• ベストアンサー

【個人事業者】 会社資金と住宅ローン

現在1500万円の土地購入を検討しています。 この土地は一括現金で購入予定です。 この土地に簡単な建物を建設して、小売業を営もうとしています。 以前は全然畑違いの仕事をしていました。 小売業に関しては全くの未経験者です。 この土地を担保にして、お金を借りようと考えています。 お金を借りる理由は、土地に建物を建設する費用と会社の運転資金です。 ここで質問です。 1.1,500万円の土地を担保にした場合、銀行は幾ら(金額)程度まで貸してくれるのか?  ※1,000万円程度は借りれるでしょうか? 2.銀行以外で借りるとすれば何処が良いのか? 3.お金を借りる名目はどのように言えば良いか?【会社運転資金or建物建設費】 宜しくお願いします。

noname#13786
noname#13786
  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

銀行から事業資金として借入をおこす以上、「事業計画」が必須です。過去の実績がなく、小売業が全くの初めてであるのであれば、例えばフランチャイジー形態をとる等の相応のバックアップがなければ、たとえ担保余力があっても銀行は100万円でも貸出には応じないでしょう。 また、銀行以外では不動産担保ローンを取り扱う事業融資会社はあります、有名な例では名前は変わりましたが日栄なんかが有名な例ですね。 ただこれだと確かに1,000万円程度の借入はおこせるでしょうが10%内外の高金利で借りることになるでしょう。 また、借入をおこす名目をお尋ねになるのではなく、しかるべき事業計画から、どういった名目で借りるのかをご自分で導き出すべきだと思います。 建物を建築する目的も、会社の運転資金が必要な目的も事業の運営である以上、大差はありません。 愚念ながら、土地の環境は大きく変わりうるものであることにご留意下さい。 現在は事業採算が成り立っていても、近くに大型ショッピングモールができたり、同業が出店すれば、採算が成り立たなくなることも十分ありえます。 もしそれでも新しいビジネスにかけたいと言うのであれば、上記の銀行や商工ローンではなく、政府系金融の国民生活金融公庫に一度ご相談されてみてください。新規事業の際の様々な融資の相談に乗ってくれるでしょう。 若干厳しいことを書いて恐縮ですが、過去何例も失敗した方々の話を聞いているもので、、、 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.kokukin.go.jp/
noname#13786
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございました。 非常に参考になりました。

その他の回答 (1)

  • nagisa1
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.2

事業資金の調達は、既存事業が前提の場合が多いです。形式的に新規事業融資と言っていてもなかなか出してくれません。国民金融公庫はまだ、理解を示してくれると思います。その際、事業計画が必要です。投資額が自己資金、借入資金で賄われ、商売の勝算、売上見込み、その根拠、収益計画で借入が返済できる事を説明する必要があります。設備資金の見積もり書、運転資金の金額的根拠が必要です。設備資金を運転へ回すことは出来ません。土地は時価相場の担保掛目70%でしか担保として見ません。時価が1500万なら1000万は担保として見れるでしょうね、市中金融を使うとその時点で金融機関は取引を敬遠します。商工会議所でも行って無料の相談窓口を利用するのもいいかもしれませんね、

noname#13786
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございました。 非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • 自己資金と住宅ローンについて悩んでいます

    建築条件付の土地を購入し、新築する予定です。 土地 約900万、建物 約1700万で現在検討中です。その内、余力を残して800万程度は自己資金をだすつもりだったのですが、 土地の決済を先にする為には住宅ローンが土地・建物別々になってしまうようなのです。 (利用する銀行は決定しており、確認済み) 2口のローンには土地・建物両方をそれぞれ第一・第二抵当として設定する必要があり、担保設定費用は1口で借りるよりも 若干多くかかるし当然ながらその他の手間なども増えると聞きました。 そこで、土地資金を全て自己資金で払ってしまうことも考えましたが、 万が一後々トラブルなどがあった場合に、建築条件付の土地だけに心配です。(でも借入金でも同じなのかな・・・?) すでに100万円を手付金として支払済。預金残高は夫婦合計で現状1200万円ほどです。 大きい金額が動くだけに、なるべく無駄な支出は避けてかつ慎重にいきたいと思っています。 通常、自己資金及びローンはどのように使えばいいのでしょうか? このような場合の注意点やアドバイスを宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    宜しくお願いします。 土地購入後、家を建てる予定です。そこで住宅ローンの組み方について教えて頂ければと思います。 土地(800万:持分→自分1/2、妻1/2)、建物(3000万) 自己資金(自分:600万、妻:400万円+親援助300万) 土地購入にあたって自己資金をあてる事は可能ですが、そうなると建物3000万円に対して自己資金が500万円となります。 このような場合、土地決済のときに自己資金をあてて家に銀行ローンを組むほうが得策でしょうか?もしくは土地+家で銀行ローンを組んだほうが良いでしょうか? 素人質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 可能でしょうか?(住宅ローン)

    13年前に土地と建物と別々にローンを組みました。 その際に、土地建物では担保不足で、妻が親との共同名義で持っていた土地建物も担保に入れました。 その建物は貸していたのですが、老朽化してきており、管理も大変だという事もあり売却を考えています。 ただ自宅の担保に入っているので、銀行が担保を外さないと売却が出来ないと思います。 また契約の時に自宅でいくら、その時建物でいくらとは聞いていませんでした。 仮に売却して、そのお金を繰り上げ返済のように銀行に払う事は可能でしょうか? もちろんいくらで売れるかわかりませんし、いくらの担保設定になっているのかもわからないので、 仮にですが2000万の設定になっていて、1500万での売却ではマイナスになってしまいます。 ここ10数年の返済がありますが、その分はどちらの分で減っているのか・・・ (うまく説明できなくてすみません) 不動産屋さんは金額次第では出来ると思うとは話していますが・・・ 金額はともかくとして、担保に入っている物件を売却してその担保分を銀行に払うような形は可能でしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン自己資金について

    住宅ローンの本審査がもう時期あります。 提出書類に、自己資金の確認とあるのですが。旦那は300万と記入してきたらしいのですが、既に住宅関係で土地や建設の頭金として150万ほどお支払いしてます。これは通帳をみれば支払い履歴が残っています。また使用したいお金にはタンス預金もあったため、通帳にも入っていない分100万円があり、証明しようがありません。 ちょっとかりるのに不安になっています。 既に住宅購入関係に支払済のお金はどう証明するのか?それも記入した自己資金のうちに入れてもらえるのか?また、タンス預金の100万はどう提示したらいいか? わかる方いたらおしえてもらいたいです。 ちなみに地方銀行でお借りする予定です。

  • 事業資金のローンをくみやすい条件

    事業を起こすことになり資金を銀行か公庫から借りるつもりでいます。詳しい方に相談したところ、自分の今までの収入、今後の見込み収入、また担保になる土地の物件から考えると、希望額は借りれるであろうと言われました。しかし、その方には言えなかったのですが、担保予定土地は母の名義でありかつ負の遺産として引き継いだローンの担保にすでになっていて、このローンも私が払っている状況です。母は喜んで担保提供してくれるといっていますが、このような場合、無理してでもローン残額完済して、きれいな土地にした方が、借りやすくなるのとは思うのですが、しかしそうすると私の預金残額が非常に乏しくなりますので、これは私名義でお金を借りる時に逆にマイナスにならないか心配です。 (1)それでもやはり完済しておいた方が、新しく借りるのに有利となると思っていいでしょうか。 (2)また、親族(高齢)の抱えているまた別の、大きなローンの連帯保証人になっていて(担保物件別にあり)、経済的に支援もしている状況です。これは不利になりますでしょうか。 的を得ない質問ですいません。銀行か公庫に直接相談する前に心づもりをしておきたくて。。。よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン資金計算

    住宅ローン資金計算 土地と住宅の取得を今現在検討しています。 住宅はハウスメーカーに別でお願いしようと考えていますが、土地は別で不動産業者から検討しています。 先日、いいと思った土地があったので不動産業者に資金計画(見積もり)を荒でお願いしました。 土地2500万円(100.8平米) 建物2000万円(こちらが2000万にしておいて下さいと指示しました。30坪2階建て) 諸費用がどの程度掛かるのか知りたくて資金計画をお願いしましたが、素人目にこれはどうなんだろう? と思いました。 (1) 登記費用(建物表示)            約 95,000円 (2) 登記費用(移転・設定・保存)        約500,000円 (3) 収入印紙(売買契約書)             30,000円 (4) 火災保険料                  150,000円 (5) 銀行事務手数料                 64,050円 (6) 収入印紙代                   40,400円 (7) 銀行保証料                  775,312円 (8) 振込み手数料                   1,680円 (9) 仲介手数料                  850,500円 (10) 事務代行手数料                31,500円 (11) 固定資産税・都市計画税            70,000円                                          計 約2,608,422円 合計2,500万+2000万+261万=4761万 頭金1,001万 借入金 3,761万 35年変動金利で一応計算してもらいました。 (3)~(11)は、まぁそんなものなのか。とおもいましたが、 登記費用(1)、(2)は合わせて60万近くも掛かるものなのかと思いました。 今、勉強中ですがまだまだ分からない事があり皆さんのご意見を頂ければと思いました。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンが実行されるまでに必要な資金を調達するにはどうしたらよいでし

    住宅ローンが実行されるまでに必要な資金を調達するにはどうしたらよいでしょうか? 現在、賃貸している家と土地を購入しようと思っています。ただし、この家が違法建築のため、同じ敷地内に家を新しく建て、引越し後、今住んでいる家を壊そうと思います。 銀行に相談したところ、家を壊すまでは、ローンの実行ができないとのことです。 しかし、家を建てるときには、建設会社に完成までに、数回に分けてお金を払わなくてはならないです。 この場合、どうやって資金を調達したらよいのでしょうか?(ローン前提のつなぎ融資は、銀行からは借りられません) 法外な金利を取られるのでは困ります。 お金があまりかからない方法で、ローン実行までの間、お金を借りる方法はありますか?

  • 住宅ローンを組むときの自己資金

    現在1500万円の土地を買って2100万円の予算で家を建てようと計画中です。 銀行で住宅ローンの相談をしたところ建物と土地の合計金額の半分(1950万円)の自己資金が必要と言われました。 住宅ローンについて何も知らない状態から初めて家を買う人用の本からとホームメーカーの人との話で得た知識しか有りませんが、どうして合計金額の半分も自己資金がないといけないのか分かりません。 知識不足で恥ずかしいのを承知で銀行に人に半分の詳細はなんですかと尋ねたのですが、土地、建物まだはっきりとした明細が出ていない状態なのでそれが分からないと細かい数字は出せないとだけ言われました。これ以上聞いても親切に教えてくれる雰囲気でもなかったので不動産屋さんと工務店さんで見積もりを出してまた相談しますと言いました。 自分で調べれたところでは登録費や印紙代、税金、火災保険など新築なら7%ぐらいの諸費用がかかるといった情報です。頭金は何パーセント必要ですがと聞いても合計の半額が自己資金で必要と言われてしまい混乱してしまっています。 私の勉強だという事は十分分かっているのですが、新築を建てる際に土地、建物の合計の半分の金額が自己資金で必要というのは普通のことなのでしょうか。 経験談などなんでもいいので教えて頂けるとうれしいです。 ちなみに借りれる金額が多くて2900万だと言われているので合計金額3600万の内足りない足りない700万は親から借りて2900万の20%の600万の自己資金を貯めれば家が建てれるはずだと自分では思っています。

  • 住宅ローンの担保

    家を建てることになりました。 土地は自己資金で購入済み、持分は夫婦で1/2共有です。 建物相当額80%の住宅ローン融資を、建築中の建物を担保に受けたつもりでしたが、 いつの間にか、土地に抵当権が設定されていました。 ハウスメーカーの営業に訊ねたら「そういうものです」という回答なのですが、 そういうものなのですか? 気にする方がおかしいのでしょうか? 一般的には、どうなのでしょうか。 今からでも建物を担保に出来ないのでしょうか? それとも土地を担保にしないと、住宅ローンは借りられないものなのですか?

  • 転職前後にどう住宅ローンを借りればよいか?

    46歳の男性と49歳の女性の夫婦(+19歳の子供が1人います)です。 年内に45-50坪程度の土地を2500~3000万円程度の予算で買って、その後1年位かけて建築家と一緒にその土地に40-45坪程度の建坪の建物(1軒屋)を2500~3000万円程度で建てたいと計画しています。自己資金は夫婦あわせて3000万円程度ありますので、不足額を夫婦半々にしてそれぞれ住宅ローンを借りたいと考えています(夫の年収:約800万円、妻の年収:約600万円)。なお、土地・建物の名義も負担額も、全く夫婦半々を考えています。 問題は来年1月から夫の勤務先が変わる可能性がでてきたことです。夫は今の勤務先は勤続8年目で、財団法人という政府外郭団体ですので、金融機関からのローンが借りやすいと聞いていますが、異動予定先は社員数も40名弱と少ない民間の小さな株式会社ですので(年収的には今より下がることはないと思いますが)、転職後に住宅ローンが借りられるのか、かなり不安です。 夫の異動の話が出る前は、土地をなるべく自己資金で買って、建物は土地を担保にローンを借りて建てようと考えておりましたが、もし夫が今の財団法人にいる間にローンを借りた方がよいのなら、土地を年内にローンを借りて購入し(その場合担保はどうなるのでしょうか?)、建物は来年自己資金でつくるという逆転の発想も可能なのでしょうか?  以上、よろしくご教示いただけると幸いです。