• ベストアンサー

転職時期とふるさと納税、年末調整還付金

来年の初め頃に転職を考えています。 ふるさと納税のワンストップ納税をしようと思っていますが、転職、引越をすることで、納税がただの買物にならないか心配しています。(還付が受けられないのでは・・・という懸念) また、年末調整の還付額が転職時期によっては会社の給与で手に入らないのではないかとも心配しています。他の手続きによって得る事ができるのなら知りたいです。 いつまでに転職するとどんな不利益を被るか教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

少なくとも今年いっぱいは今の会社にお勤めで、年末調整もやってもらえるのですよね。そして、確定申告のご予定はないのですよね。 そうであれば、ワンストップ特例制度の要件を満たしていますので問題ありません。ご懸念には及びません。来年転職しても、特に何かの手続きが必要になるわけでもありません。 年末調整の結果、税金の還付があるのでしょうか。たとえあったとして、それの払い戻し時期が仮に1月になったとしても、退職した会社から何らかの方法で送金してもらえるはずです。年末調整結果による還付とふるさと納税の特例制度とは何ら関係しません。この特例は、翌年の住民税からふるさと納税に係わる全額が控除される制度ですので、払いすぎた所得税の還付とは関係ありません。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/procedure.html なお、何らかの理由で確定申告する場合には、この特例制度は使えませんので、あらためて確定申告内容にふるさと納税分も記入する必要があります。特例制度の利用は自動的に取り消されます。 この場合でも、前年に勤務していた会社は関係しません。ふるさと納税の所得税分の還付は国税庁(税務署)から行われます。

koala-neko
質問者

お礼

すごくわかりやすかったです。 安心してふるさと納税できそうです。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17082)
回答No.3

正しい手続きしていれば,転職時期によって不利益を被ることはありません。 ふるさと納税のワンストップ納税であれば住民税が減額されますが,1月1日現在の住所地の自治体の住民税です。特に何も問題となるところはありません。 年末調整での還付は通常であれば12月の給与でなされますが,会社によっては1月の給与になることがあります。あなたが今働いている会社がそうであったとしても,その会社があなたの口座に振り込んでくれますよ。そうでなければ横領です。

koala-neko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不安が減ったので、ふるさと納税してみたいと思います!

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.1

ご自分で確定申告をすれば良いのです。 国税局から自身の口座に還付されます。

関連するQ&A

  • ふるさと納税

    ふるさと納税、初心者です。 商品をネットで購入し、クレカ決済しました。 ワンストップというのが、良いのかなと思い、選択しました。 その書類と、商品が届き、書類は必要事項(マイナンバーなど)を記入し返信しました。 すると、寄附金受領証明書が届きました。 こちらはサラリーマンです。 いつも、申告は年末調整のみです。 ワンストップというものを選択し、返信しましたが、他に必要な手続きなどありますか? 寄附金受領証明書は提出しなくて大丈夫でしょうか? 詳しい方、出来るだけ分かりやすく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ふるさと納税の手順が分りやすいサイト教えてください

    こんにちは。よろしくお願いします。 テレビでふるさと納税を紹介していることも多々あるので興味はあるのですが。。。 そのたびに、やってみるか!と思い、調べてはみるものの、イマイチ分らない。 今回はとにかくやってみようと思います。 経験者の方に、「このサイトに書いてある手順ならできるし、まぁ、わかりやすいよ~」と、どこか紹介していただきたくよろしくお願いします。 今のところなんとなくわかっているのは ・うちはサラリーマン・OL家庭。会社の方の年末調整は済だが、ふるさと納税と年末調整は無関係なので、今年もまだ間に合う。 ・ワンストップ特例制度~を使えば、確定申告に行く必要はない。(医療控除とかしたい場合はダメ。 ・自身の年収が400万ぐらいなので、ふるさと納税上限額が大体4万ぐらい。 わからない、知りたい、必要か?すらわからないこととしては ・流れとしては、「代行サイト?に登録し、寄付先を選ぶ」⇒「寄付金を払う」⇒「ワンストップ特例制度の申し込みをし、必要書類を返送」以上。ですか? ・上限4万を4分割にして、4自治体に寄付する~。とかってことでいいのか?上限を超えると意味はない? ・妻は扶養の範囲を超えて働いているので、そちらも別で考えていいのか? ・ワンストップ特例制度を使うと、「所得税の軽減は受けられない」らしいがどういうこと? とりあえず、流れ~だけでも理解し、今年はふるさと納税をしてみたいと思いますので、経験者の方、どうかよろしくお願いします。

  • ふるさと納税について

    ふるさと納税について教えてください。 ワンストップ特例制度を用いて、駆け込みでふるさと納税の申請を行おうと考えておりますが、2日前に同市内で引っ越しをしており、住民票の変更がまだ出来ておりません。 変更は年が明けた後に行きます。 このような状況で、申請を行う際の住所は、住民票と同じ以前住んでいた住所か、新しい住所のどちらで申請を行えばよろしいのでしょうか。 色々調べてみましたが、来年2018年1月1日時点の住所で申請を行わなければならないのでしょうか? ただ返礼品が送られて来る住所等はどうなるのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の還付金について

    年末調整処理をしているのですが、問題があり質問させて頂きました。 今年最後の給与にて年末調整の還付金を還付しようと思っていますが・・・。1人だけ額が大きく、2ヶ月に渡り還付したいのです。 2ヶ月に分けて還付するという事は可能なのでしょうか。 また、やり方を教えてください。

  • ふるさと納税と保険料控除

    ふるさと納税と年末調整について質問です。 ふるさと納税初心者です。 シミュレーションがあったので、その枠内で購入したのですが、こちらは住民税が控除されるのでしょうか? 年末調整の保険料控除も、生命保険 5万、年金保険 4万の控除もされると思うのですが、そちらは所得税ですよね? ふるさと納税に関係ありますか? 複数購入したので、心配になってきました(><) 詳しい方、分かりやすく教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 年末調整:還付

    いつも、お世話になってます。 年末調整で還付金なのですが、年内に還付するところが多いと聞きました。 ですので、12月の給料で還付しようと思うのですがどういった還付の仕方が一般的でしょうか? ・給与振込なので調整した額を振り込む。 ・いつも通りに給与を振り込み還付金は手渡し その他こういった還付の仕方等あるのであれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 年末調整の還付金について

    去年の年末調整の還付金が還ってきた様子がありません。通帳見ても給与の金額だけが振り込まれていて還付金が上乗せされた気配がありません。 28年度年末調整には (1)これまでの源泉徴収税額 77742円 (2)確定源泉徴収税額 65100円 (3)還付金額 12642円 と、なってます。これは12642円が戻ってくるって事ですよね? 給与明細にも年末調整欄は何も記載されてません。これって私が戻ってくるものだと勘違いしているのでしょうか?それとも自分で確定申告などしなくては還付されないんですか?

  • ふるさと 納税?

    色々調べてみたのですが、しっかりと理解ができないので、ふるさと納税について教えて下さい。 納税というより、寄付の意味合いだということは分かりましたが、 よく例に出されているモデルケースでいうと、3万円の寄付で住民税が2万5千円控除される(簡単にいうと) という事ですが、 (1)確定申告して今年度支払った(納めたですね笑)住民税の総額から2万5千円控除されて 年末調整で支払った税金の中から還付されるのでしょうか? それとも次年度の住民税がその分安くなるのでしょうか? という事は、サラリーマンでも確定申告が必要でしょうか? (2)そもそも3万円が自分の懐から出て行って、2万5千円の控除だとすると 何もしないほうが得?のような気がするのですが、実際は、ふるさと納税すると 何か特になる(例えばお金が手元に多く残る)事はあるのでしょうか?

  • ふるさと納税について

    夫婦で年収5百万程度ある場合、ふいるさと納税をして購入金額の8割が年末調整で戻ってくる金額は2~3万程度でしょうか? その金額がわかればその分、ふるさと納税しようと思っています。 購入金額の8割戻ってくるならお得ですから

  • 年末調整 還付金

    非課税の方は給与から所得税を引かないで支給したらいいのか、一旦給与から所得税を引いて年末調整で還付するのかどうか教えて下さい