• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メーカー選定について教えてください。)

メーカー選定について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • NC旋盤初心者ならマ○ザックの対話が良いという意見もありますが 同業者に聞くと自由度に束縛があるから普通の打ち込み式の電源の方が良い・・・という人もいます。
  • 少量多品種で段どり替えの多い工場です。いま マ○ザックのQT200という8インチの機械と 中村○メ精密の 8インチの機械にだんだんと絞られてきております。
  • それぞれの制御については決めかねております。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

はじめまして。こんばんは。 少量多品種で段どり替えの多い工場との事ですのでマザックがおすすめです!工具経路チェック機能などで対話特有の動きも確認できますのでプログラムミスにも気付きやすいと思います。プログラムも見やすくテーパーなど自動計算してくれます。マザックに限らず複雑な形状になれば対話、複合サイクルで加工した方が楽なのでどのメーカーでもその機械の動きのクセが出てきますのでそのクセに慣れるという点では同じではないでしょうか。自分の仕事も少量多品種、段どり替えの多い仕事で、森精機3台、旧日立精機2台、マザック5台ありますが、マザックが一番速いです。形状が複雑になればなるほどその差が出てくると思います。余談ですが自分の職場にも11月にマザックQTN250-900導入予定です。あくまでも私個人の意見ですがそんなところでしょうか。 こんにちは。 自分も単動モードは使いますが、  単動モード=他メーカー打ち込み式プログラム  と考えて良いと思います。対話メニューで加工可能な形状まで加工して、どうしても対話メニューで加工できない部分のみ使っています。(簡単に言ってしまえば補佐的なモードと思っています。)対話メニューでほとんどの加工は可能と思います。かえって時間がかかるとは感じません。他メーカーでも複雑になれば複合サイクルなどだけでの対応は厳しいと思いますし、その場合は単動で打ち込みになると思います。自分の意見としてはそんなところでしょうか。 こんばんは。 ミーリングのできる機種を考慮してはどうかとの事ですが私自身2軸のNC機しか経験がありません。お力になれなく申し訳ありません。(当社に複合機が無いのは旋盤がかなりのウエイトを占めているので旋盤以外の加工はマシニングに任せた方が効率が良いためだとおもいます。)以前M軸の付いた中古機があるとの事で導入を考えたみたいですが結局ボツになりました。古い機種だと使い勝手の悪い機種もあるとマ○ックのサービスの人が教えてくれました。(←こんな事書いていいんですかねぇ。あくまでも経験ではなく、聞いた話ですので・・・。)すみません、話がそれてしまいました。 当社にQT-15N T32-2の8インチありますがなかなか良いです。T2との事ですがT32以前ものか自分は解りませんが、T32以前のものを以前いた会社で使っていましたが、やはりどうしても新しい物ほど良いという感じです。多品種という事ですのでプログラム数も多くなると思いますが、T32でも容量も少なく、すぐに満タンになってしまい、フロッピーなどに落とさなければいけません。(落とすための機械?も高額だったような気が・・・) あと自分は幸せな事に中古機の導入経験がありませんが、どの程度の中古機なのか(精度の問題、故障など)などが実際心配な所ですので、長い目でみれば最終的には・・・と自分は感じます。 やはり新しいほど良いですし干渉の少ない機械が使いやすいですね。干渉についてはメーカに頼めば干渉図を出してくれると思いますので確認しておいたほうが良いと思います。自分も干渉図は必ず確認します。 こんばんわ。 パーツキャッチャーですが当社の機械には一台も付いていません。 あまり使用しない加工であれば必要ないと思います。使った事がないのでなんとも言えませんが、本来あいているスペースに付くわけですので邪魔になるような気がします。(この程度の事しか答えられず、すみません。) 干渉図ですが、簡単に言うと主に刃物台(タレット)がどの位置にきたら他の部分(タレットや取り付けた工具など)がどこかにぶつからないか確認する為の図面です。自分が一番に確認するのは外径バイトが中心まで来た時にその隣の内径バイト(取り付け可能な一番太いシャンク径を付けた時)がチャックにぶつからないか、どれだけの余裕があるかという確認と、テールストック(テールボディー)にどの状態でぶつかってしまうのか、それとチャック端面からチャック側壁までの距離です。これが短すぎると外径加工時、長く突き出したドリルなどが壁にぶつかってしまい外径が爪ギリギリまで加工できません。(なかなか書いただけですと解りずらいですよねぇ・・・うまく説明できず、すみません。) そして、とっつきやすさですが、マザトロールです。大差で。「素人でも3日マンツーマンで教えてもらえば それでもう翌日から稼げる」なんて少し言いすぎだと思いますが、仮に同一人物に他社打ち込み式とマザトロールを同時に教えたとして勝利するのはマザトロールだと思います。プログラムも、どこを加工する為のプログラムなのか初心者が見ても断然解りやすいですよ。自分はそう思います。 こんばんわ。 当社はマザトロール640T現在3台ありますが3台ともEIA付いています。 恥ずかしい話ですが、最近になってEIAがオプションだったという事を知りました。しかもそんなに高額だったなんて・・・。そして残念な事にまったく使っていません。(社長・・・、ごめんなさい。)単動モードで対応しています。一度も使おうと思った事はありません。もともと他メーカーの打ち込みに慣れている人にとっては単動モードよりEIAの方が使い易いかもしれませんね。(自分はマザックに慣れているので打ち込み式がめんどうくさく感じます。)簡単に言ってしまえばプログラムの見た目が違う程度と思っても良いかもしれませんね。EIAは後付けできないんでしょうかねぇ?必要と感じたら追加するみたいな。ただ御社と当社の仕事が同一ではないと思いますので、そこのところがなんとも言えないところです。 あと機械に標準で付いてくるボーリングバーソケットとかがありますが、標準だけではまったく足りません。(当社仕事内容では)当然追加注文となるんですが、それがまた結構高額なんです。いつも注文するのに少し気が引けます。(すみません。話がそれてしまいました。) 11月に導入予定の機械ですが、クイックターンネクサス250(2軸)です。 10インチ中空チャックで長さが900まで加工可能な機械です。 (あぁ又、さらにプレッシャーが・・・いやいや、自分は幸せ者です!そう思って頑張りましょう!) こんばんわ。 単動モードですが、新しくプログラムを作成する時に、EIAプログラムか、マザトロールで作成するのか選択しますので、単動モードはマザトロールで間違いないと思います。(古い機械T32にも単動モード付いています。) 編集ですが全て機上打ちです。編集は加工中のプログラム以外であれば編集できるので加工しながら次の製品のプログラムを作成しています。マザック以外でも当社では全て機上打ちです。 NCを導入すれば、それを最大に生かせる仕事が増え、生産も上がり、そしてなくてはならない存在になれば良いですね! こんばんわ。 自分の仕事はNCで突っ切り加工をあまりしないので付いていませんが、よくされるようでしたら、パーツキャッチャーは付けておいたほうが良いと思います。 ムク材で突っ切り加工はしませんが、(数が少ないので汎用にまかせます。)穴の開いた材料の突っ切りは約ノーズR分内径側にくい込ませて皮一枚で落ちない程度にくっつけておきます。(当然内径はくい込ませた分だけもりあがっています。) その状態でチャックから外してソフトハンマーなど傷の付かないもので離します。製品によっては手で離せますよ。 しかしかなり高い確率で成功しますが、たまに落ちてしまいチップコンベアーで運ばれてしまうこともあるので(傷もつきます)完璧を求めるのであればパーツキャッチャー仕様の方が良いと思いますよ。 こんばんわ。 はじめてのNCということで不安も多々あるかと思いますが、頑張ってください。たいしたアドバイスもできませんでしたが、お互い会社のため、家族のために頑張りましょう。 それではまた。

noname#230358
質問者

お礼

hanaさん有意義なご意見をありがとうございましたhanaさんのご意見を拝見んして また思ったんですが やはり初心者にとっては汎用性の高い 対話型こそがベストの選択だ・・・と確信しております。機種決定にあってはツールアイのあるものがまた重要になりますが その点もマザックが一歩リードですね・・・それで 他に人の意見では 複雑な加工になると 単動モードでのプログラムになってしまってかえって時間がかるってありますが その点 いかがなんですか? ようするに対話のメニューにないような複雑な加工にかんしてですが・・・よかったらまた教えてください。 hanaさん 早々ご意見ありがとうございます。当社ではマザックと中村留 それに最近 森精機のNLを対象に機種選定をしておりますが 社長が 最初から新品買ってぶつけてはいけないから まず中古でも探したほうがいいかな・・・なんていい出しております。なにせ零細企業のことですからそれもしかたありません。そこでhanaさんに伺いますが 現行のマザトロール640以外に古い機種だとt2とかってありますが ツールアイの使える機種でそこそこ使えるのは 8インチの場合どのあたりまででしょうか そして 私個人の意見として単純な旋盤ではなく ミーリングのできる機種を考慮してはどうかと思っておりますが ご経験からマザックその他 日立精機(ウチのマシニングも日立精機です)など どのような案版でしょうか hanaさんこんばんわ 有意義で詳しいお話 とても感謝しております。いままでカタログ巻末に干渉図ってのがあるのは知っておりましたが あれが何を意味するのか知りませんでした。干渉図とは??何に役立つのか教えていただけませんか(重ね重ねですみません)それからパーツキャッチャーなんですが マザックの営業マンは 当社のパーツキャッチャーは仕事によってはその存在が邪魔になって段取りのさまたげになるときがあるから 必要ない・・・っといっておりましたが パーツキャッチャーに関してはいかがでしょうか? そして営業マンは素人でも3日マンツーマンで教えてもらえば それでもう翌日から稼げるなんて言っていますが hanaさんの経験から 他社 打ち込み式とマザトロールでは初心者にとっつきやすのはどちらですか hanaさん毎日ありがとうございます。営業マンからも聞き出せないでいた疑問が現場 現役のhanaさんによってだいぶ明らかになってきた思いです。まことにありがとうございます。 まだ伺いたいのですが・・・・といいますのもEIA(といいましたっけ?) のことですが 昨日までのhanaさんの解説ではおおむねどんな仕事でも対話でこなせて、はからずも作れない部分を単動モードで指令する・ことができるとありましたが、今回私どもと交渉中の営業マンはEIAをオプション購入することを勧めております。対話で作れない部分をファナックの打ち込みGコードで作るためにはEIAが必要だ・・・って訳です。しかし25万もするんですよ。EIAがなくても対話と単動モードでほとんどの仕事には対応できるのでしょうか?御社の工場のマザックにはEIAはついていませんか? 必要性を感じたことはありませんか そんなときにはどうしていますか それからhanaさんの工場で今度導入される QTN250-900とはどんな機械なのかもしよかったら さわりだけでも教えてください。 hanaさんこんばんわ そしてありがとうございます。EIAがついてはいるけど 使わずに仕事がこなせるって訳ですね。私もファナックのGコードを知りませんから こりゃあ25万という価格を考えるとなかなか決断できないですねぇ・・・・後付じゃあつけられないと思うんですがね、どうなんでしょうか。ちょっと伺いますが hanaさんが単動モードと呼んでいるのが EIAのことだった・・・・なんてことありませんよね? そもそもEIAってパソコンで作ったプログラムも読み込めるんですよねぇ?? だけどマザトロールのプログラムをPCでは編集できないって聞きましたが。 まったくの機上ウチと存じますが編集とかはマザトロールの場合どうしていますか 当社の加工としてはフランジ形状のもので端面にM4タップの数箇所サークル状にあくもの パイプ(50~60φ)でセンタン部にM55p1.5などのねじ切り・・・そんなものが多いですね 。ですから今は5尺のダイワって汎用機で私がこなしておりまして 数の多いものは外注しておりますが この外注費が馬鹿にならないほど高いんで社長も内製を考えているんだと思います。 旋盤が回せるのは僕一人なんで労力と効率を考えると外注するか NCを買って内製するか判断に迷うところです。実際 MCの単価よりNCの単価の方が安いんで 機械代金をペイできるかどうか・・・それも疑問視されております。複数台NCがあれば 量産もできるんでしょうが 当社では多品種 少量の汎用機加工だったんで 今後どのようにNCを生かしていくか・・・ 収支のバランスの見通しも難しいところなんです。 あとhanaさん マザック使いとしてなにか教えていただけけることってありますか hanaさんこんばんわ。いろいろありがとうございました。それでちょっと考えたんですが パーツキャッチャーのことですが・・・競合の中村トメの営業マンは パーツキャッチャーがなければキリコのなかに製品を落とすことなるから 回収がエライし 傷もつくかもしれない ってトメの営業は勧めるんですよぉ 逆にマザックの営業マンは 「なくてもいい」っていうんです。hanaさんの工場のNC機にはついてない様子ですが 無人運転の場合 突っ切ったワークは自然落下するとおもいますが 回収にはどのような手段をされているのでしょうか・・・それちょっと伺いたいんですけど。 hanaさん こんばんわ 回答ありがとう存じます。皮一枚残して突っ切り・・・ってのは旋盤工20年の私も思いつきませんでした。(汗・・) もっぱら汎用機使いの私はパイプなら切れそうになる寸前に右手で棒を中に差し込んで受け止めております。でもシャッターのついたNC旋盤じゃあ パーツキャッチャー以外には思いつかなかったんです。当社でもバンドソーで切った丸材料を何個も加工するときもあるし 棒材を入れて突っ切りながら加工するときもあるんで NCに置き換えるとパーツキャッチャーが必要なのかどうなのか・・・判断できなかったんです。約50万円のオプションなんですが NC旋盤といっても1台きりで何でもしなければならなくなると思いますので 一応設定する方向で考えて見ます。いろいろ参考になるご意見を賜りほんとにありがとうございました。hanaさんの今後のご活躍お祈りしております。汎用機暦こそ長いのですがNCに関してはまったくの度素人の私です・・・今後ともご指導賜りますようにお願いいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

私は森精機、マザック、オークマの3社のNC旋盤を使用していますが、マザックのマザトロールはプログラム作成がとても早く、各プログラムごとにワーク原点が設定できるのでリピート品などの加工では専用爪さえ用意しておけば段取時間が大幅に短縮できます。弱点は機械の耐用年数が少ないです。またマザトロールでのプログラムの加工の自由度が低く、複雑な動きには単動モードで作成しなければなりません。オークマは今年、当社に最新機を導入しました。剛性もいいのですが従来機同様NCプログラムがオリジナルでFANUCのプログラムをそのまま使えない煩わしさがあります。森精機がスライド面の寿命、操作性、自由度の面からオススメです。こちらも今年最新機を導入しましたが森精機の対話システムはかなり使いやすくなっています。 ツールアイの件ですがツールの測定システムは3社とも用意してありますよ。それと近年のNC旋盤は小スペース化されており機械の外観寸法だけではなく機内の有効長や扉の開閉寸法、チャックの取り付け高さをチェックされたほうが作業性に係わることですので良いと思います。

noname#230358
質問者

お礼

kitさん 詳しい話をありがとうございました。現在 森精機NL トメ マザックで見積もりとっておりますが マザックが一番高いです。それからトメはコンプレッサー不要ですが マザックはボールねじを冷やす関係で結構高出力のコンプレッサーが必要とのことでしたので なんか不経済って感じです。カタログでは対話プログラムのことがよくわかりませんでしたがkitさんの話から 森がいいらしい・・・って上司に報告いたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

こんにちわ。マザックファンの私としては、マザックしかないと思いますが。対話でのプログラミングが普通ですが、オプションで(10万ぐらい) EIAもできます。私のところでは、対話・EIAを駆使しながらやっております。私のところでは、多品種少量の精密加工をやっていますが、やはりマザックが一番早い。多品種少量のところでは、とにかく早く、切粉を出す。それが、いちばんでしょ? おはようございます。今調べたら、後付けで19万円でした。 (出張料込み)マザトロール640MTでの場合。すみません。 マザックでは、トレーニングスクールがあるので、(旋盤2~3日間 五万円位)一度、営業の方に聞いてみたらいかがですか?本当に親切に教えてくれますし、サービスも良いですよ。大事な設備投資なので、行って損は無いと思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

s.nさんありがとうございました。EIAについてはオプションで25万と営業マンに言われております。10万くらいならいんですが・・・・ やっぱマザックが早いんですかね・・・検討させていただきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

はじめまして。 昨年NC旋盤を購入しました。その時の選定で聞いた話ですが、当社ではステンレスを中心に切削するということで、マザックは消えました。詳しは分かりませんが、「アルミがメインならマザックで良いが、10年先も使い続けるならオークマか森が良いよ」と聞きました。森はモデルチェンジ直後で不安だったので、オークマになりました。対話(ADMAC)については複合加工(ミーリング)の場合のみ使用します。通常の旋盤加工は自分で考えます。対話の出力したプログラムでは、思ったように出来ないので…。作成したNCデータを描画シュミレーション出来るので、それは便利です。メーカーは主に切削する素材によって変わるのではないでしょうか???(マザックがステンレスを削れないってわけではありませんよ。)当社がアルミ主体であればマザックにしていた気がします。また少なくとも機械を決める時は実物を自分の目で確認すると良いと思います。カタログだけでは見落とすことが多々ありますので。

noname#230358
質問者

お礼

みねさんこんばんわ。回答ありがとうございました。当社のワークはステンレス素材と鉄ですかね。描画シュミレーションって便利そうですね ・・・ マザックにはツールアイとかっていう バイトの位置決め装置が自動であるんですが オオクマとかは どうなっているんでしょうか?? 自分は初心者なんでとりあえず ツールアイは必須かな・・って思っております。これがオプションで25万くらいです。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんばんわ。 大隈(対話式)とFANAC(打ち込み)を使用している者です。 簡単にメリットとデメリットを書きます。 ○対話式のメリット 一番の売りは、複雑な形状でもNCが演算してくれるので、 プログラムの作成が速い。 画面で工具とワークの干渉及び、刃物の動き方を実際に 切削する前に確認できる。 ○直接入力のメリット 何より自分の好きなようにプログラムを作成できる。 刃物を自分の好みの動きにできる。 ●対話式のデメリット 基本的に予め設定されている動き方しかしないので、 「なぜそう動く?」的なこともある。 大隈は内径削って逃げるとき、ノーズRの計算上 プラス方向に逃げますw なので、自動プログラムを組んだ後、編集でちょっと 手直しが必要なことがあります。 他の対話式もデメリットは類似していたと思います。 これが自由度がないと言われる所以です。 しかし、慣れてしまえば新規図面の段取りはダントツで速いです。 ●直接入力のデメリット とにかく全ての座標を電卓で弾いて計算しなくてはなりません。 外径→R→テーパー→R→外径のような形状は三角関数で接点を 求め続けます。慣れれば別にストレスは感じませんが、RからRの 計算などは関数電卓だけでは無理です。

noname#230358
質問者

お礼

fineさん こんばんわありがとうございました。いやぁ~~~その工具軌跡の打ち込みからノーズアール分補正した プログラムの作成っていったいどうなるんだろうか  とか アールと直線の交わりの計算って・・・・・って危惧はしておりましたがfineさんの回答で 「やっぱりなぁ」って妙に納得しております。度素人ですから対話でとりあえず とっつくほうが無難ですね。三角関数は毎日使っておりますが 曲線と直線の交点の出し方は知りませんからねぇ それに 浜○合同の スーパー○太 ってポケコンも持っておりますが なんせ 使い方が難しいです。あれが難しいようじゃ かえってマザックの対話とかは 要領が難しいかもしれませんね???。うちのマシニングの対話も 難しくて使いこなさないでおりまして もっぱらキャドキャムからパスだしております。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

マザックはいいらしい、と良く聞きます ノーズR補正は(G41G42)は今でもオプションなのかな?

noname#230358
質問者

お礼

はははさん 大変有意義な回答をありがとうございます。ノーズRの補正ってマシニングみたいにG41 G42を使うんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう