お葬式に出るべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 田舎という事もありますが、義母から「お葬式に行った方がいい」と連絡をうける範囲が広くて少し疲れます。
  • うちの旦那(次男)の姉の旦那の兄弟の嫁の親の葬儀なんて行くべきでしょうか?
  • 私の両親に相談しましたが「行かなくていい立場だと思うけど、義母が行きなさいっていうなら行くしかないんじゃない?」と言われました。
回答を見る
  • ベストアンサー

お葬式に出るべきでしょうか?

田舎という事もありますが、義母から「お葬式に行った方がいい」と 連絡をうける範囲が広くて少し疲れます。 うちの旦那(次男)の姉の旦那の兄弟の嫁の親の葬儀なんて行くべきでしょうか? 「誰が来たの?」って状態になると思いますし、逆に私の親が亡くなった時に 「来てもらったんだから行かなくちゃ」ってなるのは申し訳ないです。 旦那は「お母さんは姉ちゃんの顔たてたいんだと思うんだけど・・・」 とは言いますが、行かなくてもいい距離だよね・・・とは言ってます。 私の両親に相談しましたが「行かなくていい立場だと思うけど、 義母が行きなさいっていうなら行くしかないんじゃない?」 と言われました。 これからもこの調子で連絡がくると思うとしんどいです・・・ これからもずっと義母と険悪になりたくないなら従うしかないのでしょうか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17646/29469)
回答No.6

こんにちは >旦那は「お母さんは姉ちゃんの顔たてたいんだと思うんだけど・・・」 ご主人様軽く考えていますね。 >「来てもらったんだから行かなくちゃ」ってなるのは申し訳ないです。 これは大正解です。 親戚の付き合いを増やすと、後々大変なことになります。 そういうの考えてないお付き合いなんですよね。 お子様がいるのか判りませんが、 都度色々言われて、付き合いも増えれば出費もかさみます。 はっきり言えば、お義姉さんだって 行くレベルではないお付き合いです。 親ということでもうご年配でしょうから、 自分たちの立場だけではなく、これからの 先方家族の付き合いも考えてあげないと 本当に大変です。 あなた方のお子様にも関わってきます。 ご主人様が長男だとしても、付き合いの度合いは はっきりしてもらった方が賢明です。 遠縁でも顔見知りでお世話になった人ならいざ知らず 面識のない人のところまで 広げなくてもいいと思います。 私は叔父が無くなった葬儀に行ったときに 叔父の兄弟のいとこのきょうだい?たちとその家族が 10人以上で押しかけ、人数がいた葬儀にさらに凄いことになり ちょっと・・・と思ったことがあります。 顔見知りだったそうですが、 それでも、参列は遠慮すべきだと感じました。

YUBOTAN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義姉から連絡があり、義両親と私たち夫婦は出席しなくて大丈夫との事でした。 義姉の旦那はたくさん兄弟がいるので(みんな既婚)、これからも何かある度 義母から連絡が来ると思います・・・ 旦那には「反対の立場になった時に、相手が大変だから」 とは言ったのですが、母親には逆いたくないみたいです(怒) 今後の事を考えると、話し合いで線引きは必要ですね・・・。 良いアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14819)
回答No.7

御主人の両親が行かれるなら行く必要ないと思いますが・・・ 今後も面倒そうだから一度、御主人と、その御兄弟で御両親と どこまでの親戚なら出るとか決めてしまえば、いいんじゃないでしょうか? 付き合いを広げすぎると大変だからと御主人に言ってもらって 御兄弟とも事前に打ち合わせをしといて。

YUBOTAN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 兄弟で話す前に、義母が全部決めてしまうし、 旦那は意見を言わないしで・・・本当困ります。 旦那の実家が幅広く親戚関係付き合う家なので、 私達にも同じ感覚で求めているのでしょうね・・・ 今後同じような事があると思うので、旦那にもう少し強く言ってみます。

回答No.5

そうですね、確かに田舎の葬式については悩むところですよね、それにしても、なぜ義母に行きなさいなんて言われなくちゃいけないんですか?それ自体間違ってますよ、あなたの両親だって波風たてたくないから、そう言ってるだけですよ わたしでしたら、そんな義母だったら、自分が必要ないと思ったらいきませんね、それで嫌われるのなら嫌われてもいいですよ、そうでなかったら、ずっと言いなりですもんね、

YUBOTAN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義母は親族の「顔をたてる」事を一番に考えるので(旦那も言ってました) 自分で決めて、子供達に動いて欲しいんだと思います。 旦那の実家はただでさえ、親戚が多いので「これ以上広げるのは勘弁して」って 思っちゃいます。これからの親戚関係を考えると憂鬱になります・・・

  • as9
  • ベストアンサー率15% (73/480)
回答No.4

従うなんて思わずに,遠い親戚ということで,義理を果たすだけじゃないですか 何年かすれば,だんだんなくなっていきますよ

回答No.3

インフルエンザってことにして、香典とお線香を送ればいいのでは。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 私は、今、インフルエンザに罹っています、愛子さまもお罹り遊ばしていらっしゃり、今ご出席のみなさまに移せば日本の誉れです。  お義母さんが旅費と香典と宿泊料を出してくださるなら、是非出席させていただきます。ってのはどうかな。

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (362/706)
回答No.1

並べてみるとすごい  あなた  ↓  旦那さん  ↓  旦那さんの姉  ↓  旦那さんの姉の旦那さん  ↓  旦那さんの姉の旦那さんの兄弟  ↓  旦那さんの姉の旦那さんの兄弟の嫁  ↓  旦那さんの姉の旦那さんの兄弟の嫁の親 これ義母とか旦那さんは葬式行くの? ふたりが行くなら一緒に行けばいいじゃない。 ふたりが行かないならなんでその嫁が葬式いかなならんのって話。

YUBOTAN
質問者

補足

すみません。説明不足で。 義母と議父は行くので、私たち夫婦も行きなさいとの事です。 並べてみと確かにすごいですね・・・

関連するQ&A

  • 至急!!祖母の葬式について

    今日私の祖母が亡くなりました。お寺の関係で通夜葬式は少し先になりそうなのですが、身内が亡くなったのが小学生以来でわからないことだらけなので教えて下さい。 5ヶ月の子がいるのですが、通夜と葬式は義母に預けてと親に言われたのですがその場合、義母は葬式はでなくてもよいですか?自分の祖母の場合、子供はでなくてもよいのでしょうか? 旦那が家の苗字になっていて、今はアパートに旦那と子供と住んでいるのですが、今後私の親と一緒に住む予定でした。(今は一緒に住んでいないので戸籍はたぶん別になっています)この場合、旦那の兄弟はお通夜やお葬式はでるものなのでしょうか?

  • お葬式について

    旦那さん側の父方の兄弟(父の兄のお嫁さん)が亡くなり葬儀が行なわれます。 旦那さんの父はすでに亡くなっているのですが、その時、父方の兄は葬儀に参加しなかったみたいなのですが、何か、身内のマナーみたいなものがあるのですか?? または、分かりやすいHPがあれば教えて下さい。

  • 主人の祖父の葬式について

    結婚して間もないのですが、主人(次男)の祖父が危篤です。 葬式の際に嫁として何か心がけるマナーといったものはありますか? これまで、あまり葬儀に参列する機会がなかったのでよくわかりません。

  • 姉の旦那さんのお母さんが亡くなりました。

    昨晩、姉の旦那(次男)さんのお母さん、義理の母が亡くなったと連絡がありました。 わたしは姉の妹で、父親と実家で同居しています 電話をとったのは父で、そのとき少し話したらしく 今朝、ご香典を持って姉宅(車で20分ほど)へ行きました 父から今朝、このことを聞きました しばらく入院していたこと、おなじ県内でも遠方のため(姉の旦那さんの兄家族が暮らす場所) 家族だけの密葬にするとのことで、父もお通夜、葬儀にでなくていいと言われたそうです。 供花や供物、菓子なども受け取らない香典返しもしないらしい 義理の母の兄弟と、葬儀のことでもめているそうです・・・ なにかと慌ただしいだろうと姉には直接聞いてません わたしは実家で父親(母は5年前に他界してます)と同居しており、成人ですが未婚です。 父親には香典を出さなくていいと言われました それで、アレンジフラワーのようなお花をと思いましたが 上記のこともあるので、やはり控えたほうがいいのでしょうか。。 ●姉の旦那さん(次男)にはお兄さんがいます、お兄さん家族の家に近い病院に入院してました。 ●姉はよく見舞いにも行ってたようで、義母の様子はたびたび聞いてました ●義母はどちらの兄弟家族とも同居したことはありません。 ●入院するまでは高齢者介護施設に義母(夫はずいぶんまえに他界)は暮らしてました。 ●わたしがお会いしたのは6、7年まえになります  姉とわたしは仲が良く、旦那さんにもなにかと良くしてもらっており、子供達とも仲がいいです。 わかりづらい文章でごめんなさい、このような関係です 密葬がどういうものかわからず、さびしい気がしたのでお花でもと思いましたが、どうなんでしょうか (お花は姉にお願いして持っててもらうつもりです、葬儀じゃなく後日でも) 父が言うように、なにもしないほうがいいのでしょうか? むこうの御親戚のこともあるしと悩んでます、よろしくお願いいたします。

  • 葬式に出席すべき??

    私の主人は実家が新潟にある東京在住の次男です。 つい先日、新潟の実家に親と同居している長男の嫁の実父が病気でそう長くは無いとの連絡がありました。 そこで質問ですが、 次男の嫁としてもし亡くなった場合には葬儀にはわたしも東京から駆けつけるべきでしょうか? そうなった場合子供がまだ小さいため家族全員での列席になります。 ※ご本人とは主人の兄の結婚式でお見掛けした程度で話したこともありません。

  • お葬式の並び順について

    もうお葬式は済んだので今更聞いてもどうかと思うんですけど、お葬式の時の並び順の事で今、親戚同士、陰でヒソヒソ言ってるのを耳にします。 参考までに聞かせて下さい。 旦那様が亡くなった時、妻が喪主になりますよね。 子供がいれば喪主の妻の隣に(子供からすると母親)長男・次男・長女・次女・・と並んでいくと思うのですが、長男が結婚していた場合、長男のお嫁さんはどこへ並ぶ事になるのでしょうか?長男の次、次男の前となりますか? 長男次男・・と並んでいって後にお嫁さんが並ぶのでしょうか? それと長女が結婚して嫁いでいた場合、 長女の旦那様はどこへ並ぶのでしょうか? 長男・次男と並んだ後、長女の旦那様が並びその後に長女ですか? 長男・次男の次に長女が並びその後に長女の旦那様ですか? すごく分かりにくい文ですいません。 親戚同士色々な意見があって、どれも間違っているとは思えないのですが、 あの並びは変だったと後から耳にしたので、だったら一般的には どれが本当なのかと気になっております。 宜しくお願いします。

  • 通夜、葬式どちらも出席すべきでしょうか?

    今晩、親から実姉の旦那(つまり義理兄)の父親が亡くなった連絡がありました。 義理の兄は次男でおそらく長男が喪主になると思います。 亡くなった父親、長男とは十年位前の姉の結婚式以来、面識がありません。 こういう場合、通夜、葬式ともに出席すべきなのでしょうか? (私の実の両親は両方出席するようです)

  • この場合いお葬式に出席するのでしょうか?

    私の(長男で一人っ子です)嫁(三人兄弟の長女で私の家に嫁に来ました、長男は先日結婚しました。)のお父(義理の父)さん(四人兄弟の二男で先日他界しました)の兄弟(4人兄弟です)の長男さんのお父さん(4人のお父さんに当たる方)が、もし亡くなった場合い私の方は特に普段から付き合いがある方では無いのですがお葬式に二人で出席しなければいけないのでしょうか?私の両親はすでに他界していてお葬式は無いのですが嫁方にお年寄りが多く今後お葬式が多くありそうで何処まで出席すればいいか良く判りません。(私の親戚は余りそうゆうことは細かくは無いのですが嫁方は世間体を気にする方ですが、こちらに嫁いできたので私の言う事を聞いて欲しいのですが。)お知恵をお貸し下さい。

  • 義父のお葬式にて戸惑っています。

    今年6月に結婚したばかりの26歳です。 昨晩、旦那(27歳)のお父さんが亡くなられました。 初めてのお葬式でどうしたらいいのか戸惑っています。 施主は義母(葬式費用を負担)、喪主は旦那(長男のため)の予定です。 この場合、私の立場は喪主の配偶者になりますが、服装は和装のほうがよいのでしょうか? また、喪主が旦那になるので、香典は不要かと思いますが、一銭もださないというのも違う気がします・・・。 子の立場なら10万くらいの香典を出すと思うので、手渡しなどで義母に渡したほうが良いのでしょうか? 私の実家からは、両親から香典3万、親戚から3万(3名)で立て替えるつもりです。お花も1基、私の実家より出させていただきます。 実母は遠方で体調がすぐれない為、葬儀には主席できません。義母には納得いただいていますが、極力失礼のないようにしたいと思っています。 ほかにすべきことなどありましたら教えていただけませんか? ちなみに、喪主の妻ですが義母がシャキシャキした方で、自分は何をしたらいいのかよくわからなくなっています。義母を働かすのではなく自分がしっかりしなければと思うのですが、でしゃばりすぎてもいけないと思いどのような振る舞いをしたらいいのかわからないです。 葬儀場の予約や段取りは義母と旦那が行っており、私は把握していません。義母からはお通夜に手伝いにきてくれればいいと言われましたが、横着に思われないでしょうか。ただ、義母は出来るだけ義父のことは自分でされたいようで、出る幕がない感じです。 ご意見お願いします。

  • 義母よりお葬式代を請求されました。

    先日、義父が亡くなり、悲しみに暮れる暇もなくバタバタとお通夜お葬式と執り行いました。 割合、立派な?お通夜お葬式だったと思うのですが、そのお葬式が 終わってから、兄弟2人に(我が家は次男)50万の請求が来たのです。 正直、「お葬式代とか迷惑かけられないから、積立してるの・・・」と 義母が話してたのを鵜呑みにして、その積立がかなり貯まってたんだな、だから豪華だったんだな・・・と感じてたのですが、そうでは なかったようなです。 私は正直、お金がないならそれなりのお葬式で良かったんでは? (家族葬とかあるんだし・・・・)と思ったのですが、 主人から葬式代払うのは当然とばかりに、貯金を下してくるように 言われたので、渡しました。今さら返せとは言いませんが、 息子夫婦が負担するのは、当然なんでしょうか・・・。

専門家に質問してみよう