• 締切済み

合同会社の設立登記

会社法の成立により 合同会社が設立できるようになりました、 HP上で 行政書士の方々が会社設立の手続きを出来ますと宣伝してますね。 確か 登記は司法書士の仕事だと思っていたのですが。 これは 行政書士が定款の作成??をして その後登記を代行してくれるのですか??

みんなの回答

  • g_touran
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

会社設立に携わっている行政書士で登記手続の流れなり方法を知らない行政書士はいませんよ。 費用的に行政書士に依頼するほうが安く抑えることができますので、申請以外は行政書士に依頼し、 登記のみ自己申請する方法をお勧めします。 司法書士の場合、申請代理だけで数万円の報酬を求めてきますので。お金に余裕があるなら止めませんが。

  • nagisa99
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.1

司法書士の先生が仰っていたのですが、 行政書士は登記申請の「代理」ができないそうです。 つまり行政書士はあくまで登記の申請書・定款の「作成等」を行い、 その申請書を持って法務局に行くのは依頼者本人というわけです。 ですから、crown22222さんが申請書・定款の作成等だけで良いというのであれば、行政書士に。 自分の代わりに登記所に行って提出まですべて行ってほしいなら 司法書士に頼むのがいいかと思います。 ただ、登記の専門家はあくまで「司法書士」 しかも新しくできたばかりの「合同会社」の設立登記となると、 その道の司法書士に頼むのが間違いないと思いますよ。 行政書士に頼んで、仮に申請書に間違いがあって、「却下」や 「補正」になったら、crown22222さんがその度に行政書士の元へ 再度いくことになって手間もかかることになりますし。

crown22222
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 最近行政書士が登記等できることについて 論議が必要??ですね。

関連するQ&A

  • 会社設立にあたって

    会社設立(株式会社等)を行政書士にお願いしようと考えています。 会社設立登記も行政書士にやってもらえるのでしょうか? 登記関係は司法書士しかできないと聞いているのですが大丈夫なのでしょうか? もし、設立登記は司法書士しかできない場合、設立登記をしようとする行政書士は司法書士法等に反するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社設立・役員変更は司法書士しかできない

    このカテゴリーで、設立だとか登記で行政書士の名前が出てきますけど、行政書士は会社設立も役員変更もできませんよね。行政書士が業務としてできるのは、会社関係では定款変更や議事録で、設立の成立要件である登記ができないのに「会社設立・役員変更」なんて広告してるのは何故でしょうか?最高裁でも行政書士は登記出来ないと判例がありますし、有罪判決も受けています。行政書士が行ったら司法書士法違反で犯罪ですし、行政書士を勧めるのも司法書士法違反の教唆で犯罪ですよね? 逆に、司法書士は定款(平成14年法改正、平成16年回答)から登記まで一貫して業務としてできるわけですよね。もちろん、本人や弁護士もできるわけですが。 ここで行政書士を勧める人がいるのは何故でしょうか?

  • 法人設立登記

    法人の設立登記をしようと考えています。 知人Aを代理人として設立登記の一切の手続きをやってもらおうと考えています。(代理人Aの名前で) 知人は司法書士ではないのですが、問題ないのでしょうか? 法務局は受理してくれるでしょうか? よろしくお願いします。 ※今回は司法書士に頼まず知人にやってもらおうと考えていますので、司法書士に依頼して下さい旨の回答はご遠慮下さい。 また、定款の認証は大丈夫ですので、設立登記の部分だけのご回答をお願いします。

  • 起業で行政書士に頼めること

    会社を設立するときに行政書士に頼める範囲を教えてください。 行政書士は定款作成で登記申請は司法書士?などとよく頼む先が分かりません。司法書士は定款作成から設立登記まで全部してくれるのでしょうけど・・・ 行政書士に全部頼めると安く上がるのでしょうね!

  • 会社設立

    会社設立(株式会社)の場合、書類作成までは行政書士ができるが、後の法務局の登記申請は司法書士でないと出来ないのでしょうか。司法書士は書類作成から登記まですべてやっていただけるのでしょうか。それだったら初めから司法書士に依頼したほうが一括ですみますよね。又費用の相場はどれぐらいなのでしょうか。

  • 会社設立時の登記代理人について

    私は司法書士免許をもっていないのですが、 ある会社の社長にたのまれて会社の設立登記等を代理でしました。(無償で) その会社の定款認証証書には代理人として私の名前がのっています。 司法書士の免許をもっていない私が代理人として載っているのは違法でしょうか?

  • 業際問題について

    行政書士を目指して勉強中のものです。ふと、疑問に思い質問メールいたしました。 行政書士の皆さんのHPにはほとんど例外ないくらい「会社設立」について業務にされていますが、会社設立手続の中で、設立の登記は司法書士業務であるかと思います。この場合、登記に関してのみ 1、業務提携先の司法書士に委託されるのでしょうか? また反対に、司法書士のHPにも「会社設立」をあげられており、ここでは「定款作成」は行政書士の独占業務のはずで、司法書士の正当業務の付随業務としてOK ということであれば、 2、依頼人にとって「会社設立」は最初から司法書士に頼めばいっぺんに済むので利便性が高いと判断できますが、如何なものでしょうか? もちろん受任者の力量は度外視してですが。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 会社設立 登記について

    会社を設立予定です。なるべく経費をかけたくないので、自分で会社の登記等をしようと思っています。会社設立の本を読むと自分でできそうな感じがしますが、司法書士に頼んだ方がよいのでしょうか?自分で登記された方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 有限会社設立費用の会社負担について

    有限会社設立費用は、定款に記載すれば出来上がった法人の負担にできる、との話を聞きました。 (1)印紙代・定款認証手数料・登録免許税・印鑑証明書代をはじめ、会社の印鑑の作成費や司法書士・行政書士などへの報酬など、設立にかかるすべての費用を会社負担にできるのでしょうか? (2)定款にはどのように記載すればよいのでしょうか? (3)実務上では、まず個人として費用を負担することになると思うのですが、どのような手続きを踏んで、会社からその費用を弁済してもらうのでしょうか?

  • 会社を設立するにあたって

    2月に会社を設立しようと考えています。 自分で手続きはせずに、代行をしてもらおうと思うのですが、 行政書士事務所より、代行会社の方が費用が安いのは何故でしょうか? 出来れば、安いほうが良いので代行会社で考えていますが、 代行会社で設立をした人がいましたら、 良い会社やアドバイスがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう