• ベストアンサー

外付けHDは大きい方が安全でしょうか?

大事な写真やデータを保存する外付けHDは大きい方が安全でしょうか? ポータブルタイプは大きな筐体のモノより安全性に欠けますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.5

HDDについては、大きいとかポータブルだとかで安全性の保証の 大きな違いはないと思います。 ポータブルは大型よりは落としやすいとは思いますが、 それでも、大型も机の上などから落とさないとも限りません。 強いて言えばポータブルを持ち歩くなら、壊す可能性は 高いとは思いますけれど。 HDDは7~8年保つものもあれば1ヶ月で壊れるものもあります。 元より大型だから壊れにくい、ポータブルだから壊れやすいは ないと思いますので、大切なデータがあるのなら、最低2箇所に バックアップしておけば消失の可能性は低くなります。 尚、HDD容量が大きければ大切なデータは1台で 間に合うかもしれませんが。壊れた時の損失も 大きくなります。 だからと言って容量の少ないHDDだと、すべてバックアップするには 数台になりますし、2箇所ならそれぞれ倍の数が必要で、 費用も掛かります。 もっと言えば、家の中で2ヶ所にバックアップしてあっても 家が災害などに合えば消失することもあるわけです。 ですから、そのような時のために外部ストレージにも 保存しておけばより安全性は高まります。 それでも、100%ではありません。 定期的にHDDを交換したりして、保存管理をきちんとする事が 一番必要かと思います。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

#9です。 文末に書き表し方がまずかったのを訂正します。 <容積 GB の公称値は多めの値を表示しています。> は誤りでした。 <表示値よりも実際は多めの容積に作っています。> と訂正します。    

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.9

    安全かは、外部攻撃の障害 [保安] と、機能 [故障] との二面あり、どちらですか?     [保安の安全性] は、大容量でも小容量でも同じで、どちらでもかまいません。 [故障の安全性] は、大差はないですが、小容量の方が幾分か有利です。  なので「必要最小限の容量 プラス@」程度の GB 値を選んだ方が賢明です。 ポータブル型は、小型化で便利にしただけで、耐振性などは対策済みですから、汎用品などの普通型と同じで、使用上の安全性は確保されています。 持ち運びの際のぶつけや放り出し置きなど、取扱い面の荒さの方が重要です。 (小容量の HDD の方が安全という理由) 通常のHDDは電磁石で磁気記録する方式で、頻繁に磁気記録の失敗が起きているのが真相です。磁気円板の端から収録していくマネージャー機能が内蔵していて、収録信号飛びや不完全記録は、収録チェックしながら自動目次(内部セクターの配置)から自動削除して収録していきます。 これは、シリコンディスク(半導体を使ったHDD )でも、ほぼ同じ傾向です。 容積が大型になる程、障害発生の箇所が増えるので、安全性は不利になる、ということです。 磁気式のHDDでは、ときには機械的な障害・壊滅も起きます。 なので、特に円板磁気方式のHDDでは、容積 GB の公称値は多めの値を表示しています。製造後テストし出荷するまでにも、容積が減少してしまうからです。    

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.8

大きいのがいいとかいう前に、外付けHDはやめておいた方がいいです。個々の投稿を見てもわかりますが、トラブルことが多いです。認識できなくなったとか、トラブルと何にもなりませんから。私は複数の大容量の内蔵タイプのHDでデータのバックアップをしています。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.7

色々理屈を並べても結局は運次第。 容量の大きい3.5"HDDでもポータブルHDDでも壊れるときは壊れる。 ちなみにHDではなくHDDです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.6

安全というのは壊れにくいことをおっしゃっているのですか。もしそうだとすると、大きくても小さくても信頼性(壊れにくさ)は変わりません。精密に作られた工業製品ですから。 HDDは衝撃に弱いパーツです。携帯用のものは使い方としてその危険性大ですから、持ち運びしやすいように作られています。でも機器の信頼性については同じです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

IKUYOSHI さん、こんばんは。 大事な写真やデータを保存する外付けHDは大きい方が安全でしょうか? 大きい容量の大きい容器のものがいいです。ポータブルはある意味、データ移動用ですね。しっかりしたつくりの3TBくらいのを購入しないと、数年間分の大事な写真やそのデータを収容できませんね。今のデジカメの一眼レフの性能は一枚の写真データがJEPGでも5MBがざらですからね。RAWでなんて撮っていたら、年間数千枚単位になったら、大変ですよ。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

データ保存の安全という事なので、故障率というような事なのでしょ、たぶん。 ポータブルタイプは普通は2.5インチHD、いわゆる大きな、標準的なものは3.5インチHDを内蔵しています。どちらかと言えば3.5インチの方が耐久性はあると思いますが、しかし、ケースメーカーがどんなHDを内蔵しているかも大きく影響します。安いサムスンとか、あまり・・・ で、大事なデータなら、1ヶ所だけに保存するなんて問題外で、最低でも2ヶ所、別の種類の媒体に保存すべきです。今どきはHDもえらく安いし、USBメモリとかSSDとかブルーレイとかwebとか選択肢が沢山あります。 また、HDその他は必ず壊れると思って良いので、適時、交換していくもんです、壊れる前に。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.2

安全が物理的な損壊によるものなら モーターなどの物理的な動作部品が少ないSSDを使ったHDDが安全になりやすいです。 SSDの大きさから言えばポータブルになりますが同じ大きさでもHDDがあるので ポータブルなら全て同じとはなりません。 HDDの場合は小型の2.5インチよりは大きな3.5インチのほうが故障しにくく衝撃などにも比べれば強いです。 しかし、RAID1など自動でクローンドライブを用意する方式なので安全性をはかるなど対策を取るkとでHDD1台よりも安全性を向上させるという方法もあるので 外付けでもどういったメディアでどういった安全策を施すかで違ってくるところがありますから大きさだけで判断はできません。 ちなみに、HDD本体そのものは製造しているメーカーが限られているのでバッファローとI・O DATAの製品でUSB HDDの中身のHDDのメーカーが同じだったということはよくあることです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.1

「安全」という言葉の根拠がわかりません。 セキュリティーなどの安全なら、製品ではなく人間が確保する物なので、 大きいとか小さいと言う言葉に、それほど意味はないですよ。 割合大きなポータブルHDDもあるので、判断が難しいですが、 中身が、2.5HDDの物は、3.5HDDよりやや、寿命的には短めなので、 大事な物を比較的長めに保存するなら、3.5HDDが入ったものを 選択したほうがいいでしょう。 また、冷却の為のファンが内臓されているものもありますが、 最初からファンがない物に比べ、冷却ファンに頼っている部分が多い為、 ファンの回転数不足や故障時は、最初からファンがない物より 故障率が高まるなど、 一言では、答えが出せない課題とも言えます。 しかし、テーマが「安全」ということだと、 発火などが起こりやすいのか?物によっては、爆発するか? を聞いていることなので、この辺は、回答は元々ないかもしれません。 100台の同じ携帯電話のうち1つが爆発すると仮定して、 どれですか?っていきなり聞かれても、答えられる人は まずいないような。そんな空気ですね。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポータブル外付けHDは安全ではない?

    手帳サイズのポータブル外付けHDは安全ではない? と聞いたのですが本当でしょうか? 筐体の大きい外付けHDの方が安全なのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 外付けHDですが・・・

    これまでに外付けHDが2回ほど故障して、ヒヤッとしたので、もう使いたくないなと思いました。 データを簡単になるべく安全に保存する(毎日上書き保存しているデータがあります)なにか良い方法はないものかと模索しております。 そこで、sdカードリーダーに32GBくらいのSDカードを常時挿しておいて、外付けハードディスクの代わりに使っても問題ないのでしょうか? 素人の私が思いつく方法ではコレくらいで、HDよりも、SDカードのほうが故障しにくいと思ったのです。 また、他にもなにか良い方法がありましたら、教えてくださいませ。普段データを持ち歩く事はまずありません。

  • 外付けHDのデータが使えなくなりました。

    当方、余りパソコンに詳しく有りません。 外付けHDに写真データを移動中、誤ってシャットダウンしてしまいました。 慌てて確認した所、「外付けHDをフォーマットして下さい。」と表示されました。 フォーマットすれば、今まで保存していたデータ類も無くなってしまいます。 中のデータを使用出来る様に出来ますでしょうか? 使用パソコンは、FMV-DESKPOWER LX50U/D Vista Home Premium,外付けHDは、Buffalo HD-160U2です。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • Nexus 7で外付けHDは使用できますか?

    Nexus 7の購入を考えています。 ちなみに、Nexus 7に外付けポータブルHDを接続して、 HDに保存してあるjpeg方式のアルバムをNexus 7で 閲覧することは可能でしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授方、よろしくお願い致します。

  • 外付けHDデーター保存について

    こんにちは。外付けHDなど周辺機器はいままで買った事ない初心者です。 どなたか詳しい方教えてください。 ノートパソコン(mac OS X 10.5.6)を使っています。パソコンに1GBしか空きがなくなったので、音楽や写真などのデーターをまとめて保存したい(DVDやCDでは数が多くなるので一カ所で保存してできれば持ち歩きたい)のですが、何を買えば良いのでしょうか? My passport essentialポータブルハードウェア(250GB)というのを購入したのですが、time machineとつながり自動的にバックアップ(パソコンの)をはじめ、私としてはデーターの保存スペース(パソコン自体にスペースがないので)用に使いたかったのですが、間違ったものを購入したのでしょうか?それとも同じようなものがもう一つ必要という事なのでしょうか? また、別の外付けのHDのようなものに保存したとしてそれのバックアップをパソコンとつながったバックアップ用の外付けHDとつなぐ事は可能でしょうか? 何を買ったら良いのか、メーカーのホームページなどを見てもわかりません。教えてください。よろしくおねがいします。 http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=525

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDがいきなり読み込めなくなりました。

    B社製の手帳サイズのポータブル外付けHDがいきなり反応しなくなりました。 (それまでは何の問題もなく使えてました) PC内で探しても、しっかり差し込んでいるのですが表示されません。ほかの箇所に差しても同じです。 よく見ると外付けHD本体のLEDランプがおそらくエラー表示を表す”黄色”に点灯しており 耳を近付けると本体自身が小さい音で”カチカチ”と小刻みに音を鳴らし続けています。 ちなみに”同じ家の中の他のPC”に差し込んでも同様に反応しません。 いったい何が原因なのでしょうか?どうすればよいでしょうか?HD内のデータは無事でしょうか? もしもの時の為の外付けHDに貴重なデータを沢山保存しているので困ってしまっております。 唯一思い当たる点は・・ADSLのモデムが故障(無線LANのルータは正常)し ネットが繋がらなくなったのと時期を同じにしてに反応しなくなりました。 セキュリテイの関係とかで反応しなくなっているのでしょうか・・? 良きアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 外付けHDについて

    外付けHDについて Macのバックアップ用として外付けHD(500GB位)の購入を考えています。 探してみると、「据え置き型」と「ポータブル」とありますがどちらがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDを買いました・・・

    こんばんわ。 今ノートPCを家族で使っています。 家族で使っているためデータが増えてきています。しかも大事なデータで消せません。 そこで、自分用に外付けHDを買いました。 予定では、外付けHDに自分の音楽(iTunesの音楽データ)を保存しといて、iPodに同期させる時以外ははずしておいて軽くしておこうと思っていたのですが… 外付けHDをつけてiTunesを起動させるとライブラリの中にあるはずの音楽が消えていて毎回インポートしないといけません。 外付けHDをつけてiTunesを起動させてもデータが消えないようにするにはどのようにすればいいのでしょうか? ちなみに、外付けHDはBUFFALOの物です。

  • 外付けHDに「ハードウェアの安全な取り外し」が表示されない!

    外付けHDに「ハードウェアの安全な取り外し」が表示されない! お題の通りです…下のほうの安全な取り外しの中で表示はされているのですが、なぜか灰色になっていて選択できません windows7の64bit、外付けHDはBUFFLOのHD-HESU2を使っています。 ここから下は素人の判断なのですが OSをインストールした再に外付けHDを接続してしまったままにしてしまったのですが、 もう一つのドライブと判断されてしまって取り外せなくなったのでしょうか? それともHDのドライバーをインストールすれば治るのでしょうか? 他には、中のデータを移動してHDのフォーマットをするしかない…? ご回答よろしくおねがいします

  • 外付けHDの寿命:教えて下さい

    先日、ファイルの保存(バックアップ)方法に関して質問をしたところ「外付けHDは消耗品」という御回答をいただきました。それで不安になっているのですが、外付けHDは三年は安全と考えていいでしょうか。重要な書類が入っているのであと十年は確実に保存したいのですが。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう