• 締切済み

女子の「用事がある」は単に行きたくないだけですか

akira6の回答

  • akira6
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.1

仕事にもよるでしょうね。 彼女さんがどんなお仕事をしているのか分かりませんが、3月は、 年度末ですから、会社によっては超忙しいのかもしれません。 彼女に忙しくないような月に、日にちを決めてもらうのもいいのでは ないですか?(誕生月にこだわらず…) もしその日がダメだったら、念のため第2案も決めてもらう。 できれば、「行こう!」と思ったら翌日でもすぐ行けるような旅行プランだと いいかもしれません。 何度もすっぽかされるようでしたら、残念ながら彼女の気持ち的に 厳しいのかもしれません。

関連するQ&A

  • 用事の無い電話

    こんにちわ。教えてください。 私は用事のない電話をかけるのが苦手です(というか、かけません)なので、先方から用事のない電話がかかってくると、どう対応していいのかわかりません。過去の彼氏相手でも、用事のないときはメールをやり取りしてて、用事があるときは電話、という感じです。だから、友達で「毎日何回も彼氏と電話をする」というのを聞くと、何しゃべってるの?何分しゃべってるの?とかなり疑問です。 最近、7つ下の男の子(私は30代、彼は20代。お互い恋人無し)と友達になって、週2度ほど電話がかかってきます。メールはちょこちょこしていて、合間に仕事帰りの車の中とか、家に帰ってきてからメールの続きで電話がかかってくる、というかんじです。 相手が暇つぶしで長電話がしたいのか、それともほんの2,3分しゃべりたいだけなのか、とか、話題が途切れて一瞬の沈黙があった場合、向こうが何かしゃべりだすのを待ってればいいのか、こっちから話題を振ればいいのか、それをタイミングに切ってしまっていいのか、とか、余計なこと考えちゃって、スマートな対応ができません。 彼は若い世代だし、多分何も考えずにパッパと電話をかけては切る、ということをフツーにやってると思うんですけど。。。ただ、自分から色々しゃべるタイプではないみたいで(と、自分でも言っていた)、会っていて一緒にしゃべってれば会話は転がっていくんですけど、電話だと自分からかけてくる割には何も話題がなくて会話に詰まったりします。(だったらなんでかけてくるんだ、とか思ったりしますが^^;) フツーにお互いのことを気に入ってる関係だとは思います。私としては、多分もっと年の差が少なければ好きになっていたと思いますが、この差はさすがに。。。と思ってしまって。なんていうのか、見分不相応にのぼせるのもみっともないな、と思ってます。彼の方は、年上好きみたいだし、気の強い子が好きらしく、そういう意味では私はカテゴリには入っています。でも、年も離れているし、彼にとっては私は良い友達の一人だと思います。実際、私のことを気に入って連絡してくる人は、見ててすぐわかりますが、彼からはそういう雰囲気もないし(好きでかけてくるなら、もっと頻度も高いだろうし、なんていうのか、必死さが感じられますよね。でも彼にはそれが無いです)彼女もいないし、寂しい&暇だからかけてくるんだろうな、ていう感じです。 例えば相手が自分のことを異性として好きだからかけてくるのであれば逆に対応しやすいです。自分が興味ない相手ならすぐ切ってしまえばいいし(というか、出ない)、自分がいいなと思ってるならお互い楽しいんだからちょっとだけ長電話、とか。。。でも、彼の場合、どういう対応をすればいいのかよくわからなくて。ささっと電話を切ってしまってもいいんでしょうか。それやったら冷たいとか思われちゃいますか? でも、それが彼にとってフツーな電話であればそうしたいんですけど。。 なんだか支離滅裂な質問ですみません。宜しくお願いいたします。

  • ペンパルについて

    約一ヶ月メールをしているペンパルがいます。たまたま来月相手の国に旅行することになったのですが、それを伝えたところ「もしかしたら本当に会えるかもね。けど家族と来るんだもんね。ちなみに~日は誕生日なんだ」と返事が来ました。これはプレゼント持って会いに行った方がいいんでしょうか?ペンパル等と会ったことがないのと、まだ大して外国語を話せるわけではないので踏ん切りがつきません(しかも自分は人見知りです)。なぜ急に誕生日を教えてくれたのかや、海外ではペンパルと会うことは普通のことなのか等疑問がつきません。海外の文化に詳しい方回答お願いします!

  • 保育園の行事か自分の用事か……。

    保育園の行事か自分の用事か……。 こんばんは。いつもお世話になってます。 4月から保育園に通い出した1歳3ヶ月の息子がいます。 6月の土曜日に保育参観日がありまして、それに出席するか悩んでいます。 その日は私の友人と遠出する約束をしていた日なんです。 いつでも会える友人ならいいのですが、海外在住で今は一時帰国しており、帰国中も手に職のある子なので働きます。 7月にはまた海外に戻るので、日本にいる間に働きつつ会える友人と会うのでなかなか日がありません。 私も仕事をしており、週末しか空いてません。 次の帰国はいつかまだ決めてないそうです。 高校時代からの友人でお互い同じ年の子供がいるので子連れで外出するのを楽しみにしてましたが……。 その保育参観も土曜日の午前中1時間だけなんです。終わってからだと目的地につくのが遅くなるので無理です。 私は友人との約束を優先しようとしたのですが、両実家からは反対されました。 保育園の様子を知る事が大事だと言う事です。 確かに大事ですが、まだ1歳なので参観なんかできるのか?友達と遊ばないで私のとこにいるだけじゃないのか?と思います。 ちなみにその次の週には給食参観日がありまして、そちらには出席するつもりでいます。 長くなってしまいましたが、皆さんならどうされますか? やはり保育園での様子は見ておくべきなのでしょうか?

  • 彼氏がいる可能性はあるでしょうか?

    好きな人がいますが、その人は自分から彼氏がいないと言ってます。私にだけではなく、みんなにそう話しています。 新人が入ってきたら恋におちたらどうしよう、誕生日も相手がいないし・・・、 彼氏がいないと楽しみがないなど聞いてもいないのに、自分からよく言います。 しかし、毎週週末は用事があるからと言って早く起きたり、たまに化粧を派手にして仕事を早く上がることもあります。 ひそかに彼氏がいるということは十分ありえるでしょうか?

  • 来てくれませんでした。

    中学生の男子です。7ヶ月間、片思いをしている人がいます。 火曜日がその人の誕生日でした。 本当は誕生日に告白したかったのです。それで予定を立てていました。 しかし、恥ずかしく告白できませんでした。 その夜、帰宅後、その女子に電話を此方からして、おめでとうと言いました。電話はおめでとうと言いたかったのと、明日、直接告白したく、待ち合わせの予定を伝えたかったのがありました。 そして、「明日、放課後、どこどこで少しいいですか?」 と聞いてみたところ、いいよとの答えでした。 相手は自分が好きなことを知っていると思います。告白かなと察知はしていたとは思います。 そして、今日。 ずっと待っていましたが来てくれませんでした。 夜、メールで僕は気にしていないよ風に、 「待ってたけど、何か急な用事でもあったの?ちょっと今メールいい?」 と送ったのですが返信はありません。 これは振られたのでしょうか。だとしたら、はっきり言ってもらえなかったところにとても虚しさと未練が残ります。 もう一度、告白を試みてもいいのでしょうか。それともやはり迷惑でしょうか。 どうぞお願いします。

  • 中2女子、友達についてです。

    中学2年の女子です^^ 友達(mちゃん)についての相談です。 mちゃんとは、同じ部活、同じクラス、同じ班の仲良しなんです。 いっつも一緒に帰って、愚痴ったり、いろいろ話してたんですが、、、 今日、同じ部活の全員で遊んだときに 違う友達のAちゃんに誕生日プレゼントを渡したら・・・ Aちゃんが中身をすぐに開けて、mちゃんに「これ可愛いよねー」 って言ったんです。 そしたらmちゃんが「えっ。。。ちょっと。。。○○・・・・」 って言って、、、私は意味がわかんなかったので 「え?」って言って。。。 そしたら、mちゃんが急に隣にいた子小さい声で 「なんかね、うちが、yちゃんに買った奴といろちだったのっ! 可愛いと思って買ったんだけど。。。ぱくられたわー ぱくったってわかってるはずなのに、「え?」って言ったりして、、 最悪だよね??あーやっぱこいつやだゎー」 って私をにらみながら言ってきて。。。 ホントに、意味がわかんなくて。。。 mちゃんの話によれば、 ちょうどmちゃんが同じ部活のYちゃんにあげたのと、色違いで 私がmちゃんの誕生日プレゼントをパクった。 っていうことになっています。 別にパクったわけじゃないし、 mちゃんがYちゃんに誕生日プレゼントをあげていたのは知っていたんですが、 何をあげたのかは知らなくて。。。 ほんとに、ぱくりたくてぱくったわけじゃないんです。 でも、素直に、本当のことを言ったら 「ふーん。そっか」と言われて。。。 もうどうしたらいいかわかりません。 どう謝ったら許してもらえますか??教えてください。 どうしたらいいですか??

  • いとこの誕生日、行きたくないけど行くべき?

    いとこの誕生会に招待されました。 休日は本当に休みたい、にぎやかにする気分でないという理由で行きたくないのですが、今後の付き合いを考えると顔を出すべきだとは思います。 さて皆さんなら、無理してでも行く、理由をつけて断る、どちらですか? こちらはその日たいした用事が入ってないことは相手側は知っています。

  • もうこの恋は終わってしまうのか?(女性の方にお聞きしたいです)

    皆様のご意見をお聞きしたく質問させていただきます。本当に宜しくお願いします。 実は、私の彼女(元暴走族で今は真面目に大学院に通っています詳しいことはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3190835.htmlに書かれています。)が、風邪を弾いてしまい、私の誕生日を祝ってくれるはずだった週末にこれなくなってしまいました。丁度、彼女が風邪を弾いてしまった日に彼女から電話がありました。会話の途中に、「今週も会えないね」、「1ヶ月後ぐらいまで会えないんだね。(理由:学校や彼女自身の用事で・・・)」、「週末に会えないのは風邪を弾いたんだから仕方ないよ。」などと言って彼女を傷つけてしまったようです。週末にあまりにも心配だったので、急に彼女が住んでいるアパートに行きましたが、実家が近くだったせいか帰っていたようです。訪問したことをメールで送ったら、「最低 早く帰って」とだけ言われました。だから、私の心境(看病したかったし、淋しくてどうしても会いたかった)を言った結果、「連絡も取りたくないし、顔も見たくない 早く帰って。看病とか引くし、理解できない」と言われました。 それに対し、「カップルだったら心配になって訪問すべきだよと友人のカップルにも言われたし、自分も本当に心配だったから、君の自宅を訪問したんだ。それでも許してくれないの?」と言いましたら、「分からない」と言われました。 彼女が急にくることを嫌がっていたのに、私が急に行ったことが悪いということは分かっています。しかし、全面否定されるとは思いませんでした。 次の日に、やはり謝罪のメールとともに、「自分は別れたくないけど、●●は別れたいの?」と聞きましたが、数時間たった今でも連絡がまだ来ません。 これは、もう破局なのでしょうか? 皆様の貴重なご意見をお願いします。

  • 片思いの人の誕生日に

    この間、片思い彼女と電話で話したとき 誕生日祝いたいんだよと言ったら、いいよと いってくれたのに。 今日急にメールが来て仕事だから無理だよと言われた 違う日にしようといったら 私は彼女じゃないからと言われた。 なぜなんだろう。 その子に5月13日に告白したいのですが、振られてしまいました。 振られてからも、僕の家に遊びに来てくれたりしていて 脈はないですよね?

  • お誕生日のお食事についてなのですが・・・

    お誕生日のお食事についてなのですが・・・ つまらない質問なのですが教えて頂ければありがたいです。 最近、仲良くしている方のお誕生日が、 もうすぐで、実は来週なんですが、平日なんです。 いつもはお相手の方からお食事に誘って下さるのですが、 お誕生日なので私の方からお誘いしたいのですが、普通、なんてお誘いするのでしょうか‥。 目上の方なので少し気を遣います‥。 いつもお仕事、遅くまでなさってらっしゃるようです。 平日のその日が無理そうなら、その週末はどうでしょうか、と聞いた方が良いのか、お誕生日の日が過ぎてからも変なので、 今日の夜のご都合を聞いた方が良いでしょうか‥。 すみません、こんな質問ですが、しかも、来週がお誕生日なのに今ごろ‥ですが、 なにか教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。