• ベストアンサー

婚姻届の手続について。

1.式や、新居に引越すのは5月なのですが、入籍だけ新居の申込の都合で来月にしなくてはなりません。 その場合、彼の○県の市役所に婚姻届をだして、引越してからまた新たな新居の△県の市役所で籍を移さなくてはならないのでしょうか? 2.私は今国民健康保険で入籍後彼の扶養になりたいと思いその準備中です。扶養になれるかどうかはまだはっきりわかりません。 入籍をしたあと、もし、扶養になれたら、私の国民健康保険の手続は彼の○県の市役所まで行かなくてはならないのでしょうか? あまり理解できないのですが、私の方の県で婚姻届をだすと、彼を養子にもらう事になるのですか?どちらかが住んでる住所を記入するのでしょうか? 婚姻届をだしても2ヶ月はお互い実家にすんでます。 教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t4-net
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.2

戸籍と住民票は別物です。 今、あなたは両親の戸籍の中に 「子」として書かれています。 婚姻届を出すとそれが削除されます。 彼も同様です。 そして、新たに二人の戸籍が作られます。 1.婚姻届の提出先は次のいずれでもかまいません。 妻(夫)の住民票のあるところ 妻(夫)の本籍地 また、二人の新本籍地は日本国内どこでも 好きなところに置くことが出来ます。 (某ネズミーランドでも皇居でも可) なので、新居の住所が正確にわかるなら そこを指定することもできます。 2.国民健康保険の手続きは、 住民票のある市役所で行います。 入籍後、扶養に入れることになったら あなたの市役所に行って手続きしてください。 補足 引越し前に実家の市役所で転出届をする(各自) 新居の市役所で転入届をする(二人で) こんなところでしょうか。 お幸せに~

sakura0058
質問者

お礼

ありがとうございます。 婚姻届を出すときは夫の実家の住所でとりあえず出しておいて、新本籍地を記入する欄があるということですよね? 自動的に新住所が本籍地になるということでいいのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

1.うちの場合は戸籍は夫の実家にしてあります。戸籍って住所が変わるたびに変更するようなものではないと私と私の家族は思っています。それが普通だと思っていました。本籍を実家にして入籍し、住民票だけを移動させればいいのではないでしょうか。婚姻届をお嫁さんの側の県で出しても彼を養子にもらうことにはなりません。 2.については私は分かりません。すみません。

sakura0058
質問者

お礼

住所が変わるたびに変更するものではないのですね。。 ありがとうございます。

  • Assam_tea
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

こんにちは。 ご結婚おめでとうございます。 婚姻届の提出は、夫又は妻の本籍地。夫又は妻の住所地(所在地)に届けなければなりません。 あなたの県で出されても、彼が養子になることはありません。 養子は養子縁組の手続きをしなければなれませんので。 こちら↓に婚姻届についてと、保険についてのHPがありますので、参考になればと思います。 http://allabout.co.jp/relationship/wedding/closeup/CU20020318/

参考URL:
http://www.moj.go.jp/ONLINE/FAMILYREGISTER/5-2.html,http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kennpo/hihuyousha.htm
sakura0058
質問者

お礼

ありがとうございます。HP参考にしてみます。

関連するQ&A

  • 婚姻届などのいろいろな手続きについて

    分からない事だらけなので質問します。 彼はA市にある実家に住んでいて、社会保険に入っています。 私はB市にある実家に住んでいて、親の扶養(社会保険)に入っています。 二人共本籍は実家にあり、結婚後はA市にある彼の実家に住む事になったので婚姻届はA市に提出します。 婚姻届提出時に私の戸籍謄本が必要なのは分かったのですが、転出届と転入届の提出の時期が全く分かりません(>_<) 戸籍謄本を貰う時に婚姻届を貰うつもりなのですが、その時に転出届を提出してもいいのでしょうか(>_<)? 婚姻届を提出するのは数日後になると思いますが、その時に一緒に転入届を提出してもいいのでしょうか(>_<)? お腹に赤ちゃんがいるのでなるべく早く彼の扶養になりたいのですが、親の扶養を抜けるのは婚姻届を出す前に済ませたほうがいいのでしょうか(>_<)? 扶養のなり方が全く分からないのですが、籍を入れてから彼の会社に彼の扶養になると言って保険証を発行してもらえばいいのでしょうか(>_<)? 私の年金についてですが、多分国民年金だと思います。 余裕がなく払えていない状況なのですが、彼の扶養になれば自動的に厚生年金に切り替わるのでしょうか(>_<)? 厚生年金の払い方は国民年金の払い方と違いますか(>_<)? 市民税などの税金についてですが、これも何かしらの手続きをしなくてはいけないのでしょうか(>_<)? 籍を入れたら役所が勝手に手続きしてくれますか(>_<)? 彼は市民税などの税金を口座引き落としにしているみたいなのですが、結婚後は私の分も自動的に引き落とされるのでしょうか(>_<)? 税金や手続きなど全く分からず質問させてもらいました。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 婚姻届の書き直し?

    来月、入籍予定でいるのですが、 彼の本籍地    A市 彼の居住地    B市 私の本籍、居住地 C市 新居予定地    D市 です。 (本籍は彼の実家にする予定です) 婚姻届を出す時には、新居が決まっているだろうと思っていたのですが、決まりそうにありません。(よって住民票は移さない)なので、C市に提出しようかなと思っているのですが、すでに記入してある婚姻届は、D市役所からもらってきたものです。 婚姻届の左上に、D市長殿?と記載されていたような気がするのですが・・・。それをC市役所へ提出するのは、ダメなのでしょうか? C市役所でもらってきた婚姻届に書き直すべきでしょうか、教えてください。

  • 新居購入後の各種婚姻手続き

    現在、都内に住んでいる会社員です。 来年から新居に住む為、結婚式前に入籍を考えています。 ・現在の予定 私  …(現在)東京都   → 千葉県△市(新居) 彼女 …(現在)千葉県○市 → 千葉県△市(新居) 年末までに新居契約→1月上旬に入籍→3月に結婚式 発生する手続きについて、いろいろ調べていますが はじめてのことでイマイチ理解できません。 1月上旬入籍を目指すなら、このような順序で理想でしょうか? 家の契約終了  ↓ お互い戸籍謄本をとる  ↓ 婚姻届け提出(新居の住所を2人の本籍にする、住所はとりあえず現住所)  ↓ 転出届け  ↓ 転入届け  ↓ 運転免許証(住所、氏名、本籍地変更)  ↓ 会社へ報告(総務で扶養手続き)  ↓ 印鑑登録の移動、パスポート、銀行口座、郵便口座 生命保険、携帯電話、クレジットカード その他各変更手続きなど 新築一戸建てを契約するので、一生そこに住むつもりです。 本籍も移動した方がいいですよね? この場合、新しい本籍となる役所に婚姻届けは出すのですか? 婚姻届けの用紙はどこの役所でもらってきたものでも大丈夫ですか? また転出届け・転入届けに年金手帳は必要でしょうか? 必要な場合、会社が管理しているのでどうすればいいでしょうか? 現在、彼女はアルバイトのみで親の国民健康保険に入っています。 スムーズに私の扶養に入れるにはどうすればよいですか? スムーズな手続きをしないと健康保険が空白の時期が生まれそうで不安です。 いろいろな質問がごっちゃになっていますが 答えられる範囲で結構ですので、よいアドバイスをお願いします。

  • 婚姻届(用紙について)

    来月、入籍することになりました。そこで用紙についての質問です☆ 入籍をするのは、引越し先の別の都道府県なのですが先に用紙をもらおうと今住んでるとこの市役所に婚姻届をもらいにいってきました。 婚姻届は全国共通と聞いておりましたが、現在住んでるとこの市長行きなどと枠外に記載してありました。 やはり、婚姻届を出すとこで用紙をもらってこないといけないんでしょうか??もらってきたものは使えないのでしょうか??

  • 婚姻届 最適な出し方

    平日は仕事でなかなか市役所に行けず、ここで相談してみました。 近々入籍をし、一緒にくらします。現状はこんな感じです。 自分 会社の寮に住んでおり、住民票は実家(横浜市) 彼女 同じく会社の寮に住んでおり、住民票は実家(千葉県習志野市) 新居はお互い別の市で婚姻後の本籍もそこにする予定です。 なんとか有給で平日1日は取れそうです。 どのようにして、転出届や婚姻届をだすのが効率が良いでしょうか? よろしくお願いします。また、その際に必要なものなども教えて 頂けましたら幸いです。

  • 入籍って婚姻届でまとめてできないんですか?

    今の結婚って親元から籍を分離して自分たちの籍を作る形になるので、それだけだと「入籍」ではないですよね? 昔のように相手方の籍に入る場合は手続きが必要だと思いますが、今でも婚姻届のなかでチェック項目があるとかで、婚姻届だけで結婚も入籍もできたりしないんでしょうか? 入籍と婚姻は手続方法も書類も完全に別? あ、今は婚姻届出すと籍を独立させるのは強制で、入籍自体ができないとかないですよね? 婿養子とかあるんでないとは思いますが。

  • お互い別の本籍からの婚姻届提出について

    来月に入籍を控えていますが、こんな状況です。 私 静岡県 本籍も現住所と同じ 彼 三重県 本籍も現住所と同じ 新居 愛知県(借りてるだけでほとんどまだ住んでいない) 入籍にあわせて引越しをするか迷っているのですが、転出届けを出す前でも新居のある区役所(愛知県)でお互いの現住所を記載して婚姻届は出せるのでしょうか? もし、新居に引越しをお互いしたとしても戸籍謄本は本籍で入手するのでしょうか??

  • 婚姻届前の被扶養者届

    宜しくお願い致します。 昨日、婚姻届を提出する準備として、妻の転出届を役所に提出しました。 その際、妻は親の国民保険の扶養になっておりましたので、名前を抹消されました。 したがって、現在は無保険の状態です。 しかし、妻が病院へ行く状況になり、本日受診しました。 病院では「今月内に保険証をご持参下さい」ということでした。 私は社会保険に入っており、妻はパートで「年間130万の壁」以下ですので、もちろん扶養に入ってもらう予定です。 新居がある役所で、同日に婚姻届を出す予定でしたが、色々とあり、婚姻届は出せていません。 (婚姻届は20日に出す予定です。) もっと段取りよくやっておけばと、非常に反省しています。 今回のような場合、どのように「健康保険 被扶養者届」を出せば良いのか悩んでいます。 結婚式→国保資格喪失・無保険→17日病院へ受診→20日婚姻届・被扶養者届 となる場合、20日被扶養者届提出で、17日から社保の扶養に入ることは可能でしょうか? 17日時点で、法律婚でない(婚姻届を出せていない)という点が気になっています。 (婚姻届を提出する前に、受診している点も気になります) 事実婚という形で、とりあえず旧姓で被扶養者届を出す方法もあるかな?とも思っています。 最悪、妻が国保に入るということになってしまうでしょうか? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=938216 質問としては↑に非常に近い感じです。 ご回答・アドバイス宜しくお願い申し上げます。

  • 転入届の世帯主と婚姻届について

    今月入籍を控えているものです☆ 婚姻届については、新居のある区役所に出す予定でした。 しかし、最近ちょっとした疑問があり考えています。 彼 現住所と本籍ともに新居とは別の県 私 現住所と本籍ともに新居とは別の県 婚姻届の新本籍は彼の実家の本籍にします。 それぞれ違う県に住んでいて、どちらもすんでいない県に新居を構えます。(彼の勤務先に伴い) 私は、先に住民票を新居に移して婚姻届に新居の住所を書くつもりでいました。 彼は仕事の都合で実家からしばらく仕事に行くので現住所のままです。 そのため、先に引っ越す予定の私が世帯主になるのではないか?と思ってしまいました。 婚姻届を出してからしばらくして彼は住民票を新居に移すのですがその際世帯主を彼に変更できるのでしょうか? 話がややこしいですが、先に私が転入する理由は一緒に婚姻届を出しに行くためそうしようかということになってます。 もし、変更が面倒であれば引越しを先送りにしとりあえず今の住所を書いて彼の本籍地に行って出すことも考えています。

  • 婚姻による健康保険の変更手続きについて

    よろしくお願いします。 先日、婚姻届を提出する準備として、新居が現在住んでいる市外となるので転出届を市役所に提出しました。 その時に、国民健康保険の名前が抹消されました。 したがって現在、私は保険証が無い状態です. しかし、どうしても病院に行かなければならなくなり、 病院に行ってしまいました。 その時に、「保険証は結婚して保険証が変わる手続き期間中なので無い」と説明したところ、 病院側では今月中に保険証をFAXしてくれれば問題ないと言われました。 そして、昨日婚姻届け、転入届を提出しに区役所に行きました。 その時に、病院に行っている事を指摘され、 (国民健康保険扱いになっていたみたいです) 今月もあと一週間で終わるので今月以内に夫となる人の会社で保険証が用意できないようなら、一時的に国民健康保険に入るようにすすめられました。 彼に相談したところ、やはり手続きが一週間程度かかるので、もしかしたら今月中は間に合わないかもしれないと言われました。しかし、社会保険は3ヶ月前までさかのぼれる(らしい)ので、来月になっても大丈夫なのでは?と言われました。 私には、もう一度国民健康保険に入って病院に保険証を提出するのと、来月になってでも社会保険の保険証を提出するのと、どちらが効率的なのかがわからなくて、 困っています。(社会保険が3ヶ月先までさかのぼれるのも本当なのかな?と疑念も抱いています。) また、来月でも社会保険の保険証を提出する場合は、 どのような手続きが必要になるのかも気になります。 それとも支払をした時点では国民健康保険扱いになっていたと言う事は、もう一度入りなおさなければならないのかな?といろいろな疑問が湧いてしまい、混乱しています。 健康保険に関しては全くの無知だし、心配性なので困っています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう