• ベストアンサー

年賀状で驚いたんですけど、

年賀状で驚いたんですけど、だんだんポストの数って減っていませんか?こんなことすると余計、ドル箱商品の価値が減ると思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

郵便ポストは労務からいうと非常にブサイクなものなのです。 回収するのにバイクなり自転車でひとつひとつ回り、鍵をあけて中身をバッグに放り込み、また鍵をかけて荷物を積んで歩かなければなりませんから、手間が多く人件費もかさみます。 また、都市整備と言う立場からいっても邪魔なもので、電柱などと同じく区画整理をして道をひろげようとしたりした場合に必ず邪魔になるものなのです。 それくらいなら、たとえばコンビニに一時預かりを頼み、室内にキープしてもらったほうが、都市計画にも影響せずさらりと処理できます。 そもそも、郵便ポストは勝手に置きたい場所におけるものではなく、そこの地主に交渉し、一坪かそこらかもしれないけど借りなければならないのです。地主にとってはそれは迷惑な話で、ポストをいったんおいたらその土地は何にも使えないことになるのですから。 そのため、最近は新規にポストを設置する必要がある場合には、街中に区域を確保して工事するなんていうことをせず、コンビニなどに依頼する形になっています。コンビニの土地内にぽつんと置く程度なら嫌がられませんし、交渉も楽です。コンビニ内で預かってもらえるなら、ポスト自体も要らないことになります。ゆうパックなんかも扱ってもらえたら一番便利です。 サービス自体は全然減っていません。ごつい赤い鉄のカタマリであった郵便ポストが減っているだけです。年賀状がドル箱商品だという話とは何の関係もありません。 同じように、あちこちにあっていままで便利だけど邪魔だったものに「公衆電話」があります。特に電話ボックスになっているやつです。 お気づきだと思いますが、かなり絶滅しており、ないことはないけどまず見ないという状況にまで絶滅危惧種になっています。公園だとか駅前だとかで見ることの方が希になった。誰でも携帯を持つ時代になったので110番ですら公衆電話を探さなくなったのです。 こういうのは時代の流れです。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、減ってるんですね?6年で1万か所ですか?本当に年賀状を主力商品としてみているのかな?こんなことするから余計に減るんですよ。それから範囲は広がるんですよね。年賀状の増加には不利ですよ。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

確かに郵便ポストは減りつつあります。しかし最近ではコンビニ (ローソン等)でレジ台に投函場所を設けてますし、集配員が各 企業に郵便物を取りに行ってますから、昔より郵便ポストは必要 無くなったようです。 以前に郵便局主催のクラブに加入していて、年末近くに地域にあ る郵便ポストの塗り替えを奉仕活動の一環として行っていた経験 があります。その時から比べると相当に減っていますね。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。焼け石に水ですかね?

回答No.2

確かに減ってますね。 もうネット時代だからlineであけおめしますからね。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、減ってるんですね?6年で1万か所ですか?本当に年賀状を主力商品としてみているのかな?こんなことするから余計に減るんですよ。 私の知り合いにはSNSやメールで内容を伝える方法は安っぽいと感じる人が多いんです。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5265)
回答No.1

日本郵便発表の資料によると、郵便ポストの数は平成18年度が192,300本、平成24年度が181,895本で減少傾向にありますね。 ただ、最近はコンビニにポストがあったりして利便性の向上もあります。 また、お近くのポストを知りたい場合には下記のようなサイトも便利です。 http://postmap.org/map

参考URL:
http://postmap.org/map
ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、減ってるんですね?6年で1万か所ですか?本当に年賀状を主力商品としてみているのかな?こんなことするから余計に減るんですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう