• ベストアンサー

転売屋は業者にとっては嫌われ者ですが?

こんにちは^^ 販売業者にとっては、誰が購入しようとも売れれば良いのではないですか? 転売屋はひとりでたくさん購入しますのでそれだけ利益はあがるのではないでしょうか?

noname#244657
noname#244657

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245385
noname#245385
回答No.12

あまり現実的じゃないけど例えばディズニーランドの入場券が買い占められてしまったとします。入場券が転売されて割高になってたら、本来入場者がお土産とか飲食で使うお金がチケット代に消えたりするんです。そうなると販売者、利用者の双方が不利益を受けますよね。 あと、ちゃんと購入する転売ヤーはまだ良心的なほうで、商材によっては大量注文だけしておいて買い手がつかないと支払いをせずに一方的に売買契約を破棄してしまうようなやつがザラにいます。あと品薄状況を作られたときにうかつに追加生産なんかすると、転売屋は一気に手持ち在庫を市場にながすので結果的にメーカーが不良在庫を抱えることになったりするんですよ。

noname#244657
質問者

お礼

>あまり現実的じゃないけど例えばディズニーランドの入場券が買い占められてしまったとします。入場券が転売されて割高になってたら、本来入場者がお土産とか飲食で使うお金がチケット代に消えたりするんです。そうなると販売者、利用者の双方が不利益を受けますよね。 これのね、近いことがディズニーで実際に起こっています。 ダッフィーという人気くまさんのグッズなどなのですけれど、グッズの販売、パークの入園料、パーク内での飲食も全部ひっくるめて収益を得たいとしているディズニーとしてはお客様(ゲスト)がグッズだけを手にいれてパークに来ないことを嫌っています。 waffentrager様、冴えていますね~^^ >あと、ちゃんと購入する転売ヤーはまだ良心的なほうで、商材によっては大量注文だけしておいて買い手がつかないと支払いをせずに一方的に売買契約を破棄してしまうようなやつがザラにいます。 違約金は発生しないのかしら? >あと品薄状況を作られたときにうかつに追加生産なんかすると、転売屋は一気に手持ち在庫を市場にながすので結果的にメーカーが不良在庫を抱えることになったりするんですよ。 在庫を抱えるのは怖いですよね。 ただ、ディズニーは在庫を抱えることを極端に怖がって、売れる商品なのに生産量を抑えたりするのです。 そして品薄になった商品はプレミア価格となって販売されることとなります。ディズニーグッズに関しましては、転売屋を生んでいるのはディズニーなのです。 ところで、私にも若いときはあったのですよ(´;ω;`)ウッ…ウエストは57cmでした。スペースコブラにでてくるレディのような体形だったと主人は言います。今はドラミちゃんです(≧▽≦)/ ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.11

これを、被災地への援助と考えたらどうですか。 届けたい相手と、欲しい人。 届けたい相手には届かず、中抜きした人だけが大儲けする。 誰が受け取ろうと、無事に届けばいいじゃないか――とは思いませんよね。 適正な価格で届けたいものが、適正な価格で消費者の元へ届かない。 消費者の元へ正しく届かないのであれば、消費者の声も届かない。 消費者の声が届かない業者は、消費者の求める適切な商品を世に送り出すことができず、結果、商売先細りですよ。 たまごっちや、妖怪ウォッチは、今も利益を上げていますか? 転売目的に売買されれば、ほんの一時は時価は高騰するかもしれません。 しかし、その分消費者の気持ちも冷めるのが早くなります。 商売人にとっては、圧倒的なムーブメントを巻き起こす商品より、細く長くが一番ありがたいですよ。

noname#244657
質問者

お礼

>これを、被災地への援助と考えたらどうですか。 24時間テレビの出演者はボランティアなのかしら?ギャラをもらっているのでしたらいやらしいお話しですね。ふと、そんなことを考えました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.10

MJさんお邪魔します 詳しいことは分かりませんが、転売目的での購入は禁止されています 特にコンサートチケット 転売屋が介入すると、値段なんてあってないようなもの 私たちにも被害が及びます

noname#244657
質問者

お礼

michiyoさん、こんばんは^^ >詳しいことは分かりませんが、転売目的での購入は禁止されています そうなのですか。ただボーダーラインは曖昧ですね。お買い物代行というのがありまして、「ディズニーでこれとあれを買ってきて、お駄賃をあげるから」というような内容です。転売なのですけれど在庫を抱える心配が少ないですので流行っています。お買い物代行の方が言うには「友達に頼まれたの」なのですってΣ(@_@)はう! >特にコンサートチケット 1万円のチケットが3万円とかになっていましたね。 ディズニーグッズは1000~3000円くらいの上乗せです。 ご回答ありがとうございました。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.9

早速お礼を頂き、ありがとうございます。 「百年の孤独」はネット単体で売られる値段は、そういう上乗せ事情が働いているのでしょうね。 何と言っても定価は3000円程度ですからね。 定価で売られるとしても、大抵は「抱き合わせ」です。 新宿に宮崎県のアンテナショップがありますが、毎月抽選でこの焼酎を(定価で)買うことができます。 買えた人の多くは転売して利ザヤを稼ぐ・・・結果的に、慢性的な高値でしか取り引きされない焼酎となってしまいますね。

noname#244657
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 「魔王」もそんな感じなのです。一升で13000円ほどだったでしょうか。焼酎って庶民の味方じゃなかったの?!(; ・`д・´)ええ? 人気がでるとこうなってしまうのかしら? まあ「村尾」と「森伊蔵」は購入する予定はありません。 ご回答ありがとうございました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.8

そもそも盗難物とかも転売にかけられている可能性があるのでなんとも言えません。

noname#244657
質問者

お礼

本の万引きとかの事件がありましたね。 ネットオークションはやっぱり怖いです。 ご回答ありがとうございました。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.7

転売屋は昔はヤクザの領域でした。 今はネットで個人が行うこともありますが基本的には不正行為となります。 何より直販なら空席(売れ残り)が出そうなら身内で埋めることも動員力でカバーする事も可能ですが転売屋が買い占めた場合、見た目は完売していても本当に売れているかどうかの把握が出来ず当日かなりの空席が出ることもあります。 販売側(運営側)にとって売れるとか売れないより空席が出来る方が怖いので転売屋は邪魔なだけの存在となります。

noname#244657
質問者

お礼

>転売屋は昔はヤクザの領域でした。 最近はみかけませんけれど、昔はコンサート会場の前に”ダフ屋”と呼ばれる方がいらっしゃいました。ヤクザだったのですか。 >販売側(運営側)にとって売れるとか売れないより空席が出来る方が怖いので転売屋は邪魔なだけの存在となります。 空席だらけのコンサートはいけませんね。 ご回答ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

>販売業者にとっては、誰が購入しようとも売れれば良いのではないですか? >転売屋はひとりでたくさん購入しますのでそれだけ利益はあがるのではないでしょうか? それは、目先での見方ですね。 本来欲しい一般客へ売らずに、そういうところに、あなたの思うように利益が出ればいいやと売れば、今度は、一般の客は、「あの店に行ってもどうせ売ってないや」となります。 これが続けば、客は、 「新しいものはあの店に行っても売ってないからねぇ。」 となって本来の客を失うことになります。 もともと転売屋なんて、その場限りの客でしかないので、そういう客を、単にその場で利益が出るからと大事にすると本来の客を失いことになります。

noname#244657
質問者

お礼

>もともと転売屋なんて、その場限りの客でしかないので、そういう客を、単にその場で利益が出るからと大事にすると本来の客を失いことになります。 なるほど。。そういうことですか。 ただ、そこに企業努力は必須ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

状況次第ですね。 そもそも、商社とか卸問屋なんて転売そのものですから。

noname#244657
質問者

お礼

>そもそも、商社とか卸問屋なんて転売そのものですから。 まさしく!仰る通りです。 メーカーからエンドユーザーに渡るのに、どれほどの業者が入っているのでしょうね。その都度マージンを取って商品価格はあがってゆきます。 ご回答ありがとうございました。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.4

それは販売業者によるでしょう。自分が儲かればいいと言うだけの業者は、誰が買おうとかまわないと考えるでしょう。 商品を必要としている消費者に売りたいと思っている業者ならば、必要としているわけではない転売業者に売りたいとは思わないでしょう。 正規の値段で買えない社会状況になってもいいと思うような業者なのか、それではいけないと思う業者なのかという違いだと思います。 もっと端的に言えば、自分さえよければいいという自己中心的業者なのか、利益と別に消費者のことも考える業者なのかの違いだと思います。

noname#244657
質問者

お礼

>もっと端的に言えば、自分さえよければいいという自己中心的業者なのか、利益と別に消費者のことも考える業者なのかの違いだと思います。 ディズニーはどちらなのか?考えましたが分かりません。 ただ「利益とは別に」までは考えていないのでは?と垣間見える節があるのです。まあ利益を追求するのがお仕事ですので仕方ない面はありますけれど、残念ね。。と思うところはあります。 ご回答ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

販売業者にも,いろいろな事情のちがいがあるでしょう。 旧型や中古の在庫を,まとめて安く処分したい場合。買い手がつけば,それは誰でもいいと思います。転売業者はこういう品をねらって仕入れます。 現行製品を問屋から仕入れて,ほぼ定価販売している場合。転売御者はそんな商品は買いません(海外で高く売れることがなければ)。その市場に,転売業者から「訳あり品」が安く出品されると,価格競争に負けて売れなくなるので困るでしょう。 なお,ぼくは素人の個人として,ヤフーオークションでガラクタを売ったりしますが,「転売業者の入札は削除する」と書くことがあります。「庶民の不要品交換市(ガレージセール)」の体制を壊すからです。また,転売業者・入札代行業者には外国人が多く,トラブルが起きやすいからです。「お断り」の出品者も少なくないです。

noname#244657
質問者

お礼

>販売業者にも,いろいろな事情のちがいがあるでしょう。 そうですね。 大人気ゲームの販売では、初日から購入希望者のすべてにゆきわたる台数を確保していましたので「転売屋を撲滅した!」と大盛り上がりでしたね^^ >現行製品を問屋から仕入れて,ほぼ定価販売している場合。転売御者はそんな商品は買いません(海外で高く売れることがなければ)。その市場に,転売業者から「訳あり品」が安く出品されると,価格競争に負けて売れなくなるので困るでしょう。 訳ありの内容にもよりますが、出来る限り安く購入したいというのが消費者の本音だと思います。 >なお,ぼくは素人の個人として,ヤフーオークションでガラクタを売ったりしますが,「転売業者の入札は削除する」と書くことがあります。 利用したことはないので分からないのですが、これは転売屋だ!と分かるものなのですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

 違法行為になるのではないでしょうか  

noname#244657
質問者

お礼

え?!そうなのですか?(@_@) 「販売目的で」というところかしら? ただ、そこの判別は難しいので実質野放し状態なのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小売業者で安く購入したカー用品にオークションで利益目的で転売して、差額

    小売業者で安く購入したカー用品にオークションで利益目的で転売して、差額を儲けることは違法ですか?

  • 転売された事実を掴む・立証する方法

    社内販売品をある社員が大量に転売しているという内容の相談を数名の社員から受けました。 オークション等ではなく、不要品買取業者等に転売しているようなのですが、どの業者(店)等に転売しているのか事実を掴む方法はないてしょうか? 購入されたものを転売先されているので、横領には該当しないため、警察には依頼は出来ません。 会社には社員販売品の購入履歴しか情報はありません。 法律に詳しい方、お力添えをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 転売許可について

    以前別のカテゴリにて同じ質問をしたのですが、あまり良い回答が得られなかったので改めて質問させていただきました。 私は海外から雑貨などを購入し日本で個人事業として販売したいのですが、海外先からの転売許可などを得ないと何か問題がありますでしょうか? 例えば、海外のTシャツを業者としてではなく個人のお客として購入しそれを日本で販売するという形です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 転売目的の業者さんお断りと書いてあるオークション

    時々、「転売目的の業者さん、個人は固くお断りします。判ったら削除します」なんて断り書きをしている出品者を見かけますが、転売目的の人に売った場合に何か不都合があるのでしょうか? 私なら、転売されようが何だろうが、正規の手続きを踏んで落札されれば構いませんが・・・。こんなことを言う出品者はただ悔しいという感情だけで言っているのでしょうか?

  • 古着の転売

    古着を安く購入してオークションで転売したいんですけど大量に安く購入するためにはフリマが1番ですか?業者のようにもっと安く買えないもんですかねえ???

  • ガソリンの業者間転売価格

    ガソリンの業者間転売価格の市場価格を知るには、なにを観ればいいのでしょうか?(株価を観るようなかんじで、先物市場とかでみるのでしょうか?) とくに九州地区が知りたいです。素人なので、よろしくお願いします。

  • オークションの転売について

    転売目的でお店で商品を購入しオークションで利益を得るのは罪になりますか。その際どういう処罰を受けるのでしょうか。

  • これって転売じゃないですか?

    マスクがコンビニやドラッグストアに並ばない昨今ですが、 楽天市場を見るとガンガンマスクが売られてます。 マスクを販売しているのはおよそマスクを今まで売られていないような業種の店ばかり。 ホームページの内容みてみると店独自で中華から買い付けをし販売して、 キャッチフレーズが「転売ではありません」。 でもこれって「転売」じゃないですか? 売っているのが呉服屋や靴や。過去にマスクを販売していたならわかるけど 何のつながりもない。 ここにきて異業種メーカーのシャープや増産を発表したアイリスオーヤマ、 そしてあのトヨタまでがマスクの生産に乗り込んでくる。 これを知ったテンバイヤー達が需要と供給のバランスが元に戻ると思い、 赤字を出さないためにその筋の中間業者におろし、その業者が呉服屋や靴屋に売りつけて販売させてんるように思います。セブンイレブンの販売方式と同じで親は絶対損はしない。子だけが痛い目に合う方式で売らせているように思います。

  • 転売

    スーパー、ホームセンターなどのお店で買った商品をインターネットなどで販売することは法律的に違法にあたるのでしょうか?大量に購入していってどうやら転売しているようなのですが・・・。 ご回答お願いします。

  • ヤフオクの転売とか、著作権はどうなってるんですか?

    疑問に思ったことですが、 著作権において、著作者の利益が妨害されるような場合、営業妨害などで著作権侵害になりますよね。 Aが著作物を購入してBに売った。 しかしながら本来望めた、AとBへの利益は、Aの転売によって妨げられます。 著作物を無断で転売して利益が阻害されるワケです。 それを知った時、オークションサイトとかどうなんだろう?と思いました。 売る側が全員、著作者に許可を得ているとは考えづらいですし、せどりや転売が普通に使われる言葉です。 これらの転売は、認められるものなのでしょうか?