• 締切済み

強気な言葉が躍る割には、市中が暗いのは何故?

「長期の景気回復」「バブル越えの好景気」などと強気な言葉が出てくる割には、市中に明るい雰囲気はあまり感じません。 好調な企業業績や高額品の売上が好調とか言うニュースも出てますが、一方では安売りの店に相変わらず多くの人が群がっています。 景気回復が始まって6年目だそうですが、5年以上も上向きを続けていれば少しぐらい市中に明るい雰囲気が戻ってもいいと思うのです。 異様に強気な言葉が並ぶのはどうも戦時中の大本営発表?のような雰囲気を感じるのですが、なぜこんなにも温度差を感じるのでしょう…?

みんなの回答

回答No.2

景気回復自体は事実です。 ただ、勤めている場所や、暮らしのランクによって恩恵が違ってくるからです。 株価がいくら上がろうが、大企業にはよくても、スーパーやコンビニに勤めている人には影響少ないです。 それでも、景気回復自体が無意味な訳ではなく、国が富むためには、海外展開可能な外貨を獲得できる大企業が好調となることは、大きな意義があります。 外貨を獲得し、国全体の収益を上げることは日本のような島国にとっては特に重要になります。 それで、大企業が潤い、設備投資等で国際競争力を増して、益々収益を上げ、国内に金が増えれば、次第に下の方にも回ってきます。 実際、大学生の就職率等は上がってきています。 大企業の求人も増えてます。 この、外貨を獲得しなければ、国が富まない、という当たり前の原則を無視したのが、失われた20年とも言われます民主党政権です。 民主党は事業仕訳等により、日本の国際競争力を大きく減退させました。 当時の民主党の「2番じゃダメなんですか?」は今や有名な言葉となって、日本人の戒めとなっております。 いいですか? 今は、民主党政権による失われた20年を回復すべく、国際競争力を回復させる事が急務なのです。 収入口がなければ何もできないのです。 だから国際競争力のある大企業の設備投資を優先減税なのです。 ご理解頂けますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

中小・零細企業の視点で語っていないからです。 もっぱら(政府と一連托生の)経団連に加盟する、一部上場企業の景気やそこで働く社員の感覚しか吸い上げていないので、大きなギャップが出るんです。 そもそも、全就業者のうち7割は中小・零細企業だし、全企業の99,8%は中小・零細企業です。 そこを反映した発表となっていないから温度差を感じるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メリルリンチの強気相場のキャッチコピー

    レ―ガノミクスで景気が回復する直前ごろから、証券会社のメリルリンチが、強気相場を投資家たちに呼びかけた言葉があります。 それは日本語で書くと、 なぜ株を買わないのか? 神の声を聞け。 我々は強いアメリカにいる。 我々は孤独の道を行く。 という意味の文章ですが、これの原文(つまり英文)を知りたいのです。 ご存じのお方、お教え願います。

  • なぜ、バブルは起きて、崩壊したのですか。

    1980年から景気が、上向き上向きに、経済が最高潮だったのが、どうして、5年位でバブル崩壊に、成ってしまったのですか。世界経済となんか、関係があるのですか。ゴルフ会員権で失敗しました。教えて下さい。

  • 景気について初歩的な質問です♪

    景気が上向きと言われる中で質問があります。 1)デフレ脱却と言われますがデフレが脱却されるとインフレとなり物価は上昇するのですか?(80円バーガーはなくなる?) 2)景気回復はもちろんいいことですがあのバブル期のように平均株価が3万円台となり地価は上昇し人々がマネーゲームに走ることがいいことなのでしょうか? 3)景気回復といっても国内全体を見渡すと好景気なのは東京や名古屋などの一部の都会だけで地方はまだまだ景気減退が続くのではないでしょうか?

  • 安倍政権は何年続きますか?

    安倍政権は、何年くらい続くと思いますか? また、アベノミクスといった政策で日本経済は少しずつでも本当に上向きになるのでしょうか? また、バブルとも噂されてますが、どの程度のバブル景気になると思いますか? いろいろな意見お聞かせいただければ幸いです。

  • バブルって?

    「平成不況」、「空白の15年」などとよばれた不況の波も最近になってようやく回復傾向にあるようです。 そして、この不況の元凶は「バブル景気」と呼ばれる空前の好景気にあると聞きました。確かに学生の私でさえ、「バブル」のときは景気の良さを実感していました。 しかし、 (1)この「バブル」なるものがなんだったのか? (2)バブルはなぜ発生したか。 (3)バブルが崩壊した原因がなんっだたのか? がわかりません。 おしえてください!! (1)どういったきっかけで「バブル」が発生したのか?

  • 株価のピークは1月?

    ここのところ株価の下げがきついのですが、1月がピークだったのでしょうか? 景気は回復しているし、どこかに日経株価2万円を目標と書いてあったので、落ち着いたら3月くらいにまた上がり始めますか? 今、エディオンを持っているのですが、業績好調なのに日経の下げに敏感でどんどん下がっています。 外国人投資家が売りに出たら、そんなに影響が大きいのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 景気回復はどこを基準に判断するのか。

    経済の本を読んでいて、気になったことがあるので質問させていただきます。 景気回復はどこを基準にして、景気が回復したという事になるのでしょうか。乱暴な表現になると思いますが、バブルは異常な状態だと考えています。また、バブルの頃を基準にすると100年以内には景気は回復しないのではないか、とも思います。 その場合、バブルが始まる以前の状態を基準にして考えるのでしょうか。完全雇用を基準に考えるのでしょうか。 テレビや新聞で不景気だというアナウンスがありますが、本当に不景気なのでしょうか。 この質問には、現在は不景気だという前提があるのですが、皆様はどのように考えますか。不景気ではないと主張される方は、その理由についても(自分なりでけっこうです)聞かせてください。 私には日常生活に影響のない質問ですので、ゆっくりと回答を待ちたいと考えています。好奇心からの質問ですので、興味のある方は専門家の方ではなくとも、いろいろな意見を聞いてみたいと思います。 この質問に興味をもち、時間の空いている方がいましたら、回答していただきたいと考えているので、よろしくお願いします。

  • バブル崩壊後の失われた10-20年は誰のせい?

    バブル崩壊後の失われた10-20年は何が原因なのでしょうか? 昨今の景気回復をみていると、やはり、政府の失策のような気がするのですが?

  • 景気はいつ回復しますか?

    バブルが崩壊し景気がどん底になった 空白の10年というのは95~2005年くらいですが、 当方がテレビなどを見て 「景気が上がってきたなあ」と感じたのは2006年 くらいでしたが、2008年の夏にはリーマンショック。 ということは、景気が回復して、就職市場が「売り手」 などと言われていた期間は、せいぜい 2~3年くらいだったということでしょうか。 ひどくないですか? せっかくバブルの教訓で、日本人は貯蓄だとか 節約ということを覚えて、「次の好景気こそは」と 頑張っておられた団塊の世代の方々も不憫です。 私も今回の不景気で煽りをくらった派遣社員です。 いったい、いつこの景気は復活するのでしょうか?

  • どのような状況がバブル景気?

    日本でも80年代の終わりからバブル景気があり、日本1個でアメリカが3個買える、とまで言われたそうですね。 ところがその後の日本経済は見てのとおり・・数年前には少し回復したかな~と思っていたら、また大不況になっちゃいました。 今回の不景気はアメリカ発で、アメリカもここ数年来バブル景気だったそうですが、一体どんな状況がバブル景気といわれるものなんでしょうか? 私が知っているだけでも他に、ITバブルや中国の株・不動産バブル、原油バブルなどがありますが、これらも弾けたようです。 なんとなく、実態経済よりも株や不動産がかけ離れて上がる(3倍以上)という感じを受けます。 実際には複雑なことだと思うのですが、可能なら具体的な数値(計算方法)を挙げて教えて下さい。 例:上場株全ての平均PERが50を超えた場合。 例:販売不動産の平均価格がサラリーマンの平均年収の50年以上の場合。 人類が何度も経験してきたバブル景気なので、ある程度は定義があると思うのですが・・ よろしくお願いいたします。