私の経験から考えるなめられることの意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 私が経験したなめられることの意味やその後の出来事を紹介します。
  • なめられることがなぜ不幸につながるのか、考えてみましょう。
  • 私はなぜかなめられることで神様の守りを感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

教えてください お願いいたします

私は仕事しても 上司にえらそうに言われたりしてなめられてました。が なんとその上司は突然、がんになり入院し 胃を全部とってしまい、 お見舞いに行きました。 その後 私はその会社を辞めてから会社はなんと!倒産していました‼ 運転免許の学校へ行ってた時 ケーキ屋でバイトしていましたけど 同時に入ってきた 色気たっぷりのねーちやんに負け 辞めてしまい、ました。 その後 給料をもらいたいと会社へ連絡してみると 倒産していました。 私にえらそうに言った人や会社はなぜか 不幸になっています 私にえらそうに言った兄も今は 落ちぶれみる影もありません。 司法書士事務所で働きましたがこきつかわれ辞めてしまい、ました そこの女の先生は上手くいっていません、 私は 実は出家していませんけど法名をもらいました。 やはり神様が私を守っていだいていると思っています。 なめられるのはよくないことですが なんとなく助けてもらっています。 なぜかわからないのですが  どう思われますか?

noname#228513
noname#228513

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8023/17149)
回答No.4

あなたの信じる道を行ってください。

noname#228513
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#228513
質問者

補足

回答ありがとうございます。 失敗ばかりですが 少しずつですが前に進んでいきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10829)
回答No.3

貧乏神さんと、仲良くなっているようですね。

noname#228513
質問者

補足

私は奈良に行き 大神神社に何回も参らせていだいています。 おふだもいだいています。 女優の岩下志麻さんもよくお参りされているそうです  終わり

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10699)
回答No.2

私は人間関係に問題はなかったですが いろいろ仕事を変わって最後の1社のみが経営を続けていて 他は全て無くなっています 時代の流れ 付いていけない企業は淘汰されるものと思います そのタイミングに居合わせただけと割り切っています 私は神や仏は信じません キッカケとしては良いと思いますが最後は自分自身 助けてくれるんなら倒産前に給料を貰えてたんじゃ? 誰にも負けない実力を付けられてたんじゃ? 逃げ道にしているだけとも感じます

noname#228513
質問者

補足

回答ありがとうございます。 最後は自分ですか? 神様をいつか信じなければならない時が来ます! 今健康ですが人間はいつどうなるかわからない

noname#228665
noname#228665
回答No.1

特に驚きはしませんが・・・

noname#228513
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですか。会社の倒産っていうのもよくあることですね。

関連するQ&A

  • 破産者でも司法書士になれますか。

    破産者の復権について教えてください。 私は、破産にあたりいろいろ苦労指してきました。 会社の倒産等さまざまな場面でお世話になった弁護士や司法書士の方々を見て、 また自分なりの勉強し私自身司法書士の免許を取ってみたいと思い勉強していきたいと思います。しかし、破産者は司法書士に慣れるのでしょうか。復権しないと就くことの出来ない職業になっていました。私は、4年前に免責がおりているのですが大丈夫でしょうか。教えてください。

  • 会社設立

    会社設立(株式会社)の場合、書類作成までは行政書士ができるが、後の法務局の登記申請は司法書士でないと出来ないのでしょうか。司法書士は書類作成から登記まですべてやっていただけるのでしょうか。それだったら初めから司法書士に依頼したほうが一括ですみますよね。又費用の相場はどれぐらいなのでしょうか。

  • 司法書士事務所での電話マナー

    司法書士事務所に勤めています。電話で、うちの先生(司法書士も敬称は先生です)を呼ぶ時、一般の会社で自社の上司には役職をつけないで言うように、名前のみで「○○は今外出しております」などと言えばいいのでしょうか? 私は、今まで先生をつけず名前のみで言っていたのですが、敬称が先生の場合は、もしかして違うのかも?と不安になったので・・・

  • 自己破産の費用について

    自己破産を考えています。 借金の総額は現在170万円位です。昨今,会社が倒産し現在,派遣をしていますが収入が半減してしまい返済が苦しくなってしまいました。 司法書士を通して自己破産をする費用の相場を知りたいのですが.... 宜しくお願いします。

  • 司法書士とは 住宅ローン契約

    住宅ローンの借り換えの契約で私の会社まで銀行員と司法書士が来てくれて、契約をしました。 契約書やら色んな書類に署名し終えたら、司法書士から「実印と銀行の届出印貸してください」と言われて渡すと、バシバシと押印し始めました。それから「他の説明していてください」と銀行員に言って、私は銀行員から話を聞くことになったので、司法書士の様子を確認できずにいました。 ここで、司法書士だから安心していたのですが、後になってから、私が見ていない隙に見覚えのない契約書や保証人などに押印してないかなど…不安な気持ちになりました。 そもそも司法書士は私にとって味方である立場と考えてよいのですか?私が感じたような悪行をすることはありませんか? 回答お願いします。

  • 住宅ローン完済と抵当権抹消について。

    金融機関に勤務している者です。 顧客が住宅ローンを完済し、抵当権を司法書士に抹消してもらう時の手続きについて質問です。 今回のケースは、「金融機関と顧客のみ」の取引ではなく、「保証会社」の保証を受けての融資だったのですが、 先日融資が完済となり、保証会社から、以下の書類が送られてきました。 ・抵当権設定契約書 ・委任状(保証会社制定の書式) ・代表者事項証明書 ・登記完了証 ・登記識別情報通知 この書類の扱い方が、わかりません。 教えていただきたい箇所(1)として、 委任状には、 「私は、( 空欄 )を代理人として定め、抵当権抹消登記申請に関する~」という部分があります。これは、顧客に、空欄部分に司法書士の名前を書いてもらったうえで、上記書類を一式、司法書士に渡せば処理してもらえるのかという点。 そして教えていただきたい箇所(2)として、 職場の上司に、処理の仕方を尋ねた際、司法書士の委任状が必要になるというニュアンスのことを指示されました(その時、上司の機嫌がものすごく悪く、聞ける雰囲気ではなくなっていました…)。 司法書士制定の書式の委任状も、顧客に署名捺印いただいた上で徴求し、司法書士に渡すべきなのかという点。 以上2点、御指導いただければと思います。よろしきお願い致します。

  • 合同会社の設立登記

    会社法の成立により 合同会社が設立できるようになりました、 HP上で 行政書士の方々が会社設立の手続きを出来ますと宣伝してますね。 確か 登記は司法書士の仕事だと思っていたのですが。 これは 行政書士が定款の作成??をして その後登記を代行してくれるのですか??

  • 名義変更に係るお金

    私は主人所有のマンション(現在ローン残高500万ほど有)に子供と住んでいます。 今度、主人が友人と出資して新しい会社を設立しようとしているのですが、 もし仮に主人の設立した会社が今後倒産等をした場合、今住んでいるマンションがとられないかどうか心配です。 新会社の為の借金の担保に設定していなくても、今後そのようなことが起こったときにマンションをとられるような事はあるのでしょうか? もしとられるようであれば、私の名義に変更も考えています。 その場合、色々司法書士の報酬とか、税金とか考えないといけないと思うのですが、 マンションのローン残高を完済した後に私の名義に変更するとどのような支出が考えられるのでしょうか? 私の知ってる限りでは、毎年のマンションの固定資産税と不動産取得税、登録免許税と印紙、後は司法書士の報酬くらいかと思うのですが、他に何かあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 司法書士と行政書士について

    今月、会社を退社し今後これから法律関係の仕事に就きたいと考えています。 31歳男性です。 そこで、司法書士か行政書士の資格を勉強し取得したいと思っています。 ちなみに、法律の勉強はしたことありません。 司法書士を取得しようと思ってましたが、調べるとかなりの難易度なようです。 現実的に歳もそこそこいっていますし、司法書士の試験に落ち続けるというのもきついなと。 なので、まず行政書士の資格を取得し、その後働きながら司法書士の資格を取得するのがどうかなと思いました。 もちろん行政書士の資格も簡単ではないでしょうが、今から勉強して次の試験で受かることも出来るようなので。 ある程度貯金はあるので、勉強に専念する事も可能です。 一番いいのは、これから司法書士の勉強をして次の試験に受かるですが(無謀すぎますね。) その現状を踏まえて、今から動くにはどのような方法が最善でしょうか? 独学を考えていたのですが、やはり難しいでしょうか? 実際にした事がある方など、分かりましたら併せてご回答下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 成年被後見人の任意整理について

    成年後見人制度を使っていまして、私は成年被後見人の立場です。 現在、司法書士事務所にて任意整理を依頼し、任意整理の和解書を 郵送にて送っていただいた後は、各カード会社や金融会社へ分割にて支払っています。成年後見人制度を使っているとは司法書士へは言っていないです。成年後見人制度を使っていても分割で月々の返済費用は支払いを続けなければなりませんか? 司法書士には成年後見人制度の成年被後見人ですとは伝えていないです。

専門家に質問してみよう