• ベストアンサー

Excel 別シートチェックボックス

Excel book1のチェックボックスをクリックしたら、book2のチェックボックスも同期するようにしたい。 book1とbook2で直接チェックボックスのvalueを同期する方が有ると良いのですが、取りあえずチェックボック1がクリックされたら、隣のセルに1を書き込みその値をbook2のチェックボックス2の隣に同期して1を書き込むことまでは出来ました。 でも、それからbook2 チェックボックス2をonにするには、どんなcodeを書けばよいのでしょうか? 分かるように書けたかどうか心配ですが、要するに複数bookのcheckboxを同期させたいのです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watabe007
  • ベストアンサー率62% (476/760)
回答No.1

>Excel book1のチェックボックスをクリックしたら、 >book2のチェックボックスも同期するようにしたい。 Book1.xlsmのSheet1にCheckBox1(ActiveXコントロール)が有り Book2.xlsmのSheet1のCheckBox1(ActiveXコントロール)と同期したいなら Book1.xlsmのSheet1のシートモジュールに Private Sub CheckBox1_Click()   Workbooks("Book2.xlsm").Worksheets("Sheet1").CheckBox1.Value = CheckBox1.Value End Sub

Kumasan2016
質問者

お礼

watabe007さん 何と素早い明答でしょう。 xxx.CheckBox1.Value = CheckBox1.Value とやるのですか、これで完璧に動作しました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2003VBA チェックボックスについて

    エクセル2003VBA チェックボックスについての質問です よろしくお願いします。    A         B 1 あああ       □ 2 いいい       □ 3 ううう        □ . . . . 35 かかか      □ 複数のチェックボックスをB列に配置し、 B1がオンになるとbook1を開く B2がオンになるとbook2を開く ・ ・ B35がオンになるとbook35を開く処理を行いたいのですが、 非常にコードが長くなってしまいます。 以下のコード以外で、 どのチェックボックスがオンになっているかを調べる方法が知りたいのですが、よろしくお願いします。 Private Sub CheckBox1_Click() book1を開く処理 End Sub Private Sub CheckBox2_Click() book2を開く処理 End Sub ・ ・ ・ Private Sub CheckBox35_Click() book35を開く処理 End Sub

  • チェックボックスの戻り

    チェックボックスのvalue値に数字を入れてPOSTしています。 DB登録の前にその値を足し算してDBに登録しています。 <input type="checkbox" name="cb[0]" value="1"> <input type="checkbox" name="cb[1]" value="2"> <input type="checkbox" name="cb[2]" value="4"> <input type="checkbox" name="cb[3]" value="8"> <input type="checkbox" name="cb[4]" value="16"> ・・・のようにしています。DBの値を読み取ってcheckedを付ける際はどのようにしたら効率よく処理できるでしょうか?switchを使うとすごくチェックボックスの数が増えると厄介です。困っています。教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • エクセル VBA チェックボックスについて

    よろしくお願い致します。 OS:XP エクセル2003 VBAのことは、まったくの初心者です。 質問なのですが、下記のようなチェックボックス7にチェックが入れば、チェックボックス8~11に自由にチェックが入れれるようになり、逆にチャックボックス7にチェックが入ってない場合は、チェックボックス8~11のチェックはクリアされ、チェックできないものを作りました。 ここから、チェックボックス7にチェック入れたあとは、必ずチェックボックス9~11のどれかにチェックが入っている状態(ラジオボタンのような)で、チェックボックス7にチェックが入ってなかったら、8~11のチェックがクリアで尚且つ、チェックができなくなるようにするにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願い致します。 Private Sub CheckBox7_Click() If CheckBox7.Value = True Then CheckBox8.Enabled = True CheckBox9.Enabled = True CheckBox10.Enabled = True CheckBox11.Enabled = True Else CheckBox8.Value = False CheckBox9.Value = False CheckBox10.Value = False CheckBox11.Value = False CheckBox8.Enabled = False CheckBox9.Enabled = False CheckBox10.Enabled = False CheckBox11.Enabled = False End If End Sub

  • VBA シート上のチェックボックスの値の取得

    (作業環境 windowsXP Excel2007 作業対象のブックは.xls) シート上に1ブックにつき3000個ほどのチェックボックスがあります。 このブックが現在約1000個、すでに配布・回収されております。 これからチェックボックスの選択状況やセルに入力された値をマクロで収集するのです。 大半のチェックボックスにはすでに「リンクするセル」の設定がされており、そのセルの値を参照すればチェック状態の取得は容易なのですが、 最初にこのブックを作った方が一部のチェックボックス群(3000個中500個程度)にリンクの設定をするのを忘れていたのです。 このリンク設定のされていないチェックボックスの値の取得についてご質問です リンクセルの設定をするのであれば sub a() ActiveSheet.Shapes("Check Box 1").Select Selection.LinkedCell = "$A$1" ・ end sub でいいのでしょうが、これだとselectのはずみで チェックボックスがTrueになってしまします。 リンクせずに直接チェックボックスの値をブール型で取得しようと思い dim a as boolern a = Activesheet.checkboxes(1).value としましたが、ためしに別ブックのシート上に1つだけチェックボックスを作って実行すると、チェック状態にかかわらずTrueが返ります。 checkboxesの使い方がダメなんでしょうか? 求める回答としては (1)上記のやり方でもできるが、間違っている部分がある (2)上記以外のやり方でもっと簡単な(早い)やりかたがある のどちらかのようなアドバイスをいただけると幸甚です。 よろしくおねがいします

  • Excelのチェックボックスについて

    Excelのチェックボックスを使用して、チェックをONにした時はセルの値を表示、OFFにした時はセルの値を非表示にしたい場合、具体的にどうすれば良いか教えてください。

  • Excelで、チェックボックスを使用したセルへの出力をしたいのですが、

    Excelで、チェックボックスを使用したセルへの出力をしたいのですが、助けていただけないでしょうか。 [コントロールツールボックス]-[コントロールの選択]-[MSForms 2.0 Frame]を選択し、 作成したフレーム上の[フレームオブジェクト]でチェックボックスを作成し使用しています。 [フォーム]で作成できるチェックボックスではサイズ変更ができないため、こちらを使用しています。 チェックボックスの[プロパティ]-[ControlSource]でセルを設定すれば、 指定先のセルへ"TRUE""FALSE"を出力するすることができるのですが、こちらを設定していると、 エクセル内の小窓でシートを閉じる時に、「問題が発生~エラーを送信しますか?」と100%表示されてしまいます。ですので、こちらの機能は使えません。 フレーム上で右クリック[コードの表示]で、以下のコードを書いてみましたが、 「実行時エラー"424" オブジェクトが必要です」と表示されてしまいます。 Private Sub CheckBox1_Click() If CheckBox1.Value Then Range("V18").Value = Range("V18").Value + 5 Else Range("V18").Value = Range("V18").Value - 5 End If End Sub 何分、マクロに関して素人なものですから問題点がわかりません。 "TRUSE""FALSE"を表示させるだけでいいので、何か良い方法がありましたらご指導いただけないでしょうか。 強制終了の不具合は、フレームから作り直してみたり、シートごと作り直してみましたが、 [ControlSource]にセルを設定していると100%強制終了が起こることしかわかりませんでした。 何卒よろしくお願いいたします。

  • チェックボックスの値の取得

    初歩的なことがわかりません。 チェックボックスをクリックしたときに、そのチェックボックスの値(Value)を取得する方法をアドバイス下さい。 <SCRIPT language=JavaScript> function test() alert(★)←この辺をうまく書きたい。 </SCRIPT> <INPUT TYPE="CHECKBOX" NAME="mycheck" VALUE="玄関" onclick="test()">玄関<BR> <INPUT TYPE="CHECKBOX" NAME="mycheck" VALUE="トイレ" onclick="test()">トイレ<BR> 「玄関」をクリックすると「玄関です」とalert 「トイレ」をクリックすると「トイレです」とalert 他のチェックボックスにチェックが入っているかは無視。クリックしたチェックボックスのvalueをalert。 下記質問の作業の初めの段階でつまづいています。 (^^; http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=387758

  • ExcelVBA チェックボックスに値を持たせる方法

    こんにちわ。 チェックボックスが50個近くあるユーザーフォームを作りました。 "変更"というボタンを押下した時、 あるセルに値が入るようなコードを作成しています。 現在はCheckBox1の時は1、CheckBox2の時は2をセルに入れ動作確認したのですが、本当はそれぞれのボタンに応じたCodeをセルに入力したいのです。 発想が乏しく、よい方法が考え付きません。 何かいい方法ありましたら、ご教授願います。

  • エクセル 複数のチェックボックスをリンクさせる

    こんにちは、エクセル2010を使っています。 チェックボックスについて、解らない事が出てきましたので、教えて頂けませんでしょうか。 book1とbook2にチェックボックスがあります。 本来利用するのは、Book1のチェックボックスなのですが、Book2に作ったチェックボックスにチェックを入れると、Book1のチェックボックスにもチェックが入るようにしたいのです。 詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • チェックボックスの値を(1,0)のようにすべて送信する方法

    formをsubmitすると、チェックボックスの値は、 チェックされた項目のvalue値が配列の形で送信されますよね。 たとえば、 <INPUT TYPE="CHECKBOX" NAME="C_BOX" VALUE="111" CHECKED> <INPUT TYPE="CHECKBOX" NAME="C_BOX" VALUE="222" CHECKED> <INPUT TYPE="CHECKBOX" NAME="C_BOX" VALUE="333" CHECKED> <INPUT TYPE="CHECKBOX" NAME="C_BOX" VALUE="444"> <INPUT TYPE="CHECKBOX" NAME="C_BOX" VALUE="555" CHECKED> だと、 [111,222,333,555] のように。 今回は、表形式でデータを表示し、 チェックされた行の、他の列の値(フィールド)も取得したいのです。 他の列のフィールドは、チェックされていない行でも入力されている可能性があります。 そうすると、そのフィールドの値も配列にして送ってしまうと、 チェックボックスの値と数が合わなくなり、横方向での関連付けが出来なくなってしまいます。 なので、チェックボックスの送信値を、配列の要素数は全件で、 チェックされたかされていないかということが分かるように することは不可能でしょうか? JavaScriptは規約により、使うことが出来ない状況で困っています(><) 何か案があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • 購入したBʼs 動画レコーダー 9を使用してPC内の音声のみを録画したい場合、外部音声が入ってしまうという問題が発生しています。
  • Windows11を使用しているため、録画時に外部音声を除外する設定が必要です。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスを利用している方に質問です。Bʼ s 動画レコーダー 9において、PC内の音声のみを録画する方法を教えていただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう