• 締切済み

人付き合いが苦手なことによる育児への弊害について

現在子育て中の主婦です。 昔から少しズレた子供で、いわゆる不思議ちゃん、天然と言われてきました。 小中高大学社会人と進む中で少しずつではありますが、自分なりに改善を重ね、以前に比べたら少しは周りに溶け込めるようになって来たように思います。しかし根本部分で自分のキャラに自信がなく、上手な受け答えが出来たり出来なかったりでいちいち悩んでしまい、人付き合いが苦手です。 いまもママさん同士の付き合いで、いつのまにかポツンになっていたり、下に見られるような態度を取られたりとやはり自分は人間関係が下手なんだと思わされることが多く、やはりと思いつつ、人並みに上手くやらない自分にショックを受けています。 今は小さくて私のことを大好きでいてくれる子供ですが、いつか成長して私がこんな人間であることに気付いて幻滅されないか不安です。 また、親の私のせいで子供までポツンになったり、下に見られてしまったらと思うと上のこと以上にこわいです。 子供のために私も成長していきたいと思うのですが、ずっと私の人生に根付いて来た悩みなので今さら改善出来るのかとも考えてしまいます。 ぜひ似た境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイスなどしていただけると幸いです。 また、こちらの投稿を読んでくださった方も、もしよろしければ率直な意見などお聞かせいただけると有難いです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

私も人付き合いは下手でした。 放って置くと1人になります。 会社で初めにする事はまず笑顔で挨拶、お菓子をあげたりしてます。 私が食べたいだけなんで~という気持ちであげます。 人の話を聞くときも口角をあげうんうんと立ってるだけです。 話しかけられたら答えるだけです。 こちらから話すことも相手が返答に困る話題をしません。 好き嫌いが出る趣味や休日の生活など公開しません。 嘘でもいいので印象を下げない事です。(ただすぐにバレる嘘は禁物です。ただ一般的に誤解をされやすいものを持ってる場合は理由など述べる事でしょうね) 基本プレーンにです。変な人だと思われたら嫌われます。 相手の生活に合わせることです。 同じペースの人と分かったら仲良くなります。 それで最近隣いいですか?と寄って来られました。 あと身だしなみとか服装とかもお洒落な子が多い職場ならお洒落にします。 下に見られてるというより気が合わないとか一緒にいてもつまらない、変な人と思われているんです。 連れ合うことは無くても挨拶できる関係なら合格です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33015)
回答No.5

親御さん、どんな方でした?私が知る限り親子ってやっぱり性格の傾向も似ると思うのです。それは遺伝子の影響もあるでしょうし、環境の影響もあるでしょう。例えば私は冗談が好きなのですが、冗談が好きな子供の家って、やっぱり親御さんも冗談が好きで面白いものです。それで冗談が通じない人ってのもいるのですが、そういう人ってやっぱり家庭で冗談が行き交うことはほとんどないようです。家庭の中で誰も冗談をいわなかったら、そりゃ冗談は通じないですよね。 たぶん質問者さんのご両親も、少なくともお父さんかお母さんのどちらかは質問者さんと同じ気質だと思うのです。それに対して自分がどういう目で親を見ていたかと考えればいいのではないでしょうかね。 親への幻滅なんて、成人するうちにどこかでは必ず多少は起きるものなのではないですか?そしてそれと共に自分の精神的な自立、いわゆる自我の目覚めっていうのも伴うものだと思います。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

子育てに意識を移しましょう。 子供の付き合い、子供の遊び相手、子供の学校などでよい友人関係を育てるために母親同士の連絡が必要となります。それはあなたの友人にならなくていいんです。子供が遊ぶ相手の親と連絡を取らなければならないだけです。 そのように考えれば、これは仕事と同じです。自分の性格を変えようなんて無理しないでください。仕事と思ってきっちりと義理を果たし子供の幸せだけを見守ってください。子供の人間関係が子供の性格を育てます。あなたはあなたでできることだけをしていればいいです。

  • yuriari
  • ベストアンサー率15% (44/279)
回答No.3

日本人の面白い特徴に事が起きないと対処しないということがあります。 子供を出産するなら次には何が待ち受けて要るのかを考えていないお母さんたちが大半です。 でもよくよく考えれば、貴女の場合は解決することは自分で分かっていることやよね。 であれば、自分に課題を与えてそれをノートに書き込んで日々の自分の課題に対する評価を自分自身でしてみたらどうですか。 何を直すかは自分で分かっていることでしょう。今まで出来なかった事をするのだから計画的にするべきやと思います。 子供さんになにかを言われるのが嫌なら、今のうちに資格を取っても良いでしょう。 資格を取ることで同じ資格の仲間も出来るでしょう。 自分を高めることで新しい自分が見えてくると思いますよ。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

下に見られるではなく、下に見させておけば 良いのです。 ただ、ズバッと切り替えせれば 良いだけだと思います。 それには相手の話を良く聞き、盲点、矛盾点を切り出せば良いのです。 言葉が出てこなかったり、人の話を理解するのが遅い場合は、普段から本を読み読解力を身につけてください。 特に推理小説など読んで慣れていると 人の話を聞いて推察することに慣れてきます。 ただ、理解するだけではなく、結局、相手に対して >あなた、それめんどくさいだけですよね?笑 とか、切り替えして断れると思います。 他にもこうしたいんだろうかな?と 人を気遣えると思います。 普段から使っていない考えが身につくと思います。普段から使っていない考えが、あるから おぼつかないのでしょう。

noname#233850
noname#233850
回答No.1

あなたのプロファイルを拝見させて頂きました。 OKWaveでの初めてのご質問と承りました。ありがとうござ います。 のっけから、実に頼りのないコメントになりますが、小生、か ような問題に詳しくないまったくのど素人です。以下、全くの 素人の出まかせ回答とお受け止め下さい。 私が一番申し上げたいことは、 「世の中にはいろんな人がいて、それが普通。どっちを見ても 同じようなタイプの人しかいないのは、むしろ異常でつまらな い・・・」 となります。 とは申しましても、世の中には 「ねぇねぇ、あの人ちょっと変わっているよね、おかしいんじ ゃない・・・?」 のように好奇な目で人を見る輩もいることは事実です。私から すると、かような人達はある意味どうしようもない者達ですか ら、関わらない、無視するのが一番です。 一方で世の中には、あなたの内面の良さをきちんと見る人も少 数ながら必ずいますので、そのような人達との交流を大事にす ることをお勧めします。 最初に申し上げましたように、私はかような問題に詳しくあり ませんので、今、グーグルの検索窓に、 「人づきあい 上手く 対処」 の3つのキーワードを入れて検索をかけてみますと、75400件 の記事がヒットしました。この中には、必ずあなたにとって有 益な記事があると思われますので、ご自身で「これは・・・」 と思われるものを幾つか開いてご覧になられてはどうでしょ うか・・・。 そのうち、かような問題により詳しい方からのご回答も投稿さ れるかと思いますので、今しばらくお待ち下さいませ。 本日のご質問、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 甘え下手だから人付き合いが苦手になるのか?

    僕は人付き合いに苦手意識を感じてしまう人間です。自分の思ったことを素直に表現出来ない、しずらく思う。正解は何だろうか、と考えながら顔色を疑ってしまいます。 こういった原因って幼少期に親に上手く甘えることが出来なかったからでしょうか? 自分は長男で下に年子の弟がいます。親も年が近い子供を育てるのはきっと大変だったんだろと思います。親に自分の幼少期の頃を聞いたら甘えることが全然無かったそうです。 自分が今のようになってしまった原因は幼少期からそんな人間だったからかな?と思います。 実際どうなのでしょいか? またそんな人間が少しでも甘え上手のようになるにはどうしたらいいでしょう?

  • 人付き合いが苦手

    お恥ずかしながら、人付き合いが苦手です。 今まで面倒な人間関係が煩わしく、避けてきました。人間関係がいつも上手く行かない為、親しい付き合いは逃げてきました。後に傷つくのが分かって怖かったからです。孤独の方がマシでした。 ただ、社会人になって当たり前ですが周りの人とのコミュニケーションがいかに重要か知りました。今更ですが、苦手な人とでも上手い距離感でやっていけるコミュニケーション能力が有れば良かったと思います。 人間関係がギクシャクして、事が進まない、続かないことが多いです。 自分が人見知りで人付き合い苦手という欠点だと受けれ仕方ないと諦めてましたが、人生に影響するならば変える努力が要るのですね。基本的な事ながら。 成長過程の環境のせいか、人に嫌悪感や信用出来ず目に見えない、説明が成り立たない感情も影響してるのかも知れません。周りと上手く行かないのも鏡の法則で自身の無意識の態度であるのかなと責めたり。 人で躓いてます。人格障害であれども、克服しないとと感じます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 人とのつきあいが苦手な人は結婚にむいていないでしょうか

    人と接する際に、べたべたした人間関係より、さっぱりとしていて、広く浅い人間関係を好みます。また、一人でいるのが好きです。 年齢の関係もあり、結婚を意識してしまいますが、考えるたびに「自分には無理なのでは」と思います。 結婚すると、だんなの親との付き合い、ご近所づきあい、子供の親との付き合い、だんなの会社の人〈友人)とのつきあい・・・どれも大切だと思うのですがそれをうまく続けていく自信が持てません。 以前、彼の友人に苦手な人がいて〈女性でした)会うのが嫌で、困ったっことがありました。 結婚したら、嫌でもあわなければならないことは増えてくると思うのですが、結婚したらしたでそれなりにやっていけるものでしょうか。 自分には結婚は無理なんだろうなと思いながらも、心のどこかで結婚に焦っている自分がいます。 私は結婚に向いていないでしょうか。 ご自身の経験などお聞かせいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 人付き合いが苦手な人の就職について

    来年専門学校卒業の20歳の女です。 今回就職のことについて不安になったので質問させて頂きました。 今回の質問は 下記のような人間を会社は求めていないのでは?といことです。 自分は人付き合いが苦手なタイプです。 学校ではほぼ誰とも話しをしません。もちろん友達もいません 口を開くときはと言うと 授業についての質問を先生にする場合です。 昨日のドラマの話や服の話、音楽の話など おしゃべり程度の会話はこちらが言葉を考えなければいけないので 困難ですが、事務的な事(例えば紙に書いてある決められたことを 人に伝える、上記にあるの先生に質問するなど)は人並み程度にできます。 話すときは 普通に人と話すそうとすると挙動不審になり、 相手と目を合わせられなくなります。 こちらも普通の人と目を合わせて話すのは困難ですが 面接の場合なら面接官の方のネクタイの位置を見て話すことはできます 事務的(決められている)な事はできて、 自分をアピールすることは苦手… 簡単に言うと対人恐怖症の様な感じです (しっかり診断したわけではないので 本当に対人恐怖症なのかはわかりません。) 私が思うに会社の面接官の方達は 「明るくはきはきとしていて自分の主張がしっかりできる」 ような方を望んでいるのではないかと思うのです。 実際はどうなのでしょう…? やっぱり、私のような人付き合いが苦手なタイプは面接で落とすのでしょうか… ------------------- 上記のことを考えて、一度先生に相談したことがあります。 先生は「話さなくても事務的な事ができて事務的な事が話せれば大丈夫。性格は改善はした方が良いけれど、別に改善しなくても構わない」 んだそうです。 ------------------- 皆様はどう思うかお聞かせ下さると嬉しいです。 お時間のある方のみで構いませんので宜しくお願い致します

  • 人付き合いが下手

    現在、大学4年のものです。 私は以前から人間関係を築くのが下手で、いつも友達は少ないです。 小中高とそして大学時代において、 必ずいつも一緒にいるぐらい仲の良い友達はできるのですが(大抵一人だけ…)それ以外の友達とは付き合いが薄いです。 特に、友達の友達に対しては友達となることができない場合が多く、 友達と友達の友達といるときはあまりしゃべることができません。 たくさん友達が欲しいというわけではないのですが、 一人の友達に負担をかけているのでは?と思うようになったのです。 また、もうすぐ社会人として社会に出るわけだし、 いつまででもこういう人間関係ではダメだと思っています。 しかし、人間すぐに変えることができず、 サークルに入ってもうまくなじめない自分がいました。 また、こういう人間関係なので、女性ともお付き合いがしたことがありません。女性から何か声をかけられたりすることもまれで、 女性からメールをしていただいたことなんて事務的なことを 除けば皆無です。 これでは付き合うことなんて到底無理だと思います。 人見知りする性格や大勢の場が苦手なのが悪いと思いますが、 どうしたら改善されるでしょうか? 大変寂しがりなので、毎日辛いです。。。

  • 育児疲れ。ブルーな気持ちを乗り切るには?

    こんにちは。三ヶ月の娘がいる新米ママです。 最近毎日がすごく寂しいです。もちろん家事、育児は私なりに頑張っているし、地元の子育てサークルにも参加していますが、独身の頃のように同じ境遇の色々話ができる友達が身近にいません。結局子育てサークルで話し相手は見つかっても所詮子供の話題ですよね~。もっといろんな話しができる友人が欲しいです。先輩ママの皆さん(特に専業主婦の方)はどのようにしてこの閉鎖的な環境になじんでいったのでしょうか?こどもが成長すれば行動範囲も広がるのかな?でも子供の手がかからなくなるまでは仕事でもしないかぎりとても狭い人間関係の中での生活がほとんどですよね。ちなみに実家は車で2時間程で近くはありません。

  • 心の通った人付き合いをしたい

    人に気を使っているフリをして、実は自分を取り繕うことばかり考えているため心の通った会話や人付き合いができません。 たとえば、悩んでいる友達に対して「大変だね」と共感しておけば、自分は共感できる人間ということになるから「大変だね」と言っておきますが、友達の悩みの根本的な解決策や、より踏み込んで心に寄り添うための言葉が全然浮かんできません。 人と話していると、そんな自分の心の醜さ、薄っぺらさ、自己愛の強さ、他者への関心の低さにがっかりさせられるために、極力人と関わりたくないと思ってしまいます。 こんな心は変えられるのでしょうか。

  • 人付き合いが苦手

    4才の女の子がいます。 ママ友はいたらいいな、と思う反面、保育園の送り迎えなどで 会う方と話すのがものすごく億劫でつい人を避けてしまいます。 (あからさまに避けたり逃げ出す訳ではありません) そのクセ、一匹狼で結構、とまでは思えず、 保育園の行事ごとや、子供を遊びに連れて行った公園で 他のママたちがペチャクチャおしゃべりしてる中で 自分ひとりだけが、話す相手もいないのはつらいのです。 たまに一人でゆっくりできる時は、 近所ではなく1時間ほどかけて少し遠い場所 (恐らく知り合いには会わないであろう場所)まで行き、 カフェでお茶を飲んだり洋服などの買い物をしています。 人の目が気になって、 一人で過ごす私を知り合いに見られ 「あの人、一人でお店に入ったり、映画みてる・・ 友達いないのかしら?暗いはね・・・」と (そう思われるかどうか分からないのに)そう思われそうで 嫌なんです。 女性は特に一人で外食したり何か遊ぶことをしないので 余計に目立ちますし。 (近所のスーパーへ食料品を買いに行くぐらいは 皆さん個々に行くでしょうが、 レジャー的なものは誰かと行きますよね?) 実は昔は私もそんな感じでしたが、現在は見知らぬ土地なら 周りが自分のことを知らないという開放感があり 一人で動くこと事態は、わりと平気で何より気楽です。 知り合いにバッタリ出会った場合は、 笑顔であいさつや軽い世間話程度はします。 でもその会話が楽しければウキウキ気分なのですが 普通に話していても、相手の何気ない一言や 気になるリアクションがあったら そのあと一日中ずっとそのことが頭から離れず 考え込んだり、落ち込んだりします。 なので、普段から(嫌いな人ではないのに)他のお母さんたちとは 会う機会を極力少なくしてしまいます。 でも、そうすると当然ながら仲良くもなれず 何かの機会に、いくつかのグループに分かれてても どれにも入れずかなり寂しい思いをします。 こういった矛盾した気持ちを持つ自分自身を持て余し気味で疲れます。 これって何なんでしょうか? 軽い精神的な病気(症状)でしょうか? 子育てをしていく上で、近所や同じ保育園の保護者の方と ある程度は親交を深めた方が娘の為だとも思うのですが 誰かと話をするだけでもかなり億劫で 気持ちが切り替えられず、つらいです。 気の持ちようや、こういう風にしてお付き合いをしたよ、 といったことがあればお教え頂きたく思います。

  • 人と付き合いで悩んでいます。

     大学生の男です。 最近、人とどうすればうまく接することができるのか悩みがちです。 自分はもともと人見知りをする性格だった為に人と打ち解けるのに 時間がかかるほうです。友人の紹介によってうまく打ち解けること ができた人もいますが、自分一人の力ではできてないだろうなと思う こともしばしばです。そんなこともあって学生生活では友人と言える 人は決して多くありません。もっと多くの人と親しくなりたいのに 自分から行動することができずに、もどかしく感じています。  心を許した人には自分の素を出すことはできても、それ以外の人 には自分をうまく表現することのできない不器用なタイプです。 多くの人と親しくなるには広く浅く人と係わることが良いと思います が上辺だけの付き合いになりそうでどうも苦手です。浅い人間関係で 終わってしまうよりも友達は少なくてもいいから深く係わりたいとの 考えに傾きがちです。  就職活動を控えてエントリーシートや面接で自分をうまく表現できるのかとても不安です。ひとつ付き合いをするときには相手に不快感を 与えないように丁寧な態度を心がけていますが、堅いと言われたことも あます。現在インターンシップに取り組んでおり自分を成長させたい思いがありますが、緊張しがちで不安がよぎります。  人付き合いが苦手なのを克服するには何から始めればよいでしょう か。    

  • 人付き合い

    私は人付き合いが苦手です。人と話すのが苦手で・・・。と言ってもわりと喋る方ではあります。 ただ・・・今も子供がいるので公園に通ってるのですが他のママ達が楽しそうに話てるのが聞こえてくると自分も何かおもしろい事言って楽しく話さなくてはと変にプレッシャ-になってとても疲れてしまうんです。二人っきりの時はあまりそういう事ないのですが・・・。大勢で話すのも同じ理由で苦手です。とにかく自分に自信がないんです。今までいろんな環境での人間関係満足したことないです。それがトラウマになって今も人付き合いに自信が持てないんです。とても悩んでます。どなたかアドバイスをおねがいします。