• ベストアンサー

腰痛

kikisei_の回答

  • kikisei_
  • ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.1

運動後に痛くなるのであれば、腹筋と背筋のバランスが悪いので はないかと思います。 腸腰筋などが弱い場合や、小臀筋、中臀筋の緊張や炎症で腰痛を 感じる場合もあります。 私はロードバイクに乗っていた頃は、大臀筋、小臀筋の筋肉痛で腰痛 の様な痛みがあり、当初は知らずに病院に言って見たのですが、坐骨 神経痛と言う診断をされました。実際は単純に筋肉痛のみで2日後には 何ともありませんでした。 医者も思い込みます。腰が痛いと言えば腰しか見ない医者もいます。 色々な医者に相談して、自分にあった治療や改善方法を指導してくれる 医者を探す事が最善かと思います。

関連するQ&A

  • 腰痛があるのですが、新しく運動をしたいと思っています。

    腰痛があるのですが、新しく運動をしたいと思っています。 今考えているのは、バレーなんですが、バレーは右手ばかり使うので、体のバランスが悪くなって、姿勢や筋肉のバランスが悪くなりそうなんですが、やめたほうがいいですか?次に考えてるのは、姿勢が良くなりそうな剣道なんですが、頭叩かれてばかりで、背が縮みそうです。というのは、僕は背も伸ばすためにも運動をしたいと思っているからです。バレーなど、ジャンプするスポーツが良いらしいですが、医学的根拠があるわけではありません。しかし、何もしないよりはましだと思っています。 背が伸びる+体のバランスが良くなる(姿勢が良くなる)スポーツってありませんか?マイナースポーツでも大丈夫です。 年齢は10代後半で、そろそろ身長を伸ばすのは限界に近いみたいです。

  • 腰痛もちの腹筋の鍛え方

    スポーツ医療等に詳しい方、ご教示ください。 10年くらい前に無理な運動をして腰椎分離症になりました。 日常はさほどの痛みはないのですが、ちょっと無理をすると くっついた骨がポキッと鳴って数日間痛いことがあります。分離した部分が 癒着しようとして擬関節(この字で合っていますでしょうか)を つくっているような気もします。 指や手足がしびれることもあります(姿勢を良くすると治るので、 腰からきていると思います)。 健康だったときは腹筋も鍛えていましたが、数十年の座り仕事のためか、 腹筋も含めた腰まわりの筋肉がかなり落ちています。そもそも、 この筋肉が落ちたことが原因とも考えています。 腰痛を軽減するには腹筋を鍛えることがいいのはわかっていますが、 数日から1週間も続けると痛みが出てきます。どんな角度でやってみても 痛くなります。腰痛もちでも続けられるような、痛みが出にくいような、 鍛え方はありませんでしょうか。 宜しくご回答ください。

  • 筋力UPするためには?

    腰痛持ちの24歳です(^ ^;) 腰痛の原因が姿勢の悪さ(猫背)から きているらしくて、以前通っていた 整体の先生から上半身を支えるために 腹筋と背筋を鍛えるように薦められました。 幼児体型から脱出するためにも程よく 筋肉をつけたいと思っています。 しかし運動オンチな私としてはどうすれば いいのか・・・ジムに通うにも時間とお金が かかるし、どなたか効率良く腹筋・背筋を 鍛える方法を知ってらっしゃる方いませんか?

  • 腰痛の改善策について

    こんばんは。困っているので是非教えてください。 私は今20の学生なのですが、椅子に黙って座っていられないほどのひどい腰痛に困っています。 まともに授業を聞くことが出来ません。 肩こりと腰痛で医者にかかったことはあるのですが、 レントゲンには何の問題もなく、筋トレをして体を支える筋肉を作る以外改善策はないと言われました。 普段の姿勢はあまりよくありませんが、綺麗な姿勢を保とうとするとやはり腰が痛くて5分と持ちません。 やはりこの腰痛を改善するには地道に筋肉トレーニングをするしか方法はないのでしょうか? 現在行っている筋肉トレーニングは10回の背筋と20回の腹筋です。 そして現在考えているのは、学校に座布団とクッションを持っていくことです。 腰痛、肩こりともに何か知識のある方、どうか助けてください。

  • 腰痛が有ります。 改善方法を教えて下さい

    元々腰痛持ちですが、どうにかして改善したい思います。 自分でも 原因はいくつもあると思うのですが、直す方法が判りません。 原因 ・姿勢が悪い  ふんぞり返っているにお腹が出ていて、 腰側が反っている。 ズボンを履くと、前がパンパンの割に、腰の部分は、ゲンコツが2個入るくらい空間が有ります。 元々腹筋が弱いので、毎日腹筋運動してます。 どうやったら 姿勢が良くなるのでしょうか?? 整体とかも良いのでしょうか ? お願いします。

  • 腰痛になりにくい筋肉がつくようなスポーツ

    またもや腰痛になってしまいました。すこし、下っ腹がでてきたか??と思い、腹筋背筋をやったところ、腰痛に…。 針灸院などにいくと必ず「スポーツやってますか?」と聞かれますが、腰痛になりにくい筋肉がつくようなスポーツってなにかあるのでしょうか。 水泳でも平泳ぎばかりやらない方がいいとかは聞いたことがありますが。 ご存知の方、教えてください!!

  • 凹円背で腰痛気味。バックエクステンションやってよい?

    30代前半の男、ジムでトレーニングして3年目です。 自分は元々凹円背(?)のようで、半年ほど前に突然腰に激痛が走りました。すぐ医者に行ったのですが、レントゲンを撮ってもヘルニアなどではなく「筋肉痛では?」などと言われました。 それ以来、腹筋は鍛えているのですが、腰痛が怖くて脊柱起立筋のトレーニング(マシンのバックエクステンションなど)は全くやっていません。今でも腰に違和感や軽い痛みがあることがあります。 こんな自分はバックエクステンションをやってもよいのでしょうか?また、腹筋と脊柱起立筋等をバランスよく鍛えれば凹円背は改善するものなのでしょうか?

  • 腰の鍛え方(腰痛持ち)

    20代半ば、男です。体重は平均より少し低めです。 腰痛持ちを改善したく質問させていただきました。 腰痛の一つの要因として、腹筋と背筋のバランスだと思いますが、腹筋は昔からそれなりに鍛えているので大丈夫だと思います。 腰に負担のかからない、腰の筋肉(背筋?)の鍛え方を教えていただきたいです。 ちなみに腰痛の原因は整体師曰く 「骨盤」が老化しているそうです。(つまり硬い稼動範囲が狭いらしいです) 一番の改善方法は「歩く」らしいのですが、時間がない為出来そうにありません。 腰痛(骨盤)に良いストレッチ方法も教えていただければ助かります。 その他、同じような経験談も聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 腰痛・・・どうすれば?

    腰の左側が凄い傷みます。 腰痛の原因は姿勢に問題があると思い、壁の前に立ってみたりしているのですが、その時に左側が浮いているというか・・・捻じれてる感じがします。 左の大腰筋だか腹筋が弱い感じもします。 腰痛体操や骨盤体操、均体体操など試してみて入るものの全然効果がありません。 整形外科に行ったらレントゲンを撮っていただいて、特に骨に異常はないと言われシップ薬と痛み止めだけ出されました。 でも・・・それだけで治るとは思わないです。 身体の捻じれとか歪んでるんじゃないかと思います。 上の内容じゃ情報が少ないかもしれませんが、少しでも改善できる方法ありますか??

  • 腰痛と腹筋強化について

    私は10年ほど前に一度ぎっくり腰をやっています。仕事に復帰するまで数日かかり、ほぼ治るまでに2週間ちょっとかかりました。 その後、大きな腰痛はないのですが、たまに痛むことがあります。 腰痛は腹筋と背筋のバランスも大きく関係していると聞いたことがあります。私はぎっくり腰を起こしたとき、30歳くらいだったのですが、バレーボールをやっていたので背筋が約200キロ近くありました、しかし、もう運動をやめて数年たっていたこともあり、腹筋はほとんど消えていたのです。 10年たった今、決意して腹筋を少しずつでも鍛えようかと思っていますが、通常の腹筋運動をやると腰が痛くなります。逆に腰痛を引き起こしそうで怖いのですが、何かよい方法はありますか?