• 締切済み

かえってくると思いますか?

00000000aaの回答

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.8

天罰という言葉がありますが、現実には天罰はほとんどないですね。 昔いじめの首謀者だった奴は難関校にストレート入学して難関試験に受かり、今は学校教師です。いじめがあっても放置するのではないですかね。 他にも成績至上主義で成績しか話題がなかった子どもはやはり難関校に受かり、一流企業に就職したようです。 親がしむけた訳ですが、人が敷いたレールに乗り良い会社に入って幸せな家庭を持つ…つまらない人生だと思います。 以前あったのですが、二人兄弟で兄は優秀なエリートサラリーマン、弟は職業を転々とする落ちこぼれ。 ところが親の介護が必要になったら、兄は一切関係ないと見舞いにも来ない。弟はしょっちゅう親元に来たそうです。 色々な人生があります。 あなた様にも不満は色々あるかと思います。 ですが他人と自分を比べずにあなたしか歩めないあなた自身の人生を歩めば必ず道は開けると思います。

関連するQ&A

  • 助けて下さい

    はじめまして。 一昨日の事ですが、自分が住んでいる町の駅に行ったら中学時代に自分を よくいじめていた奴に似ている人がいました。 この人を見た瞬間、本物のいじめっこじゃないか?また、いじめに来たのではないか?と思いました。 いじめっことは、もう15年間会っていません。 また、中学校は長野県なのでしたが今は隣りの県に住んでいます。 奴が、今自分が何処に住んでいるか知るはずもないし、わざわざ探しに 来るとは思えません。 この似ている人物は、本物のいじめっこと思いますか? もう、胃が痛くて夜も眠れません。

  • それってほんまでっか ? と最近思った事は ?

    半信半疑ってありますよね。 さて、素朴な質問です。 みなさんが、えっ ? それってほんまでっか ? という感じで、半信半疑に思っている事があれば、それは何でしょうか ?

  • いじめられっ子の将来

    僕は高校一年の男子で、クラスの一部からいじめ(悪口や暴行やライターで私物を焦がされたこともあります。)を受けています。 いじめのいきさつは書けばとても長くなるのですが、いじめられる原因を作ったのは僕じゃないとはっきり言えます! そこで、何気に調べていた将来で、いじめっ子が将来で成功し、いじめられっ子はニートの様な負け組になると書かれてありました。それは本当だと思いますか? それともいじめっ子は更生して成功したってことなのでしょうか? いじめられてたとしても自分の夢や意思を持って諦めなければ将来は明るいと思いますか? ちなみに、僕は今勉強を頑張って、クラスのトップテンに入る成績です。 僕をいじめている奴らは赤点をとってばかりです。

  • 努力出来る性格は自分の実力ですよね?

    よくテレビとかで昔いじめにあっていた人とかが成功して、「今はいじめて来た奴に感謝している」みたいな事を言っているのを耳にしますが、あれって何から何までいじめにあってもへこたれず頑張る事ができた自分の実力で成功出来たのであって、決していじめてきた奴のおかげではないと思うのですが、皆様はどう思いますか? かくいう自分も、昔いじめの被害に部活で遭った事があったのですが、自分は負けたく無いという気持ちから最後まで続けました。 そうやって当時、本当に劣悪な環境でもやろうと頑張ったのは、コツコツ努力出来たので紛れもない自分で、決していじめの加害者達のおかげ等と考えたくありません。 当時は辞める事も出来た。 逃げ出す事も出来た。 でもそれをせず頑張ってコツコツ地道に努力出来るようになったのは、自分がそういう性格だったからで決していじめの行為をしてきた加害者達のおかげではないと思うのです。 確かに当時、「頑張っている所を見せていじめの加害者達を認めされてやろう」という気持ちも持っていましたが、そこで頑張ろうとしてコツコツ努力したのは紛れも無い自分。 だから決していじめの加害者達じゃないと思うのです。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • お世辞?仕事で失敗だらけ…

    今、お金が必要でスナックで働いています。 私は水商売が初めてで頭も悪いので難しい話は分からないし… お酒も詳しくない、ビールが少し飲める位なのでお酒は強くない… 話もノリツッコミは下手です。 もうすぐ働き始めて1ヶ月ですが、失敗だらけです。 そんな私に今日お話したお客さんが「仕事はまだまだだけど目が純粋で素直で良い子だ」と言ってくださいました。 あと長年通ってくださっている常連さんがいるんですけど、その常連さんは新人イジメをするのが好きらしくみんないじめられて酷い時は泣かされた人も居るそうです。 そんな常連さんに私はまだ意地悪されたことはなく、逆にお酒の上手な作り方を教えてもらっています。 「あの人が優しくするなんてありえないよ。気に入られたんだよ」とスナックの先輩に言われて… また違う日に来た時も常連さんは私と仲良くして下さりました。 他にも大人数で来て下る人が居るんですが、その中の1人のオジ様は女の人と一切話しません。 それがなぜか私とお話してくれて、いつも私が席に来るのを待っていてくれてるそうです。 なんで?私が?お酒は殆ど呑めない、会話も下手、ノリツッコミも下手。 みんなお世辞でしょ、半信半疑です。 皆さん、新人の私に気を遣ってくれているのでしょうか? どんなスナックのお姉さんがいたら嬉しいですか? いろんな話題が出せる話し上手と大人しめの聞き上手、どちらが良いのでしょうか?

  • イジメは イジメっ子ばかりが悪いのか?

    イジメは いじめる方が悪いのであって、いじめられる方は悪くない という人も少なくありません。 しかし、果たして そうでしょうか? 例えば、幼女にイタズラして殺害したみたいな奴は学生時代 いじめられっ子だった場合が多いです。 それに、いじめれっ子は いじめっ子に命令されて 「同級生の女の子に痴漢しろ とか 万引きしろ。」とか 命令されたら いじめっ子の命令に従うと思います。でも、いくら、いじめっ子に脅されたと言っても、犯罪には違いありません。 それから、いじられっ子は 更に自分より弱い者をいじめることもあります。 また、犯罪者の身内も いじめのターゲットにされやすいですが、これも れっきとした いじめられる要因ではないかと思います。 そこで質問ですが、イジメって いじめる側ばかりが悪いのでしょうか?

  • いじめについて。こちらのカテに初めて投稿します。

    今さっき、いじめに関する質問に回答して来ました。 しかし、人に回答をしていて、自分の昔の過去が思い出されました。 良い機会なので、ご意見を聞かせて頂きたく思います。 自分が先程した回答の中身を抜粋すると。。。 昔、小学校でいじめっこがおりました。周りを引き連れて、言いたい放題、やりたい放題。。。 周りも業を煮やしておりました。 自分は気の強い方でしたので、ちゃちな正義感からか、そのいじめっこに対して文句を言いました。(正論ではない、厳しい言葉でズバっー言ったりました)もちろん単独行動です。 それから、周りの反応が変わりました。 業を煮やしていた周りの人達は自分に同調し、そのいじめっこに対して相手をしなくなりました。 シカトです。今まで顔色を伺っては、そのいじめっこに逆らえずにいた人達が反旗を翻したのです。 これにはいじめっこも参ったようで、それまでの性格が嘘のように大人しく人が変わったようになってしましました。 自分が関わったのは、最初の文句だけでそれからは何もしていません。 でも、それは果たして良かった事なのでしょうか。それもいじめになるのでないでしょうか。 もしいじめになるとしたら、自分のした事は間違っていたのでしょうか? と言う事です。 自分だけの事であれば、自分自身でなんとか出来るのですが、こと他人を巻き込んでしまった事に関しては、今でも自分自身で良く分かりません。 仮に今、それがいじめかどうか分かった所で、なんともする事は出来ません。 ただ、その時は「自分は間違った事はしていない」と思いました。 いじめの境界線は、とても難しいと思います。 行動する側、受け取る側によって変わってくるからです。 それがいじめの無くならない一つの理由では無いかとも思います。 厳しい回答になる事も覚悟しています。が、お手柔らかにお願いします。

  • 僕にしかできない事 友達がかわいそう

    こんにちは、僕は、中学三年の男です 中3といえば、受験と言う一つの壁がありますが 僕の学校では、受験まであとわずかだというのに いじめがおこっています。 いじめを受けているのは、僕では、ありませんが 困っているので投稿させてもらいました。 僕のクラスに2人のいじめっ子〔?〕 がいて、僕は、その二人とは、普通の仲なのですが その二人がある一人の男の子をいじめと言うか 無視をしています。 その無視をされてる男の子は、とても明るく スポーツもできるし いい人なのですが、その無視をうけてから人がかわってしまい 静かになりました。 僕は、よくその男の子と話します 自分でいうのもなんですが その男の子は、まるで僕に、助けを求めているようなんです。 いっしょにご飯を食べようとか… そして、1番酷いのが 2人のいじめっ子がクラスの男に ●●〔いじめられてる人)と話すな、関わるな もし、かかわるとどうなるかわかってんのか? などと脅しをするのです。 僕は、ひとまず うん、と言いましたが 普通にその男の子と話してます。 最近席替えをしました そして、その無視をされてる男の子と近くの席に なりました。 そうするとつねに話さざるおえません。 それをみた二人のいじめっ子は、僕に お前とは、絶交な と言いました。 前からなかがよかったのもありますが 殴られる事は、ありませんでした。 絶交と言われたのは、どうでもいいのですが 他の人を使って僕に、ちょっかい出すようになりました 全く、絶交と言ういみをわかっているのか… 正直な事をいいます。 僕は、いじめられてる男の子と話す時 まわりやそのいじめっ子を意識してしまいます 僕もやられたら、どうしようみたいな なんかどんな奴でも自分と絶交してる人が クラスにいると居心地もわるいです こんな時、どうしたらいいでしょうか いじめっ子について その二人は、暴力をふるったり 皆の前でわざと人が嫌がる事を言ったり 壁に ●●死ね! などと書いたり 人の物を隠したりします。 なりヤン みたいな? 僕は、その二人に何も言えないわけでは、 ありません てめぇふざけんな とか怒ったりします。 ただ、いまそう言う事をいうと 受験前だというのに 教科書をやぶられたり 教材を隠されたりされそうで そう言うことをいえません。 やはり、受験が終わってから ビシッと言うべきかなと迷ってます。 文が長くなり申し訳ございません だれか 意見などをください! お願いします!

  • いじめっ子といじめられっ子

    学校でも職場でも「いじめっ子」と「いじめられっ子」というのがいますね。 私が沢山転校して見て来た限りでは「いじめられっ子」は一見無能故にいじめられているように見えますが、実は「いじめ」によって能力を磨いたり発揮したりするのを妨げられた結果、無能になってみんなからバカにされる様に、言い換えれば「ドンくさいからいじめられて当然」と思われるようになってしまったのではないでしょうか!?また「いじめられっ子」という先入感によって差別され過少評価されて異性の生徒からもドン引きされて男女交際にも縁が無くなってしまうような・・・またその時に培われた雰囲気は社会人になっても完全に消し去る事は難しく、異性の友人や交際相手を見つけるのを困難にしているように思えます。また異性に差別されるのが当たり前の様に思えてしまって積極的に踏み出せない人も多い様です。 また「いじめっ子」というのは自分も「できない生徒」の部類に入るくせに"仮想"「(自分達よりも)劣っている奴」を作り上げて、つまり自分の事をタナに上げて愚行を行っている事が多いように思えます。現に彼らには"成績下位者"が多いし、稀に"上位者"も居ますが"妨げられない環境で"勉強している割にはその程度かという者ばかりです。「いじめられっ子」は授業中もそして心理的にも常に妨げられています。彼らが同等の環境におかれていたらいじめっ子は皆"劣等生"になっているでしょう。また「いじめっ子」には"下手の横好き"でスポーツが"好き"な生徒が多いですが"得意"な生徒は見かけません。体育の授業でも課題をこなせずに残されているのは「いじめっ子」に多いです。もちろん「いじめられっ子」も"いじめによって集中できなかった結果"課題をこなせずに残されている事が多いですが・・・ 「いじめられっ子」は異性と付き合いが困難になってしまう事は前述しましたが、不思議な事に「いじめっ子」には異性の友人ができやすいように思えます。よく動物は"強い異性を選ぶ"と言われますが前述の通り彼らは知力・体力においてむしろ"弱い"存在だし、ルックスも他人と比べて劣っている事が多いような気がします、なのに何故でしょう!?クラスには「いじめっ子」に反感を抱きつつも自分がいじめられないが為に"傍観者"になっている人の方が多いと思いますが。異性へのいじめも反感の対象になるのが普通じゃないでしょうか!? また現場教師も"少数派"の「いじめられっ子」に対して「それはお前がおかしいからいじめられるんだ」と相手にせず"多数派"の「いじめっ子」に対しては「あいつはおかしいから相手にするな」となだめる輩が学年・学校(小→中)を上がる毎に増えているようです。現場を収めるための"方便"とはいえ、"少数派"の人格を無視していると捉えられても仕方ありません。 以上は私が体験してきた事、見聞きしてきた事をまとめた独断・偏見ですが、皆さんは「いじめっ子」「いじめられっ子」についてどうお考えでしょうか。

  • 意地悪する子

    たまたまネットでイジメの事が書いてあるのを見つけて子供だからと甘く見れないんだなーと思いました。知人から、必ず1人子を仲間はずれにする子が居る。と、聞き、子を持つ親として不安になりました。何故いじめっ子の方が仲間はずれにならないのだろう・・・。もし、そう言う子に会ってしまったらどうすれば良いのでしょうか。仲間になってもイヤですよね。何で意地悪な子って居るのかな。生まれつき意地悪なんて無いと思うのですが・・・。こう言う子って直らないのかしら・・・・・・。