• ベストアンサー

マスゴミが伝えているもの

今回の選挙も与党が大方議席を確保しそうな感じですが、野党やマスゴミは、散々モリカケ問題について喚いていましたが、解散前だっていくらでも追及できる機会はあったのに、結局決定的な証拠が出せず。それを後になってもまだ喚いている。結局マスゴミは、自分達の存在感を誇示する為に政治不安を煽り、大袈裟な表現で投票行為に影響を与えたいが為の報道をしているとしか思えない。 結局、有権者はそこまでバカじゃないってことだと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seto2004
  • ベストアンサー率23% (160/691)
回答No.6

貴方の言うようにマスコミ、 特にTBS・朝日・東京・中日は目に余るものがあります。 例えばモリカケ問題にしても安倍さんとは関係ないことが国会で明らかなのに、 正当な専門委員会を経由して決定したものをいつまでも架空の疑いでマスコミが騒いでいる。 せっかくの国家戦略特区の制度までもが否定されている。 これにより善良な国民が騙され結果選挙では間違った判断をし、 国を亡ぼすことになる。これ犯罪になる。 慰安婦の強制問題と同じ構図。 私は問題のマスコミはなるべく見ないことにしています

mondaysaikensa
質問者

お礼

朝日は目に余るものがありますよね。 自分達の報道が投票行動に影響を与えるという存在感をアピールしたい。しかし、今回の結果。 有権者をバカにしてますよね。回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.5

仰られる通りです。 >自分達の存在感を誇示する為に政治不安を煽り、大袈裟な表現で投票行為に影響を与えたいが為の報道をしているとしか思えない。 自分達の存在感を誇示するというよりも世論操作(情報操作)と言われる手法です。 左翼系の政党や報道機関が良く使う手法です。 モリカケ問題も選挙が近いと判断した左翼系新聞社による世論操作だった疑いが濃厚です。 オリカケ問題の前半の森村学園については籠池泰典前理事長夫妻が詐欺の容疑で大阪地検の特捜部が逮捕した直後から新聞報道がピタリと止まりました。 詐欺師であれば有名人や政治家の名前を騙るのは当然です。 左翼系の新聞社が意図していたのと全く違う展開になって下手をすると詐欺師を擁護するこになってしまいました。 黙り込むのも当然です。 >解散前だっていくらでも追及できる機会はあったのに、結局決定的な証拠が出せず。それを後になってもまだ喚いている 当時の最大の野党だった民進党も寄り合い所帯で政策論が統一できていませんでした。 党として自民党と論争すれば勝つ見込みはありませんでした。 世論操作にはスキャンダルが最適です。 政治家が足をすくわれるのは大概スキャンダルです。 モリカケ問題を安倍首相の個人スキャンダルとして仕立て直して騒ぎ立てました。 とまぁ~要は左翼系新聞社に踊らされていたということです。 >有権者はそこまでバカじゃないってことだと思うのですが バカじゃないというよりも、以前は情報を入手する手段が新聞かTVでしたが現在はSNSで情報を得るようになってきています。 新聞やTVがフィルターにかけるような情報も簡単に手に入る時代になっています。 以前は報道機関の取材記者だけが手に入れることができるような情報も瞬時に手にいれる時代です。 時代の変化についていけなくなった古い体質の左翼系新聞社が未だに自分達が世論操作できると考えていることが幻想になってしまっているということです。 ゴミも古くなれば腐ります。

mondaysaikensa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.4

結局、有権者はそこまでバカじゃないってことだと思うのですが、 いかがでしょうか?  ↑ マスコミが登場した時は、マスコミの力は非常に強い と信じられていました。 しかし、実正研究が進むと、それほどでも無い事が 明らかになって来ました。 つまり、御指摘の通り、有権者はマスコミに踊らされるほど バカではない、ということです。 それでもマスコミにはある程度の力があります。 例えば、他の論点を無視させて、モリカケ問題だけに 争点を集中させる。 これを、プライミング効果といいます。 しかし、今回は北朝鮮問題と比較してあまりに 些細なことなので、効果は少なかったようです。 バイオエタノール報道について、食糧問題を 起こす、ということを報道しないで CO2が少ない、ということだけを報道し イメージを造ってしまう。 これをフレミング効果といいます。

mondaysaikensa
質問者

お礼

なるほど。たしかに、野党はモリカケの「疑惑」を争点としていて、北朝鮮の現実的な問題にはほとんど触れない。回答ありがとうございます。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

マスゴミが伝えているもの 今回の選挙も与党が大方議席を確保しそうな感じですが、野党やマスゴミは、散々モリカケ問題について喚いていましたが、 結局、有権者はそこまでバカじゃないってことだと思うのですが、いかがでしょうか? ★回答 そりゃそうだ あたりまえ 自分の資産が増えてる奴が 資本主義では 勝ち組は賢者だからよ 有権者はそこまでバカじゃない 馬鹿の新聞 見て 投資する奴はいません! 自腹の 金は マスゴミの情報で投資 市場に突っ込みません! 馬鹿の新聞 見て 投票する奴はいます! 直接1票では変わらんから・・・・意外と無責任 行かない奴も多い ★回答 まず 政治 経済 状況についての分析 安倍政権の支持率について https://okwave.jp/qa/q9321549.html これ↑ 衆院選 https://okwave.jp/qa/q9385640.html これ↑です https://okwave.jp/qa/q9386462/a26175836.html これも↑ ★回答 あたりまえのこと まず経済指標の確認だ! 新卒 雇用増えてる 就職難は解消 企業業績 賃金  株価 年金基金 2013年 以前 民主まぬけ政権より 全部上がる 改善 民主の時 忘れてるのか? データーだれでもで見れるでしょ 全部上場企業の業績はIRで公開されてる(開示義務)  見てないのは 経済まぬけの奴だけ ★回答 あたりまえのこと  現在の与党政府 マスゴミはこれよ! マスコミが「反アベノミクス研究会」と呼ぶ、野田毅主導の 自民党の財政・金融・社会保障制度に関する勉強会 https://okwave.jp/qa/q9341668.html これ↑ 日本の政治は https://okwave.jp/qa/q9381058/a26160416.html これ↑ 日本では 虚構報道 リーク おもしろ視聴率の 報道することが 報道の自由と呼ばれるだけ 耳障り https://okwave.jp/qa/q9356534.html これ↑ 安倍第三次内閣の、利点、欠点、限界、盲点とは? https://okwave.jp/qa/q9211641.html ★結論 回答  だまされる奴の習性とは? そいつの 資産の上下動でわかる! 政府 マスゴミ の言うことを まるまる信じる奴は おおむね 資産が増えないだけのこと 経済格差 https://okwave.jp/qa/q8859759.html 格差拡大のアベノミクスをどう思いますか? https://okwave.jp/qa/q8851598.html 基本に忠実な奴が 正解で 資産が増える だまされることもなし 金融の専門家でない おれですら  少なめに見積もって資産は4倍になってる! 政府 マスゴミにはだまされん!だけでね あなた だけが知ってる 自分の資産の上下動が 正解を教えてくれる あなただけに。。。。送る正解回答と言える マスゴミが伝えているものは 視聴率!それが マスゴミの自分の金 資産であること! ・・・・・おしまい・・・・・・・・・・・・・・

mondaysaikensa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

mondaysaikensa さん、こんにちは。 結局、しっかりした政党らしいのは自公連立しかいないのは今も昔も変わりません。希望の党なんてバブルな政党に党首もなしに投票する人いないでしょう?

mondaysaikensa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>マスゴミが伝えているもの 結局マスゴミは、自分達の存在感を誇示する為に政治不安を煽り、大袈裟な表現で投票行為に影響を与えたいが為の報道をしているとしか思えない。 結局、有権者はそこまでバカじゃないってことだと思うのですが、いかがでしょうか? 全く同感です! それは、戦前戦中の大政翼賛会や戦時高揚の推進のトラウマがあり、真のジャーナリズムというよりも始めに反米反権力というアンチテーゼがあり、ジャーナリズムや言論人と言う過信プライドが顕著なために自己矛盾に陥っている。 さらには結局は商業主義(販売部数アップ至上)で販売部数アップの為の誇張過大偏向に奔り、提言や建策の真実追求や主張よりもスキャンダル捜しと批判の為の批判、安易な迎合記事に成っても、売れれば良いガス抜き記事が受けが良いと頑迷にゴシップ中心に立ち回っているだけ・・・。 不明をミスジャッジやミスリードを認めず、自らに総括も反省もせず、批判に対しては過剰に言論統制だとか報道の自由を盾に拒&過剰反応を示す。 そんな安全席からの批判や揚げ足取りしかできないorしない現代社会の中に巣食うパラサイト、虚勢と実務実行力や提言ビジョンを持たぬジレンマを糊塗し現実情勢の推移動向にも無関心を演じ無謬を装う書くだけ番長。

mondaysaikensa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 今回の衆議院解散について

    いつもお世話になっております。 最近のニュースで疑問に思った「衆議院解散」について質問させて頂きます。 普段政治とは無縁の生活を送っている私には今回の「解散」について何故?という疑問が消えません。 解散前、与党系326議席     野党系154議席 と、2/3超の議席数を与党で確保していた訳です。 選挙を行って、「与野党逆転!」なんてことが無いのは分かりますが、どう考えても与党は今より議席数を減らす事になるのではないかと思います。 「国民の信を問う!」と首相は言っていますが?建前?本音?正直政治家が言うことを額面通りに取る気にはなりません! 裏にはどのような計算があるのでしょうか?投票率の低下? ご意見を聞かせてください。

  • 政治の事を知りたいです

    政治の事を知りたいです… ただ、政治と言ってもピンきりだと思いますが まずは選挙の事を勉強したいと思います 但し、詳細を書いた為 長文に、なった事を御詫びします その前に、実は、私の場合 今迄、政治の事を、ほとんど知りませんでした 正確に言うと、政治どころか 選挙の仕組みすら、一般常識程度でも ほとんど知りません 但し、実は私の年齢を考えると 一般常識位は知って無いと、チョット恥ずかしい年齢です 余談ですが、具体的な数字には触れたくないですが 簡単に例えると、初代ウルトラマンを リアルタイムで見てた、ギリギリの年代です ただ、ほとんど知らない理由は 今迄の選挙でも、ほどんどの場合 総理が出るのが自民党からだった為で いつも自民党からなら誰が就任しても同じ… そんな気持ちで、知りたいとも思いませんでした しかし、先日の衆院選で 民主党が自民党に大勝して、政権交代に、なり 実に久々に自民以外から総理が出る為 少なくとも新鮮味を感じました 更に、最近フジテレビの再放送で 木村拓哉主演の『CHANGE』 http://ja.wikipedia.org/wiki/CHANGE が放送され、政治や選挙の事が非常に分かり易かったです そこで、折角新鮮味を感じる等なら 少しは政治の事もと思い 丁度、衆院選も終わったばかりだし 選挙の事でも、今迄「何で?」と思う事が、あった為 その質問を、したいと思います これは、実際に検索で調べてみても 専門用語だらけで分かり難かったからです ◆議席って何か? 表現が違うかも知れませんが 専門用語を知らない為、ここでは与党と野党で書かせて頂きます 選挙の度に、与党と野党で(?)議席の数で 勝ち負けを表現しますが、この議席って何ですか? この理由なんですが 通常選挙では、投票数で数える筈なのに どうして、投票数等じゃなく議席なのか? 最初は、それぞれに所属してる人数(?)の事かと思いました しかし、テレビで見てると 各党に入る議席の他に、残り議席が表示されてます でも、人数なら各党で決まってる筈ですから 残り議席で振り分けの様な表示は変だと思いました 要するに、例えばですが もし与党が10人の候補者、野党が5人の候補者だとすると 与党が現在6人の当選だから、残り議席が4人 野党が3人だから、残りは2人と書くなら分かるんです でも、表示では残りを両党で分ける様な書き方です ◆落ちても、どうして比例区での復活が、あるのか? 比例区の意味を全然知らない為の疑問なんですが どうして落ちても比例区で復活出来るのか?… 何か、まるでスポーツ等の 敗者復活戦みたいなイメージなんですが 調べると全然違う様ですし… ◆当選確実は、どうやって判断? 分かり易く言うと、当選だけの表現なら 何となく分かるんです これは極端な話、学生時代で言うと 学級委員や生徒会長を選ぶ時に経験が、あるからなんですが それなら、どうして当選確実が、あるのか? これが学生時代なら 例えば、候補者が2人で 有権者が、11人いたとしたら どちらかに6票入った時点で当選が決定ですが その6票入って“当選”が決まる迄は全く分からない訳です つまり、こういう選挙では“当確”が無いと… 勿論、学生時代と一般の選挙では 有権者の数が違う…つまり 学生時代には、有権者は、ほとんどが投票に対して 一般の選挙は棄権も多いのが事実ですから その為かも知れませんが… ◆どうして野党と与党が、ある? 一応、以前に聞いた話で 違いを簡単に言うと、政権を持ってるのが与党 持ってないのが野党と知りました しかし、どうして2つに分かれてるのか? つまり、どうして1つじゃダメなのか?… しかも、いつも両党でケンカばかり、してる感じなのと 私の記憶に間違いなければ 選挙の時、いつも与党と野党で議席を競ってる様で 反対の党が、いる(必要)のか?…と… 極端な話、わざわざ 野球のセ・リーグとパ・リーグの様な理由で 分けた訳じゃないと思うんですが… ◆野党の数と連立政権は? 今回の選挙でも与党は自民と公明だったと思います 逆に野党は、民主他、他にも党が複数でした しかし、現在(2009年9月8日)連立では 民主、社民、国民新党が話し合ってます これで不思議なのが、選挙の時には 例えば共産党等も野党として議席に参加したと思ったんですが どうして現在は連立に参加してない(?)んでしょうか?

  • 今回の選挙結果をうけて、今後の政局動向など・・・

    (1) 参院選の与党大敗を受けて、選挙速報のキャスターや、政治家などから 「解散も近い」ようなコメントが散見されますが、なぜですか。 解散ですから衆院を指す発言と推測しますが、衆院の与党は(郵政選挙から) 現状2/3という磐石な議席数があるのに、なぜ解散をする??というのが疑問です。 (2) 参院で野党に過半数を握られる結果になっても、与党の政権運営への 実務上の影響度がよくわかりません。 何か法律を作るのに、衆院通過→参院否決でも、衆院に差し戻して再審議すれば 通過できるのですよね?確か郵政民営化はそのパターンだったように思うのですが。 だとしたら、参院の議席数など、実務上は痛くもかゆくもないのではないですか。 参院で否決されまくった法案を衆院が再審議で通過させまくっては、有権者に 対してバツが悪いでしょうから、要するにそういうことなんでしょうか?

  • 選挙と国会

    こんばんは! 選挙と国会について教えてください。 今の選挙って未成年は投票できないですよね? ということは未成年の意見は全然吸い上げられないって事ですか? 引き続き3ヵ月以上その都道府県内の同一の市区町村に住所のある日本国民に 選挙権を与えるというのがありますが、事情でちょこちょこ引っ越す人間は、 政治の事に口出しするなという締め出しでしょうか? それとも別の納得できる理由があるのでしょうか? あと、内閣とかって与党から選ばれるんですか? なんか一方的な感じがして…内閣も普通に選挙で決めるならまだ分かるんですが。 国会で質問する時間は議席で決まると聞きました。 これってすごく不自然な気がするんですけど気のせいでしょうか? 野党が質問しても小泉首相のように、のらりくらりかわしていると質問時間切れになります。 ということは、結局人数が多い与党の好き放題だと思うんですけど。 政治とカネの問題でもうまく誤魔化していましたけど、あれもグレーゾーンの問題で 民間がグレーゾーンな事をやると与党からも文句がダラダラでるのに、自分たちの問題には追及しません。 なぜ議席数で質問時間が決まるのでしょうか? つきあいで投票する人とか、人間が好きで投票する人もかなり多いと思うのに 与党の人数が多いから質問時間が多いとか、なんかすごく不自然だと思うのです 少数派意見を握りつぶしてるイメージがあって。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • 夏の参員選について

    夏の参員選について 今の与党について散々いわれていますが、(例えば選挙は負けるとか)確かにいまの与党には,うんざりです。(かつての自民党のように)更にいえば、このままでは、いけないとも思いますし大変な方向へ進むようで怖いくらいです。野党第1党もだらしないばかりですが、少なくとも方向としては、こちらかと思います。そこで質問します。有権者は、どのような投票行動をするのでしょうか、今の政治状況を、冷静で間違いのない判断が出来ればよいのですが、更にいえば今の与党の本質を見抜ければよいのですが、政治状況より、有権者の投票行動のほうが気になります。選挙は、ふたを開けなければわからないと言ますが、アバウトな予想でもかまいませんので、わかりやすくお答えお願いします。

  • 次期総選挙はー?

    どうなると思いますか? 昨今の状況をみていると、与党が議席を減らすのは想定範囲内でしょうが、 最大野党もそれほど議席を奪還出来るか微妙です。 最大与党に有利なのは、与党寄りの左翼政党が他にはないことでしょうか。 想定結果としては、与党はある程度議席を減らすが、そこそこ議席は確保するでしょう。 支持層の支持離れはほとんど無いですし、浮動票も女性層は以前堅いかと思われます。 最大与党は急伸保守的になりすぎていて、結局それを支持するのは以前からの支持層で浮動票はそれほど集められないのではなかろうかと。 全体的に議席が分散される程度で終わるのではないか?残念な総選挙に尽きるのではないか?と思うのですが。

  • 解散総選挙、議席減想定の与党、何故文句言うの野党?

    年内解散総選挙に関する報道で理解できないことがあり教えてください。 安倍首相が解散を決断するようで、その真意は消費税率10%増税の延期によるデフレ完全脱却を確実にし、その上で日本の立て直しには2年ではちょっと短いので、4年間が必要との判断に基づくものと思いますが、それにしても、このタイミングでの解散総選挙となれば自民党の議席数は大勝した後なので1年生新人議員も多いし、当選議員数は減らすだろうとの想定の上らしいとのことですが、そこまでしてもの解散で総選挙、国民にとっては自らの意志を反映する機会を与えてもらって何の文句もありませんが、そこで解らないのです、ほぼ全ての野党の報道されているコメントが、大義なき解散、何百億円の税金を使って何の為の解散、自己中解散、……等々、ケチョンケチョン否定的コメント!?、何コレ!解りません、安倍首相も菅官房長官も山口公明党党首までも、議席数は減らすだろう、との上での解散決断、だったら野党は、特に民主党なんかにとっては、ラッキーここで議席数を増やすチャンス到来、ワザワザ解散してくれてアリガトサン状況なんではないのですか? 民主党をはじめとして野党各党は、何故この解散総選挙を否定的にケナスのですか?解散総選挙なんてしたくないと受け止めてしまうようなコメントとか感想を発していますが、何故なんですか?コレが理解できません、自民党&与党が現在の議席数を減らすかもしれないような解散をワザワザしてくれたのですから、ヘタってしまった現状を挽回する恰好の攻めどころと歓迎するのが普通ではありませんか、サッパリ解りません。 解散総選挙してほしくない、と宣う野党、特に民主党、議席増のチャンスでしょ、何がどうなっているのですか、教えてください。

  • なぜ自民党も早期解散総選挙を望むのか?

    タイトル通りなのですが、どうしてなのか理解できません。 与党は現在衆議院で3分の2以上の議席を得ています。 与党で3分の2以上の議席があれば、法案は、参議院で否決されても衆議院の3分の2以上の賛成で通りますよね? 予算も両院協議会で結論が食い違っても、衆議院の議決がそのまま国会の議決になります。 ここで解散総選挙を行っても参議院の野党優勢は変わらないし、衆議院は議席を減らす可能性が大きいです。 自民党が早期解散総選挙を望む理由がわかりません! どなたかお答えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 政治に詳しくないので質問です・・・

    (1)自民党が連立組まないで一党だけの時代はありましたか? (2)昔かたぎの自民党支持者がこれから減ると野党が与党になる可能性は高くなりますか? (3)なぜ共産党は人気がないのですか? 大昔の共産党はどんなだったのですか? 軍国主義を支持してたの? (4)なぜ公明党は政教分離に反しないのですか?(ボーダーライン?) (5)公明党の神崎代表はどうしたんですか? (6)結局田中真紀子がしつこく追及してた機密費問題はどうなったの? 現在真紀子は何してますか? (7)今回の参議院選挙で野党が有力?とかなってますが、そんなに参議院が大事なんですか?(衆議院で有力じゃないと参議院で野党が与党に立っても意味ないんじゃないの?) (8)なんで投票はネット投票に出来ないの?(若者が多く参加すると思う) (9)タレント議員はなんで衆議院に少ないの?(すごい有名人や歌手なら受かりそう・・・)←若者が投票しそう。 (10)大統領制になぜ出来ないの?(アメリカみたいに自分の国のボスを選ぶようで個人的にはこのほうがいい!) 27歳選挙未経験者・・・

  • なぜ衆議院の解散総選挙が近いのでしょう?

    初歩的な質問ですみません。 最近よくテレビや新聞で「衆院解散総選挙は近い」とか「年内に選挙があるんじゃないか」とか見かけます。 任期はまだあと2年あるし、衆議院では与党が3分の2以上を確保している状態だし、 この状態で解散総選挙をして与党には何もメリットは無いように思うのですが…。 確か解散総選挙の際は、内閣総理大臣の専権事項として解散を宣言出来たと思いますが、 福田首相が衆議院を解散して総選挙に持ち込むメリットが無いと思うのです。 民主党を始めとした野党が解散に追い込む…と聞きますが、具体的にはどのようなパターンが考えられますか? わかりやすく教えて頂けるとうれしいです。