180度回転式レバーのロック機構を探す

このQ&Aのポイント
  • 180度回転式のレバーを手動で力を加える機構を設計していますが、ロック機構で悩んでいます。
  • 頻繁に作業を繰り返すため、ロック・解除が簡単に行える機構が必要です。
  • ノック式ボールペンのような機構を回転運動に応用し、左回転端付近へ押し込むとロック、もう一度押し込むと解除する機構が望ましいです。
回答を見る
  • 締切済み

レバーのロック機構探しています

180度回転式のレバーを手動で力を加える機構を設計していますが、ロック機構で悩んでます。 レバーを左回転させ、端の力が一番加わった位置でロック、開放する場合はロック解除後右回転させ戻します。 実際には左回転につれ負荷が強まるので、ラチェットのような機構が必要かなと考えています。 ただ、頻繁に作業を繰り返すのでロック・解除が出来るだけ簡単にできる機構が必要です。 イメージ的にはノック式ボールペンのような機構を回転運動にした感じで、左回転端付近へ押し込むとロック、もう一度押し込むと解除といった感じで出来れば簡単かなと。 なにか、このような用途に使用できるロック機構や軸受け、またはアイディアありませんでしょうか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

タキゲン製造 開発の者です。 構造が余り良く理解できませんが、 是非一度ご相談下さい。 出来る限り御協力致します。 E-Mail: Hideki@Takigen.co.jp TEL# 03-3494-0003 FAX# 03-3494-0017

参考URL:
http://Takigen.co.jp
noname#230359
noname#230359
回答No.1

どうも構造がわかりませんが、特定のアングルの範囲でしたら市販のトグルクランプを利用してはどうかと思いますが、ワンタッチです。現場用か商品となるのか判りませんので、ですがタキゲンさんのハンドルを改造すると見栄えがよくなり、カギも掛けられると思います。 http://www5.ocn.ne.jp/~kakuta/ http://www.sugatsune.co.jp/indxjp.htm

参考URL:
http://www.takigen.co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 製品設計で進めていますが、トグルクランプも検討してみたいと思います。 説明が難しくて思うように表現出来なかったのですが、回転軸を手動で簡単にロックできる機構、軸受けといったところでしょうか。 小型なワンウェイクラッチにリリース機能がついた物であれば、かなりイメージに近いかもしれません。

関連するQ&A

  • ロックレバー回転支点にかかる荷重について

    下記条件でカバーの設計をしています。 <カバーの概要> ・重量は3kg程度 ・左側面を支点にして開閉動作 /  / /--- ・カバー受け側にレバーがついており、シリンダを使ってレバーを動かしカバーをロック <レバーの概要> ・レバーはFがたの形状 |--- |○ <---ここでカバーをロック |---     | |●  <---レバーの回転支点     |         |     |□ <---レバーとシリンダロッド接続点 ・黒丸部はブッシュを挿入してボルトにて固定 オペレータがロックにされていることに気づかず(ロック中はランプ点灯します)、カバーを無理やり開けようとする(上下にガチャガチャ)ときに、 ロックレバーの回転支点(黒丸)にかかる荷重を求めたいと思ってます。 短時間に支点に荷重がかかるので、力積から荷重を求めるのでしょうか? わかりにくい絵ですが、よろしくお願いします。

  • オートマ車の変速機構について

    一般的なオートマ車は(CVTは除く)遊星歯車による変速機構が組み込まれていて、Dレンジではいくつかのセンサーからの情報で、機構の一部をロックしたり解除することで変速が行われ、2・3・4レンジのシフトレバーによる変速はそのロックや解除を手動で行うものと理解していました。 ところが先日あるメーカーの整備士からDレンジとシフトレバーによる変速は全く別の機構で、シフトレバーによる変速の方が耐久性にすぐれ、燃費も良いと聞きました。 そこで質問ですが、100万から数百万の車に複数の変速機構が組み込まれているとはとても思えないのですが、どのような構造なのでしょう。整備士資格をお持ちの方に伺いたいと思います。

  • ジャッキのような機構部品を探しています

    レバーを前後に往復運動すると、シリンダーを伸ばすことができて、レバーを差し替えることなく持ち上げたシリンダーのロックを解除して縮まるものを探しています。 ボトルジャッキがイメージに近かったですが、縮める際に差し替えないものを探しています。 車のメンテナンス用ではなく、機構部品として使うことを考えています。 事務椅子に例えると、レバーを上下すると人が腰を上げなくても座ったままで伸びて、 レバーをある角度以上に上げるとロックが解除されて縮むようなイメージです。 そのような部品としてのジャッキの呼び名やメーカーを探しています。よろしくお願いします。

  • スロットルレバーをスムーズに動くようにしたいです。

    スロットルレバーをスムーズに動くようにしたいです。 スズキ キャリー V-DC51T MT に乗っています。 スロットルレバーのリンク機構を押してみました。最初押してみた後、リンク機構を戻してまた動かしてみるとカッとつまづくような音が鳴ります。リンク機構を戻した後動かすのにほんの少し力が必要です。 車の運転もアクセルの踏み始めで急に加速されるなど乗りづらさがあります。 このスロットルレバーのリンク機構をスムーズに動くようにするにはどうすれば宜しいのでしょうか? 潤滑油スプレーを考えたのですが、種類が多くどういうタイプのスプレーがいいのかわかりませんでした。エンジン内のゴムチューブや樹脂類などをいためるものもあると聞きましたので。 お教え頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • セルフロック機構についてお教えください

    上下(1400mm)にタイミングプーリー(φ40)を配置し、タイミングベルトにローラーのついた台車(□200)を取付、上下ガイドに沿わせて上下移動させる装置です。(上下に上げ下げをします) 動力が使用出来る環境で無く、手動ハンドル(φ600)でタイミングプーリーを回転させます。 台車には100Kgfの荷重がかかる為、上げて行く途中でハンドルより手を離すと台車に掛かった荷重で逆転してしまいます。(このときに人手に掛かっている力 100Kgf×0.02m/0.3mm=6.7Kgfです) 探していますのは、入力軸側からはトルクが伝える事が出来、出力側からはセルフロックがかかる様なものを探しています。 1.許容負荷トルクは100Kgf×0.02(プーリー半径)×2(安全率)=4Kgf-m 2.出力軸径 20~30mm ハンドル1回転で約100mm位上げたいので、ウオーム減速機1/60の様な高減速機構は使用出来ません。 こちらで調べた機構(ユニット)としては、NTN様のロックタイプトルクダイオードが一番使用状況に近いものですが、許容負荷トルクが足りません。(0.5Kgf-m) どなたかこの状態で使用出来る、セルフロックをご存じのかたお教え願います。

  • 三和シャッターのロックが解除できない

    三和シャッターの一般住宅用の手動シャッター式の雨戸を使用しています。 最近は開け閉めが重くてなってきています。 軽くなるようにする、方法はありますか? また別のシャッターではロックの解除が右側だけできなくなりました。 シャッターをあけることが出来ません。 シャッターを下まで閉めた時にロックがかかる構造で一番下の部分に 左右に動くレバーの様な部分もあり、左に動かすと解除、 右に動かすと施錠となっています。 ロックの構造及びロックを外す方法をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 一度押すとロック、もう一度押すと解除できる蓋の構造

    小さいゴミ箱のようなものを作っています。 これはゴミ箱のように、蓋とカップの部分に分かれており、 蓋とカップは、常に開方向に力が作用するバネ内蔵の蝶番で接続されているとします。 そして、この蓋を閉じるためのロック機構を考えているのですが、 蓋を一度押すとロック、もう一度押すと解除できるロック構造にしたいです。 ロック解除すると、バネの力で自動で蓋が開くわけです。 このような場合、どのようなロック機構にしたら良いでしょうか? 参考になるHPでも構いませんので、 アドバイスをよろしくお願い致します。 構造はできるだけシンプル、小型でお願い致します。

  • iphone4 ロック解除について

    お世話になります。 iphone4をスリープからオンにするときに「ロック解除」と書かれたスライダーをスライドさせますよね。 最近、特に頻繁にオンオフを繰り返す時などにこの作業を面倒に感じています。 理想としてはタップするだけでロック解除されたり、スライドする必要がある距離を短くしたり(デフォルトだと一番端までしっかりスライドさせないと解除されないので急いでいるときなど不便です)、またはいっそのことこのロック機能そのものを無効化することができたらいいなと考えているのですが、アプリなり何なりでそのようにすることは可能でしょうか。 調べていると、「脱獄」すればタップするだけでロック解除できるアプリがあるようですが、今回において「脱獄」はしない前提でお願いします。 ご存知の方、よろしくお願いします!

  • 握力の弱い人のブレーキレバーや変速装置など

    女房がリウマチを患い、握力が弱くなって普通のブレーキレバーでは力を入れづらく なってきました。そんなそんな人でも握りやすくて力の入れやすいブレーキレバーが ありましたらお教え下さい。 また、シフトチェンジも現在はシマノのグリップタイプの変速レバーですが、手首を回 すのも難しくなり、上手くグリップを回転させられません。レバー式など、変速動作の 容易なシステムがあればお教え下さい。メーカーや商品名等、具体的なご回答です とありがたいです。 女房の自転車は、遠出してのサイクリング用に折りたたみ式の小径車です。ハンド ルはママチャリ風のU字形?で、ブレーキはドラムブレーキです。 宜しくお願いします。

  • MTBのチェンジ(シフト)レバー修理について。

    12年ほど前に夫婦でMTBを買いましたが、物置にしまったまま8~9年経ってしまいました。 当時1台10万円位したモノでしたので大事にとっていました。 子供が大きくなり乗れるような身長になったので、本日整備をしましたが リヤのギアを変速させるチェンジレバーが不調です。 自分の見立てでは、内部の「ラチェット機構」の不調のような感じですが、 1台はCRC-556を吹き付けるうちに調子が戻りましたが、もう1台のほうは 改善されません。分解方法や、メンテの手順を教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。