• 締切済み

労基法について

いつくかバイトの事について質問をさせてください(私はアルバイトをしています) 1・来月末に退職を願い出てから2週間経過してるのですが即日退職はできますか? 2・医師から貰った診断書を無視して強制的に働かせるのは違法ですか? 3・脅し紛いの事をされ精神的に疲れてしまい 欝になりかけてるのですが病院へ行った方が良いですか? 4・仕事中に怪我をして病院へ行ったのですがその病院の帰りに仕事を強要するのは違法ですか?

みんなの回答

noname#246288
noname#246288
回答No.6

1 労働契約書の雇用期間によります。2週間などの回答者が多いですが、これは雇用期間に定めの無い契約の場合で、この場合は退職届を提出すれば会社が受理しなくても2週間経過すれば退職できます。就業規則は法律を下回ることができないので1ヶ月前などと書かれていても、これは「お願いベース」であり無視して構いません。雇用期間が有期の場合(何月何日~何月何日までなど)は契約ですから労働者側は債務として満了日まで働かなくてはなりませんし、会社側も解雇できず満了日まで雇用しなくてなりません。勿論双方が退職(解雇)に同意すればこの限りではありませんが・・・。 2 診断書は状況の説明なので、その状況に応じて会社側は別の軽作業など就かせることなどは会社側の判断で問題ないと思います。しかし、それが原因で悪化した場合は会社にも一定の責任があると思いますが、最終的には労災申請して労基署が認めるかどうかでしょうね。 3 同じ言葉でも人によって受け止め方が違うので、社会通念上で脅しになるか注意・指導に該当するか難しいと思いますね。またアルバイトといっても社員と同様に一生懸命働く人もいれば、小遣い稼ぎの腰掛け気分でいい加減な姿勢で仕事をする人もいます。こういう人にはかなり強い言い方をしないと意識が変わらない、あるいは自主的に辞めるようにもっていくため怒鳴るような言い方をする場合もありますね。 4 これも怪我の状況と仕事の内容により変わるので具体的に書かれないと判断できません。  

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.5

専門で解決に導いてくれる機関に相談された方が良いのでは? ブラックバイトユニオン http://blackarbeit-union.com/contact/ ブラック企業大賞 相談窓口一覧 http://blackcorpaward.blogspot.jp/p/blog-page_29.html ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか? https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/ ご参考まで

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.4

1来月末退職を願い出てから"2週間経過してるのですが"即日退職は可能か。? 普通は、1ヶ月程事前了承です、後任が”後釜決まらなければ、無理でしょう。 2医師から貰った診断書を無視して、強制的に働かせる事は、違法ですか。? 違法では有りませんが、バイト先経営者との”相談事でしょう。 3脅し紛いの事をされて”精神的に疲れて”欝になりかけてるのですが、病院へ行った方が、良いですか。? どうぞ、行って下さい:但し、心療内科+精神治療など、カウンセリングあれば 4仕事中、怪我をして病院へ行ったのですがその病院の帰り、仕事を強要するのは違法ですか。? ブラックカンパニイで無ければ、OKでしょう。

回答No.3

すいませんが、あなたの質問は、理解しがたいです。 それを踏まえての回答です。 1,通常アルバイトであれば、会社との話し合いで2週間後に退職ですが、 特別な理由により即日退職が認められた場合はこの限りでありません。 2、医師の診断書を会社に提出して話し合いをして業務の変更等がない場合、労基署に相談しましょう。 3,病院の通院は自己判断です。 4,仕事中の怪我は労災ですが、休業災害・不休業災害で異なりますが、不休業災害で勤務時間もあり、医師の判断により勤務は可能です。いずれにしても会社や病院にて労災の報告する必要がある。労災認定されれば、治療が完了するまで退職できません。以上を踏まえて就労不能と判断されているのに労働させることは、違法です。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

1.有効な就業規則に退職予告日の記載があれば(1ヶ月前二文書でとか)、 基本的には就業規則が優先されます。 2.違法とまではいえません、 医師の所見は参考とするのは問題ありませんが、 この場合食卓胃にも相談するのが望ましいです。 ただs、医師の所見が出ているのに、 業務中若しくは業務起因で倒れた場合しらぬじんぜぬは通りません(こっちは労安法にかかわります)。 3これはご自身の判断でどうぞ。 4.怪我の度合いによります。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8014/17130)
回答No.1

> 1・来月末に退職を願い出てから2週間経過してるのですが即日退職はできますか? いつ退職するといったのですか?それによってYESでもあるし,NOでもあります。 > 2・医師から貰った診断書を無視して強制的に働かせるのは違法ですか? どんな内容の診断書ですか?労働が不可と書いてあるのに働かせるのは違法ですが,通院しろという内容なら当然に働かせるでしょう。 > 3・脅し紛いの事をされ精神的に疲れてしまい欝になりかけてるのですが病院へ行った方が良いですか? それは,あなたが判断して,決めてください。 > 4・仕事中に怪我をして病院へ行ったのですがその病院の帰りに仕事を強要するのは違法ですか? どんな怪我だったかにもよるでしょう。働ける状態なら,働くのが当然です。

関連するQ&A

  • 退職日まで意地悪に耐えるにはどうしたらよいでしょうか?

    パートで週3日、事務の仕事をしています。 4か月程前に怪我をして、労災休業をして復活したものの 後遺症などがあり、やはり来月退職する事にしました。 その伝え方がまずかったのか、先輩たちの意地悪がはじまりました。 わたしは上司である係長に退職を申し出て、 係長から先輩たちに話が渡ったようです。 小さな事でネチネチと言われます。 わたしはあと6日、出勤日があります。 その6日、どのように過ごしたらよいのでしょう? 先輩たちは皆50代で、無視するような若い子の意地悪ではなく 小さなミスを大声で指摘したり、冷たく言い返したりします。 あと6日がとても長いです。 乗り越えるにはどうしたらよいか、アドバイスお願い致します。

  • 医者の強制について

    親父の治療について担当の医師から専門の病院(他府県)へ強制的に紹介を受けています。本人も家族も今の治療で良いので断り続けているのですが勝手に手続きをすまそうとしています。これは断る事は出来ないのでしょうか?また、違法ではないでしょうか?是非とも良いアドバイスをお願いします。

  • 証拠がないと立証は難しい?

    約、一年前に職場での上司に仕事と引き換えに強要されてしまいました。でも、課長にその関係がわかり、私は十数年間働いた会社を、私の精神的入院を理由に解雇されてしまいました。私は強要された上司を法的に、レイプとして訴えることはできないものでしょうか?あるものといえば、病院に入院したときの診断書・・でも、これは強姦とかは書いていません。単なる男女関係での精神的鬱状態という事はかかれてあります。あと、強要されてきたときのメールなどしかないです。その日にでも病院か、警察に駆け込まなければ難しかったものでしょうか?100人中の女性がそういう判断はできかねると思うのですが・・・。 あー、忘れてしまいたい。でも今でも会社で、高級な給料を貰ったいる事を考えると、どうしても割り切れません。宜しくお願いいたします。

  • 医師国保と国民健康保険のつながりについて教えてください

    来月から正社員として、クリニックでの勤務が決まりました。 そこでは医師国保に加入することになるそうです。 わたしは去年いっぱいで病院を退職し(社保でした)今年1月に一度就職しましたがすぐに向こうの都合で退職させられ、その後派遣で短期の仕事をしていました。職が安定しなかったこともあり、病院を退職してから6月現在まで保険未加入になってしまいました。 医師国保に加入したら、同じ国保ということで無保険期間がばれてしまうのでしょうか?

  • 会社都合退職・労基署・戦い方

    職場上司からのパワハラ・セクハラで鬱になり現在休職中です。 労組に訴えましたが、休職中に何も改善していませんでした。 休職中に、何故か私が訴えをとりやめたと言うことになっており 電話でこんな訴えがあったと連絡しただけで、 職場改善の対処をしていなかったようです。 休職半年目の面談で、産業医から退職推奨をされ、 人事からは復帰部署が無いと通告されたので、 決断を先送りにし、休職1年が経過しています。 最近になり、再度労組へ訴え、やっと労組・人事・ 経営改善・保健室・所属部署で話し合いがなされたようです。 (職場改善&鬱になった理由調査) しかし、期限を区切って回答は求めていないようで、 方向性も各部署まかせで、労組しては、訴え続けるしかないと 言っているので、長丁場になりそうです。 そのような事情から、今は復帰というより、 会社都合で退職したいと考えています。 自分から、退職願いを書くわけにも行かないので 労働相談センター等に問い合わせをした所、 一度、人事に会社都合の退職を願い出るというアクションの後、 労基署へ連絡し、あっせん手続きをしてくださいと言われました。 在職中に手続きを取った方が良いと言うことでした。 会社にはまだ会社退職での退職の願いは伝えていません。 来月労組が、この一ヶ月の取り組みの報告をされると言うことで それを聞いた後に人事に申し出たいと思います。 パワハラ・セクハラ内容に関しては、 職場上司に報告し、改善を求めましたが改善されず、 その後、休職時に労組にも相談しました。 しかし、私にパワハラ・セクハラがあった事実は なんら証拠がありません。 (私の訴えのみで、職場上司は知らないと言っているそうです) (労組も調査中と言うことで事実確認をできていません) 職場でパワハラ・セクハラを受けているのは 私だけではないのですが、周りの先輩達は目撃しているのですが、 彼らは、労組に加入しておらず また職場で働き続けねばならないと言うことで、 証言等はしてもらえそうにありません。 (自分の立場が悪くなり今後働けなくなる為) 私もいつ何を言われたかのメモを取っておけば良かったのですが その都度上司に報告していただけでメモがありません。 その報告も上司は知らないと言っていて、 どうしたものか悩んでいます。 このような事案でも、あっせんしてもらえるのでしょうか? 何か打つ手があれば良いのですが…。 最悪駄目なら、自己都合、ハロワで会社都合に切り替えと言うことで 退職金はあきらめれます。 ですが、可能な限りの手を打っておきたいと思っています。

  • 退職強要で生活保障は何ヶ月請求できるか?法律に詳しい方お願いします

    お世話になっております。 支店長に脅迫され、毎日のように退職強要を受け続け、精神的に追い詰められた結果、騙されて退職届を書かされ、即日解雇されました。 退職届の強制により自己都合退職扱いにされ、即日解雇にも関わらず解雇予告手当ももらってません。 そのため、個人加入の労働組合に入り団体交渉を申し込みました。 復職の意志はなく、不当な退職強要であることを認めさせた上で下記の3点の要求を考えています。 1、解雇予告手当(1月分の賃金) 2、生活保障 3、慰謝料 1については固定ですが、残りは2つはどのくらい取れるのでしょうか?会社側の弁護士も出てきますから、騙されないように大体の相場は知っておきたいです。 ちなみに、私は23歳で継続1年、業種はITです。 2は、法律相談で6ヶ月ほど請求できると言われました。 しかし、今の転職困難な時期(特に技術職において1年しか経験のない第二新卒には不利)であることを理由に、通常の退職強要よりも高い額が請求できると考えています。 法律には詳しくないため、相場がどのくらいで上乗せがどのくらいできるか教えていただけるとありがたいです。 ○証拠について 同僚複数人の証言と支店長の発言内容や退職強要を受けた日時、回数など詳細なことを書いたメモがあります。 前述の通り、自分の意志と関係なく脅迫により退職に追い込まれたことは事実で、証人はいます。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • ブラック企業:退職時のオブラートな良い方

    皆様、知恵を貸してください!! 現在研修中ですが、辞めることを決意し、退職願を出しました。 理由はド・ブラックな会社であること、違法:社保など完璧無視、給料の面、 会社経費40万近くを研修1ヶ月である私に負担させようとしたこと、 社員は20人いかないのに10月付で7人辞めたこと、、などなど。。 こんな会社あるの!?と驚くばかり。 職種は表向き旅行業です。 社長は現在海外にいて、やりとりは基本メールで行っています。 退職願は出し、 怖いので一身上の都合、、で通そうとしましたが 一身上とは!? 辞めさせませんよ・・・という雰囲気に!(涙。 何が何でも続ける気は無いので、一身上や健康上やで通そうと思っています。 ただ、一つ 来月末に2週間ほど海外での仕事を任され それはどうしても逃げることが出来ず、受けるしかないので、その2週間は働こうと思います。 退職日は即日希望だが、 この2週間の仕事は バイトのような?日割りで対応できます!とオブラートな・・・へりくだった良い方はないでしょうか・・・  退職願出して、もう行かなきゃいい。。と言われそうですが、バックレても損害賠償とか言われ兼ねない会社なので、、なるべく円満・・は無理かもしれませんが、オブラートに終わらせたいです! その2週間は激務(毎日20時間労働)なので、タダで私も働きたくないです、日割りでお願い と言うと何とも上から目線に聞こえてしまうので、、何かスマートな言い方ないでしょうか・・・  大変困っています。 宜しくお願いします。

  • うつ→怪我(労災)→うつ(求職)は可能でしょうか?

    初めまして、今とても悩んでいます。 長いのでポイントをまず。 ・職場によるストレスでメンタルクリニックに通ってい た。 ・職場で働いて怪我をして労災認定(申請しただけ)  (もしかしたら抗うつ薬の副作用がきっかけ) ・3ヶ月その怪我で休んでいるが、もう怪我は治るの  で復帰しなくてはならないが、精神的に難しそう ・そのまま職場に復帰せずうつでの傷病手当をもらうこ とは可能でしょうか? ・親の会社で働いている。 社員として働いておりましたがうつ状態になりメンタルクリニックに行き薬をもらいながらなんとか仕事を続けていました。 処方された薬のせいか、職場でひきつけをおこし転倒をした際に肩を怪我して現在はその肩の治療をしながら労災を申請したばかりです。 (救急で運ばれた病院の医師曰くその薬には時折引きつけを起こしたりする事例があるとの事) 労災に相談に行ったところ、『うつで労災をもらうことはまず無理でしょう。肩の怪我なら大丈夫ですが。』と言われたので、肩の怪我で労災を申請し、この労災が終わったら仕事に復帰すると言いたい所なのですが、正直言って今のところの精神状態では普通に働く事が困難だと僕も親(経営者)も考えています。 で、来週にでも多分労災が切れるので解雇で失業保険をもらいながら`うつ`の治療をしていこうかととても不安ですが私なりに考えていたところ、ネットで傷病手当の休業状態なら正直労災でのうつ状態よりも認定され易いのかなと思いこちらのページに参りました。 一番ひどいときよりは、今は労災で自宅療養中なので正直気分は前よりはよくなってはいます。 どなたかご意見、アドバイスを頂けると幸いです。

  • 労災後そのままうつで求職は可能でしょうか?

    初めまして、今とても悩んでいます。メンタルにも書き込みましたが緊急なので保険の欄にも書き込みます。 ・職場によるストレスでメンタルクリニックに通ってい た。 ・職場で働いて怪我をして労災認定(申請しただけ)  (もしかしたら抗うつ薬の副作用がきっかけ) ・3ヶ月その怪我で休んでいるが、もう怪我は治るの  で復帰しなくてはならないが、精神的に難しそう ・そのまま職場に復帰せずうつでの傷病手当をもらうこ とは可能でしょうか? ・親の会社で働いている。 社員として働いておりましたがうつ状態になりメンタルクリニックに行き薬をもらいながらなんとか仕事を続けていました。 処方された薬のせいか、職場でひきつけをおこし転倒をした際に肩を怪我して現在はその肩の治療をしながら労災を申請したばかりです。 (救急で運ばれた病院の医師曰くその薬には時折引きつけを起こしたりする事例があるとの事) 労災に相談に行ったところ、『うつで労災をもらうことはまず無理でしょう。肩の怪我なら大丈夫ですが。』と言われたので、肩の怪我で労災を申請し、この労災が終わったら仕事に復帰すると言いたい所なのですが、正直言って今のところの精神状態では普通に働く事が困難だと僕も親(経営者)も考えています。 で、来週にでも多分労災が切れるので解雇で失業保険をもらいながら`うつ`の治療をしていこうかととても不安ですが私なりに考えていたところ、ネットで傷病手当の休業状態なら正直労災でのうつ状態よりも認定され易いのかなと思いこちらのページに参りました。 今後どうしたら良いのか全く思いつきません。 一番ひどいときよりは、今は労災で自宅療養中なので正直気分は前よりはよくなってはいます。

  • 別れた彼女が忘れられません。。。駄目な人間なのでしょうか・・・男性女性の意見を聞かせてください・・・

    初めまして いきなりですが、婚約を約束していた 彼女の事が忘れられません。。。 付き合っていた当時は、仕事もしていたのですが 3年目に仕事中に怪我をしてしまい、 今までの仕事を出来ないくらいの大怪我を してしまいました。 怪我をしてから、彼女と仕事を何とかしながら リハビリもしていたのですが、日本のその怪我に対して 有名な病院をほとんど回ったのですが、今の 医学では、手術しても、30%しか成功率がないらしく だましだまし、仕事をしていたのですが、 仕事中に怪我が、悪化して、倒れてしまい、 仕事が、出来なくなりました。でも、彼女と 結婚がどうしてもしたかったので、この体でも、 やっていける仕事を探し、資格を取り、 頑張っていたのですが、怪我は、良くならず、 未だに仕事がほとんど出来ません。 自分でも、いくらリハビリしても、何時復帰できるか 検討も付かなかったですし、彼女も、一緒に耐えてくれていたのですが 自分が鬱になったりしてて、このままでは、彼女を 苦しめると思い、一年前に、別れてしまいました。 ですが、自分は今でも、彼女の事が忘れられません。 こんな自分は、駄目人間なのでしょうか? そして、、男として最低だったのでしょうか? よろしくお願いします。