• ベストアンサー

カーナビの選び方

Javacの回答

  • Javac
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.3

某○○○TENのHDD式のナビを使用してます。 やはり値が張りますが、検索速度、CDの録音機能など満足してます。 特にCDの録音機能はいいですね。 既に1000曲程録音しましたが、これが今までのCDプレイヤーだったら100枚近くのCDを車に積んでおくことになりますから。 ボタンで曲を呼び出すのも、オールランダムでラジオみたいな聞き方をするのも楽しいです。 ナビゲーションの機能だけって方には、全く興味ない話かもしれませんがw あと、個人的にはカロッツェリアをお勧めしますよ。 うちのナビは、かなりの案内下手です…。悲しいくらい。

rare_metal
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 音楽も録音できるカーナビがあるんですね。 参考にします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のカーナビ

    今から6年位前の買った車のカーナビのことですが、車にカーナビが備え付けられているものを購入したのですが流石に6年前のものだと道が古すぎて地元でもここ5年くらいでどんどん高速などがつながり道が新しくできたのでなれた道なら困りませんが少し遠出する為にバイパスに乗ろうとしたら道がつながっていない為すごく遠回りしたり、ずっと真直ぐで良いはずがなぜか山越えしないといけないルートを案内されたり・・・ 車に備え付けられてるカーナビのデータを新しくすることってできるのでしょうか?やはり高いのでしょうか? この際ポータブルのカーナビの購入も考えていますがどちらの方が安く済みそうかまた今のカーナビのデータを更新するのと別のものを購入するのとメリットデメリットなどがあれば教えてください。 又ポータブルのカーナビを買ったところで道が古くなれば又買い替えですよね。ポータブルなら今の車を買い替えた後でもつかえると思ったのですがポータブルのカーナビのデータ更新もできるのでしょうか? おすすめのポータブルカーナビとかあれば教えてください。

  • 6年前のカーナビを買い換えるべきかどうか

    中古車を購入したのですが、ついているカーナビが6年前のものです。 購入後、試しにとある定食屋さんに行こうと目的地をセッティングしたのですが、ものすごく細かい道に入って最終的には、その定食屋の裏に付き、結局行き止まりで細い道を戻る羽目になりました。 そのカーナビに広い道を選択するようにする項目がありません。 やはり、買い換えるべきでしょうか?最近のカーナビだとかなり性能が良いものでしょうか? 予算はできれば、安く済ませたいのですが、イマイチどれを購入していいのかわかりません。

  • カーナビの更新について

    宜しくお願いします。 最近、中古で自動車を購入しました。 その車に搭載されているカーナビのことでお伺いします。 カロッツェリア社のAVIC-MP35と言うタイプです。 こちらの地図が2014年のものであり、6年も経過すると高速道路や一般道もいろいろ変わっておりました。 不都合が生じるため更新しようと調べましたが、どうやら2019年度版で廃盤となるようで、今後の更新はないそうです。 そこで、ご存知の方に質問します。 1. 取り敢えず更新して、数年後にまた考える。 2. 今、買い替えて今後も更新出来るように備える。  * 費用の事もあり、新しいナビに買い換えるとしても2ー3万のものの購入を考えています。 現在使用中の機種の電源ケーブルなどがそのまま使用出来るものなどありますか?出来れば接続の費用を抑えたいと考えています。 ご存知の方、何卒宜しくお願い致します。

  • 中高年が使える中古カーナビ探しています

    はじめまして。 車やカーナビに詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。 50代の母が使える操作が簡単なカーナビを探しています。 中古で4・5万であればと考えているのですがネットで 探しても全く知らない分野なのでなんだか検索のポイントが 分からず欲しい情報に行き着きません。 オーディオやTVには全くこだわらりません。 また機会音痴な母が主に使います。 なので操作が難しいものや標準の設定ですごい道順とか 遠回りの道を教えてしまうようなものは避けたいです。 (多分気付かずにその道を行くと思うので…) とにかくカーナビの機能がよいもの、特に操作性と 精密度?が良いもので中古で5万までの(カー用品店や オークションで)機種や分かりやすいHPをご存知であれば 教えてください。ちなみに取り付けは車購入したお店で サービスしてくれるので工賃はかかりません。 なんだか漠然とした質問で申し訳ありません。 急ぎで必要(車の納品までにカーナビを持っていけば 工賃サービスだそうなので)な情報ですので半端な知識 なまま投稿してしまいますがよろしくお願いします。

  • 古いカーナビの地図更新

    現在Clarion製のカーナビ MAX8700DT(2007年製)を車購入時から使用していてもう10年が経ちました。 今まで一度も地図の更新をしておらず、最近は繋がってない道なき道を表示されることが多くなりました。 このカーナビの地図の更新するにはどうしたらいいでしょうか。

  • カーナビの取り付け

    カーナビの取り付けについてですが、 ネットで買った場合には、自分で取り付けるしかないのでしょうか? 現在、中古車の購入を考えていますが、購入後、ナビをつけたいと思っています。 ネットで買ったほうが安いので、できればそうしたいのですが、 自分で取り付けられるものでしょうか? あまりそのあたりの知識がないので、ちょっと無理そうなのですが、 その場合、どこかに持っていったらつけてくれるでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • カーナビについて教えてください

    ちょっと前にこちらにも相談をさせていただいたのですが、現在車の購入を考えています。ディラーに訪問し、見積もり等を取っているところです。 方向音痴に加え、日頃仕事でレンタカーを使用するときにもほとんどカーナビに頼ってしまっているので、車を購入したら必ずカーナビを付けたいと考えています。 ただし、メーカーオプションでつけると安いものではないので、予算的に厳しいのが現状です。 そこで皆様に教えていただきたいのですが、HDDタイプ、DVDタイプ、ポータブルタイプとあるようですが、かなり違うものなのでしょうか? ポータブルタイプだとかなり安いものもあるようですが、単なるナビとして使うにはこれで十分ですか? ポータブルタイプの場合、購入してから実際に車に取り付け、使えるようになるのは簡単なのでしょうか? いろいろと教えていただければ思います。よろしくお願いします。

  • 初めてカーナビを購入します

    初めてカーナビを購入します。 まったくカーナビの知識がありません。 カーナビを使っている皆様に聞きたいのですが、 どのあたりに注意して購入すればいいでしょうか? 出来れば性能のいいカーナビがほしいと思っている のですが、 実際のところ カーナビがどんな機能があるのかいまいち理解してません。 テレビをみれたりDVDがみれたり 道を案内してくれたり、 こういう機能が普通でしょうか? ちなみに軽自動車にのってます。 アドバイスお願いいたします。

  • どんなカーナビなら「実用的」と言えますか ?

    カーナビについては全くの素人です。 最近、クルマで東京都内へ行く用事がありました。 その際、友人から平成14年式トヨタスパシオを借りて走る事になったのですが、 地方の私にとって初めて東京都内でクルマを運転するなんて・・・とっても不安でした。 が、その友人の「スパシオ」には、 オプションの「純正カーナビゲーション」が装着されており、 目的地をあらかじめ入力しておくと、分岐や曲がる場所手前700メートル、300メートルで音声案内があり、 結局、初めての東京都内走行というのに全く不安なく運転でき確実に目的地に到着することができました。 カーナビの事に全く無知であった私は大きく感動し、カーナビに興味が出てきました。 前置きが長くなりましたが、スパシオに装着されていた純正カーナビは 「CDタイプ」とかでオプションで約15万円したそうです。 このタイプで私は何の不安もなく東京都内を走りぬけることができました。この「CDタイプのカーナビ」に何の不満も感じていません。 そこで質問は、最近ではもっと機能の向上しているという、「DVD」や「HDD」といった約30万円もするタイプがあるそうですが、「CDタイプ」より更にどんな点が優れているのですか ? またこんどクルマを買い換えるときには、ぜひとも「カーナビ装着車」を選択したいと思うのですが、 カーナビ装着車では、自分が感動した14年式あたりのCDタイプカーナビ装着車がベストなのですが 予算の関係で、古い中古車になりそうです。 ところが、初期(平成3年から7年あたり)のいわゆる高級車に装着されている純正カーナビ(GPSタイプ)は「使い物にならない」と言われていますが、 いったいどこがどう「使い物にならない」のでしょうか ? 最近カーナビに目覚めた素人の私に、ご回答よろしくお願いします。

  • カーナビについて

    このたび、中古車の購入を検討中です。 ついでといってはなんですが、カーナビの購入も検討中です。(ナビは付いていないことが前提) 中古品でもかまわないので安いカーナビを知りませんか? オークションでは極力購入したくないです。 私が調べて一番安いので¥60,000が最安値でしたがさらにやすいものがいいです。どんなに古くてもかまいません。カーナビとして機能していれば問題ないので知っている方どうかご教授ください。