• ベストアンサー

冬でもTシャツ一枚でいる人のイメージ

冬でもTシャツ短パンの小学生男子、は「クラス(学年)に一人いたよねー」という感じで、何か懐かしい感じがしますし、元気だよねというなんとなく良いイメージの方が勝りそうですが、これがもし大人(オヤジ)だったら、どのように感じますか? 年齢が上がるほど好印象が下がっていくような感じがするのですが、どうでしょうか? 念のため、運動している時は除きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carlinhos
  • ベストアンサー率8% (20/227)
回答No.2

筋肉か、贅肉があるんだろうなーと思います

noname#231636
質問者

お礼

俺の筋肉みてみて・・!? 贅肉よりはましですけどね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

短パンは年齢が高いとちょっと似合う方が少ないので寒い時期は違和感あると思いますけどTシャツは少ないですけどいますよね。 そして年々増えてます。 そして私は一年中Tシャツです。 出かける時はTシャツにダウン着て(引かれないために)車の中でも屋内でもどこかに入ればTシャツになります。 長袖が気持ち悪くて耐えられないので

noname#231636
質問者

お礼

長袖が苦手なんですね。半袖から長袖へのなり始めは邪魔だなと思うときもないわけではないです。でもすぐ寒さに負けます(笑)。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231758
noname#231758
回答No.3

大人でも半袖で通勤してきた人いましたよ。いつも赤ら顔でした。でもなぜか、酒が飲めなかった。飲むと心臓がパクパクするんだそうです。いつもニコニコしています。長く付き合ってくると嫌なやつだなと思いました。そのうち転勤になってしまったが。「あいつ今何をしているかな」

noname#231636
質問者

お礼

子供と同じで体温が高い新陳代謝の良い方だったのでしょうか?お元気だと良いのですが。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

私の子供の時は冬場でも短パンと体操服などの今では考えられない 服装をしていましたね。 ただ子供ってもともと体温が大人に比べると高いですからよっぽど 寒くなければ今の子供の様にダウンジャケットを着たりしませんよ。 今の子供は小さいころからエアコンの効いた部屋で育っているから 体温調節がしにくくなっているそうです。だからわあつぃは冬場でも 運動場で汗をかきながら遊んでいましたが今の子供にはまずないですよ。 でも現代の大人がこのような服装をしていると変質者扱いされて 酷ければ警察に連絡されてしまうかもですね

noname#231636
質問者

お礼

大人は下手すると変質者扱い・・・厳しい現実ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬でも半そで短パンでお子さんが過ごしている方、教えてください。冬でも半そで短パン? 薄着って厚着させるより難しい・・・

    もうすぐ2歳児になる男児の母です。保育園に通わせていますが、今年の冬は薄着で過ごさせたいと思います。 関東にすんでいます。現在の気候は20度を切るくらいの日が多くなってきました。 半そでTシャツ+肌着ランニング+短パン(実際には7分丈です)では、寒いかなーと思いつつ、機嫌よく遊べているので、周囲の意見を無視して強行しています(^_^;)。 薄着の基準って、大人より1枚少なくですよね? となると薄手の長袖かしら・・・。 でも、半そで短パンですごしている子もいますよね? 試行錯誤しているうちに、何を着せてよいか、だんだんわからなくなってきました。 冬でも半そで短パンでお子さんが過ごしている方、教えてください。 冬でも半そで短パンを推奨されますか? 推奨される場合、夏物の半そで短パンより、生地を厚いものを選んだりなにか考慮配慮されることはありますか? 皆さんのご意見心よりお待ちしております<(_ _)>

  • なぜ最近の男子は半ズボンを履かないのか?

    アラサーの者ですが、最近の子供が短パンを履いてないのが疑問です。二十年以上前の小学生は殆ど短パンでした。私の推測ですがスラダンの流行がきっかけに小学生の間にハーパンが広がり、その後定着したように思います。 一方、女子の間にはショーパンが流行ってます。なぜこの逆転現象が起きたのでしょうか? そしてこれは極論ですが、短パンはより活動的になれるので元気なイメージがあります。最近草食系男子が増えたといいますが、この短パン文化が廃れた事も少しは影響してるのではないでしょうか?

  • なぎなたのイメージ

    私は高校生でなぎなた部なのですが、みなさんのなぎなた部のイメージはどのような感じでしょうか? この間、男子から「こええ!」って言われました。 やはりなぎなたは怖いイメージなのでしょうか? 好印象には感じられないですかね?

  • 好きな人に話しかけたい・・・

    高1男子です。 僕は自慢ではないのですが、テストで、クラス1位、学年6位をとったことがあります。 ですが、僕はイケメンでもないし、運動も得意ではありません。 また、異性と話すのが苦手なほうで、どういう風に話しかければいいかわかりません・・・ そこで質問です! 同じクラスの女子(特に好きな人)に話しかけたいのですが、どのように話しかければいいのでしょうか? 具体的に詳しく、回答よろしくお願いします。

  • 寝る時の服装(大学生)

    こんにちは。男子大学生です。 同じ男子大学生に質問です。寝る時どんな服装で寝ますか? 僕は小学校以来、パジャマというのをほとんど着たことがないです。 小学校の時は体操服、体操ズボンで寝てて中学でサッカーやり始めてからはずっと以下のスタイル↓ 春 長袖のシャツにサッカーの短パン 夏 Tシャツにサッカーの短パン 秋 春とほぼ同じ 冬 上はジャージ 下はサッカーの短パン みなさんは現在どんな格好で寝てますか? あと、僕は上が長袖、下が短パンってスタイルが好きなので冬でも短パンで寝るんですけど変に思いますか?

  • おとなしい人の口説き方…

    男子学生です。 僕はおとなしい女性が好みです。 僕のクラスにもそんな人がいます。(ぶっちゃけ好きです) その人の性格は… ・あまり自分から話しかけるような感じではない ・おとなしいけど元気なバレー部に入っている(その人がとても元気なところは見たことはないが…) ・クラスで一人でいることが多い ・僕が見ている限り他の女子とはあまり仲がよくないけど男子と結構話すわけでもない ・こっちが話すと優しく微笑んでくれる …とこんな感じです。 まだメルアド交換もしていないし彼氏がいるかどうかもわかりません。 このような人にはどうやって話しかければいいんでしょう? …あとあまり関係ないのですが、僕は誰かに話しかけるときいつも第一声は何にしようか迷います。 どうしても不自然な話の切り出し方になってしまうのですが、 どんな感じで話しかければいいんでしょう?

  • 好きな人について

    はじめまして小学六年生の女子です。十ヶ月ぐらい前から好きな人(T君)がいます。 その九ヶ月ぐらい前から私の好きなT君が私のことが好きという噂が流れました。 友達がからかってそのT君に「好きなの?」と聞いたら好きと言ったらしいです。 そしてバレンタインチョコをT君にあげました。そこまでは自分にとってはかなり順調だったはずなのですが・・・。友達に「いつ告白するの!?」や「告白しなよー!」ということを言われていました。 最近では「T君とふたりっきりにさせよう!」などと言い出して・・・それはいい機会なのかもしれないのですが・・・話せないと思うので・・・。T君は隣のクラスなのですが、もう隣のクラスでは「T君が卒業式に告白する」という噂がすごく広まってもう学年全体に広まってしまいました・・・。 こうなってしまって私はかなり焦っています・・。隣のクラスの人からの冷やかしが多くて・・・。T君と近いと「もっとくっつきなよー」などと言ってきます・・・。恥ずかしいです・・・! 同じクラスの男子からは「ホワイトデー期待してろよ!お返しはあま~い恋のチョコレート☆」みたいなことを言ってきます。小学生で付き合うとか早くないですか? もう小学生が付き合うっていうのは当たり前になりかけてるのですか? 私の学年では5組以上は付き合っていますし、最高で手をつないだなどというのがあります・・・。 わたし的にはまだ早いと思うのですが・・・。 あと私から告白したほうがいいのでしょうか・・。私的にはしたくないんですけど・・・・。やっぱり早いと思いますし・・・。どうしすればいいでしょうか?

  • イメージチェンジする方法

    中学生男子です。 今は印象として、おとなしそうな感じに見られます。 自分はそう見られるのが嫌です。 おとなしそうな感じから、活発(活動的?)な感じ・男らしい感じにイメージチェンジしたいのですが、 髪は短めにした方がいいでしょうか? めがねからコンタクトにした方がいいでしょうか? 服装も変えた方がいいでしょうか? その他 イメージチェンジする良い方法はありますか? 回答お願いしますm(_ _)m

  • 好きな人と少しでも仲良くなるために・・・

    高1の男子です。 僕は自慢ではないですが、クラス1位、学年6位になったことがありますが、イケメンでもなく、女子とあまり話しませんし、運動神経がよくありません。 あまり話さないせいか、好きな人(同じクラス)とは片思いのままです・・・ その好きな人とは、これまで体育祭の時など4回ぐらいしか話したことがありません・・・ また、その好きな人はよくイケメンの話をしています・・・ そこで質問です! 好きな人と今より少しでも仲良くなるためには何をしたらいいでしょうか? 席は遠いです。 具体的に回答よろしくお願いします。

  • お店のイメージと違うとき

    あるお店がスタッフを募集していて、応募しようと思っています。 ですが、そのお店のスタッフの方はみなさんキレイで、 真っ白のシャツにスカーフを巻いています。 スラッとして、とてもきれいです。 私はいつもTシャツにジーパン。靴はスニーカーです。 ちょっとオシャレしても、背が低いので「キレイ」とは程遠い感じです。 女の子同士では「かわいい」と褒めてもらっても、 今まで、一度も「キレイ」と言われたことがありません。 お店のイメージとまったく違うんですが、どうしたらいいんでしょうか? イメージ的に言うと、よくてcutieやzipperな私と、 viviやもっと大人な雰囲気のお店というほどの違いです。 ギャルっぽいお店でもありません。