精密部品の洗浄について

このQ&Aのポイント
  • φ2.0φ32.0までの精密部品を効率的に綺麗に洗浄する方法について教えてください。
  • 現在は遠心分離機で脱脂し、傷のつきやすい部品はトリクレンで洗浄していますが他に効果的な方法はありますか?
  • 皆さんの知恵をお借りして、手間のかからない精密部品の洗浄方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

精密部品の洗浄

精密部品の洗浄についてお聞きしたいのですが。 φ2.0φ32.0までの精密部品を製造しているのですが。 なにか効率よく、綺麗に、傷などつかずに、手間のかからない方法はないでしょうか? 現段階では遠心分離機で脱脂したり、傷のつきやすいものなどは トリクレンで洗浄しています。 よい知恵をお貸しください.

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

どれ位洗浄度が必要なのかわかりませんが、18L缶、一万円程度で、30-50倍の希釈で、一年間繰り返し使える洗浄剤を所有しています。 使い方によっては、効率よく、綺麗に、傷などつかずに、手間のかからなく、低コストで使用できます。

参考URL:
http://www.lcv.ne.jp/~fuyos/
noname#230359
noname#230359
回答No.5

1)洗浄レベルが問題だと思います 2)溶剤・炭化水素・洗剤による洗浄効果がある場合は環境問題を考慮する必要があります 3)水と超音波、中性洗剤と超音波の実施例もあります 洗浄システムをトータルで考えることをアドバイスさせていただきます

参考URL:
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

一般的には石油系の溶剤で洗浄するのですが、文面だけではどれ位洗浄度が必要なのかわかりません。かなり必要だけど、あまり金をかけたくないのでしたら、アルカリ水で洗浄するという手があります。 この洗浄機は100万200万位で売ってると思います。たしか、宮脇機械プラント?が取り扱っていると思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます. 早速調べてみます.

noname#230359
noname#230359
回答No.3

洗浄の対象物に、 どのような汚れがついているか、 対象物を どのような用途に使うかによっても 対処が違うと思います。 「手間のかからない方法」という意図が、 はっきりしないのですが、 トリクレンを使用したくないのであれば、 一般にナフテン系・イソパラ系の炭化水素溶剤、 IPAとかがあります。 これらは、目的・設備・汚れの種類等によって かなりのカスタマイズできます。 洗浄をしないですむようにというのであれば、 グリースなどの変更やオゾンによる分解なども あるのかもしれません(定かではありません)。 例えば、電子部品であれば、高純度品を使う方がよかったり 精密部品であれば、部品に微量に残存している有機物質を栄養にした 細菌の繁殖を考えなければならないかもしれません。 汚れの内容、洗浄の状況等を教えていただければ もっと細かいアドバイスができると思います。 dipolemoment@hotmail.com

noname#230358
質問者

補足

アドバイスありがとうございます. 補足させていただきます. 汚れの種類は、切削油、金属紛です、 洗浄後は完全に脱脂して、金属紛等などは、 完全に除去したいのですが。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちは yamasaki です。 一般的には炭化水素系またはエマルジョン洗浄剤を用いた超音波洗浄 だと思います。 洗浄→リンス→乾燥の3工程になってしまいますが、 傷がつくことはありません。どちらの洗浄剤を使用しても廃液は産業 廃棄物になってしまうのできちんとした処理が必要です。 洗浄剤も対象物により色々種類があります。 また、温水を高速でぶつける洗浄方法もありますが、形状によっては うまく取りきれないこともあります。 何れの方法にしても従来のフロン、エタン、トリクレンなどと比べる と面倒である事は確かです。 洗浄剤は洗浄機メーカが作っているものもありますので、一度洗浄機 メーカさんに相談されるのが良いと思います。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. 炭化水素系ですとコストはどの位になりますか??

noname#230359
noname#230359
回答No.1

どれくらいの数(生産量)ですか? ご相談に乗ります。 http://www.ctktv.ne.jp/~s-nomura/public.htm

参考URL:
http://www.ctktv.ne.jp/~s-nomura/public.htm
noname#230358
質問者

補足

はじめまして。 重さにして510kg程度です。ザルに入る程度です。。。

関連するQ&A

  • 精密部品の洗浄方法

    現在、切削加工後の精密部品から切削油基因の炭化水素系の汚染物が生じるという問題を抱えています。この問題に対して、早急に手を打ちたいのですが、何か安価で効率良く除去できる方法はないものでしょうか?何方か良いお知恵をお貸しください。

  • トリクレン洗浄の代替について教えてください

    某社ではまだ小物部品の脱脂、洗浄にトリクレン洗浄(ベーパー洗浄)機を使っております。部品の量は1,2リッター程度と少量です。環境に優しい洗浄液と洗浄機を紹介してください。 洗浄機は安いものが、液はランニングコストの小さいものを希望します。 http://homepage1.nifty.com/JITTECHNO/

  • 洗浄機の選定について

    小・中ロットのNC旋盤、マシニングを用いて部品加工をしております製造業です。洗浄機について教えて下さい。当社では、切削油が油性・水溶性の両方を使用しています。サイズ的には、φ3150?程のワークがあります。 御恥ずかしい話し、現状の溶剤は、トリクレンと炭化水素系での洗浄に頼っています。全てのワークあるいは切削油に対応する洗浄機(及び溶剤)は無いかもしれませんが、その使い分け方とメーカー等を教えて頂きたい。宜しくお願いします。

  • 超音波洗浄機の設置

    精密部品を四角いステンレス槽で洗浄しようと思っていますが、加工時のクラックや深い溝の中も洗浄するため、超音波洗浄機の導入を考えています。振動板を槽の底面に設置するか、2側面に対向状態に設置するか、どちらが効率が良いのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃれば、選択理由も含めてご教授をお願いします。ちなみに洗浄液は界面活性剤入りのアルカリ系脱脂液を考えています。

  • 部品洗浄について

    現在、半導体装置に装着されている部品(サイレンサー)の洗浄依頼を受けていただける会社を探しております。半導体製造工程に使用するガスは、塩化系ホウ素ガスなどです。 洗浄方法としては、純水で洗浄、乾燥です。 部品は、かなり重く、総重量は約200kgぐらいです。 関東で、その様なところを紹介して頂けますでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 組立時の部品洗浄について

    毎回皆様の知恵を拝借しています。 当社では、部品組立時に個々の部品に対して、洗浄を行っていますが、昔ながらの洗い油(灯油)を利用し手洗いで行っています。 中には、なかなか落ちない切削油等があり困っています。 製作数が少ないので、どうしても手洗いになります。超音波洗浄機でまとめて行うものもありますが、灯油ですと、乾燥までに時間がかかり、敬遠しがちです。 洗い油(灯油)以外で、手作業でも人体に害の少ない溶剤を調べたいのですが、何社かの溶剤の仕様を読んでもよくわかりません。 現在、手洗いで部品を洗浄していて、おすすめの溶剤をご存知のかたどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 洗浄スプレーの調達

    お世話様です。 早速ですが、脱脂用洗浄剤(できればスプレー)を探しています。 今度韓国へ出張へいくのですが、その作業の中で製品・部品の脱脂作業があります。 客先での作業なので、弊社で準備していきたいと考えているのですが・・・・ 現地調達ではなく、国内から輸送する方法・輸送可能な脱脂用洗浄剤があればご教示いただけないでしょうか? (メーカにも聞いてみたのですが、国内の使用ということ確かな情報はいただけませんでした。)

  • SUSの脱脂洗浄方法

    加工後のSUSの製品の脱脂を手作業(ふき取り)でしているので、作業性が悪く、改善策を考えています。 低コストで、効率が良く、簡単にできる脱脂洗浄方法から本格的な方法(設備投資など・・・。)までいろいろな情報を教えてください。 詳細としてレーザータレパン加工後、溶接組立を行っております。溶接組立前に脱脂作業をおこないますが、その作業の効率案があれば教えてください。

  • 電子精密部品の最良の長期保存方法を教えてください

    電子精密部品を別会社で基盤に実装していただいて、それを元に製品を作っています。 最近、この精密部品の供給が不安定で、大幅に製造が終了してしまったり、部品が代替品を使用して欲しい、というお知らせが届き、困っているのですが、うちだけが困っている訳ではないと思います。 対策としては、大量に部品を購入して保存しておくしかないのですが、部品の金属部分が錆びてしまったり、静電気の問題もあると思います。 部品は普段からデシケーター(低湿保管庫)に保存しているのですが、長期保存の方法など、古い情報ではなくて、今現在の最適な方法などお聞きしたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 真鍮部品洗浄後の変色について

    真鍮部品洗浄後に変色してしまう物があり困っています。 現象は、5槽式超音波洗浄機にて洗浄後、1日ほど経過するとシミのような茶色に変色する部分が現れ外観上見た目の悪い物ができてしまいます。 洗浄機から出てきた直後は、わずかにウォーターマークらしきもの(白っぽいもの)は目視で確認できるのですが、1日経つと茶色に変色してしまっています。 ちなみに、洗浄手順としては、洗剤洗浄-すすぎ(井戸水)-すすぎ(井戸水)-熱風乾燥-真空乾燥 となっています。 洗浄剤については、炭酸塩やヤシ脂肪酸誘導体等が入っている粉末状のもので、井戸水(50度ほどに加熱したもの)で500倍程度に希釈して使用しています。 均一にムラ無く変色しているならば、まだ救いようがあるのですが、まだらに変色してしまうため外観不良となってしまいます。 また、水道関係に使う部品であるため、ワークは乾燥状態で油分の付着は許されません。 よって、後処理で防錆剤等を塗布するなどの処理ができません。 なんとか洗浄工程内で解決したいと思っています。何かお知恵を拝借いただけると大変助かります。よろしくお願い致します。