- 締切済み
親との関係について相談です
- 親との関係で非常に困っています。長文で少なからず愚痴も含みますがよろしくお願いします。
- 親との関係で悩んでいる大学生です。親元に住んでいますが、自由に行き来できる距離です。
- 成人した子供にまで干渉する親に悩んでいます。将来の進路や関係の築き方についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
とりわけ普通だと思います。。。 学生の想いでは随分前になりますが、、、私はUターン組です。 外へ出たら出たで、全て自分でしなければいけないので、体調が悪い時やお金が無い時は凹みますよね。 一年生の年末に、電話(当時、固定電話)、ガス、電気を止められ終いに水までも止める!と脅され(住んでいる以上は生命に関わる水は止められないそうです。)栄養失調で入院した記憶があります。(苦笑) 近しい友達と言っても全て1年未満の付き合いですからそうそう厄介にもなれませんでしたし、、、。 仕送り、アルバイトのお金はバイクとパチンコ、マージャンで消えていました。 親に言えるわけも無く結果、、、。 口では大人びた偉そうなことをほざいてますが結局は何も出来ていないんです。 親から言われれば腹が立って反論しますが、県外へ出れば言ってくれる人間もいませんので全て自業自得。 どこにいても社会人になる準備として自制は必要です。 同級会! 何処の同級会もそんなもんです。 若い時は、地元に残っている連中は高卒就職が多く、盆正月や成人式では、さもさも都会で錦を上げて帰って来たような態度を取ることが多かったと思いますが、40~50にもなれば結局は、金のある奴、立派に成功している奴しか来ません。(出席出来ません。) 、、、か、または2~3会に別れるか。 高校の同級会の方が盛んに行われるか。(同じような偏差値の集まりなので、話がし易い。同じような役職にある。) 今は未だヘタレな質問をしておられるかもしれませんが、地元企業で階級を上りつめるのもひとつですし、何よりも人脈のツテが非常に心強い!(県外の聞いたことの無い企業勤めは逆に話題性が無い。) 社会人になっての人格形成、自己啓発の構築が自分の価値を高めてくれます。 良い意味で、親は上手く利用すればするだけ損なことはありません。 そのうち、何処の家の男子に生れたからには親の介護問題は付き纏い、自分の新しい家族のことも含めて考えなければいけない時期が必ず訪れます。 その時の対処、リスクも地元に居れば良いことの方が多いです。
あなたの住んでおられる地域は、おそらく隣人同士が互いを把握し知っているのでしょう。確かに親が20歳過ぎたお子さんに同窓会参加まで指図するのは過保護な気がします。写真を送ってくる親御さんも行き過ぎと思います。が、郷に入る以上、今はそのしきたりに従って素直なお子さんのイメージを周囲にもご両親にも保った方が利口ではないでしょうか。争ったり反抗しても、何か得になるどころかイメージが末代まで残りそうです。特に結婚の時など、相手があなたの評判をご近所に聞くこともあるかもしれません。あそこの子は親に反抗的だとか、地元なのに地元と付き合わないとか、数十年前まで遡って言う人もいるかもしれない。その写真を送ってくれた親には(仕方ないですが)お礼を言っておきましょう。次は必ず出席しますと言えばいい。都会と違い、人が入れ替わりにくい場所なのではありませんか。人の出入りが激しくない場所なら、ご自身の評判のために周囲にしっかりとけこむことです。親御さんの意見にすべて従う必要はないですが、郷に入ることを前提に検討し、必要だと思われたり長く自分のイメージに影響するだろうと思われる意見には従ったほうが得策に思います。
- go_gohide
- ベストアンサー率20% (228/1107)
あなたも親になれば同じことをすると思いますよ。 成人したから親の言うことは過保護だというのは可笑しいよ。 あなたが成長できたのは親の過保護のおかげです。 過保護は何も悪いことではない。 他人と比べて自分の親が口うるさく言うのは過保護だというのも 可笑しい。 何もかも自分でできるのであれば文句の一つぐらい言ってもいいが まだ親に養ってもらっているなら親の有難味を感じることだね。 今、親が居なくなったらあなたは何もできないでしょう。
補足
質問文で上げた例のように、(1)同窓会に出席するかしないについて親が「行きなさい」といってくること、そして(2)それに従わなければならないか(今回はバイトが入ってましたが仮にバイトが入ってなかったなら)についてはどう思われますか?
私の個人的な経験と感想で良いなら・・・・ 私はド田舎出なんだけど、親が子供を手元に置きたがる現象は、まるで伝統のように代々受け継がれてるよー 私は家族ごと引っ越した(ってか逃げた)からうぇーいwだったんだけどね。 父の仕事先が転勤する?ってなって、するする・・・しろしろ!で家族ごと関東に出た。 理由は田舎特有のコミュニケーションや鬱屈した集落が多くて、他の県じゃあまり見られない・・・ってか、ほとんど見られない集落主義が完全に残っていたから。もう人間関係どころか、火のない所にも煙が立ち、むしろ悪口を喜んで信じ込むので、常識もなく、挨拶もできず、悪口のネタはタネなしでも生まれては永遠と語り続けられる。 悪い例 マジで起きた例としては→友人(同級生)の母親が初産に付き合って県外の病院近くに2か月だけ娘の面倒を見に出た。娘さんは体弱かった→家出して不倫していた事となっていた。数年経っても不倫してた事となり、修復不可能。ってか、嘘の方を好んで信じてるから、真実なんてどーでもいいみたい。 良い例 故郷で、旦那さんorご家族と仲良し。パートでおばさんたちと気が合う。 悪口無縁。 落ち着いた三十代になている子はいた。 ただ、悪い例に書いた人たちの中をかいくぐって平和を見つけてる感じ。他の人とは関わらない。 けれど、穏やかに幸せそうに暮らせてる同期の子。 買い物は県外、家族で固まって他の事にはかかわらない。この生き方ができれば土着できる ------------------- 親が引き戻す現象 ・親が子離れできない →都内に出た仲間の意見の総合が「密着警察24」みたいな世界と他の首都圏・政令指定都市を見ている。 ・・・ちなみに「24」で出てる「渋谷」は「渋谷区」。駅から徒歩圏内ではない。渋谷区は日比谷公園付近まで入るし、方向によっては幹線道路沿いで何もない界隈がある。そこが大抵「24」。でも頑なに、渋谷駅前のような扱いしてる気がする ただ、きちんと24系や、ガチで起きた事件見ると首都圏や都市部より、周辺界隈。 都内で言うなら、埼玉の真下とか、千葉の東京よりとか。 あと福岡が一番黒い事件多い気もする。大阪はもっぱら喧嘩だけど。アレも一部の人間の小競り合いでしょうに・・・ が、親は日常茶飯事と信じてる節がある。 あの子に何かあったら・・・とか言いつつ、傍にいればいい。暮らしていけるんだし! ・都心部への偏見ありパターン 私21歳のころ、バイトの残業(漫画喫茶店員)で、始発の待ちを同僚の♀ちゃんと待っていた事がある。 たまたま故郷が近いおばさんが迷っていたから、「ああ、近いですね」って言ったら、見下しor偏見まみれの目で「○○町の子が朝まで遊んで・・・」って薄ら笑いでバカにされた。てめーは何をしてんだ?言えた立場?って思いつつ、いや、バイト帰り・・・20分後の電車をさっき来て待ってるんだけどって言いたかったけど、隣の東京出身の♀ちゃんがガチ引きしてたから「差別の目」に勝てなかった・・・ってか消えて欲しくて、駅の方向をかなり雑に教えた記憶ある。 あんな冷たい目は忘れられない。今も心の奥えぐってる。認めないって先入観怖い ・子供から出戻りパターン 大学出たのに、県外から金曜の夜、バスで片道1万で実家帰り。月曜の朝、学校の時間までに親が車で送るってわけのわからない大学生活してた子いた 今は地元。 見事な悪口おばさんになっていた。生き生きと生きている子と違って、同じ郷土に居て老け方が凄い こっちが合うって子もいるんだなって思うが、話が通じなかった。すべて地元の話題に還元しちゃって知識入れない。 3.11の話になった時、「あーでも、こっちは揺れなかったし、それよりかダムがねー」って言いだして、県外組ドン引き。 ・私の従妹兄 頭おかしくなったよ 暇で暇でコレクターになって、家の中プラモデルだらけ。 結婚後、奥さんがあまりにも自分本位で離婚。奥様には悪い事した。 他親戚が「戻すからよ!」って怒っても、親=跡取りだから(本音:傍に居てw)で息子壊れてるの気づかず。 この従妹には触らないようにしてる ってな具合だった 出たいなら、出た方がいい それで知ることの方が多い 出戻ったとしても、知らないよりはまし ってのが私のアンサーになるかな
お礼
ご回答ありがとうございます。 「出たいなら出たほうがいい」広い世界が知れるに越したことはないですしそう思います。参考にさせていただきます。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
質問を読んでいると、どうも親離れと子離れが出来ていないように 感じます。 まず学費は誰が出していますか。もちろん親ですよね。学費を出し て貰っている限りは、ある程度は親の指示に従う必要はあります。 親は学費を出しているから何でも干渉して来るのだろうと思います。 確かに成人式を迎えれば世間は大人として見てくれるでしょう。 でも親からの援助にて大学生活が出来る訳ですから、大学を卒業す るまでは我慢するしかありません。 本当に嫌なら援助を断りましょう。入学金や月々の学費等は、親に 借金をしていると考え、卒業して就職したら月々決まった額を返済 るからと言われてはどうでしょう。そんな事が言える覚悟はありま すか。 どうして親の言いなりで過ごそうとするのですか。どうして嫌なら 嫌だと言えないのですか。子供のだって嫌だと言う権利はあります よ。嫌だと言わないから親の言いなりになるんです。 成人式を迎えたら大人になるんじゃありません。今のままじゃ結婚 も親が勝手に決めてしまうでしょう。親が死ぬまで今の状態は続く でしょう。嫌なら嫌と言える大人になりなさい。巣立ちは親が決め る事ではなく自分で決める事です。 そろそろ親離れをしませんか。完全に親に頼り過ぎです。
補足
ご回答ありがとうございます。 確かに学費は親の世話になっているので、生活面や学業面で親からあれこれ言われるのは不自然ではないと思います。 でも例えば質問で上げた例のように同窓会の出欠についてまで親にとやかく言われるものなんでしょうか。「行きなさい」→「行きます」、「行ってはいけない」→「行きません」というのが普通でしょうか。 今回の件については嫌(親しい人がいないから行きたくないし、バイトが入ってると言い換えましたが)とはきちんと言いました。大学を出るまで待てということでしょうか。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに親に何もかも反抗したところで将来的に得にならないということ、よく理解できました。 就職の時に本当に自由になれるように頑張ろうと思いました。