• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彫刻機の飯田制作所製機械の修理してしてくれる所)

飯田制作所製の彫刻機の修理をお願いできる所を探しています

このQ&Aのポイント
  • 飯田製作所製のNCフライスEDN-64の修理をしてくれる場所を教えてください。
  • 現在、ネジのバッククラッシュが多く問題が発生していますので、ネジの交換を行いたいと考えています。
  • 飯田製作所は廃業しているため修理ができない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

修理してくれる業者は、あると思いますが、基本的に取り扱い説明書なりの資料は必要だと思います。 ボールネジを交換するにあたり、サポートベアリングや、その他の関連部品も調査しないと辛いと思います。 国産のボールネジを使っていると考えて、各ボールネジメーカーにあたってみたら如何でしょうか? 飯田製作所製のNCフライスEDN-64と言えば、取引していたかどうかは、調べてくれると思いますが・・・

noname#230358
質問者

お礼

回答有難うございました。 取扱説明書に詳しいパーツリストが記載されていない為型式も分かりませんが、ご指摘のようにメーカに問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小型の立てフライスの主軸について

    小型の立てフライス盤(石田製作所製、F-2)を友人から譲りうけたのですが 主軸にコレットを直接10mmの引きねじで組み込む式になっておりチャック型式が分からず困っています。当方初心者のうえ、譲ってもらった友人もフライスの事が分からないらしく困っています。どなたか詳しい方とかいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

  • TOSHIBA 洗濯機 修理

    2007年製のTW-160SCを新品で購入して現在まで使用しています。これまで修理は2度しておりますが、順調に動いておりました。先日から動きがおかしくなり、TOSHIBAの窓口に修理の依頼をして症状を伝えたところ、熱交換器組み立ての故障と診断されました。現在部品がなく、修理できない、訪問をしても治らないとのことでした。型番は420-44761で値段は1000円とのことでした。この1000円の部品の為に治らないという事実に、どうにか部品を見つけたいと思うのですが何か方法はないでしょうか?(中古購入して部品を取る以外:困難な為)どうぞお願いします。

  • ハイリード台形ネジの加工メーカ

    ボールネジなどを使用して、回転力を直進力に変換する機構はよく見かけますが、その逆に直進力を回転力に変換する簡素な機構を検討中です。しかし、ボールネジは転造タイプでも高価なため、台形ネジを使用して実現しようと考えています。逆動作なので、ハイリードでなければ駆動困難です。軸径D:φ1525で、リードL:1D3Dの台形ネジを製作して頂ける加工メーカをご存じの方は御連絡をお願いします。 また、製作上のアドバイスなども頂けると助かります。

  • ボールねじの異音

    当方アリ溝とボールねじで動くフライス盤を使用しています。 Xテーブルのバックラッシュが0.3mmほどあり、 テーブルを動かす時にゴロゴロと音がしており 場所によってバックラッシュもまちまちで音の出方も違います。 このまま使用を続けると、ボールネジがロックしてしまったり してしまうのでしょうか? また異音の原因はボールねじ以外でも考えられるでしょうか? アドバイス・ご意見よろしくお願いいたします。

  • NC旋盤での加工範囲について

    NC旋盤について調べております。 私は現在、NC旋盤は汎用旋盤を自動化したものだという認識をしています。 旋盤でフライス盤のような加工が出来ないのと同様に、 NC旋盤でもそういった加工が出来ないと考えているのですが、 実際には付加機能としてデフォルトで簡単なフライス加工も出来るようになっていたりするのでしょうか? それともやはりフライス加工を行なう為には複合機と呼ばれるような高価な機械で無いと出来ないでしょうか? 教えていただきたく思います。 宜しくお願いします

  • 横フライス 正面フライスカッター交換について

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 横フライスでの作業中、X軸の送りと間違えてY軸を操作してしまい、ワーク・テーブルを深く切り込んでしまいました(1.5〜2mm程) チップが殆どかけてしまったこともあり、この際正面フライスカッターごと交換してしまおうと思ったのですが、カッター部とシャンク部が固着しており、頭ネジが外せません。 メーカー様が廃業しており、カッターメーカー様に電話してみましたが、クランプする専用の治具などはないため、叩いてゆるますしかないとのことでした。テーパー状でクランプが難しく、なかなか外れず困っています。うまく外せる方法をご教示いただきたいです。 また、横フライスをぶつけた時の修理時に注意しておく点も、併せて教えていただけると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

  • 鍛造金型初心者でマシニングをします

     鍛造金型をすることになり、マシニングセンタを 使用することになりました。  マシニングでのGコードは昔、NCフライスでの経験があるだけなのですが、早くマシニング操作を覚える方法又、金型製作で参考になる書籍等があったら教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • ねじの表記方法に関して。

    古い図面で、次のようなオネジの表記がありました。 1)サイズ:4T/1' 2)ねじ部の長さ75mm 3)ねじ根本の外径φ153mm 4)ねじ先端の外径φ124.7mm ある機械にメネジがきってあり、老朽化によりオネジ部のみを製作し、交換したいのですが古い部品なので当時製作した業者が廃業してしまいました。 上記のような指示だけで、ねじを製作できるのでしょうか? また、規格のようなものがあってテーパ角は自動的に決まってくるものなのでしょうか? (お恥ずかしいのですが、メネジ側の図面も残っていないのです) 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • NC旋盤の保守

    先日7年程度使用しているNC旋盤にて原点復帰が出来ず確認したところ、ボールネジに切粉が大量に付着しておりました。清掃したところ問題なく動いているのですが、ボールネジに切粉がいかないようにしているテレスコスプリング(タケノコ?)の片側が外れている状態でまともに動きません。(機械ではなくスプリングがです) メーカーに確認したところ、 ”基本ボールネジ交換手順と同じになるので、ボールネジ交換ついでにやるほうがいいのでは?ボールネジ外さないでも巻き直せるかもしれないけど・・・ただ変に動いて挟まったりすると具合悪いので外してしまったほうがいいかも知れませんね” と微妙な返答でした。(変に回答して責任問題になる事を恐れてかもしれませんが・・・) 設備は24H稼働の量産機(今は諸事情で止まって整備中)で削るのは焼結部品ですので細かい切粉ばかり発生します。 勿論金銭的な事を考えなければボールネジ毎交換がベストでしょうけど、同じ機械が8台あるので、おそらく同じような状況が予測されかなりの金額になる事が予想されます。 テレスコスプリングを外してしまった場合の影響はやはり大きいのでしょうか? それとも案外良くあることで、外して動かしているケースもあるのでしょうか? 

  • 大隈豊和製2R-NC クイルクランプの効きが悪い

    大隈豊和製NCフライス盤2R-NCを使用していますが、ワーク加工時クイルを下げて主軸横にあるクランプレバーにてクイルをクランプするのですが、加工するとクランプが弱いせいかクイルが動いてしまい寸法精度が出ません。クランプブッシュとクイル部に大きな損傷や摩耗は見られません。メーカーに聞いてもブッシュ交換した人は今までいないとのこと。この場合は単純にもっとレバーを強く締めこめばいいのでしょうか。あまり締めこみすぎてねじシャフトが壊れるのが怖いですが。なにか対策がありましたらご教授いただきたいです。