mastercamでGコード(NC)を読む方法とは?

このQ&Aのポイント
  • mastercam9を使用してGコード(NC)を読み込む方法を教えてください。
  • mastercamを使ってGコードを作成し、勝手違いのGコードを作りたい場合はどのように操作すればいいのでしょうか?
  • また、mastercamでインチのGコードをミリのGコードに変換することは可能でしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

mastercamでGコード(NC)を読むには

あるソフトで、Gコード(NC)を作成し、mastercam9でそれを読み込み、勝手違い(上下左右反対)のGコードを作りたいと考えています。mastercamでそれができると聞いたことがあるので質問しました。どのようにmastercamを操作すればいいのでしょうか。詳しく教えてください。  具体的には、電気CADで回路のパターンを作成し、パターンの輪郭を切削するGコードの作成までできですが、 1、そのパターンを勝手違いにする必要あり。(部品面から見たパターンなので、半田面から見たものに変換が必要) 2、また、単位がインチのGコードなのでこれをミリのGコードに変換できるのでしょうか。  当方あまりmastercamに詳しくないので詳しく教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • CAM
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

すいません。すこし的外れなかいとうだっようです。 A・・・ 既にNCデータになっているものをMasterCamに取り込むということですね? 「ユーティリティー」の「ポスト実行」で「変更」をするときに、[RPP.PST]にして、「Reverse」とすると、NCデータを選択するようになります。選択するとNCIファイルがさくせいされます。(ただし[RPP.pst]は複雑なNCデータは認識しないようなので、いわゆる動きのみのデータに編集しておいたほうがよいようです。) そしたら、「ツールパスメニュー」の「NCIインポート」で作成されたNCIファイルをインポートするとパスが描画されるはずです。 これだけでは、ただのパスの取り込みで、図形にはならないので、パスを図形にする必要があります。 それは、「操作マネージャ」の「バックプロット」で「表示」を選択し、するとダイアログの下のほうに「図形保存」というチェックボックスがあるとおもうので、それをチェックしてバックプロットをしてやります。 すると、パスが図形として残るはずです。 これで図形は取り込めると思います。 C・・・ そしたらインチからミリにします。 これは、メインメニューの「変形移動」で図形を選択し、「変倍」は「均等」で倍率を25.4倍で実行してやればよいとおもいます。 B・・・ そうしたら、裏からのパスの作成ですが、MCAMの画面左がわ「Gびゅー」の上に「作図平面」というボタンがあります。そいつを押すといろいろメニューがありますが、「回転」を選ぶと座標系を回転できるようになるので、「X+アップ」か「Y+アップ」で座標系を180°かいてんさせます。すると、さっきの作図平面ボタンの右側に数字が表示されます。その数字が新たに作成された座標系(ビュー)のばんごうです。 再度「作図平面」ボタンを押し「名前」を選択すると「ビューマネージャー」が出ます。そこの白い部分を右クリックしてやると「作成」から「選択コピー」「カレント作業平面こぴー」とか出てくるので、「カレント作業平面こぴー」としてやると、新たにビューが作成されます。そいつに名前をつけてやります。 そしてOKするとさっきの作図平面ボタンの所のビューの番号の前に「n」とついたはずです。 その状態でパスを作成すればよいはずです。 もし、この作図平面の考え方がよくわからなければ、 単純にフロントかサイドのビュー(作図平面も同じ)でメインメニューの「変形移動」で図形を選択し、「回転」として180どまわせばトップビューからみて裏側になるはずです。 それから、ガーバー形式は読めるかどうかわかりません。専門外なのでガーバー形式について疎いのですが、基本てきにAscii形式だそうですね。ためしに、ファイルめにゅーの「変換」で「Ascii」というのがあるのでそれでやってみてはいかがですか? あとは、MCAMのディーラーさんに相談してみるとか。 だらだらとながくなってしまいわかりにくいかも。すいません。

noname#230358
質問者

お礼

 とても詳しい説明ありがとうございます。大変助かります。  機械の関係で、ここ数日、MasterCamを操作することができません。その後試してみたいと思います。試してみて、分からないところがありましたら、ご迷惑でしょうがご指導ください。よろしくお願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

1・・・表の図形に対して裏から見たデータを作成したい、ということでよろしいのでしょうか? であれば、作図平面と工具平面を回転(X軸アップかY軸アップで180°)させてその平面(ビュー)でカッターパスを作ってあげればよいです。 2・・・インチ⇔ミリは既にNCになっているものを変換するのでしょうか?MasterCamでこれからNCを作成するのであれば、図形をインチ⇔ミリにしてしまう。変形移動→倍率で図形を25.4倍か1/25.4倍でできますが・・・

noname#230358
質問者

お礼

ご丁寧な連絡ありがとうございます。大変感謝しております。 ところで、 1の質問 ”表の図形に対して裏から見たデータを作成したい” その通りです。もうすでに表に当たる”表”(部品面)から見た裏のパターンはできていて、そのパターンの輪郭をNCコード化しました。ところが、当方の希望は、裏面(ハンダ面)から見たパターン図のNCコードのデータが欲しいのです。  そこで当方は、表から見たパターンのNCコードを、mastercamに読ませ、反転させ、インチ⇔ミリの変換をしたいのですが、mastercam初心者ですので、操作方法がわからず困っています。 A 前記のNCコードをmastercamに読ませ、図として表示させる方法(手順)がわかりません。 B NCコードを読ませることができたとして、ご案内いただいた図を回転させ、カッターパスを作るまで操作手順がわかりません。 C 外国製の電気CADのため、NCコードはインチで出力されます。そのインチで出力されたNCコードをミリに変換させる方法(手順)がわかりません。  以上3つの難問が立ちはだかっているため、CNC機でのプリント基板作成がstopしたままとなっています。  どうぞ、それぞれの操作手順を詳しくご指導願いたいと思っています。よろしくお願いします。 追伸  ガーバー形式(プリント基板の製作を自動化するための情報(穴の位置、大きさ、線の太さ等々))のデータをmastercamで読ませることはでいないのでしょうか。

関連するQ&A

  • mastercam9.0でGコードデータを読み、…

    mastercam9.0でGコードデータを読み、編集・加工するには 以前、mastercam9.0で、Gコード(NCコード)データ(内容は電気回路パターン)の読み込み・反転・インチをミリに変換方法について質問(NO.9650 mastercamでGコード(NC)を読むには)したところとても初心者の当方でもとても分かりやすい回答を得ました。 ところが、使用ソフトのバージョンが低いのか、操作方法が間違っているのか、何度となく試してみましたが、指導いただいた方法ではそれが出来ませんでした。再度指導していただきたく投稿しました。 当方の最終目的は、電気回路基板の作成のため、薬品でのエッチングを使うのではなく、回路パターン線を削り取ることで基板を製作するとです。 1 Gコード(NCコード)データをmastercam9.0に読ませ、図として表示させる方法(手順)として、 回答では  「ユーティリティー」の「ポスト実行」で「変更」をするときに、[RPP.PST]にして、「Reverse」とすると、NCデータを選択するようになります。 操作してみると  mastercam9.0のMILL9を立ち上げメインメニューの「N NCユーティリティー」-「P ポストプロセッサ」-「C 変更」で、 問題点は [RPP.PST]が見つかりません。Mで始まる[M*.*]のポストはたくさんあります。 また、[RPFAN.pst]もあります。そのため「Reverse」が選択できません。故にNCデータ、NCIファイルが作成、「ツールパスメニュー」の「NCIインポート」で作成されたNCIファイルをインポート等の操作を進めることができず困っています。 また、なにぶんにも初心者なので、「操作マネージャ」の「バックプロット」で「表示」の出し方が分かりません。「操作マネージャ」とは「オペレーションマネージャー」のことでしょうか。また「バックプロット」とは「再プロット」?。 2 外国製の電気CADのため、NCコードはインチで出力されます。そのインチで出力されたNCコードをミリに変換させる方法(手順)がわかりません。 回答では これは、メインメニューの「変形移動」で図形を選択し、「変倍」は「均等」で倍率を25.4倍で実行してやればよいとおもいます。 操作してみると  メインメニューの「x 変形移動」-「S スケール」-「A 全部」-「E 図形要素」-「A 全部」を指定するのですが。 問題点 その後の操作が分かりません。”「変倍」は「均等」で倍率を25.4倍で実行”まで進めません。 3 新たな疑問として、mastercam9.0上で回路パターンを作成し、そのパターンの線そのものをエンドミルで切削したいと考えていますがどのような操作をすれば可能になるのでしょうか。  メインメニューの「T ツールパス」-「P ポケット」-「c チェイン」-「I オプション」で平面マスクをチェックし”工具パラメータ”等で工具・ポケット等の設定し”ツールパス”で表示しても、パターン線の周辺が切削されるだけで、望んでいる”パターン線”のみを切削することが出来ず困っています。 以上長々と書きましたが、ご指導よろしくお願いします。 

    • 締切済み
    • CAM
  • Gコード=NCプログラム??

    いつもお世話になっております。 CAMのメーカさんと打ち合わせをする時に「Gコードを作成する」という言葉を何回も聞きました。 Gコードというと「G00(位置決め)」、「G01(直線補間)」…のことかな、と思っていたのですが、 よくよく聞いてると、どうもその意味ではなくて、NCプログラムそのものの意味で使っているようなのです。 NCプログラム=Gコード、Mコード、Tコード、XYZA…などの組み合わさったもの、と思っていたのですが、 機械加工の業界ではNCプログラムのことを「通称」Gコードと呼んでいるのでしょうか?

  • MASTERCAMの 2D ツールパス サークル…

    MASTERCAMの 2D ツールパス サークルミルで mastercam の 2D ツールパス サークルミルで 退避高さ アブソの50 送り平面アブソの10 切削基準面 アブソの-5 深さ アブソのー8.1  Z方向の切り込みピッチは1にして NCデータを出すと N106 T37 M06 N108 N110 G17 G00 G90 X198.5 Y-75. N112 G43 Z50. H37 N114 S800 M03 N116 M08 N118 Z10. N120 G01 Z-5.775 F30. N122 G03 Y-74.5 R0.25 N124 Y-76. R0.75 N126 Y-73.5 R1.25 N128 Y-77. ・・・・ のように Z-5ではなく Z-5.775から コンタリングを開始しているのなぜでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CAM
  • jwcadでGコード変換

    DOS版のJWCADではJWNDという外部変形のソフトでCAD図面からNCのGコードに変換することが出来ましたが、WINDOWS版でもそういう事が出来る外部変形や他のフリーソフトなどはあるんでしょうか。

  • dxf ファイルの図面からNCプログラム作成

    加工(切削)している者です。 使っている機械は NCフライス(静岡鉄鋼)。 現在 手動でNCプログラムを作成していますが あまりにも時間がかかります。dxfファイル形式の図面をNCプログラムに変換できる フリーソフトがあったら 教えていただきたいのですが。 加工内容は 複雑な溝、ポケット加工、複雑な輪郭の加工などです。

    • 締切済み
    • CAM
  • Gコード指令からなぜ軸が移動するのか

    NC言語、例えばGコード指令を与えれば、どのようにしてサーボドライバーの移動指令として伝わるのでしょうか?G・Mコードが直接ドライバーやリレーなどを叩くとは思えないからです。NC言語を統括するOSが入っているのでしょうか。できればGコードがどのように変換信号になりドライバーまで伝わるかを易しく教えてほしいのですが。よろしくお願いします。

  • NCプログラムの一元管理について

    当方、アルミ・軟鋼・SUSの部品加工を主とするマシニングセンタ25台、NC旋盤4台保有の会社に勤務しておりますが、この度、改善するべくCAD/CAMの増設及びNCプログラムの一元管理を模索しています。 現状、CAD/CAMはMastercam一台のみであり、新規物件のプログラム作成比率は約50%でありますが、2台目の追加導入によりCAD/CAMでのプログラム作成比率を上げ、また殆どの機械ではUSBやRS232で入出力を行っているのをLANケーブルに変更して一元管理化を検討しています。  bfore        after *CAD/CAM 1台→   2台 *LANケーブル化 2台→   29台 ◇上記を実行するにあたり、まず各既存の追加増設で良いのか?(CAD/CAMはMastercam、通信ソフトはCNCマネージャー)   稼働率なども一元管理できる通信ソフトなどもあるのではないか? ◇A5052のベース(板)系の部品加工がメインであり、(TAP・座グリ・ポケッ  ト・位置決め穴H7等) 2.5軸レベルの加工においてMastercamが最適であるか? ◇価格、即戦力、互換性を考慮すればやはり既存の追加増設が鉄則か? いずれも視野が狭い中でやってきておりますので詳しい方のご教授願います。

    • ベストアンサー
    • CAM
  • CADデーターをNC用データーへ変換

    FA関連のシステム開発を行っているものですが、弊社 のユーザー様でCADデーターをNC用データーへ変換 するソフトを探しておられ、適応するものがあれば、是 非とも教えていただきたく、よろしくお願いいたしま す。 使用CADソフト:日立のハイキャドW OS:Widows98 問題点:2次元データCADでの図面データの公差が、 NC用データとして変換出来ず、現在はCAD図面をみ てNC用データ図面を作成している。

  • Gコードのボーリングサイクルについて!!

    Gコードのボーリングサイクルで、G85,G86,G87,G88,G89の5種類がありますが、それぞれの違いが分かりません。ふだんCAD/CAMでG86を指定して、リーマ加工を行っています。穴底で主軸が停止して早送りリーマを引き抜くのが、G86だと思うのですが、他のGコードはどのような動作なのでしょうか?? 宜しくお願いいたします!

  • CAM作業者(NCプログラム作成)とは?

    転職活動をしている者です。 金型の製造において、3DCAD/CAM使用においてのCAM作業者についての質問です。 この職務に就いている方にお聞きしたいのですが、 この仕事内容とは結論から言ってどんな仕事をするんでしょうか? 色々独自に調べてはいるんですがどの段階の仕事をするものなのかと思いまして… 1)単純にCADでモデルを作り、それをCAMにコンパイル?して  NCプログラム化するという作業なのか。 2)調べているとCAMだけではなくC/C++でもプログラムは作成出来る様です。  プログラム言語を用いてNCプログラムを作成し、それを機械用コード(Gコード等)に  CAMを用いて変換できる様ですがこういう仕事ですか?  マクロとはこれと関連した作業なんですよね? 3)上記2つの事を時と場合によって使い分ける感じですか? 1)だった場合CAMというよりはCADスキルが求められると思います。  当然仕事をする上では機械の先端工具の軌跡も重要でありますが…  最終的には作業者に修正作業が発生する事もあるとは思います。 2)だった場合CAD/CAMも使えないといけないですがさらにプログラム言語が必要になります。   まぁ何となく2)は無くても良い知識な気もしますが(ソフトウェアー開発側知識??) いまいちよく仕事内容が理解できませんでしたので… それでは曖昧気味な質問ですがよろしくお願いします。