熱膨張係数の低いニッケル合金めっき

このQ&Aのポイント
  • 熱膨張係数が56μm/m・℃のニッケル合金めっきについて教えてください。
  • ニッケル合金めっきの熱膨張係数は56μm/m・℃で、その特徴や用途について教えてください。
  • 熱膨張係数が56μm/m・℃のニッケル合金めっきについて詳しく教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

熱膨張係数の低いニッケル合金めっき

熱膨張係数が56μm/m・℃のニッケル合金めっきがあると聞いたのですが、どのような合金かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

京都市工業試験場の表面処理研究室で、熱膨張の小さい鉄-ニッケル合金めっきを研究していました。 こちらに問い合わせてはいかがでしょう。 おそらく表面技術誌にも投稿しておられると思いますが。 TEL 075-311-3171

noname#230359
noname#230359
回答No.1

質問の膨張係数に近い物質は、Si、WC、Mo、42アロイです。質問の内容から42アロイのめっきと想定されます。 めっきの場合は、平衡状態図においての溶融状態からの急冷状態に近い状態です。急冷したNi-Fe合金は膨張係数が増大します。 よって、42アロイめっきにおいて、めっき後焼鈍を行なうか、適当な添加剤を用いたと推測できます。

noname#230358
質問者

お礼

早速お答えいただきまして有難うございます。ご回答のとおりで、別のルートで調べた結果と一致しております。 各種物質、めっき皮膜の熱膨張係数一覧表があると助かります。お教えいただければ幸いです。

関連するQ&A

  • NiSi(ニッケルシリコン)の熱膨張係数

    現在、Niシリサイドについて研究を行っているのですが、 室温でのNiSiの熱膨張係数についてご存知の方教えていただけないでしょうか?? シリコンの熱膨張係数:2.55×10^-6 ニッケルの熱膨張係数:12.4×10^-6 と突き止めたんですが、NiSiについては分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • Ni(ニッケル)の熱膨張係数はいくつ?

    Ni(ニッケル)の熱膨張係数っていくつなんですか?私が調べたところだと13,4だったのですが友人の1人が調べたところ12,8でした。(ちなみに温度は同じ20℃です。) 皆さんの持っている理科年表などではどうでしょうか?教えてください。 あと熱膨張係数の単位ってどうなんでしょう? いろいろな本を調べると「10^-6/k」とか「10^-6/deg」etc ばらばらです。 どれがいったい正しいのですか?というか「~係数」だから10^-6だけでいいと思うんですがいかがなものでしょう。 回答お願いします。

  • SCS5の熱膨張係数

    SCS5の熱膨張係数(20℃と300℃)ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アルミの膨張係数と同じ金属(合金)を探しています。

    アルミの膨張係数に近い金属を教えて下さい。 合金でも結構です。 500℃で加熱するアルミが、変形して困っています。 膨張係数が同じ位の金属で支えてやればうまく焼けるのではと思っています。 宜しく御願いします。

  • 熱膨張係数について

    熱膨張係数について教えてください。 熱膨張係数には線膨膨張と体積膨張があり、線膨張をα、体積膨張をβとした場合に β=3αとなることまでは理解しているのですが 材料メーカの材料特性値を見にいった際に「タテ、ヨコ 熱膨張係数 14ppm/°C」と 記載している場合、これは線膨張を示しているのでしょうか? それとも体積膨張を示しているのでしょうか?

  • ニッケルメッキについて

    銅の母材にニッケルメッキを施し、85℃85%雰囲気中に放置すると、表面が紫色に変色してしまいました。 同じように125℃雰囲気に放置すると、表面が銅と同等の色になってしまいました。 この原因は何なのでしょうか? 申し訳ありませんがわかる方、説明をお願い致します。 ※銅はC1020でφ20mm 長さ50mmの円柱  ニッケルメッキの光沢メッキで厚さは0.5μm以下なので  ピンホールができてる可能性大です。  メッキが出来上がった状態では2μmでメッキしたものと  同じような状態で特にかわった感じはありませんでした。

  • 熱膨張係数について

    学校の授業で熱膨張係数について勉強しています。 物質によって熱膨張係数が違うわけを宿題として出されました。 このことを分かりやすく説明しているサイト等がありましたら教えて欲しいです。 お願いします。

  • メッキ品の熱膨張率

    ABS箱型の成形品にクロムメッキ処理(表面・裏面ともメッキ)をして製品化する場合、その製品は常温から50℃の温度上昇で1mあたりどれだけ膨張しますか? メッキ品の熱膨張率がわかりませんし、実験データもありません。 どうやって膨張をシュミレーションしたらよいでしょう? メッキ層の構成と膜厚は解かる範囲内で ・ABS肉厚 : 3.0mm     ↓ ・銅 膜厚 : 20μ以上     ↓ ・ニッケル 膜厚 : 20μ  (半光沢、光沢、シール層3層で計20μらしいです)     ↓ ・クロム 膜厚 0.1~0.15μ 計5層?となっているようです。 これで試算可能でしょうか? 手計算可能でしたら、是非計算方法を教えていただきたいのですが・・・

  • 線膨張係数の単位について

    ある3つの材料の線膨張係数の単位がバラバラで 一つに統一したいのですが、 単位変換がわかりません。また、どれが一般的な単位として 扱うべきかもわかりません。 教えていただきますと助かります。 ? ○○/K ? ○○/℃ ? ○○μm/m/K

  • メッキの特性比較

    メッキの特性について教えてください。 電気亜鉛メッキ(厚さ8μm)と無電解ニッケルメッキ(厚さ3μm)で 比較したい項目は硬度(熱処理無し)・耐磨耗性・耐食性・摩擦係数です。 また、無電解ニッケルメッキが劣っている場合、メッキ厚さをどれくらいに すれば亜鉛メッキ8μmと同等の特性を得ることが出来ますか? よろしくお願いします