• 締切済み

夫婦関係について。転職するべきでしょうか。

Marlunaの回答

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.4

一般的に、男性の恋愛はフォルダー式、女性の恋愛は上書き式などと言われます。新しい恋があれば、古い恋の価値はゼロになるのが女性の恋愛ではないでしょうか? あなたがその上司の男性との楽しかった記憶を全て消して、今のご主人のことしか頭にないのだということを、ご主人に伝えられていないのではないでしょうか?っというか、あなたはご主人に対してどのくらい大きな気持ちを持っているのでしょうか?ご自分の気持ちをしっかりご主人に伝えてきましたか?伝えたつもりで、伝わっていないのではないでしょうか?あなたの気持ちがわからないご主人は不安に思うからこそ、あなたとその男性に接点があることを嫌がっているのではないでしょうか? 一番大切なのは、ご自分の気持ちを確かめ、それをご主人に伝えることではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 夫婦関係のやり直しって出来ますか?

    専業主婦3人の娘がいます。結婚して13年の夫からすぐに離婚を迫られています。 数ヶ月前よりのセックスレス(2ヶ月間ー修復を考え先月にはセックスもありましたが)と、私のひどい言動が原因で、どうしようもないくらいに私の事が嫌になり、元には戻れないので離婚して自由にして欲しいと言われています。 ささいな事からお互いに嫌な思いを2ヶ月ほど過ごし、離婚をちらつかせた喧嘩もありました。 子供が3人いてるので、経済的に不安なのもありますが、離婚する事で与える精神的、肉体的影響も心配です。 夫との関係が悪化した2ヶ月前頃より、夫は朝帰りや真夜中の帰宅ばかりでセックスレスの解消はおろか、話し合いをする時間もなく。夜遅くなるのは仕事(実家での自営業)と友達との集まりです。 子供達には接する事もほとんどなく、すれ違いの生活をしていました。夏休みは一度しか揃って食事もしていません。 子供達に関しての私は夫からして鬼子母神やろ・・・と。お金のかけ方も、育て方も感覚がおかしいと言われました。 我が家は見栄ばかりはって、借金まみれの生活しているのですが、お金がかかる度に今までは「なんとかなるやろ」っと協力してくれていたので、金銭感覚がずれてるのも嫌だったようです。 喧嘩の時、逆上して「離婚しかない」っと何度も言ったのは確かです。でも本気ではなかったのですが夫は「もう心が折れてしまった」っと・・・ でも、子供の事もあるし私は専業主婦です。どう考えてもすぐには離婚なんて出来ないし、まだ夫婦関係のやり直しを望んでいます。夫は「今までは好きだから吸収できた暴言や無理なお願いも嫌いになった今では、考えられないくらいに嫌」らしいです。気持ちが冷めてしまった夫との関係の修復って全く無理なのでしょうか? 離婚には絶対に応じるつもりはありません。 それは、金銭面も心配と不安があるのも確かですが、本当に嫌がられてもまだ私は夫を愛していますし、一緒にいたいからです。肉体関係も拒絶されています。私も同様に夫の何もかもが嫌になった時期もあるので、気持ちは変われるっと思っているのですが・・・ 今、「足かせはめて、飼い殺しにするのか」とまで言われていますが、どうしても離婚に納得できません。離婚したら全部リセットして自由になれる。他の人とセックスできる。と考えているようで、子供に対する責任が全く感じられないのも、私が離婚に応じたくない理由でもあります。 子供達は私立の幼小中に通っていて、学校を変るつもりもないので離婚してきちんとそういう面でも責任をもってくれるか心配です。 何か相談したくても「金の事ばっかり」っと。 本当に一方的に、それもすぐに離婚したがるなんて変だと感じています。 浮気も愛人も否定しています。 今日は結婚指輪も目の前で外されました。話し合いも途中で疲れてるからと中断され、部屋に入るのも無理な状態で、肉体関係も問題外な態度で顔を隠されました。 これほど嫌がられ、こんな状態でも夫婦関係のやり直しって出来るのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 夫の浮気発覚後の夫婦関係がうまくいきません。

    結婚6年目、幼い子供3人を持つ 30代主婦です。 半年前、私が3番目の子を出産後、すぐに夫が浮気していました。 発覚して、話し合い、子供たちのため、離婚にはいたっていません。 夫は浮気相手とは すぐに別れましたが、わたしは今でも 浮気のことは絶対にゆるせません。 夫婦は続けていますが、絶対に許せない、と恨んでいる相手と どうしたらうまくやっていけるんでしょうか? 幼い子たちに囲まれ、パーっとしたこともできず、毎日子育て、家事をしながら、浮気のことを思い出すと 怒りがこみあがってきます。 今では、円形脱毛が2個できてしまいした。。。 夫は今までにも、隠れて他の女性とメールを頻繁にして、その相手と会っていたりしていたことが4人くらいおり、私はその度に嫌な思いをしてきたのに、今回の女性とは肉体関係にまでいたっており、 信頼関係もなく、どうしても許せません。 許せないと思っている間は 夫婦関係もうまくいかないんだとかんじています。 でも絶対に今は許せる気持ちにはなれません。 しかし 子供たちのためにも、自分のためにも うまくやっていかなければならないと思っています。 浮気されたことがある方、ぜひアドバイスおねがいします。

  • 夫婦関係破たんしていますか?

    夫婦関係が破たんしていますか? 私たち夫婦は夫婦関係が破たんしているか下記より判断をお願いします。 ・2008年に結婚。2008年と2012年に子供が生まれる。 ・2009年に夫の不倫が発覚。一度は不倫をやめたと思っていたがまだ続いており、夫から離婚請求がありそのせいで2012年7月に別居。 ・別居後に探偵を雇い不倫の証拠を手に入れた。 ・別居後も生活費は夫から貰っている。 このケースだと不倫の慰謝料はもらえますか? 別居後の証拠なので難しいですか? 「俺は結婚した時からおまえの前では本当の自分でいられなかった。俺たちは最初から破たんしていた。」と言っています。 片方が今までそう思っていたのであれば既に夫婦関係は破たんしており、不貞の慰謝料は請求できないのでしょうか?

  • ドライな夫婦関係ですが・・・

    こんにちは。 いつも皆さんの質問や回答を読んで、自分に近い境遇の人がいれば自分に置き換え、それ以外の内容には私のほうがまだましかも・・・と解釈をしてきたのですが、今日は思い切って質問をしてみることにしました。大変長文にはなりますが、読んでいただければ幸いです。 我が家は、結婚3年目 夫婦ともに30代前半 子供なし 共働きの夫婦です。結婚前に付き合った期間は、途中別れたりしながら7年程度です。 5ヶ月ほど前から寝室は別にしており、結婚当初(それ以前から)いわゆるセックスレスで、キスやハグというようなスキンシップもありません。(なくても平気な自分がいますし、夫も浮気をしているわけではありません) しかし、仲が悪いというわけではなくうまくいっている方だと思います。 私は経済的にもとゆとりがある方だし、時間やお金も自分の好きにさせてもらっているし、そういう意味では不満はありませんし、お互い精神的な部分においても大切な存在であると思います。 ただ、共同生活者という感覚は否めませんが・・・ こんなドライな関係というのは、一般的には理解しがたい関係だと思いますが、逆に同じような夫婦が意外に多いのではないかと思うのです。 正直寂しい気持ちもあり、この先どんな人生なんだろうと考えることもありますが、完璧な夫婦はいないし、プラスとマイナス部分を考えて、私の性格から考えると今の形があっているのかも・・・と自分に言い聞かせているのかもしれません。 このような関係が自分が思っているより大きなストレスになっているかどうかわかりませんが、仕事場での人間関係にも疲れていることもあり、情緒不安定な自分がいます。 こんな私の状況に対して、お時間がある方は少しご意見をいただければと思いますのでよろしくお願いします。 最後に、今の状況に至った経緯がありますので、誤解がないように補足説明だけさせていただきます。 (1)セックスレスについては結婚当初から悩んでおり、話し合いもなんどかしましたが解決されませんでした (2)上記の悩み以外にも積み重なった不満があり溜めていたつもりはありませんでしたが、ついに私が爆発してしまい離婚寸前まで話がすすみました(もう一度やり直したいという主人の意向で気を取り直しました) (3)離婚の話が出たときに、セックスレスを含めた問題や不満を主人と私の両親に話をしました (4)今まで言えなかったことを両親に話をしたことですっきりしたのと、ほかには満足している部分が多いこの生活を手放すことが嫌だったので、もう少し様子をみることにしました (5)離婚問題が出たときに寝室を別にしましたが、今も続けているのは寝る時間・起きる時間が少しずれているので気を遣わなくていいのと、何より隣で寝ているのに何もないのが結婚当初から苦痛の原因にもなっていたから (6)レスの原因については、主人がもしかしたら軽いEDのような気がするので(レスを解消しようとした時に気づきました)今は言及していませんし、何より私がなくてもいい体になってしまいました(女性としてこれでいいのかという気持ちはありますが) (7)このような状況なので、子供は欲しいと思えません。(年齢的にも考えていつかはどうしても産みたいという気持ちもありません) (8)かといって、主人も私もずっといなくていいとも断定できていませんが、主人は欲しくなったら作ればいいと勝手な発言をします。(私はそれには抵抗があります) (9)ここでの質問や周りの人を見て、性にふりまわされて嫌な思いをするくらいなら、レスのほうがまだマシだとも思います (10)性にふりまわされない夫婦関係が築けているといえるのではないか、とも思います (11)付き合い始めてから10年程になりますが、大きな事件が2件ほどあり何とか乗り越えてここまで来たので、乗り越えられず別れる人達に比べたらいい関係なのかもと思います とても長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。。。

  • 夫婦の関係をどうしていくべきか悩んでいます。

    ちょうど1年くらい悩んでいます。そもそもは夫が不倫をしていたこと。 去年の夏に、相手の女の人がきっぱりと「別れます。」と言い、本当に二人の関係は終わりました。 私は離婚をしたくなかったので、その後夫婦の関係を修復しようと努力したつもりです。でも、夫は私と同じようには考えてくれず、夫婦の関係はどんどん悪化していきました。 夫は、前と同じような気持ちにはならないと言い、夫婦をやり直す気持ちもないと言いました。 さすがに私もだんだん疲れてきて、もうがんばるのはやめようと思いました。顔を見ているのがつらいので、家を出て行ってと言ったら、「二度と戻ってこないかもしれないよ。」って。 子どもの高校受験があったので、別居の話もそのまま進行せず、お互い子どもに影響がないように気を配ってきました。その受験も一段落したので、ここできちんとお互いの気持ちを確認して、今後のことを話し合いたいと夫に切り出したのですが、話をするのはいやだと言われてしまいました・・・ 愛してくれない相手と暮らしていくのは、不毛です。今はほとんど会話もなく、一緒にでかけることもなくなりました。 別居は離婚の第一段階とききますが、一緒に暮らすことが私の心には負担になってきています。でも、早く離婚したいとまでは気持ちが固まっていません。離婚した方がいいのかなとは思いますが。 でも、やはり一度ちゃんと話をしないといけないですよね。なかなかうまく切り出せず、ひとり悶々としています。夫は私がひとりでこんなことを考えているとわかってないかもしれなせん。 どんなふうに夫と話をすればちゃんとした話し合いができるのでしょうか。

  • 夫婦って何なんでしょうか?

    23歳、新婚です。 結婚して2ヶ月で子供を授かり現在妊娠5ヶ月になります。 私と夫は相性が悪く価値観が合いません。 散々ケンカしてそれはわかりましたがお互い愛情は残っているので&子供のために離婚はしていません。 どうしても理解できない部分があっても当たり前だと私は以前から思っていました。 お互い100%理解し合うなんてムリだと思っていましたが、夫はそれを求めていて私に細かな指摘や不満まで伝えてくる日々でした。 私はあまりに色々言われるので嫌になり、「ありのままで良いと言ってくれたから結婚したのに、そんな小さな不満ばかり言われたくない」と反発してしまいました。 それからは割とうまくいっていましたが、昨日夫から「本音は言えなくなったから、上っ面だけで生活してただけ」と言われてしまいました。 「あなたの事を少しでもよくしたいから指摘してきただけなのに、それが嫌がられたら本音はもう言えない」と。 夫婦って、お互い気になる部分はあっても我慢し合うものだと私は思っていましたが、夫が言うように何もかも伝えるべきなんですか? そんなもの伝えなくても良い部分を見合って愛し合えれば良いと思ってましたが、不満をあまり言わない=上っ面な夫婦 になってしまうのでしょうか? 夫が求めていた家庭が私には理解できません。 なるべく仲良く暮らす事を心掛ける事が上っ面だなんて言われ、一線を引いた関係だからもう期待してないとまで言われました。 夫婦って、夫がいうような関係ですか…? 私はもう心から信頼出来なくなりましたが、夫婦って普通100%信頼しあってるものなのでしょうかm(__)m 読んで頂いてありがとうございました。

  • 同居中の夫婦関係の破綻とは?

    夫婦関係の破綻とは? 今、夫が起こした離婚裁判をしています。 小学生の子供もおり同居中です。結婚12年目です。 夫は性格の不一致を理由に離婚を要求してきていますが私は拒否しています。 夫は離婚だと言い出す前に、会社の部下に告白したり 無断外泊をしていまが、夫が一方的に好意をもっているだけだと言っています。 それまでは私たちの関係もよかったのですが 夫の浮気のようなラインやラブレターのような手紙を見つけてからは 関係が悪くなり、激しいラインのやり取りなどが残っています。 今も夫とは同居しており、子供の誕生日を一緒にお祝いしたり、学校の悩みを聞いて もらったり、子供の野球の応援や親子対決などで夫と一緒に参加して夫も私も 笑顔で楽しんでいますが、家では休日もたまに一緒に食事をするくらいで 夫がずっと私に早く別れろ!人間のクズが!と暴言を言っているので 相手にしていません。 こんな状況ですが離婚裁判で離婚が認めれれることはありますか? この先、尋問などで夫とやり直す為にはと聞かれると 思うのですが、どのようなことをアピールしていけばいいのでしょうか? 同居していても夫婦関係の破綻とはどんなことをもっていいますか?

  • 夫婦に関係する法律

    夫婦に関係する法律について質問です。 妻30さい初婚、夫30さい初婚、結婚してから2週間目、妊娠もしてないし、子供もいません。夫に単身赴任の命令がでました。 夫は、一緒に来てくれと、妻に言いました。しかし妻は、今はここに住むこと以外は考えられないから、ひとりでいってください。とことわりました。 この場合、夫は、離婚を請求して、妻が離婚はいやだと言って裁判になったとして、離婚は認められますか? また、夫が妻に慰謝料をもらえますか?もらえるとしたら、いくら、もらえますか?

  • 夫婦関係の破綻について

    夫婦関係の破綻について教えて下さい。 私は10月頃に『価値観の違い』という理由により、離婚を迫られました。夫婦の実態としては、半年位前から夫がほとんど帰らなくり、別居という形になっています。帰って来た時は、夫婦関で肉体関係は、あったりなかったりさまざま(確証はないですが、愛人と同棲している模様)。 ゆくゆく調停になるのかもしれませんが、今のところお互いに月1程度の話し合い(協議離婚というのでしょうか?)をしています。 私は、下記の理由で離婚をためらっています。 (1)経済的理由 (2)子供がいる (3)相手が浮気をしてる様子 (4)夫への未練(情けないです) 今回問題視するのは、『浮気の慰謝料』なんですが、どうせ離婚するなら浮気の慰謝料がいただきたいと思っているのです。 色々調べてみますと、夫婦関係の破綻があってからだと不貞にあたらないと書いてありました。 では、『夫婦関係の破綻』とは、具体的に何を指すのでしょうか? と、いいますのも、実は、2度目の話し合い中、どちらからともなく、肉体関係がありました。だからといって旦那の離婚意志は変わってないのですが。 これだけで、『夫婦関係は破綻していない』といえるのでしょうか? まだ浮気の証拠がないので、浮気の証拠を集めようと思うのですが、『夫婦関係が破綻した後だから、慰謝料は無理』と言われたら、探偵を雇ったりしてかかった費用などがもったいないなと思い、なかなか探偵さんを雇う気になれません。 ちなみに、浮気の件はまだ一度も話ししていません。確証がない為、しらをきられるのが怖いというのが理由です。なので、離婚の話し合いの時はいつも決まって旦那は、『価値観の違い』を主張してきます。離婚する上で重要な話なのに、いつも話せないで我慢してるので本当にもやもやしています。 なるべく泣き寝入りはしたくないです。こういった事に詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 夫婦関係が悪いので、妻とやり直したいのですがどうしたらいいでしょうか?

    夫婦関係が悪いので、妻とやり直したいのですがどうしたらいいでしょうか? 妻とは結婚して21年になります。 息子は大学生、娘は高校生です。 今考えると、子供が大きくなるにつれ夫婦仲は冷めていったような気がします。 妻はおそらく私の色んなところに不満があるのだと思います。 妻とは直接そういった話題にならないし、私からも聞いたことも気にしたこともなかったので本人は何を考えているのかわかりません。 実は先日、熟年離婚した先輩の話を聞いて心配になりました。 今更、独り身になるのは嫌です。 というのは、世間体もありますし、今まで家族のために働いてきた私は何だったのかと思ってしまいます。 もし、妻から離婚したいと言われたら、子供も私のことをあまり好いていないようなので、家族で私に味方してくれる人は誰もいないと思われます。 妻と真面目な話を久しくしていないのでどこからどう話したらいいのかわかりません。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。