• ベストアンサー

この人は時頭が良いんだろうなあと感じる時ってどんな

terminator_5の回答

回答No.4

表面的な事象にとらわれず事の本質を言い当てることができる人

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 優秀な人は生まれた時から頭がいいのでしょうか。何が違うのか?

    皆さんの身の回りにいる、優秀な人や上司を見てどう思いますか? 頭の良い人はいいなー。俺も頭の良い人間に生まれたかった。 人は皆平等と言うが、そんな事無いよな。 生まれた時から、頭の良い人・悪い人って決まってるようなものだよな。 元々、素質を持って生まれてきて、○○な業界・ジャンルで活躍できて、うらやましいな。 イチロー選手や松井選手は元から素質が違うんだよ。 生まれた時から俺達とは違う何か素質を持っているんだよ。 ○○部長や△△課長のようになりたいなー。でも出身大学や高校など聞いても 頭の良い学校出てるし、元から頭の良さが違うんだよ。 生まれた時から頭の良い子供に生まれてきてるんだよ。 同じ努力をしても成績が違うし、仕事もデキル。 努力しなかったとしても、普通の人よりはある程度デキルんだよ。 人って平等じゃないよな。差別だよ。運みたいものだよ。 何もしてないのに頭の良い子に生まれてくる。その逆に頭の悪い子に生まれてくる子もいる。 当然頭の良い子に生まれて来た人は、人より少ない努力でいろいろな事を吸収できる。 楽だし、社会的にも有利であり出世もできていいなー。 なんて思った事はないでしょうか? 僕だけでしょうか^^;正直に言います。僕は思っていました。 でも最近違うのかなとも思ってきました。 皆さんはどう感じていますか? 以前の僕と同じですか? 皆さんの身近にいる方やまたTVで見る優れた方でもいいです。 優れた人は本当に生まれた時から、人と違う素質があり、人より少ない努力で好成績をあげれるようなモノを持っているんでしょうか。 やはり人は平等ではないのでしょうか。 皆さんは、優れた人を見てどう思いますか。 宜しくお願いします。

  • 頭にくる人は頭が悪い人?頭が良い人?

    1.頭にくる人は頭が悪い人に多いですか? 2.頭にくる人は頭が良い人に多いですか? それとも 3.頭が悪い人の中に頭にくる人が含まれますか? 4.頭が良い人の中に頭にくる人が含まれますか? 自らの経験や体験をもとに、そう思う理由もお願いします。

  • 頭のおかしい人に絡まれた時について

     先程、頭のおかしい変な人に絡まれてしまい、初めての体験だったので、混乱してしまっているため、誰かに話を聞いてもらいつつ、対処法について教えを乞いたいと思い、投稿しました。 状況を一通り話します。長々と書いている為、細かい所までは読んでいただかなくても大丈夫です。 街中をリュックを背負い鞄を持ち、と少し重々しい恰好で駅に向かい歩いていました。(同棲中の方と喧嘩してしまい、少し頭を冷やす為、自分の服などを詰めて友人の家に向かう途中だった為、荷物がかさばっている状態でした。) そんな時、いきなりスーツ姿の、センターパートみたいな髪型をした、30後半~4,50代に見える男がへらへらというより、にやにやしながら目の前に立ち塞がりました。無視して歩こうとしたとき、相手より「変なリュック背負ってるね?盗んだんでしょ?w」と。頭がおかしい人なんだと理解し、早歩きで逃げようとしますが、ついてきて前に立ち、「盗んだんでしょ?w盗んでそうな見た目だもんねwあ、図星?ムスッとしてるでしょ?w」と、大きな声で言われました。 今思えば、失礼だろ!と言い返すなり、周りの人に警察を呼んでもらうなど、してもらうべきだったのかもしれない…と凄くモヤモヤしています。 ただ、この時は突然の頭のおかしい人の行動に恐怖して震えてしまい、早くこの人から離れたいという思いが強かった上、周りの人に勘違いされるのではないか、とパニックになってしまい、「変な人とあまり話すなって言われているので」と別に言わなくてもいい事を言い、振り切るように歩き出しました。これも前に立たれ、「それ言ってくれたお父さんに感謝だね!俺やばいやつに見えてんでしょ?でもお姉さんも結構やばいやつに見えるけどね!お揃い!」などと訳の分からない事を言われ、どこまでもついてくるのが怖くて半泣きになりながら急いで駅近くのファミレスまで逃げました。途中から追ってなかったようですが、本当に、本当に怖かったです。 この件について、私の行動はどうするのが1番良かったでしょうか。やはり警察を頼るべきだったでしょうか。 それとこの人は何故、私を盗人などと言ったのでしょうか?会社で何か嫌なことがあり、大人しそうで何も言い返さなかった私を標的に嫌がらせしてやろうとしていたのでしょうか。事実無根な事を言われ、本当にショックで…。 服もリュックも、プレゼントされて愛着のあるものだったので、凄く腹が立っているのと、初めてこういう人に1人で出会ってしまった恐怖と、なんで私がこんな事言われなくちゃいけないんだ、など色々な感情が渦巻いて混乱したまま書いているので、文章がぐちゃぐちゃになってしまっていると思います。申し訳ないです。 もう金輪際、こんなやばい変な人に絡まれる事がないのを祈りますが、それでも万が一の時があるかもしれないですし、正直大人しそうなやつ、として標的にされやすさはあると思うので、ご教授いただけると本当に嬉しいです。

  • この人、頭良いなぁ。

     この人、頭良いなぁ。 って、どんな時に感じますか?

  • 頭のおかしい人は自分の頭がおかしいことに気づいてる?

    頭のおかしい人はテレビ見てたり、本を読んでいたりする時に「あれ、自分ってなんか頭が変だぞ」って思うものでしょうか?

  • 頭のいい人と仲良くなれるのは頭のいい人ですか

    頭がいい人は友達やパートナーも頭がいい人ばかりなことが多いと思いますか?

  • 付き合ってる人から「頭悪いんじゃないの?」と言われた(言った)ことがありますか?

    その時はケンカする直前だったで何となくギクシャクしていたのですが…。 仕事のやり方で悩んでいたことが解決しそうなので、そのことを彼に言ったところ、 フッと鼻で笑われ「○○ちゃんねえ、頭悪いんじゃないの?そんなこともわからなかったなんて」と言われてしまいました。 冗談ぽくではなく、イライラした感じでした。 そんな態度を取られたのは初めてだったので、かなりショックで「そんなこと、言われなくてもわかってるよ」と泣きそうになってしまいました。 思い出しても悲しくなり、じゃあどうして別れないのよと思ってしまいます。今度会った時に、気にしてることを伝えないほうがいいでしょうか。 付き合ってる人に、「頭悪い」と言われたことありますか? どう対処されたのか、教えてください。

  • 頭のキレる人になりたい

    年に2回ぐらいとても周りが良く見える時があります。 いつもは人の話もなんて答えたらいいかって考えてしまうのに、 最高に頭がキレる日は、自分がどう行動するのがベストなのか、 人が何を言いたいのか、なんて伝えたらいいのかが瞬時にわかるのです。 なんでこんなことがわからなかったんだろうと頭が誰かと入れ替わったかのように。 そんな日が続いたらいいのにと思うのですが、 次の日になるとその感覚は消えていて、いつもの鈍い自分に戻ってしまいます。 私はデザイナー兼ディレクターなのですが、その頭のキレる日に、 この要領のいい感じだけになってしまったら、 逆にデザイナーとしての感性がわからなくなってしまうんじゃないかと恐くなる部分もあります。 だけどやっぱり頭はキレる方がいいなと思っているので、その日が来るのをいつも待ってます。 継続して頭のキレる人間でいるにはどうしたらいいでしょうか。 頭のいい人は何を考えて生きているのですか? 変な質問だったらすみません。 良いアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

  • いろいろと気にする人は頭が良い???

    これはあたしがいろいろ悩んでいる時期に相談相手に教えられたことなのですが、 その人にいろいろ話したあと「きっと頭がいいのね」と言われました。 その時はなんとなく嬉しかったのですが、これって本当なのでしょうか? 自分では頭が良いとは思いません。 なにか根拠でもあるんでしょうか?私的に頭が良い人たちは頭が良いため何か気になることがあってもすぐ解決するかと思ってました。 それとも結局は「それぞれの性格」ということでしょうか。 教えて偉い人!

  • 頭のいい人たちは何を考えている?

    頭のいい人・頭の回転の良い人たちは、普段どんな事して、どんな事を考えているでしょうか? 私が言う頭の良い人・頭の回転の良い人は、 ・アインシュタインや、ニュートンなど科学者。 ・ビジネスでうまく言っている人たち。 ・論理的な考え方が出来る人 よろしくお願いします。