• ベストアンサー

男脳女脳

男脳女脳というのは血液型占いと似たような迷信じみたものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.9

 「男性の脳」という言い方と、「男性脳」という言い方とは、意味が違うんです。同じく、「女性の脳」と「女性脳」は違うんです。  男性が現実に持っている脳は、「男性の脳」ですし、女性が持っているのは「女性の脳」です。  しかし、テレビを見ていたりすると、女性が「あら、私は男性脳(タイプ)ね」と言ったり、男性が「僕は女性脳型か」などと言ったりしています。雑誌などでも見かけます。  親でもさほど性別に関心を持たないほどの幼児期に男女別に分けて、グループ遊びさせてみてどんな遊び方をするか見るとか、脳波検査とか、男性の脳と女性の脳が、物質的にも機能的にも「違う」のは、さまざまな実験や検査を通じて明らかです。  しかし、男性脳型の女性もいるし、逆に女性脳型の男性もいます。います、というか、いるようです、か。  男性脳型と自負する女性が、男性と同じ脳を持っているわけではありません。物質としては、おしゃべり中枢と快感中枢は近いのです。逆もまた真。  定義もまだ曖昧ですし、 常に 「男性脳」「女性脳」の傾向を維持しているものなのかどうか、私はおおいに疑問だと思っています。  で、お尋ねの「男脳女脳」という単語をどちらの意味にとるかによって、回答者の回答は違ってくると思います。  そのあたりを意識して読まれること(あるいはテレビなどを見ること)をお勧めします。  因みに私は、上述の通り、「男性の脳」と「女性の脳」は迷信どころか明らかに違っています(これはもう事実です)が、男性脳型・女性脳型なら、その時々によって変わっていて、迷信に近いものだと思っています。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.8

男女脳は、実験や実証するための研究を行なってきているから、ちょっと違うような気がします。 血液占いは、統計をとった話は聞かないので 勝手なこじつけだと思います。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.7

血液型占いは全くの嘘です。 言い出した医者が遊びと言っています。 男脳女脳は各種実験で証明されています。 今後もっと明らかになるでしょう。 際物といわれたDNAも今や、殺人犯確定、ダリと親子関係なしなど出ています。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます 近年の研究で男脳女脳は存在しない事が証明されたそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (178/1047)
回答No.6

女性の脳と男性の脳は全然違います。 女性の脳は右脳と左脳の情報伝達は、男性よりも早いし量も多いです。 だから女性は話をしながら別の仕事ができます。 男性は一回に一つの事しかできません。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます 僕は男ですが一度に別な仕事はできますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.5

一応、統計的な根拠はあるようです。 ただ、問題の性質上、正確な調査はなかなか難しいでしょう。 いずれにせよ、統計的な性差よりも個体差のほうがずっと大きいのは確かなので、目の前の個人の評価には役立ちません。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245987
noname#245987
回答No.4

血液型占いよりは違いがあるかもしれませんが、話のネタとしては血液型占いと同じ程度にしておいたほうが良いと思っています。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

Q、男女脳診断は血液型占いみたものなんですか? A、眉唾物という点では一緒。  生誕時に男女の脳機能に差があるのは自明のこと。その後、成長過程で男女の身体的差異、社会的地位の差異がそれぞれの認識に反映するのも当然のこと。でも、ネット上の男女脳診断ってのは、それでも眉唾物。  男であれ女であれ、いかなる人生観と世界観を有する大人になるのかは人それぞれ。かなる人格と人間性を有する大人になるのかは人それぞれ。人生観と世界観、人格と人間性の形成においては、属性としての性の影響は実に無視できる程度のもの。  人生観と世界観、人格と人間性の形成に深く影響を与えるのは、第一に、両親から受け継いだ遺伝的形質、第二に、生育ステージ、第三に、当人の興味と関心。主に、この3つを軸に4番目の要素として、時代が挙げられる。江戸時代に産まれ育ったものは、江戸時代特有の影響を受ける。また、戦中に産まれ育った者と戦後世代とは、それぞれが全く違った影響下にあるのは当然のこと。  男女の脳機能に差があれば、「自ずと男は男の人生観と世界観、人格と人間性を取得する!女は女のそれを!」と論は、ここに列挙した4つの影響を完全に捨象したそれである。アメーバみたいな原始生物ならいざ知らず、高度な脳を獲得した人間にあっては、先天的、後天的要素の全ての総和が大事なのである。 >男脳であれ女脳であれ、その思考・認識は存在の反映である。 (by sHusky)  この《存在の反映である》という真理を削ぎ落し、観念的に思弁的に「男脳だ!」「女脳だ!」と説いても所詮は眉唾物である。 と、思うよ。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.2

同じ種とはいえ、雌雄違えば全く別物でもおかしくないですよ。 体の構造もぜんぜん違うのだし。 昆虫や魚類みたいにメスがオスを食うとか、体調が数十倍ちがうとかの 差は無いですけどね。 ただ、男女の違いを明確に理解した上で、どちらが劣っているとか、 勝っているとか、そういった子供じみた議論をしなければいいだけです。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/5f07389daa2031736b0f8583f558e153
noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

男性の脳細胞と、女性の脳細胞は違い、そのために男性の考え方と女性の考え方が違って来る、という事で占いとか迷信ではありません。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的にどういう考えの違いが出てくるのでしょうか? 社会的なあるいは環境的なものがその人の考えや性格を定めるのではないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男脳・女脳

    私は女性ですが、日常生活において男と女でこんなにモノの感覚や思考回路が違うんだ、ということやその他”これは男脳(女脳)だからこそなせることか”という御経験があれば教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 男脳女脳

    男脳女脳は存在しないんですか? どこかの国の研究で存在しないと証明されたと聞いた事があるのですが、結局は育ちやジェンダーなどのステレオタイプの話だったという事でしょうか?

  • あなたは男脳?女脳?

    男脳テスト・女脳テストやったことありますか? 私は女性ですがけっこうな男脳です。 なので女の人の中にいると大変だな~と思うこと多々。 (まぁ、もちろん男性よりは女性的でしょうけど) テレビをつけながら違う話題を話せない 話の移り変わりについていけない、結論がない ウィンドウションッピングはけっこう辛い 感情で議論を進め過ぎる傾向がある (仮定・推論・理由さまざま言っても「なんか違う」で終了) こういう方ほかにもいらっしゃいますか? 日々どういう風に周りの方とお付き合いされていますか? 男性で男性と合わないという方なんかもいるんでしょうか?

  • 「男脳、女脳検査」何点でしたか?

    一昔前に流行った「地図が読めない女、話しを聞かない男」と言う本のなかに出てきた「男脳、女脳検査」を最近になってしたのですが、私は女ですが80点でした。 -40から330まで点数があって、マイナスは男脳、300以上は女脳、150~180が中間的なのだそうで、それから考えると私は男脳よりだと言えます。確かに理論的に物を考えたり、漫画やゲームなど男の子が好むものを選ぶ事があります。でも、おしゃべりも好きだし、男の鈍感さにイライラする事もあります。 そこで質問・・・ 皆さんは男性?女性?で「男脳、女脳検査」は何点くらいでしたか? また、その結果に納得できましたか?意見を聞かせてください。

  • 男脳と女脳は理解し合えるか?

    男脳と女脳は実際違うものなんだと思う体験をしました。先日、ある女性とお見合いをしましたが、この方とは発想とか着眼点とか考え方がまるで違うんです。美人のファッションデザイナーでしたが、会話が噛み合いませんでした。 経済や投資にはまるで関心がないし、政治もワイドショーのレベルを抜けるほどでもなし、スポーツにはあまり関心がない。私が刑事コロンボシリーズが好きだと言ったら随分マニアックですねと言われちゃいました。 趣味は旅行で、行きたい所はベトナムや中国の奥地で、民族衣装を見てインスピレーションを得たいんだそうです。これはもうついてけないなと思いました。 極め付けは恋愛小説の好みで、彼女は江國香織ファンだそうですが私はこの作家の小説が大嫌いなんです。どこが嫌いかと言うと、ストーリーの展開がないことと、細かく書かれている日常生活のディテールが読んでもさっぱり分からない点です。こちらで教えて頂いたお勧めの作品は全て読みました。私が読んだのは『冷静と情熱のあいだ』『落下する夕方』『きらきらひかる』『神様のボート』『薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木』『東京タワー』『思いわずらうことなく愉しく生きよ』です。ちなみに山本文緒や唯川恵や村山由佳なら私は好きです。で、なぜ彼女は江國が好きかと言うと、その日常生活のディテールが、読めばすぐに分かるんだそうです。 以前、「男脳と女脳は違うと思うことってありますか?」という質問をしましたが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1282260 やはりそれは今回の体験から必ずあると確信するに至りました。 そこで質問です。男脳と女脳は違うという前提で、ではどうしたらお互いが理解し合えるようになれるのか、それとも永遠に理解し合うことはできないので、だから私のような男脳の持ち主は、やはり同じ男脳を持った女性としか恋愛できないのか、ということです。

  • 男脳と女脳は違うと思うことってありますか?

    5年前に出版された著書『話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く』(アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ著 藤井留美訳 主婦の友社)。読まれた方もいらっしゃると思います(私も読みました)。もしまだお読みでない、あるいは読んだけれども忘れちゃった、という方は、下記URLのアマゾンのレビュー(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072352179/250-8023284-5941828#product-details)をご参照下さい。 要は、男と女は脳が大きく違っていて、生まれつき違う行動をする傾向があるため、「私たちがどう考えどう行動するかは、脳の配線と、体内を駆け巡るホルモンという2つの要因によって、生まれるずっと前からほとんど決まって」いて、社会化する過程や、政治観や、躾が違うといったことだけでは説明できない、と著者は言います。 こうした違いが分からないと、満足のいく男女の人間関係を築けないケースがあまりにも多いとも指摘しています。だから、男女の基本的衝動の違いを理解すれば、自己認識を深めることができるし、男女間の関係も改善できる、というのが本書の基本的考え。そして、「男と女の平均像、つまり、ほとんどの男女が、ほとんどの場合にすること、あるいはしてきたこと」について知ることや、誰もが読んで納得する「男と女」の不思議、そして、脳の違いを知ることで、男と女はもっと分かり合えるのだそうです。 さて、あなた自身、実際に異性に対して男脳と女脳は違うと思うことってありますか?あるいは、その違いを意識することによって何かが改善されたことってありますか?また、同性とは違ってこんなところが素晴らしいとか、ここはどうしても理解できない、でもそれがなぜなのか分からないと思うことってありますか? なお、ご回答の際、必ず最初に男性か女性かを明記して下さい。

  • 男脳と女脳について

    ラジオで10台以上もの自転車歩保有している芸能人が出ていました。 一人で10台以上保有ということに関して母が「男脳だねぇ」とため息まじりに言いました。 女性には自転車を10台以上保有し、気分や路面に合わせて選んで乗るというのは、私(男性)のような自転車に縁のない物でも面白そうに感じます。 ところが、女性から見ると,単なる浪費にしか見えないそうですね。 以上の内容から、女性の脳では限られた必ようなもの以外はすべて浪費として扱われてしますうんですね。

  • 男脳・女脳って

    詳しく知らないのですけど、それは、信憑性のある説なのでしょうか??

  • 女脳を活かした考え方

    女脳を活かした考え方 脳科学に興味があって、脳科学者として よくテレビに出ている 有名な男性の本を数冊読んでいるのですが、 私が 女だからか イマイチ共感できる部分が少ないので… 女性の脳科学者や、、 女性の視点からの脳科学について まとめられている本やサイト等 ご存知でしたら 教えて下さい 男性にモテるには…的なの以外で お願いします。

  • 今日の「ホムンクルス」で

    男脳か女脳かを判定する12の設問がわかる方、 教えてください。 8個までは思い出したのですが、 あと4個が思い出せません。

このQ&Aのポイント
  • Thinkstation P630 Tinyのグラフィック出力について教えてください。
  • HDMIから出力するとintel HD グラフィクスでの出力になり、Mini DisplayPortから出力すれば、グラボ(T600)からの出力になるのですが、これは正常な状態でしょうか?
  • HDMIから出力した場合もグラボからの出力にすることは不可能ですか?
回答を見る