• ベストアンサー

世の中やっぱりお金じゃないですか?

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.8

そうだけどお金は努力の先に有るんで正しい。むしろお金じゃないという貧乏人は信用するな。 でもお金をある程度持ってる今なら、お金を追及するのは余りどうでもよくなってるのは確か。 つまり年を取ってまで世の中お金と言ってる様ではじぶんの人生を否定しているわけです。それは叶わない欲望を口に出す愚か者だと思います。

noname#244657
質問者

お礼

>むしろお金じゃないという貧乏人は信用するな。 自分ひとりで貧乏を楽しむのは自由ですけれど巻き込まれたくはないです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • やっぱり世の中、金ですかね?

    タイトルの通りです。 僕としては、100パーセントとはいかないまでも、 90パーセントはそうだと思うんですけど。 みなさんはどう考えておられますか?

  • 世の中、金ですか?金だけではないですか?

    世の中金ですか?金だけではないですか?

  • 世の中で一番大切なのはお金??

    世の中で一番大切なのはお金?? 私はまだ中学2年生なんですけど、 こうゆう(タイトル)のを考えた理由は 私の親は、私がテレビを2時間くらい見ると 見すぎだと怒って、 コインタイマー(1時間で100円払う機械デス) をテレビにつけちゃったんですね。 勉強をすると100円くらいもらえるけど、 勉強する時間が少ないとお金を取られたりして、、、 他にもそうゆうのが色々あってですね。。。 親はよく「世の中はお金なんかより、愛や絆のほうが大切なんだ」 と言っていました。 その時は「ほほう。。。確かにそうだな!」 って納得してたんですけど、 なんか最近、親の行動を見ていると アレ??みたいな。 言ってること、とやってること 違くね??? みたいな^^; 私、間違ってますか??

  • 世の中やっぱり金ですよね?

    世の中やっぱり金ですよね? 金より家族が大事…とかはありますけど、 まぁ金さえあれば大抵のことは、まかなえますね。 あーー金がほしい。どうですか。

  • 世の中は金やね。

    世の中は金やね。 地位や名誉??? いらねぇ いらねぇ 金が全てや 金 金 あっ!?地位や名誉が ある人は 金も あるだろうけどね。 中には 世の中 愛とか言う 変わった 人も いるけど いゃ~ 笑えるよ。 愛って・・・ねぇ? 金が なければ なんも できないっしょ? ・・・って思う 俺って まともでしょ?

  • 世の中お金 ~2~

     ○に入るふさわしい言葉は、なんだと思いますか?     ~世の中、金か○かな~   世の中において、お金と同等に、お金以外で大切なもの(価値がある)   もので、お金とそれを選ぶとしたら、半々で甲乙つけがたいものって何ですか?   (哲学っぽいので哲学カテにします)

  • 世の中に金で買えないものはありますか?

    疑問に思ったのですが、金を無限に持っていたとして (あくまで仮定の話ですが)買えないものはこの世に存在しますか?僕が一番に買えないと思ったのは空や海・人・法規制動物ですが、考えてみると 空は国や高い山でも買えば(できるのか知りませんが)それは手に入ったといえるのではないでしょうか? 昔イギリスの軍人が海にあった自軍の基地を占拠して 自分の国にしたそうです。 海はプライベートビーチもありますし、人も違法ですが 人身売買が存在します、動物はブローカーや空港・役所関係のの管理者に金を渡せば可能ではないでしょうか? まあこれは仮定の話なので実際は分かりませんが、どうでしょうか?実体のない漠然としたものではなく、具体的にこの世に存在するもので買えないものはあるでしょうか?

  • 世の中お金?

    金銭トラブルで前の会社から警察に通報するといわれています。払う義務などないと考えていて、一切払っていなかったのですが、社長直々に電話があり、まぁ口調が優しいやくざで『これはおどしじゃないな』と確信しました。 ん十億の豪邸に住んでる成功者なので、顔も広いと思います。 やれるもんならやってみろと思ってたのですが、納得いかないけど払った方がいいのかな、と考え初めています。 以前住んでいた、そこの会社の寮で修理費を請求されています。寮に住んでた人たちで前例がなかった事、契約書など一切書いてなかった事などから、払うつもりはないと上司に言い続けてきたのですが、社長にまでどうやら話はいったようです。 契約書がない事は逆に危険。裁判にかけようもんなら向こうが賢こければ賢い程、今より高額を請求されるかもしれないので、素直に払ってしまえという意見もあります(ちなみに30万) お金を出す、出さないではなくて、結局こういう事ってお金がある人の方が有利なんでしょうか。 お金があってバックがついてて賢い(ずる賢い?)人達に勝てる気がしません。 たかが30万とあきらめて払ってこの会社と縁を切り前に進む努力をした方がいいと思っていても、なんとなく悔しい…と思ってしまう私は人間が小さいですかね…

  • 世の中お金かかりすぎる

    世の中いくらお金があっても足りなくありませんか? 家電に入院など その他生活費 節約はしてます皆さんはどう思いますか?

  • 世の中のお金

    今日の日経に世界の上場企業の時価総額は9600兆円と書いてありました。 ピンとこないのですが、世の中に流通しているお金が9600兆円あるわけじゃないですよね 実際に世界に流通している貨幣はどの位なのでしょうか?という疑問と、 世界の上場企業の時価総額 > 世界に流通している貨幣 ならば、株価と言うものは単なる情報に過ぎないと言っていいのか? よろしくお願いします