SUS 316Lの切削方法

このQ&Aのポイント
  • SUS 316Lの切削方法について知りたい
  • 上面をひく際に中べこになる現象が発生している
  • 刃物や切削油を使用しているが改善されない
回答を見る
  • ベストアンサー

SUS 316Lの切削方法

はじめまして maruwaiといいます。 今、SUS 316L をマシニング加工しています。 ブロック材の角出しなのですが、上面をひくのに、中べこになってしまいます。 なぜでしょうか? 刃物 FM80パイ6枚刃 回転数600rpm 送り毎分500m/min 切削油 油性 敷板は再研磨しました。 後は、バイスなのでしょうか? どなたか、よいアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

 はじめまして、全般に中べこになる傾向がどんな材質でも起きます。 なぜでしょうか?一番の原因は、下降中の材料とツールの間で起きる 熱です。熱は、ワークに伝わり全体を暖めます、特に中央部には、熱が たまり、外周部からは熱が逃げていきます。ワークに熱を持たさないた めと、ツールに熱を持たさないため切削油をかけ、温度の上昇を防ぐの ですが、どうしても切削抵抗の大きいSUS316Lなどの、難削材 等は、ワーク温度が上がりやすいのです。温度が上がれば、当然膨張し ます。そこを削るわけですから、中べこになります。この傾向は、何も 切削だけではなく、研削でも同様です。これらをなくすためには、切削 量を少なくし、切れ味の良いツールに変え、出来る限りワークが熱を 持たないようにすることです。どんなに良いバイスを買っても、うまく はいかないでしょう。

参考URL:
www.furuichi-tec.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ブロック材でしたので、そんなに膨張するとはおもいませんでした。 今から、切削量を少なくしてトライしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

毎度。私も機械剛性か熱のせいと思われます。機械剛性は簡単に手をうつことが困難と思われますので、切削抵抗を減少(=熱発生抑制)させるのが最も効果的と考えられます。高性能切削油への変更、刃物の材質、形状など。 私はSUS303しかやったことがないのでよく判らないのですが、切削油は油性の活性タイプ、刃物材質は超微粒子超硬あたりが良いとおもいます。 余りアドバイスになっていないかもしれませんが如何でしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 油は、最近みなさんの意見を聞いて、活性タイプのステンレス用に変更しました。 刃物材質は、ayuさんの言われるとうり検討してみたいとおもいます。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

毎度。このカッタの切り込み角は何度ですか。0度や45度であれば、バイスのクランプ力によっては吸い上げ現象や押し込み現象が発生し、加工面に不具合が生じる可能性は否定できません。但し、この現象が出やすいのは被加工物が薄い時や、バイスの把握力及び機械剛性が無いときです。従って、工具を15度のタイプに変更するか、バイスの把握力や機械剛性を上げるかの方法となります。切削条件は特に問題はありません。刃数も問題は有りません。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 工具を15度に変更する方向で検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SUS304を切削すると刃物が折れてしまいます。

    金属をNCフライスで切削する仕事に就いております。 SUS304の材料を加工していたのですが、 普段より加工位置の高い物のせいなのか、刃物が3回も折れてしまい その際材料が動いてしまったため、製品がだめになってしまいました。 もうワイヤーカットなどの方法で加工するしかないのでしょうか? 詳しい状況 材料は180x30x10の板で 立てた状態で漢字の「凹」の様に上の部分に 横幅18深さ13ほどの切削をしておりました。 当初Φ10刃長20ほどの超高のエンドミルで回転数は分速800回転ほどで テーブルは手送りで削っておりました 13mmの深さまで掘って0.5mmずつ左右に振り分けながら切削していたときに 刃物が折れてしまい、材料が少しうごいてしまいました。 また固定し直してハイスのエンドミルで 0.3mmずつ切削を始めたのですが今度はすぐ折れてしまいました。 幸いまだ削り代があったため。今度はΦ12の超硬で 同じく回転数が分速800で少しずつ削っていたのですが 最後の仕上げで横と下で0.05mmずつ削ってるときに また刃物が折れてしまい製品がだめになってしまいました 下手くそですが絵を書いて添付します、 加工の関係で、材料は少し斜めにして固定してあります。 もちろんバイスはこれ以上無い位締めており、 最後ハンドルをハンマーで叩いて固定しております。 バイスも50mmほどの高さしかないので、 130mmくらいの高さのブロックでクランプした上で バイスに挟んでおります。 加工位置が高くなると、もうフライスでの加工は無理なのでしょうか? 経験あるかた教えていただけたら幸いです。

  • 高速切削について

    高速切削(低切り込み、高送り)について教えて下さい。 高速切削のメリット、デメリットを教えて下さい。また、高速切削を行う場合の重要なポイントは何でしょうか? ちなみに被削材はSUS303、刃物はソリッドスパイラルエンドミルφ2とした場合。 以上、宜しくお願いします。

  • SUS材 端面切削

    現在、下記内容の切削で悩んでいます。 何かいい方法はないでしょうか? 端面切削(被削材φ70より中心部までX=0) 被削材:SUS316 周速:180m/min 送り:0.3(中心部X=φ5以下は、F=0.05) 切込み:0.3 使用チップ:住友・CNMG120408N-EX AC630M 以上の条件で加工をしていますが、チップが欠損(10ヶくらい)します。 ブレーカーを変えたり、切削条件を変えたりしましたが、効果がありません。 中心部までの加工の時、みなさんはどの様にされていますか? いい方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • sus304板

    今弊社でsus304の板350*280*8の板厚の加工をしているのですが、 反ってしまい思うように加工できません。 加工方法はφ40のエンドミルで主軸回転150、送り50mm/minです。 当然切削油はかけています。水溶性です。

  • 切削条件・・・・・

    お世話になっていす。 会社で 80m/min 送り0.08~0.1mm/刃 この条件で加工して下さいと言われました。 マシニングのプログラムでの回転のSと送りのFに置き換えると どの様になるのですか?ちなみに刃物はφ50の2枚刃のチップ だったと思います。出来れば上記の説明もして頂ければ大変有難いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • SUS304の穴あけ

    SUS304の角材の穴あけです。 径7ミリのドリルにて150ミリの深さまで加工するのですが困っています。 全長100ミリのドリルで深さ60まであけたあと突撃ドリルで残りをあけてみているのですがどうにもスムーズにあいてくれません。 途中でガキガキッとか、いかにも折れてしまいそうなまことに嫌な音を出しますので、びびってしまいます。 もちろんステップは頻繁にかけますし、切子処理は考慮しています。 水溶性切削油を油性に変えるわけにもいかず、刷毛塗りでタッピングペーストをつけながらあけてもこれまたうまくいかず・・・。 ドリルは刃長200ミリ、回転は350、送り35から始めて徐々に 条件を落としていくのですが、どうもすんなりとはいきません。 最悪はマシニングにての加工を諦めてボール盤にてしこしこ開けるしかないかと・・・・。 皆様はSUS304の深穴加工はどのようにしていていらっしゃいますか。 良い知恵がありましたらどうかご教授下さい。

  • 切削加工で凹面鏡面仕上げ

    はじめまして。素人ですがよろしくお願いします。 SUS303あるいはA6061/6063を用いて、凹面の切削加工をしたいのですが、楕円(2次元)の切削加工は技術的に難しいものでしょうか?図面上、楕円の式と中心を指示すれば加工できるものでしょうか? また、凹面部は光学的な使用を目的とする鏡面にしたいのですが、マシニング加工で鏡面仕上げを行っている業者は一般的なのでしょうか。 研磨が入ると価格の桁が変わってくると思いますので、可能であれば、研磨は避けたいと思っております。 とりあえず、現状はマシニング+研磨で考えていますが、よい方法等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか。

  • sus304を6F 効率 段取り 切削条件

    sus304FB.HOT材の6F加工についてです。 少し数があり、加工時間がかなりかかってしまってます。 機械はGENOS M560-V 刃物は、fullbackで三菱のWSX445R08004CA チップは、SNMU140812ANER-R VP15TFを使ってます。 切削条件は 回転数179 送り53.715 切り込み量1.5mmで加工しています。 段取り、切削条件 早くなる方法があれば 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • SUS303の切削面(表面粗さ)をきれいにする条件

    企業で開発をやっており、汎用旋盤やフライスを使って試作品を自分で作っています。 今回 SUS303 φ8 L100程度のピンを作成しています。 芯を押していますが移動振止め等はありません。 旋盤は4尺の汎用旋盤で、最高回転数は1000rpmを超えるぐらいで切削速度が上げられません。 切削油は油性で詳細不明。 バイトはTNGG1604 R02~08 サーメット・コーティング・超硬が数種類。サーメットはSN06,SN09,超硬はK10とありM種はありません。 ホルダ(片刃・真剣・すみ)についているもので、ケースがないため詳細不明です。またロウ付け等は私の研磨技術が未熟のため難しいです。 予算は0のためバイトを買ってもらうことはできません。 試作で機能にも問題がないため表面粗さなどに指定はありませんが、できるだけきれいな(あいまいですが鏡面に近づけたい)切削面を得たいと考えています。 ありもので切削速度を替えたりチップを替えたり切込みを替えたりしました。 チップ詳細が不明なのでアドバイスをしにくいかと思いますができれば上記条件でこれを試してみたら、ということがありましたらアドバイスお願いします。(超硬のチップでノーズはできるだけ鋭いもの、めいっぱい回転数を上げて....等) また今後チップを買うことがあるかもしれませんので、SUS303へのお勧めのチップと切削条件を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ラック切削加工

    いつもお世話になります。 ラックの加工をすることになりましたが、m=2.5 PA20歯数10のを切削しますが、フライスカッターの歯が10枚並んでいるやつ、ホブカッターのねじれのないやつφ110くらいで切削しています。(名前はなんというのでしょうか?) かなり古いフライス盤ですので資料もなくよくわかりません。今はおそらくですが、70rpm、送り0.5mm/minくらいで加工していますがそれが正しいのかどうか平均てどうなのかも、わかりません。社内で、わかる人が辞めてしまったのでこまっています。カッターはおそらく再研磨したあとコーティングとかはないと思います。 わかる方、または加工されている方いらっしゃったらどれくらいの回転と、送りで切削するものなのか教えてください。よろしくお願い致します。