• ベストアンサー

婚姻による健康保険の変更手続きについて

よろしくお願いします。 先日、婚姻届を提出する準備として、新居が現在住んでいる市外となるので転出届を市役所に提出しました。 その時に、国民健康保険の名前が抹消されました。 したがって現在、私は保険証が無い状態です. しかし、どうしても病院に行かなければならなくなり、 病院に行ってしまいました。 その時に、「保険証は結婚して保険証が変わる手続き期間中なので無い」と説明したところ、 病院側では今月中に保険証をFAXしてくれれば問題ないと言われました。 そして、昨日婚姻届け、転入届を提出しに区役所に行きました。 その時に、病院に行っている事を指摘され、 (国民健康保険扱いになっていたみたいです) 今月もあと一週間で終わるので今月以内に夫となる人の会社で保険証が用意できないようなら、一時的に国民健康保険に入るようにすすめられました。 彼に相談したところ、やはり手続きが一週間程度かかるので、もしかしたら今月中は間に合わないかもしれないと言われました。しかし、社会保険は3ヶ月前までさかのぼれる(らしい)ので、来月になっても大丈夫なのでは?と言われました。 私には、もう一度国民健康保険に入って病院に保険証を提出するのと、来月になってでも社会保険の保険証を提出するのと、どちらが効率的なのかがわからなくて、 困っています。(社会保険が3ヶ月先までさかのぼれるのも本当なのかな?と疑念も抱いています。) また、来月でも社会保険の保険証を提出する場合は、 どのような手続きが必要になるのかも気になります。 それとも支払をした時点では国民健康保険扱いになっていたと言う事は、もう一度入りなおさなければならないのかな?といろいろな疑問が湧いてしまい、混乱しています。 健康保険に関しては全くの無知だし、心配性なので困っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

月末までに手続きが間に合わない場合は、病院に事情を話せば、手続きが済んでから提出すれば済む場合もありますが、殆どの医療機関では一時実費扱いになります。 後日保険証の確認が出来た時点で、保険負担分を返金してもらえる場合もあります。 その際は、遅くても月末までには必ず保険証を持参しましょう。 又、それも出来ない場合は、社会保険事務所に用意されている「療養費支給申請書」に治療費の明細と領収書を添付して、社会保険事務所へ請求すれば、保険負担分を返金してもらえます。 (夫の会社の担当者が手続きをしてくれる場合も有ります) ご質問の場合、手続きが遅れるだけで、結婚して国保の資格がなくなった翌日から、夫の扶養になれますから、問題はありません。 又、国保の資格がなくなってすから、病院にかかった分も自費扱いにして、上記のように「療養費支給申請書」で請求します。

eki1031
質問者

お礼

どうもありがとうございました! 国民健康保険の再加入はやめます。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

ご主人の会社の手続きで、あなたを扶養者に入れた日付けをいつにしているのかが少々気になる点ですね。 ご質問の内容を見る限りでは、婚姻届を昨日提出されたとの事、ご主人の会社がその婚姻届の日であなたを扶養者としていたとすると、残念ながらあなたは役所でいわれている「国保」扱いにしなければなりません。 国保にも入らなければ、全額自費負担となるはずですが・・・。 確認されたほうが良いかもしれませんね。 ご主人の扶養者として追加された日が、国保の抹消日と続いているなら#1の方がおっしゃっている通りです。

eki1031
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 確認してみますね

関連するQ&A

  • 婚姻届の手続について。

    1.式や、新居に引越すのは5月なのですが、入籍だけ新居の申込の都合で来月にしなくてはなりません。 その場合、彼の○県の市役所に婚姻届をだして、引越してからまた新たな新居の△県の市役所で籍を移さなくてはならないのでしょうか? 2.私は今国民健康保険で入籍後彼の扶養になりたいと思いその準備中です。扶養になれるかどうかはまだはっきりわかりません。 入籍をしたあと、もし、扶養になれたら、私の国民健康保険の手続は彼の○県の市役所まで行かなくてはならないのでしょうか? あまり理解できないのですが、私の方の県で婚姻届をだすと、彼を養子にもらう事になるのですか?どちらかが住んでる住所を記入するのでしょうか? 婚姻届をだしても2ヶ月はお互い実家にすんでます。 教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • 婚姻届などのいろいろな手続きについて

    分からない事だらけなので質問します。 彼はA市にある実家に住んでいて、社会保険に入っています。 私はB市にある実家に住んでいて、親の扶養(社会保険)に入っています。 二人共本籍は実家にあり、結婚後はA市にある彼の実家に住む事になったので婚姻届はA市に提出します。 婚姻届提出時に私の戸籍謄本が必要なのは分かったのですが、転出届と転入届の提出の時期が全く分かりません(>_<) 戸籍謄本を貰う時に婚姻届を貰うつもりなのですが、その時に転出届を提出してもいいのでしょうか(>_<)? 婚姻届を提出するのは数日後になると思いますが、その時に一緒に転入届を提出してもいいのでしょうか(>_<)? お腹に赤ちゃんがいるのでなるべく早く彼の扶養になりたいのですが、親の扶養を抜けるのは婚姻届を出す前に済ませたほうがいいのでしょうか(>_<)? 扶養のなり方が全く分からないのですが、籍を入れてから彼の会社に彼の扶養になると言って保険証を発行してもらえばいいのでしょうか(>_<)? 私の年金についてですが、多分国民年金だと思います。 余裕がなく払えていない状況なのですが、彼の扶養になれば自動的に厚生年金に切り替わるのでしょうか(>_<)? 厚生年金の払い方は国民年金の払い方と違いますか(>_<)? 市民税などの税金についてですが、これも何かしらの手続きをしなくてはいけないのでしょうか(>_<)? 籍を入れたら役所が勝手に手続きしてくれますか(>_<)? 彼は市民税などの税金を口座引き落としにしているみたいなのですが、結婚後は私の分も自動的に引き落とされるのでしょうか(>_<)? 税金や手続きなど全く分からず質問させてもらいました。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 婚姻届提出後、国民健康保険証

    婚姻届を提出後夫の扶養に入らない場合、健康保険証は区役所で手続きをすればよいのでしょうか?また手続きしたその日に新しいものがもらえるのでしょうか? ちなみに現在国民健康保険です。いろいろな失業保険の手続き等の問題でまだ扶養にははいりません。

  • 退職に伴う保険・年金の切り替え手続きについて

    退職につき、厚生年金→国民年金、社会保険→国民健康保険に切り替えたいのですが、具体的にはどのような手続きをしたらよいのでしょうか?社会保険庁や市役所に行く前にこちらで用意しておくべき提出書類などあるのでしょうか? 国民健康保険については「被保険者資格喪失届を提出してから市役所へ」とあったんですが、喪失届は会社側が提出するものなのでしょうか? また5日以内にという期限もあるようですが、既に退職して3日をすぎており、少し焦っております。 既に会社には保険証を返還しているので、なるべく早く新しいものを交付してもらいたいのですが… ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 婚姻届 国民健康保険 国民年金

    こんばんは。 質問させてください。 この度、結婚することになりました。 そのため婚姻届を出しに行くのですが… 現在私たちはA市に住んでおります。 お互い本籍地はB市で、本籍地のB市役所の方に婚姻届を出しに行こうと思っています。 そこで各市役所の必要な物に A市:印鑑、身分証明書、年金手帳 B市:印鑑、身分証明書 となっていて…なぜ市役所によって、年金手帳のいる所といらない所とあるのでしょうか? また、現在私は国民健康保険、国民年金に加入しております。 結婚したら旦那さんの厚生年金、社会保険の扶養に入ります。 これらの変更の手続きは、旦那さんの会社でやっていただくのでしょうか? 旦那さんの会社に年金手帳を提出するみたいなのですが、会社がやってくれるのは、扶養に入れる事だけで、国民健康保険と国民年金の脱退?(第一号から第三号へ変更)は別に住民票のあるA市役所に行って手続きしなくてはいけないのでしょうか? 初めてのことで分からないことだらけです(;_;) ご回答よろしくお願いいたします。

  • 健康保険と扶養手続きについて

    はじめまして。 私が結婚するにあたり、手続きをどうしたらよいか教えていただきたいです。 【今まで】 私は会社員で、母(専業主婦)が私の扶養になっておりました。 保険は「社会保険」。 弟は会社員で、「国民保険」に加入。 3月15日に転入届と婚姻届を提出。 3月19日に退職。 【これから】 私が結婚し、市外へ引っ越す事になりました。 旦那の親と同居になります。 農家なので、国民保険に入る事になるかと思います。 新居でハローワークの手続きをする予定です。 私は会社から離職票が届くのを待ち、 離職票が届いてからの手続きになるのでしょうか? 弟は、母を扶養に入れるのに、どのような手続きが必要ですか? よろしくお願いいたします。

  • 健康保険の手続きについて

    この分野について無知なので検討はずれなことを言っていたら申し訳ございません。 先月、会社を辞め健康保険の手続きをしなければならないのですが、市役所に行ったところ、とにかく国民全員が保険に入らなければいけないとのこと。 個人で入ると高かったので親の保険に転職するまでは入れてもらおうと考えたのですが市役所では相談で終わってしまいました。 この健康保険の手続きというのは、一体どこに何を持っていけばよいのでしょうか?

  • 婚姻届、住民変更手続きについて

    今月24、25日に引越し26日に婚姻届を提出しようと考えています。 今まで婚姻はおろか引越しも一度も経験がないので手続きがよく分かりません。調べれば調べるほど混乱してしまって・・・・ そこで以下の方法で手続きをしようと考えているのですがおかしなところがないか添削していただけないでしょうか? よろしくお願いします。 私:東京都M市在住で本籍も同じ 彼女:埼玉県T市在住で本籍は静岡 新居:東京都H市 ここで住民登録と婚姻届の提出を一度に済ませてしまいたいと考えております。 そこで以下の方法で手続きを行おうと思っております。 (1)お互い引越し前日までに現住所に転出届を提出し本籍地から戸籍謄本を手に入れておく。 (2)婚姻届の住所欄には新居の住所を記入。 (3)26日にお互いの転出証明書、転入届、戸籍謄本、婚姻届をH市の市役所に提出。 この方法で間違いはないでしょうか? また問題なかったとした場合、住民票の発行はすぐにしてもらえるのでしょうか。会社に提出する書類に私との続柄が載っており同居していること証明できる彼女の住民票を提出しなければならないので・・・・ 駄文で申し訳ありませんが何卒ご教授よろしくお願いします。

  • 社保から国保に変更の手続き

    木曜日、財布の盗難に遭いました。警察署な行って被害届を出してキャッシュカードを止めて貰い、役所に行き住民基本カードを一時停止にして貰いました。 それと社会保険も盗まれてしまいましたが、私は今月末で今の仕事を辞める事になっており金曜日に社会保険証をオーナー渡す事になってましたが事情を話したら大丈夫と言われました。 私は来月から国民健康保険に戻さなくてはいけません。ですが身分を証明するものが何一つないです(あるのは印鑑、通帳、年金手帳位です) ひとまず国民健康保険証を作りたいのですがどうすればいいでしょうか?市役所に行ったら資格取得証明書?を持ってくればいいと言われたのでオーナーにそれを言ったら「えぇ、それはいらないよ~」と言われました。取り敢えず1日に市役所に行く予定ですが、資格取得証明書?がなくても国民健康保険証を作って貰えますか?

  • 健康保険の手続きについて

    1月29日に退職をしたので、国民健康保険に加入していたのを、親の会社の社会保険の扶養に入る手続きをしてもらいました。 現在、私と親は別々の県で暮らしています。(実家がA市、私が現在暮らしているのがB市とします) 私が親の住んでいる実家に近々転居の予定でしたので、別々に暮らしていることは会社に言っていなかったため、保険証が出来上がったら実家のA市役所で手続きをしてくださいと書いた紙をもらったそうです。 私はまだB市に住んでいて、A市に帰るのは少し先なのですが、どちらにせよ戻るので本日転居届けをしにいったら、1月分の国民健康保険料も請求されました。(1月29日付けで扶養に加入の手続きをしてもらったので、支払わなくていいと思っていました) B市の役場の人にはA市に行って事情を説明してください、けど場合によっては1月分は払うことになる?といわれたのですが、この場合どうなるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 又、このようば場合でもB市で手続きできるのでしょうか? 意味不明な点もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。