳にしますが NC旋盤ではいかがでしょうか その3 私の仕事内容では旋盤加工だけで終わりになるワークは50%で 半分はなんらかのフライス加工をつぎの段階でやっております。 ですから NC旋盤でミーリング機能付き がいいのかな?って思っておりますが 実際小ロットですが うまく使いこなせるものでしょうか  以上 前回の御解答を拝見していたらまた疑問がでてきましたので よろしく御指南ください

  • 複数の木工用NC機(FANUC)へのパソコンか…

    複数の木工用NC機(FANUC)へのパソコンからのNCプログラム同時転送 建具メーカー(下請け)のデータ管理部門に所属しております。 転職前に他社で数年間、マシングセンターや木工NCルーターのプログラム作成及び現場での加工・オペレーション等の経験があります。 現在は事務所内でFA・OAの双方のデータ管理等を任されております。 質問ですが、工場長より、『パソコンから複数の木工用NC機(制御装置はFANUC)へのNCプログラムの同時転送ができないものか?』といった相談を受けて悩んでおります。 木工用NCとはいっても、FANUC制御装置なので、RS-232Cケーブルで1:1の転送は行っております。段取り時間を短縮する為だと田と思いますが、NC用プログラム転送 を同時に行いたいようです。 どうか、みなさんの知恵を貸して下さい。 なやんでおりますの数年間しょ木工複数の木工用NC機(FANUC)へのパソコンからのNCプログラム同時転送

  • 初心者マシンNCの加工について

    NCの事について色々と勉強したいのですが。 初心者に役に立つホームページや本などはご存知ありませんか? 私も自分なりに探してはいるのですが専門用語だらけで少し難しいです。 一通り機械加工は理解しているのですが。GやMなどのNC用語的な物が解りません。図面からどのようにして3D加工が出来ていくのかも解りません。 他社によってさまざまNC加工や加工データ作り方は違うのですか。> 機械加工は刃物一つで大きな時間勝負であると思うのですが。 四角のチップのカッターで荒彫りするのと丸チップでの荒彫りどちらが早く加工できるのか? 皆様のお返事お待ちしております。おねがいしますm(__)m

  • NCデータはなぜ下3桁の0.001 までなの?

    NCデータはなぜ下3桁の0.001 までなのでしょう? 1と入力すると 0.001 100と入力すると 0.1 精密な加工をする上ではもっと桁数を増やしてほしいですが難しいのでしょうか? 0.001の交差を求められてくると最低でも0.0001で動いてほしいです。 0.0001 を受け入れてくれるマシニングは無いのかな? よろしくおねがいします

  • NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…

    NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前から現場では、図面や指図書を磁石を使って 機械に貼りつけているのですが、機械に悪影響は 出ないでしょうか? ただのカバー部に付けるくらいなら問題ないのかなぁとは 思うのですが、やたらにペタペタ貼りつけている人や、 場合によっては操作盤(モニターやボタンのあるところ)に 貼りつけている作業者もいます。 他社さんでもこういうことされているのでしょうか? もし機械に磁石は(たとえ小さくても)厳禁というなら すぐにやめさせようと思うのですが、習慣で動く現場さんには、 自分が何がよくて何がいけないのかちゃんと理解して 説明できなければなかなか守ってくれないので、 よろしくお願いします。

  • マクロデータからNCデータ

    マクロ機能の付いてないNCフライスを手に入れたのですが マクロで作られたデータを、マクロ機能がないフライスでも使える NCデータに変換するようなソフトはないでしょうか?   もしくは材料の大きさとエンドミルの径を入力するだけで、材料のXY平面を全面を加工し材料の厚みを決めるプログラムを作るフリーソフトなどはないでしょうか?