• ベストアンサー

「落語家」? 「噺家」?

kiriburiの回答

  • ベストアンサー
  • kiriburi
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.2

『落語』という言葉は明治時代の中頃にできたもので、それ以前は『落し噺』と言っていました。 今ではどちらも(同じ意味で)使われている言葉です。 『落し噺』をする人の意味で『噺家』、『落語』をする人の意味で『落語家』と言う言葉ができています。 >正式にはどちらなんでしょうか?? 彼らの多くが所属する団体の名称が、『社団法人落語芸術協会』,『社団法人落語協会』,『上方落語協会』などですから『落語家』のほうが有力でしょう。 個人的には、志ん生・文楽・円生…などの名人・上手と言われた人たちは『噺家』と呼ぶほうが雰囲気が出ていると思います。

parinora68
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昔、TVで談志師匠が「噺家」と呼んで欲しい・・・旨の発言をしていた記憶があります。 で、正式にはどちらかな?と思いまして・・・ >彼らの多くが所属する団体の名称が、『社団法人落語芸術協会』,『社団法人落語協会』,『上方落語協会』などですから『落語家』のほうが有力でしょう。 協会を脱退した談志師匠はアンチテーゼ的に「噺家」と呼んで欲しいと発言したのかな・・・?

関連するQ&A

  • 落語で噺家が出てくるときにかかる・・・

    落語で噺家が登場するときにかかる囃子?曲?みたいのありますよね? あれは正式になんというのでしょうか? またそういうCDなどございましたら教えて頂けたら幸いです。

  • 落語の噺家さんの名前について

    落語の噺家さんの名前には、三遊亭金馬、 三笑亭可楽など何代もの人が同じ名前で 名前を貰うようですが、それはなぜですか? 是非、教えて下さい。

  • おすすめの噺家を教えてください

    最近落語に興味があり、実際に見に行きたいのですが今の噺家の名前が全然分かりません。おすすめの噺家を教えてください。

  • 落語について

    古典落語とか創作落語とか区別無く、いろんな噺家の落語が入っているDVDって売ってないですか?おしえてください。

  • おすすめの噺家さん

    最近落語を扱ったミステリ小説を読み、落語に興味を持ちました。 CDを出してらっしゃる方で、初心者でも楽しみやすくて聴きやすい噺家さんを教えて下さい。CDのタイトルや発売元なども、わかる範囲内で良いのでお願いします。

  • お勧めの噺家と演目を教えてください

    落語に興味があり、「落語の蔵どっとこむ」というサイトでダウンロード販売を利用してみたいと思います。 ここで利用可能な音源の中で、「これぞ名人芸」と呼ばれる噺家や演目を教えてください。 落語が好きな人ならこれを知らなきゃもぐりと言われるような古典落語、教養として知っておいて損はないというような演目が希望です。 その他好みは特にありません。 よろしくお願いします。

  • 落語を楽しむにはどうしたらよいでしょうか?

    落語を聞く/観ることに興味があります。 目黒のさんまとか子ほめとかは聞いて面白いと思ったのですが、 ほかの話がいまいちピンと来なくてよくわからないまま終わってしまって面白いポイントがわかりません。 噺家さん以前にもう少し面白く落語を聞きたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • 落語の行き方を教えてください!

    友人が落語に行ってみたいと言っていたのを思い出し、週末に行ってみようと思うのですが、何分素人なのでどうしたらよいのか分かりません…。 チケット予約の方法、また、行く際のマナーのようなものがありましたら教えてください。 初心者でも楽しめる落語や噺家さんなども教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 落語に興味があるんですが...

    閲覧ありがとうございます。 まったく興味のなかった落語なのですが 学校で落語を聞きにいった際 大爆笑してしまいました笑 軽い気持ちで落語を元にしたタイガーアンドドラゴンを見てそれからどんどん興味がわいてきました。 そこで有名な方の落語を聞いてみたのですが....早口でなかなかついていけません。 そこまで長くなくていけるかな?といろいろ聞いてみたのですが 最後まで聞ききることができず... 千原ジュニアさんが以前やられていた「死神」はおもしろいなぁと最後まで聞きました。 お笑い芸人で私のような女子高生にも親しみがあるからかなと....。 知識もまったくありません。でも調べてみるとこの話も落語だったんだ とか知っている話もいくつかあったりして噺家さんが話していらっしゃるのを聞いてみたいなぁと思っています こんな私にでも聞きやすい(?)噺家さんがいらっしゃれば教えてください

  • 噺家さんの稽古の仕方とは

    最近落語を聞くようになったのですが、噺家の方というのは普段何をどのように稽古しているのでしょうか?正直あまり想像できないのですが・・・ やっぱり鏡に向かって話し続けるとかそんな感じなんでしょうかね?