• ベストアンサー

パソコンから 外付けHDDへのデータ移動について

先日、バッファローのHD-PCF1.0U3-BBE(外付けHDD)を購入しました。 データを転送させる際、コピペでフォルダを1つ1つちまちまと移動させているのですが、少し面倒になってきました。 現在、パソコンは1台しかありません。 (東芝 dynabook Satellite B351/W2FC 型番:PB3512FCSGBW) ですので、PC引越しナビみたいな方法も使えません。 コピペ以外で短時間でまとめて移動させる便利な方法がありましたら、教えて頂ければ幸いです。 ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5084/12282)
回答No.1

USB2.0しかないPCのようなので、遅いのは割とどうしようもないです。 必要なデータが「この辺りに入ってる」というのをガバッと決めて、たとえばドキュメントフォルダならそこにあるものを全部選択(メニューからでもCtrl+Aでも)して外付けHDDにドラッグ&ドロップ、あとは一晩寝てれば終わってるとかそんなのじゃダメでしょうか。 FastCopyとかFireFileCopyといったフリーソフトを使えばある程度縮みそうですが、そもそもデータの経路(USB2.0)が遅いことに対する抜本的な解決にはならないですし。

その他の回答 (3)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6682)
回答No.4

目的はPCの買い替えですか? いまのCドライブかDドライブか知らないけどパーティションそのままコピーしてしまえばいいですよ。 新しいHDDは大容量でしょうから。 https://www.gigafree.net/system/drive/MiniToolPartitionWizardFree.html

  • kon32
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.3

「コントロールパネル」の「バックアップと復元」を使って 「バックアップ」してみてはいかがでしょうか。

回答No.2

ファイルをコピペするから大変なのであってフォルダーでコピペすれば良いのでは? 私も音楽や動画など数千ファイルを一括でコピペすることもありますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう