労働者の資金運用能力の劣化

このQ&Aのポイント
  • 労働者の資金運用能力は劣っている
  • 投資、貯蓄、稼ぎ、節約の基本的な4つの事ができない
  • 1つ足りないだけで幸福と幸せから離れていく
回答を見る
  • ベストアンサー

労働者は資金の運用能力が劣っている?

どうして、投資、貯蓄、稼ぎ、節約の基本的な4つの事が完全に出来ないのでしょうか?1つ足りないだけで随分と幸福と幸せから離れていくと思います?

  • 7964
  • お礼率77% (2403/3117)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

貯蓄、稼ぎ、節約の3つは能力など関係なく、 その気になれば誰でもできると思います。 ただ、投資に関しては真剣に勉強する努力が必要です。 また、真剣に努力しても投資が上手くいく保証はなく、 失敗する人の方が圧倒的に多いです。 幸せという観点から考えると、投資以外をしっかり行えば、 大丈夫ではないでしょうか? 日本で生活する以上、お金は必要ですが、投資によって 逆にお金を失う人も多く居ます。 投資は、くれぐれも慎重に考えてほしいです。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

7964
質問者

補足

投資は石橋を叩いて渡るか?スペースロケットで突っ切る位の勇気が必要ですね。

その他の回答 (4)

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.5

>日本円が紙切れになるのはいつでしょうか? 当分はありそうにないです。 戦争で、東京や複数の都市が壊滅的な核攻撃を受けたような場合でしょうね。 日本が中途半端な攻撃を受けたくらいでは、逆に円高に振れるそうです。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.4

過去三十年を見ると日本人は「日本円に投資」してきた人が多いのではないでしょうか。 日本の株式に投資した場合と比べると、預金を保有していたほうが勝ち組です。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

7964
質問者

補足

日本円が紙切れになるのはいつでしょうか?私が所有していたサダムフセインが発行した紙幣は紙切れになりました。金も必要だと思います。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

例えば、投資。 サラリーマンを生業とする人間の中でも、投資に目を向けるのは、ある程度、高い収入を得ている中の、ほんの、ごく一部でしょう。 逆に生活に追われる一般のサラリーマンの頭の中には、そもそも、投資などというものを生涯に亘って思い浮かべることはない。 あっても、貯蓄や金券の差額目的程度であり、何とか生活のプラスになればと節約するのがせいぜいであり、日常生活の中に、そもそも、不労所得などという言葉はないですね。 労働者の運用能力が劣っているのではなく、貴女が、他者に比べて、そうしたことに関心が持てるだけの、ある意味、恵まれた環境にいるというだけのことですよ。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

7964
質問者

補足

私も学生の時は学費が足りず、まるであるドラマの様に「同情するなら金をくれと思った。」ことが有りました。

回答No.1

全員が同じように完ぺきにこなしたら、世の中回らなくなると思いません? 先見の明や能力の違いで搾取する側とそうでない側に誰しもがなりうるのではないかと。 それだけで幸せと離れるとは思わないです。お金だけが幸せと考える人はわかりませんが・・・。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

7964
質問者

補足

私は、とある方に畑と店の処分品を差し上げてますが、その方は、ドンチャン騒ぎが好きで給料日に全て使い果たしてます。

関連するQ&A

  • 老後資金運用について

    現在、定期預金が1千万ほどあります 老後資金用に貯蓄しているのですが 年1%の利子で10年預けていれば 1.1倍ぐらいになるのでしょうか せめて10年で1.5倍ぐらいになれば・・・ と思っているのですが 年4%ぐらいUPすれば10年で1.5倍になると 思いますが 年4%ぐらいの安定した利益が見込めそうな 投資ってどんなものがありますか? アドバイスお願い致します もちろんアドバイスをそのまま信じてという事はしません 自分なりに勉強してから自己責任でという事になりますので その判断材料となるようなデータが載ってるホームページ等を 紹介して頂けると嬉しいなと思います 老後資金なのでリスクの大きなものには投資できません 株やFXは運やギャンブル的要素が多きすぎるような 気がしています どんな投資か(名称)と その過去10年間の利率がどうだったか みたいなデータがあるようなものであれば その情報が載っているホームページ等を教えて頂けると ありがたいです 投資信託・外貨MMF等少し興味があったのですが いったいどれぐらいの利益がでている実績があるものなのか データが載っているホームページが見つからなくて・・・ ほかにもリスクが少なそうな投資がありましたら 紹介して頂けると嬉しいです

  • 4,000万の余裕資金、あなたならどう運用しますか?

    33歳です。家族は妻と子供1人。 貯蓄は6,000万あります。 1,000万円は比較的高リスクの金融商品(株・海外投信・FX等)で運用中です。 うち、4,000万を年利10%くらいで運用を考えています。 期間は10年程度。利益の5%程度はレジャーに使いたいと思っています。 比較的リスクの少ない金融商品に投資するつもりです。 候補としては、不動産・債券(エマージングソブリン債含)・国際安定株・ くらいしか思いつきませんが、玄人の方々のご意見を参考に聞かせて 頂けませんでしょうか。 10年後に一戸建てを購入します。 よろしくお願いします。

  • 資金運用のリスクについて

    ド素人ですが、質問させて下さい。 仮に株をはじめるとして  ・手堅い所(インフラ系とか?)に固める  ・分散させる  ・長期保有で配当による利回りを期待 という形で投資した場合、”大損(仮に[資金の3割以上減]とする)”する リスクはどの程度になるのでしょうか? もちろん株である以上全てが紙切れになる”可能性”がある事は知っています。 ただそこに掛ける価値があるのか知りたいのです。 現在手持ちに1000万あります。 これを家購入の頭金に使うか、投資に回すかで悩んでいます。 もちろん家購入の利子(3.5%)と手堅い株配当(2%程度?)を比べたら 収支だけでは家の頭金に費やすべきなんでしょうけど、 恐らく今後、資金が貯まる事は無い&溜まっても投資は許されないという 事情があるので、ちょいと悩んでいます。 あまり収入が多くないので、おそらく1000万という金額を手にしているのは 今が最初で最後かと思います。 という訳で、ご意見を聞かせて下さい。

  • 老後の資金確保

    定年後の資金が2000万円必要とのことですが、それを貯めるのに投資を勧めているように思われます。 投資は元本保証はされないと思うのですが、貴重な資金を”博打みたいな投資”をなぜ勧めるのでしょうか? 投資は生活に困らない余ったお金を投資に使用するのではないでしょうか? 貴重な老後資金は絶対目減りのしない貯蓄が必要と思いますが如何でしょうか? 或いは政府が保証する元本保証型の老後資金貯蓄を新設してほしいものです。

  • 全国民投資家推奨よりベイシックインカム充実?

    友人が言っているのですが、素人に投資をやらせてもトータルでは失敗するのではないか、むしろベーシックインカムを充実させる方が幸福な国民が増えるのではないかという事です。現在でも投資話に乗って永年行っていた貯蓄を失って泣いている老人が多いのではと思いましたが、実際はどうなのでしょうか。

  • 余剰資金の運用について

    経理経験が浅い為初歩的な質問です。 宜しくお願いします。 会社の決算も終わり繰越利益もあり 状態として余裕がある為かと思うのですが 税理士の方に余剰資金の運用を考えてみては? とアドバイス頂きました。 これはどういった意味なのか… 何かに投資するとかそういった事でしょうか? もし何か参考になる様なご解答が頂ければと 質問させて頂きました。宜しくお願いします。

  • 資産運用と老後資金

    老後資金と資産運等について少々不安に感じているので質問しました。 現在48歳、サラリーマンです。 現在の貯蓄は私名義で約5600万円です。内訳は 定期預金5000万円 普通預金160万円 株350万円 投資信託90万円 ただ、株と投資信託で4割ほどの評価損がでております。 他、子供名義の定期が300万円ほど。 家は転勤が多いので、所有しておりません。定年時、終の棲家を4000万円程度で現金で購入を考えております。 また、子供2人も私の定年時に大学入学と大学在学中なので1500万円ほどかかるだろうと思っています。 他に、老後資金で約6000万円ほどいるといわれますが、これで1億2000万円ぐらいは要るのかなと概算で思っています。 退職金は約2000万円ぐらいだと思いますが、不足分をどうやって捻出するかアドバイス宜しくお願いします。 因みに年収は、税込み約1000万円です。

  • 多額の資金の運用について

    資産運用について、まったくの素人なのでアドバイスをお願いします。 現在、4000万円程の資金を所持しています。(一時的に銀行の普通預金に預金中) これを今後どのように運用するか考えているのですが、資産運用の本等を読んでも、運用手段(株や債券、投資信託等)について書いてあるばかりで、「とりあえずどうしたらいいのか」まで辿り着きません。素人の拙い知識では本に書いてあることも「何となく」程度の理解です。 もちろん、いきなり本格的な投資を始めたい訳ではなく、漠然としたライフプランしか立たない中で「手に余る」の様な状態と言う事です。 かと言って、このまま普通預金に預けっぱなし、という訳にもいかないだろうと思っています。預金の種類(普通・定期等)くらいは理解しているつもりですが、自分でポートフォリオを作成するほどの知識はありません。 唐突に多額の資金を入手した場合、まず何から始めて、どんな準備をしたり、知識を身に付ければ一般的な資産運用を開始できるのでしょうか? ちなみに、24歳(♂)、既婚、子供無し、です。 資産運用について詳しい方や、似たような経験をした事のある方がいらっしゃいましたらアドバイスや指南の程、よろしくお願いします。

  • 資産運用について

       自己の資産運用について、ここ最近になってようやく真剣に考えるようになった39歳の冴えないサラリーマンです。  僅かばかりの資産ですが、2つの案件についてご教示賜りたいのでよろしくお願いします。    (1) 10年程前から、職場で財形貯蓄(毎月積み立て、385万円までは非課税)を始めて、現在積  み立て額が330万円程になりました。     この財形貯蓄の利率は、1.85%であり、退職を迎える60歳には概ね580万円程になる見  込みです。     今までは、この財形貯蓄は安全資産としてそのままにしておけば良いと考えていましたが今   後のインフレ上昇や日本円価値の低下(場合によっては暴落)、日本経済の危機等が予想され   る状況であり、この財形貯蓄を解約して、新たに株式投資をした方が良いのではないかと考える  ようになりました。    途中解約した場合は、非課税メリットは受けられず、課税されることとなります。      (2) 3年程前から、メットライフアリコで、貯蓄型終身保険(利率1.85%、16年間払い込み)に加   入し、現在も払い込み中であるが、払込期間があと13年もあり、正直、もっと運用利回りも良い   商品に変えたほうが良いのではないかと考えるようになりました。    しかし、途中解約の返戻金は、振込み総額の50%程度になり、大幅に損失する計算です。       そこで、上記(1)、(2)について、どのように今後対応していった方が良いかアドバイスをお願い致  します。    なお、それ以外の資産としまして、預金20%、海外EFT(VTI,VOO)30%、投資信託(ニッセイ   先進国株インデックファンド等)20%を保有している状況です。    今、ピケティ教授の本が世の中に広く知れ渡っていますが、もっと早く株式等への投資をしてお  けば良かったとつくづく思っている今日この頃です。  

  • おすすめの節約&貯蓄のサイト教えて下さい

    節約や貯蓄雑誌が好きで、よく買います。でもこれでは節約から、 遠のいてしまうので、ネットで探してみようと思っています。 具体的なもの、読み物的なもの、企業もの、個人のHPなど、おすすめを教えてください。 ちなみに現在は夫婦2人暮らしのパート主婦(30代)生活は、結構ぎりぎりです(笑) 貯蓄は独身時代のものが若干、投資はリスクが怖いので(勉強不足)あまり考えていません。 ネットに限らず、みなさんのこれを参考に「節約&貯蓄」してますというのは、なんですか?