- ベストアンサー
少し前に下の学年の子が、人身事故で亡くなりました
少し前に下の学年の子が、人身事故で亡くなりました。自殺か事故かはわからないのですが、その事故当日、自分の学校の生徒が撥ねられたかもしれない情報が入った時、教室で笑っている子がいました。自分とは関係なくても同じ学校だったということで、その子が笑っていたのが考えられませんでした。その子の心情ってどうだったんでしょうか? 人身事故はかなりの頻度で起こっていますが、ただの人身事故では少しでも「またか」と思ってしまい、学校が同じの子になった途端、どうしてそんなことを思えるのかと思う僕は虫のいいやつなのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
笑っている、のニュアンスがわからないので難しいですが (爆笑なのか、ははっ程度なのか、嘲笑なのか…) 笑う時の心情はなかなか難しいものがあります。 他人から見れば不謹慎なのはその通りなのですが、面白くて笑う時もあれば間を埋めるために笑顔でごまかしたり、周りの重い空気に耐えられなくてわざと笑ってみたり、悲しい気持ちを封じ込めるためにヤケになって笑ったり。 どれも周りから見て判別するのは不可能で、本人もよくわかっていないケースもあります。 質問者さんは「壊れた感じではなかった」と言いますが、見た目からは本当に判別できないんです。 質問者さんは不謹慎だと強く感じたからこの質問をしたのだと思いますが、例えば、実はその生徒の親しい人や親類がそういったことで亡くなっていて、それを思い出して悲しさを封じるために笑った、という可能性もあります。 そしてこの場合、本人に聞いても裏事情は言わないでしょう。 実はこれ、私がそうなんです。 自死の話を聞くと複雑な感情が出て笑ってしまうのですが、理由は言いません。 以前は言ったこともありましたが「重い話だね」と逆に笑われて、言う気をなくしました。 それこそ何で笑うんだよ、と思いましたが、お互い様ですね。 ただ、質問者さんがその人を見て不快に思った事実は、正常だと思いますよ。
その他の回答 (6)
例え頻度が高くても、それは笑うべき場面ではありません。私のいる海外では少なくとも笑う馬鹿はいないと思います。むしろみなさん神妙な顔をする。本心であるかは別としても、少なくとも事故は誰にでも起こる可能性を考えるでしょう。その場面にふさわしい態度や行動をマナーとして理解して取っていると言えます。笑う学生は社会常識を学習しておらず、精神年齢も幼いと言えます。言葉の中で”死ね”とか”死ぬほど”等、平気で使います。死に対して特別な重みや感情を育てていないことを自ら証明したと思います。 同時にそこにいる先生に既に普段から指導力がないことを示します。先生はそれを注意できない存在、それがひどいと言えるクラスメイトもいない、それを踏まえたうえでとっさに出た笑いでしょう。ゲームオーバーと考えたのではないでしょうか。普段から何か人と違う行動をとることで目立てると思う意識もあるかもしれません。もしそうなら既に間違った方向に進みつつあることを示します。家庭教育も足りていません。弱い子は強いられ引きずられます。要注意人物として黙ってマークすることです。
お礼
回答ありがとうございます。放課後だったので先生はいなかったんですよ。どちらにしろマークするということですかね。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
私は他国の泣き女的なものの方が嫌です。本心から涙を流す訳ではなさそうなので。 同じ学校の誰かが亡くなった場合、笑うというのは、可笑しくて笑ったのか悲しすぎて笑うしかないという場合だってあるでしょう。真実は分かりません。笑ったその生徒を非難は出来ないと言う事です。不謹慎なのかも知れませんが、大爆笑でない限りは混乱しているのかな?程度に納めておきます。 東日本大震災で友人知人が亡くなったと聞かされても、泣けず叫べずただ呆然としたなどの話は多いです。笑うもあったでしょう。まじか?!って。 人の心はかなり複雑です。
お礼
回答ありがとうございます。やはり他人の心情は難しいですね。
- 00000000aa
- ベストアンサー率26% (385/1478)
社会全体が「死」について無関心になっています。かなり前から人身事故は当たり前みたいになってしまっていますし、ゲームの中でも生を軽んじる傾向があります。その子が何故笑ったのかは分かりませんが、死をゲーム感覚でしかとらえきれない子は増えていると思います。SNS等は顔が見えませんから死ねとか死にたいと言う言葉が飛びかっています。家庭、学校、社会全てで子どもと真剣に向かい合う教育が必要だと思います。トランプ外交で安倍首相は大量の兵器を買う約束をしたようですが、兵器=人殺しの道具です。 大人社会の有り様が人の死に鈍感な子どもを育てていると言えます。
お礼
ありがとうございます。そうですよね。人身事故は当たり前、戦争ゲームはゴロゴロと。たしかに死は近くにありながら、遠くに行ってしまった。ここは政治的な話はなるべく避けますが、兵器はただ単に人を殺す道具と言うのには賛同しかねます。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
所詮他人事で、ドンくさい奴という認識だったのでは? 人の死や命について、何の感情も湧かない性格なのかも知れません。 おかしいのでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。他人事。ほかの友達もそうなのだろうと言っていました。
- clear_water
- ベストアンサー率21% (260/1205)
人って理解の限界を超えてしまった時笑ってしまうことがあります。 そういう事だったんじゃないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。そこまでなくなった子と関係はありませんでしたし、明らかにそうゆう壊れたような感じではなかったですね。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
あなた>ただの人身事故では少しでも「またか」と思ってしまい 笑っている子>自分とは関係なく レベルが違うだけ。 あなたは学校の子を身内と思い、笑ってる子は学校の子を身内と思わない。
お礼
回答ありがとうございます。そういう考え方もあるんですね。そうなのかも知れません。
お礼
やはり他人の心情は読めないですよね。ただ似たような感情を抱く人がいると分かって少しほっとしました。