S45CH材料とは?知っていますか?

このQ&Aのポイント
  • S45CHという材料は何でしょうか?お客様から要求されたのですが、詳細がわかりません。
  • S45CHは一般的には知られていない材料です。詳細を知ることが難しいです。
  • 材料として一般的なS45Cとは異なるS45CHについて情報を求めています。
回答を見る
  • 締切済み

S45CH という材料ってありますか?

S45CHの材料でお願いします。と、お客様から言われたのですが、S45Cは、知っていますが、S45CHは、知らなくて困ってます。どなたか教えて頂けませんか?お願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

その後どうなったのでしょうか? 問題が解決したなら締め切りませんか?

noname#230359
noname#230359
回答No.2

 焼入性を保証したときにHをつけますがSCMなどの合金鋼に用います。今回の場合お客さまに「調質材ですか、硬度はいくつにしましょう。」と問い合わせた方がよいでしょう。  鋼材の納入状態でR、A、H等があります。Rはロールしたまま、Aは焼鈍、Hは調質という具合です。  なお流通間では、間違いを防ぐためHにマルを描いてマルエッチとかエッチ材でとか呼びます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

JISの材料記号説明を参考にして頂きたいのですが、材料の記号の後に来る記号は付加記号と言って質別記号や熱処理記号です。通常“-H”といった具合にハイフンを付けるのですが多分省略しているのでしょう。”-H”とは“加工硬化した材質”という意味になります。因みに“-EH”は特硬質“-1/2H”は硬質材の1/2の硬さそのままです。

関連するQ&A

  • 材料 炭素鋼 S45C S55C

    炭素鋼S45C、S55Cのそれぞれの硬さの違いのデータがほしいのですが、文献などを見ても組成の違いなどしか得られませんでした。硬さの違いが知りたいです。それぞれの材料は熱処理などは行っていない状態でのデータが欲しいです。

  • 材料記号について

    S45C-Gの材料は何ですかS45Cは判るのですが-Gは何を意味するのですか教えて下さい。

  • 材料の呼び名について

    初めて書き込みます。 先日「S20CもしくはS25Cが欲しい。」と業者に問い合わせたところ、 「今はそういう呼び方はしてません。」と言われました。確かに材料の呼び名が 変わったことは知っているのですが、その内容を知りません。 現在はS20CやS25Cというのは何という呼び名になっているのでしょうか? しかしながら、S50CやS55Cといったところは現在もこの名前でカタログ等に 記載されていますよね? このあたりのことを教えていただきたく書き込みました。 基本的には切削加工の仕事の仕事をしていますが、材料の選択から切削条件の決定 まで加工全般の仕事をやり始めた初心者です。 よろしくお願いします。

  • S45Cより靭性の高い材料

    質問失礼致します。 振動・衝撃の伝わる部品を固定しているネジ(Φ8長さ280mm・両端にM8オネジ)が、 衝撃で破断してしまう現象がおこるので、靭性の高い材料に変更できない検討しています。 現在S45Cの生材を使用しています。候補としてはSCM435やSKH51あたりを考えているのですが、生材のまま使用してもS45Cよりは靭性が高いのでしょうか? やはり熱処理を行わないと靭性は高くならないのでしょうか?工程が増えるためなるべく熱処理はしたくないのですが。 その他候補材料ありましたら教えていただきたく思います。 どなたか御教授お願い致します。

  • CH2=C(CH3)CH3について

    CH2=C(CH3)CH3はどうして2ーメチルプロペンなのですか?二重結合の位置は位置番号で示さなくて良いのですか?例えば1ーブテンは二重結合の位置をちゃんと示しています。どうしてCH2=C(CH3)CH3は示していないないのでしょうか

  • S43C相当品で安価な材料について

    S43C相当品で、硬さ HV239284 (HB227269)を満足する 安価な材料ありませんか? 寸法&量は φ17x43L 20000個/年       φ16x43L 72000個/年       φ20x43L 52000個/年 です。 何かありましたら、是非教えてください。 結構急いでいます。 使用先は、フォークリフトの足回りに使います。

  • 2chを2.1chに

    エレキットのTU-870Rや、TU-879Sなどの2ch真空管アンプを なんらかの機器を使用したり、何らかの改造を施すことによって、 2.1chにすることは可能ですか? 教えてください(><)

  • S45C-Nについて

    S45C-Nは、S45Cに焼きならしを行った材料だと思いますが、S45C-H(S45Cを焼き入れ焼き戻し)の材料からS45C-Nにするというやり方はあるのでしょうか。 可能なのでしょうか。 お手数ですが、分かる方がいれば教えていただけないでしょうか。

  • 治具の材料について

    機械をバラす時に使う治具の先端(3mm位)が良く折れたり、曲がったりします。 材料は、S45C で鉄工所に作ってもらっています。 (純正品の三◯重◯製の専用治具は高いので同じ形のものを作ってもらっています。) 治具はスパナの様な形状で先端が折れるような状態になります。(せん断力です) 焼入れはした事がありますが、それでも折れました。 曲がらず、もろくない材料は何でしょうか? SUSはS45Cよりも良いですか?

  • S45C材料について

    初めまして。金属加工初心者なので回答の方お願いします。 SC材についてなのですが、Cの配合量が『S45C』『S55C』 のように書いてあります。 真ん中の数値がCの配合量を示していて、数値が大きいほど 焼き入れ時の硬度が増すと認識しています。 初歩的ですが、Sに関しては何の意味があるのか教えてください。