材質特性についての解析と入手方法について

このQ&Aのポイント
  • COSMOSWorksで各種解析を行なうためには、材質特性を把握する必要があります。しかし、必要な材質特性を見つけることが難しい場合もあります。本記事では、材質特性の入手方法について紹介します。
  • 材質特性を入手するためには、ネット上や産業技術センターの図書室での検索や素材メーカーへの問い合わせが一般的です。しかし、情報が見つからない場合もあります。そのような場合は、専門のコミュニティやフォーラムで質問してみることも有効です。
  • 材質特性の入手が難しい場合は、近似値や類似材料の特性を利用することも考えられます。ただし、精度の面で注意が必要です。また、材質特性を正確に知るためには、試験や実験が必要な場合もあります。
回答を見る
  • 締切済み

材質特性について

ご質問させて頂きます。 COSMOSWorksで各種解析を行なうため、 下記【 】材質の下記?~?の材質特性を探しています。 ネット上や産業技術センターの図書室で探しましたが見つかりませんでした。 素材メーカーにも問い合わせの依頼を出していますが長い待ち状態で・・・? 皆さんは材質特性をどのように入手して解析を行っていますか? ご教授の程、宜しくお願いいたします。 【アルミ合金】A5052P、A5056、A6063、A2017、ADC-12、AC4B 【伸銅】C3604B、C1100P、C6191 【ステンレス】SUS303、SUS304、SUS304-CSP、SUS316 【鋼材】SPCC、A45C、 【樹脂】POM、ABS、PEEK、PET、アクリル ?弾性係数(ヤング率)          N/m^2 ?ポアソン比                NA  ←次の式で求め可能 ヤング率=2・横弾性係数(ポアソン比+1) ?せん断弾性係数(横弾性係数、剛性率) N/m^2 ?質量密度(密度)           kg/m^3 ?引っ張り応力(抗張力)        N/m^2 ?降伏応力(降伏強度)         N/m^2 ?熱伝導膨張率             /Kelvin ?熱伝導率               W/(m.K) ?比熱                 J/(kgK)

noname#230358
noname#230358
  • CAE
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

材料物性地の取得はCAEのなかで一番困難な分野ですね。 そこで、一般的には以下のように考えてはどうでしょう? 金属材料であれば、鋼種は無視して標準的な数字 例えば、 ヤング率  標準的な数字  アルミ合金であれは700MPaであるとか ポアソン比  標準的な数字 横弾性係数  ポアソン比とヤング率が既知であれば式から求まる。  ソルバーによってはヤング率とポアソン比から自動的に 求められる場合もあります。 質量密度  標準的な数字 引張り強さ/降伏点  これは材料のカタログに載っているかと思います。 熱伝導膨張率/熱伝導率/比熱  標準的な数字 実際はカタログ値とは異なりますが、強度に関する値の場合 カタログ値は弱い側の限界と考えられます。 ですので、差分は安全マージンと考えてはどうでしょうか? 樹脂材料は、いろいろ添加物等で物性も変わりますから さらに難しいでしょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ステンレスについて、参考までに。 URLなら下記のもので大体満足するのではないでしょうか? (SUS304-CSPは存じ上げないのでご容赦を) 書物であれば・・・・・確かステンレス鋼便覧に 載っていたはずです。(記憶で申し訳ありません。)

参考URL:
http://www.coguchi.com/data_s/stainless/stainless1/
noname#230358
質問者

お礼

回答、有り難うございます。 真っ先に白○殿に問い合わせましたが、「弊社カタログP428~特性一覧、御参考ください。」とのつれない回答でした。 問合せの前に、この特性一覧を確認してデータが足りないので問い合わせたのですが・・・ 流通しているデータの中では記載事項が多いのですが、せん断弾性係数(横弾性係数、剛性率)が載っていれば活用出来たのですが残念です。 白○殿からは「数値は参考値であって保証値ではありません。」と補足もされました。 また、何か情報が有りましたら宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 真鍮(C3604)の物性

    解析用に真鍮(C3604)の物性データを探してます。 ?縦弾性係数(ヤング率) ?ポアソン比 ?せん断弾性係数 ?質量密度 ?引張応力 ?降伏応力(耐力) ?熱伝導膨張係数 ?熱伝導率 ?比熱 ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • SUS304の物理的特性のJIS

    SUS304の機械的特性のJISはあったのですが 物理的(密度、縦弾性係数(x104N/mm2)、 ヤング率(MPa)など)がネット情報はあるんですが「出どころ」がわかりません。JISのようなものはあるのでしょうか? ご教授お願いします。

  • SUS630

    SUS630の物理的性質を知りたいんですが、弾性係数、ポアソン比、引張応力、降伏応力、比熱など。お願いします。

  • 機械的特性値が載っている英語文献

    機械的特性値(ヤング率,ポアソン比,降伏応力は必須)が載っている英語文献の良書などあればご教示下さい. よろしくお願いいたします. 対象は,炭素鋼,銅合金(りん青銅,銅,黄銅),アルミニウム合金,クロム合金鋼などです.

  • ウレタンゴムの物性値を教えて下さい

    応力解析をしているのですが、ウレタンゴムの物性値がメーカーによって異なり一部しか載っていない物や○○~○○と幅がりどれがベストなのか困っています ヤング率、ポワソン比、せん断弾性係数、質量密度、引張応力、熱伝導率、比熱 ショア90の物性値を調べています どうか教えて頂けませんでしょうか

  • 熱処理による材料特性の変化について

    S45Cの非熱処理材/熱処理材では硬さが異なりますし、弾性限度内でのたわみ量も異なります。線形静解析(応力)でたわみ量の差を再現するためには、ヤング率,ポアソン比,比重を入力する必要があります。しかし、熱処理ではヤング率が変わらないという記述がありましたので、どうしていいのかわかりません。

    • 締切済み
    • CAE
  • 炭素繊維強化プラスチックの物性値について

    炭素繊維強化プラスチックの物性値を教えていただけないでしょうか。 色々と検索したのですが値がばらばらだったりするのでどれを採用すべきか困っています。 特に知りたいのは、ヤング率、質量密度、ポアソン比、降伏応力の4つです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • プラスティックの材質特性について

    プラスティックは主に硬質と軟質に分けられると思うのですが、その境界ってどこですか?具体的な数値で分けられてるのであれば、教えてください。また、塩化ビニル(軟質)、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、テフロン、ポリエステル、等の密度、弾性力などの材質特性を教えてください。

  • ASTM A500 のヤング率とポアソン比を教え…

    ASTM A500 のヤング率とポアソン比を教えてください FEM解析を行いたいのですが、ASTM A500 という材質のヤング率と ポアソン比がわからず困っています。 又、S-S線図(応力-ひずみ線図)の情報も教えて頂けると幸甚です。 どうぞよろしくご教授ください。

    • ベストアンサー
    • CAE
  • 高張力鋼板

    最近 自動車部品等に使用されるプレス品の > 材料に 高張力鋼板(引張強度600N/mm2)が > あります > 製品形状は千差万別で なかには鍛造を > 加えなければならないものもあり > なんとか 塑性加工シュミレーションできない > ものかと検討中です > しかし 性質がなかなか解らず困っています > できましたら教えて頂けないでしょうか > > 1:グラフの横/縦軸に数値の入った > 応力ひずみ線図 > 2:弾性係数(Kgf/cm2) > 3:XY方向のポアソン比(NA) > 4:XY方向のせん断弾性係数(kgf/cm2) > 5:質量密度(kg/cm3) > 6:引張強度(kgf/cm2) > 7:圧縮強度(kgf/cm2) > 8:降伏応力(kgf/cm2) > 9:第1方向の温度膨張係数(/Centigrade) > 10:熱伝導率(Cal/(cm.s.C) > 11:比熱(Cal/(kg.C) > > どうか宜しくお願い致します