• 締切済み

日経平均に連動するような個別銘柄が知りたいです。

hikikomorinの回答

回答No.4

日経平均の元になっているのは、日経平均採用銘柄の225銘柄です。 だから、この日経平均銘柄のどれかを買えば、日経平均に連動しそうなのですが、日経平均採用銘柄と言っても、各銘柄の業績やその時の相場のテーマ等により、日経平均以上に上昇する銘柄もあれば、逆に、下がってしまう銘柄もあります。そこで、日経平均の動きにダイレクトに連動した投資結果を得たいなら、日経平均連動ETFが一番です。 ただし、これらには、配当や株主優待、あるいは株式分割などのメリットはありません。

関連するQ&A

  • 日経平均と連動性が高くかつボラが大きい銘柄

    日経平均との連動性が高く、かつ日経平均よりもボラティリティが大きい銘柄といえば、何があるでしょうか? 例えば、日経平均が2%上昇すれば4%上昇し、2%下落すれば4%下落するような銘柄です。 日経平均連動ETFだとボラティリティが小さいので、もっとボラの大きい銘柄を探しています。 数万円~30万円以下程度の少額で買える銘柄だと、さらに理想的です^^; よろしくお願いいたします!

  • 日経平均連動型のETFについて

    日経平均連動型のETFについて質問があります。 今、私は日経225先物ミニを専門に商内をやっています。 ただ、どうしても 3、6、9、12月限の SQ(ラージの)が1ヶ月以内に近づいてくると、 どうしても気になって商内が小さくなってしまいます。 そこで日経平均連動型のETFで商内をしてはどうかと考えています。 しかし、あまりに日経225先物に特化しすぎたせいで、銘柄コードや手数料体系、また新規売りが できるのか? 期日はどうなのか?がよくわかりません。 ある、ひとつの証券会社の例でいいのでご存知の方教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 日経平均を買うとはどういうこと?

    日経平均を買うと、全ての株を買っているということになるのですか? 例えば225先物は値動きが、連動していますよね。 225先物を買い占めたら、日経平均も上昇するの? 平均を買うという意味がわかりません。 ご指導お願いします。

  • 日経平均採用の225銘柄のうち、日経平均先物の値動きに影響を受けやすい銘柄

    日経平均に採用されている225銘柄のうち、日経平均先物の価格変動に影響を受けやすい銘柄の特徴について、教えていただけないでしょうか。 個人的には、製造業の企業の株価チャートは、日経平均に連動しているような気がするのですが、時期によって影響を受けたり受けなかったりするサイクルみたいなものがあるのでしょうか。

  • 日経平均株価に連動する銘柄

    ETF以外に、日経平均株価に連動しやすい銘柄といえばどんなのがあるでしょうか(・・?)

  • 日経先物miniへの投資について

    投資の話ですが、現在私はETFと呼ばれる日経平均連動型の投資信託で資金を運用しています。買いの目安として前日のNY相場の終値と一緒に発表されるシカゴ日経平均先物を参考にしています。しかしながら、現実はシカゴ日経平均先物が下がった日にETFを買うのですが、みんな同じ事を考えているのか希望値で買えた試しがありません。そこで、日経先物miniを取り引きしようと考えていますが、ETFと同様、シカゴ日経平均先物を目安にしようと考えています。例えば、○月1日に東京市場が12,000円で引け、○月2日の午前6時頃発表されるシカゴ日経平均先物が12,300円の場合、○月2日の東京市場は上昇すると予想し、日経先物miniで12,000円で買い玉を建て12,300円前後で売り玉を建てて利益を得ようと考えています。東京相場が上昇気配の相場でも日経先物miniで12,000円の買い玉は建てることができますか?ETFと同様、希望値で買えないのではないでしょうか?

  • 日経平均と日経平均先物

    日経平均と日経平均先物 ちょっと基本的な質問ですみません。 よく日経平均とかいいますが、日経平均先物も聞きます。   両方とも売買ができる銘柄なのでしょうか? 私は日経平均は単なる指標、 日経平均先物が売買ができる銘柄と思っています。

  • 日経225銘柄の寄与について。

     初めまして、よろしくお願いします。  日経平均225は225銘柄から成り立っているのはわかりますが、各銘柄の株価は大きく上がった銘柄があったり、下がったりしている銘柄があるわけですが、日経平均が1パーセント上昇したということは、理論的には全銘柄225銘柄が1パーセント上昇したということでしょうか。日経平均が100円上昇した場合、理論的に各銘柄がいくら上昇したことになったのか算出できる計算式が有りましたら、教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • マザーズ指数に連動する銘柄

    マザーズ指数に素直に連動する銘柄を探してます。 日経先物のようにマザーズ指数先物みたいのがないようなので、 個別銘柄で探してます。やっぱ時価総額が大きいのがいいんですかね?? 自分で探したなかでは、アルデプロとかかなと思ったんですが。。 知ってる方いましたら宜しくお願いします。

  • 日経平均連動

    銘柄の中で、ダイワTOPIX(1305)、TOPIX連動型(1306)などは、株式ではなくて指標ですが、一般の株式と同様に売買できるのでしょうか。 売買できる場合に、次の疑問が生じました。 (1)配当は付くのでしょうか。 (2)日経平均と連動していると思われますが、このような同じような指標が、なぜ、5,6銘柄もあるのでしょうか。 (3)株と同じように売買できるなら、値段は売買需給で決まると思うのですが、なぜ、日経平均とほぼ同じになっているのですか。 以上、よろしくお願いします。