• ベストアンサー

フルキャストで楽な派遣先ってなんですか?

■自分のスキル・資格 普通自動車免許(ペーパードライバー) PCスキルあり ★マイナスポイント メンヘラ(統合失調症)のため警備業務につけないはず。 体力が普通か普通以下しかない。 以上でできる簡単な仕事ってなにがありますかね? 派遣でないしょで警備員とかできるのでしょうか? クローズってやつです。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228398
noname#228398
回答No.1

簡単な仕事と、楽な仕事は違います。 それにそういった事は、受け取る側次第で変わります。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

今はマイナンバー制度がありますから、お役所にはすべて把握されます。派遣会社は別に複数の仕事を掛け持ちすることを禁止していません。フルキャストも同様です。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

Why:::”Ion-::: Micro_Soft_Office_Licens 資格保持+”Sectlity+Osers"

関連するQ&A

  • 派遣先から派遣社員として直雇用を打診されました

    飯田橋の会社に派遣されており、12月一杯までの契約です(K○DI&ア○コ)。来年はどうしようかな?と思っている処に派遣先のSVに呼ばれて 「来年の予定は?」 「ないです」 「うちで働かないか?」 「まぁ、そりゃ良いですけども」 「うちは現在、君の派遣会社へ1500円払っている」 「はい」 「うちは其の金額は出せない。1300円だ。スキルが付いてくると最高で1400円」 「はい」 との事。年明けで仕事があるのは嬉しいのですが、 「君の派遣会社には絶対に内緒だからね」 と。引き抜きなんでしょうか。来年と言う契約ですが。 しかし、気になるのが (1)現状の時給から200円マイナス (2)シフトが11時間勤務がデフォになる (3)時給は下がるが業務量は最大5倍になる。 なんですよね・・・。 此れは派遣元に相談した方が良いのか、または違法なのか合法なのか(上司の口調がヒソヒソ声だったので「?」と思ったので)。 どうなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 41歳男で派遣社員として働いています

    今年で41歳になる男です。 昨年末、特定派遣を辞め今年1月から就職活動をしてまいりましたが、結局派遣しか働き口がありませんでした。 4月から派遣として就業予定です。 いままでやってきた業務内容は、光学機器・OA機器・自動車部品の電子回路実験評価、品質管理、EMCです。 正社員歴はわずか2年半(中小企業)しかありません。あとはずっと特定派遣でした。 来年から、派遣法も改正され、3年以上同じ職場で働くことができなくなるようです。 ですので、いずれは正社員になりたいと思っております。 一番長いのはEMC業務(今度の派遣先もEMC評価業務)なのですが、EMCという業務自体求人が少なく、将来的にどうなのかもわかりません。 異業種(強電系→プラント・保守メンテナンス等)の分野も興味があるのですが、職歴として全く経験がないのと年齢のため、派遣でさえ登録した派遣会社の社内選考落ちでした。 今までの経験を生かしてとなると、EMCという職になるのかもしれないのですが、どういう人間(スキル的に)になればいいのか全くプラン立てできません。資格についても、なにを勉強すればいいのかわからない状況です。 現在所持している資格は、第一種自動車運転免許と日商文章作成2級・日商データ活用2級のみです。 この年齢から正社員になるためには、なにが必要なのかご教授ください。

  • 派遣希望だがスキルが無い

    今年大学を卒業し、今数社で派遣社員の登録を進めています。 それで、ご相談なのですが、私にはこれと言った資格・スキルがないのです。 PC関係は、ネットこそそこそこ得意ですがワード、エクセルとなるとかなり初級、アクセスやパワーポイントは触った事もありません。英語もTOEICが540点程度、英検は中学の時3級を取ったきり、留学経験もありません。その他資格と名のつくものはほぼ皆無と言っていいぐらいです。(自動車免許もありません…) このような私でも、希望の仕事に就けるものでしょうか。ちなみに、派遣会社で行ったスキルチェックでは、電話応対とPC入力(テンキー・ローマ字入力)をテストしたのですが、結構いい成績だと言われました。アルバイトでは接客・スポーツクラブの受付・テレアポ等を経験しています。ちなみに希望は受付業務です。 派遣社員をされている方、ぜひ体験談をお聞かせください。

  • 統合失調症の運転免許更新について

    先日、更新のハガキが来ました。 ハガキに「病気のある方は、症状によっては診断書を提出していただく場合があるので、事前に運転免許センターにご連絡ください」と書かれていて、自分は統合失調症なので、電話をしてそのことを伝えたら、最寄りの警察署に行って診断書を受け取り、主治医の先生に書いてもらって、当日持ってきてくださいと言われました。 そこで、警察署に行って診断書をもらい、医者に行って受付で事情を話したら、「言っちゃったの?あら~、言わない方が良かったのに。もしかしたら更新通らないかも」と言われました。 その後の診察で、主治医の先生から「今は統合失調症は厳しくなってるからなぁ。自分も嘘を書くことは出来ないから正直に書くけど、あなたの症状だともしかしたら通らないかもしれない」と言われました。 今、そんなに厳しくなってるんですか? 自分は市内はもとより、隣の市まで行ったりもしていて、自分では全く運転に支障はないと思ってるんですが…。 ちなみに、自分は先に原付免許を取得し、そのあと普通自動車の免許を取得したんですが、車は教習所を出てから1回も乗っておらず、原付しか乗ってません。 そういえば先生にはこのことは話してなかったんですが、話した方が良かったんですかね? 原付免許のみだと通りやすくて、普通自動車の免許は通りにくいとかあるんでしょうか? もしあるなら、可能なら普通自動車の免許は更新せずに、原付免許だけを更新しようかなと思うんですが…。

  • 統合失調症、幻聴、幻視

    来年、免許の更新です。母親が言っていたのですが、最近は健康検査のようなもの、嘘をつくとばれてしまうようなものがあるらしいのですがホントなのですか?講習のなかにそのようなものがあるのでしょうか?ペーパーチックですか?色の識別検査ですか? 統合失調症なのですかみなさん病気のことは言われないようです。ちゃんと免許もらえるでしょうか?

  • 精神障害者が自動車事故を起こすと保険がおりないのでしょうか

    私は、統合失調症およびアスペルガー症候群を患い、障害者手帳の2級を取得しています。また、障害年金の2級も受給されています。 発病前に取得した普通自動車免許があるので、自動車の運転をしていますが、精神障害者が自動車事故を起こすと、自動車保険がおりないと耳にしたのですが本当でしょうか。 生活上、自動車の運転は必要ですので心配なのですが、どうなのでしょうか?

  • 自動車の任意保険について

    私は、統合失調症の精神障害者で等級は3級で比較的病状は軽く、薬さえきちんと飲んでいれば病気の症状もここ数年全く現れた事も無く、障害者専用の職場で月曜から金曜まで1日5時間普通に働けております。健常者の方とほとんど変わり無いです。 質問は私のような精神障害者の場合自動車の任意保険に加入できるものなのかどうか分からないのと、そもそも精神障害者が自動車の運転をしても良いのかという事を、専門的な知識のある方に御回答お願いしたいです。もちろん普通自動車運転免許証MT(ゴールド)は持っております。 一時期3年ほど通勤に自動車を使っていた事もありその際も何の問題もありませんでした。任意保険には、病気の事は伏せて加入しておりました。なのでペーパーでゴールド免許証というわけでは無いです。ですが現在は自動車の運転はしておりません。どなたかこの分野の専門的な知識のある方、御回答よろしくお願い致します。

  • 危険運転厳罰化法の成立により

    危険運転厳罰化法の成立により特定の病気として、てんかんや統合失調症状などを政令で定めるそうですが、そもそも、てんかんや、 統合失調症の方々が自動車の免許を習得する必要がありますか?彼らは、公共交通機関は半額ですよね。また、タクシー券もあるのに?健常者の意見を聞かせてください。

  • 精神患者と免許取得について

    手帳有り精神疾患者〔統合失調症〕は、原付免許取得していたら、注意されますか? 自動車免許の取得は完全無理ですか? 精神科医師の許可があっても無理なものは無理ですか?

  • 派遣社員として就業を考えています

    はじめまして。 昨年の12月に契約社員で都内の企業に入社しましたが当初伺った業務内容や勤務時間帯、待遇などが異なり、自分には合わない仕事になってきました。 入ったばかりですぐに辞めることを考えるのもなんとも情けないのですが新たに資格や勉強をしたいと思い登録している派遣会社で割り引きで講習などが受けられる制度もあるので思いきって派遣社員で勤めてスキルも上げていきたいと考えました。 派遣社員で勤めたことがないので企業に顔合わせに伺ってすぐに仕事をいただけるのかとても不安です。 今まで自分で就職活動してきたとき何社も不採用になったりかなり生活は追い詰められたのでできる限りすぐに仕事に就けるようになりたいです。 あと、今の会社をすぐに辞めることでマイナスになると思いますが理由を問われたときは正直に答えたほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう