• 締切済み

カーバッテリーについて

先日バッテリーが上がってしまい、DIYで交換致しました。 今後自分でバッテリーを管理できるように、メルテックのML-100 簡易バッテリー診断機を購入いたしました。 そこで交換前の廃バッテリーを診断してみたら、良好と結果が出ました。 バッテリーは確かに使用できないはずなんですが、やはり車両につながった状態ではないと正確な数値は出ないのでしょうか?

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4839)
回答No.7

>先日バッテリーが上がってしまい、DIYで交換致しました。 ここ数日、猛暑日が続いていますよね。 バッテリーとしては、非常に環境が悪い状況が続いています。 バッテリーは、25度で100%の性能を発揮します。 1度の温度変化で、約1%の性能が下がります。 最高気温35度だと、新品・完全充電バッテリーでも既に90%の性能しか発揮できません。 ましてや、新品でなくエアコンなどをガンガン使用した状態だと最悪です。 逆に言うと、大手カー用品店・DIY店・ディーラーでは「バッテリーが売れる環境」です。^^; >交換前の廃バッテリーを診断してみたら、良好と結果が出ました。 まぁ、すごく当然の結果ですね。 バッテリー上がりは、バッテリー死亡を意味しません。 多くの場合、サルフェーション現象か(先に書いた様に)気温による性能劣化が原因なのです。 ※サルフェーション現象を起こしていても、パルス波若しくは硫酸鉛を溶かす添加剤で回復します。 >バッテリーは確かに使用できないはずなんですが この質問さけでは断言出来ませんが・・・。 劣化したバッテリーは、電圧があっても電流不足の場合もあります。 極端に旧いバッテリー(8年以上)だと、充電器でフル充電しても(電流不足)でセルがまわりません。 質問者さまの場合、極端に旧いバッテリーですかね? 5年程度だと、一度のバッテリー上がりは問題ありませんよ。 もちろん、バッテリー業界関係者・自動車関係者の方々とは意見は異なりますがね。 >車両につながった状態ではないと正確な数値は出ないのでしょうか? これは、全く無関係。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.6

そこで交換前の廃バッテリーを診断してみたら、良好と結果が出ました。バッテリーは確かに使用できないはずなんですが、やはり車両につながった状態ではないと正確な数値は出ないのでしょうか?

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

バッテリーはエンジンを掛けるのが仕事なので、 車に繋いでいなくても問題なく測定できます。 ML-100 はCCA値の測定でしょうか? バッテリーの性能で設定する必要が有るとおもいますが・・・ 設定は正しく出来ていますか? 時間や気持ちに余裕があるなら、 一旦ブースターケーブルでエンジンを掛けて、 30分ほどドライブをして・・・ その後3時間ほど放置してから、再度エンジンを始動してみると良いです。 セルモーターの回り方が弱いとか、 かけて止めてを3回ほど行って・・・その後の回り方が弱いとか・・・で判断できます。 エンジンを掛けてバッテリー電圧が14V前後有れば充電していると判断して良いでしょう。 一般的に、バッテリーの寿命は アイドリングストップの車で3~4年 一般的な車で4~8年ぐらいです。 テスターなど持っていなくても使用年数とセルの回り方で判断できます。 もしくは、いきなりセルが回らなくなります。 30年整備士をしてますが、 お客にはセールスとして状況を説明するために使いますが・・・ 自分の車ではバッテリーテスターは使った事がありません。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.4

バッテリーは消耗品に分類されますので、2年くらいで交換する事をお勧めします。 特に、アイドリングストップ機能を備えた車両の場合、意外とバッテリーに負荷がかかります。 数値を図って「問題ないじゃん」という測定値が出たとしても、車に搭載されたコンピュータは、「それじゃ安全が保障できない」と認識しているかもしれません。 バッテリーは、あくまでも蓄電器。 オルタネータが機能していなければ、蓄電も不能。 根本的な原因があると思います。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.3

DIYではなくバッテリーメーカーやディーラーに交換させると、バッテリーチェックと漏電チェックをしてくれます。バッテリーが新品でも、漏電があればすぐ上がってしまうからです。漏電テストは素人では出来ませんから、バッテリー交換をDIYでやるなら、一度漏電チェックをしてもらった方がいいです。あなたの場合、何かの原因でバッテリーが上がってしまったのをバッテリー消耗と勘違いしたのでしょう。漏電がなく正しく使っていればバッテリーは3年以上持ちます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.2

メーカーサイトで説明書を見ましたが、計測時に車載状態を選択出来るようですね。これに従えば、車から外されえいても計測に支障はないものと思われます。 余談ですが、バッテリーが上がった場合に、よく調べずに交換しちゃう人がいます。バッテリーの電圧低下には、発電機側の問題や漏電などが原因ってこともあります。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

バッテリーが上がる前がどのような状況だったかが、問題です。充電しないでランプなどを点灯していたなら、充電すれば回復して、正常と出ることは十分にあります。車両につながって無くても正確です。

関連するQ&A

  • カーバッテリーのテスターの正確性

    ガソリンスタンドなどで行っているバッテリー診断の正確性に関して、詳しい方ご教授ください。 わたしは、自動車を乗り換え乗り換え、20年近く利用しています。 その間、およそ3年周期でバッテリーあがりを起こし、バッテリー交換を繰り返してきました。 先日、前の交換から3年を過ぎそうだったため、カーショップで診断をしてもらいテスターでは「良好」、バッテリーあがりも起こしていませんでしたが、そのまま早めの予防交換を行いました。 交換後、バッテリーに関してWEBで調べたところ、色々な事がわかってきました。 ・バッテリーあがりと寿命は違う http://www.vasques.com/batt.htm ・バッテリー寿命の一般的な症状 http://gyb.gs-yuasa.com/support_car/empty/life.html ここでわかったことは、バッテリーの寿命を診断をするのに、いずれも『時間がかかる』ということです。 上記のユアサのWEBページにも「バッテリー専用のテスターで『こまめ』なチェックをおすすめします。」と記載されています。 また、調べているうちに、以前バッテリーあがりを起こした時のガソリンスタンドの対応を思い出しました。 (1)「充電には数時間かかるので、交換したほうが早いです。新品のバッテリはー充電済みです。」と交換をすすめられ、そのまま交換したことがありました。 (2)逆に「(特別サービスで)一晩かけて充電を行います。そのあとエンジンがかかったらディーラーで点検してもらってください。ディーラーまでの片道くらいは走れると思いますよ」とガソリンスタンドに車を預かってもらったこともあります。 前置きが長くなりましたが、教えていただきたいことは、 1.ガソリンスタンドやカーショップで、その場でバッテリーの寿命診断は可能でしょうか。 2.可能であれば、どのようなテスターを使って行われるのでしょうか。 稚拙な長文で申し訳ございません。 今後のバッテリー交換時期を見極める参考にさせていただきたいと思っております。 バッテリーに詳しい方、どうぞ教えてください。

  • カーバッテリーを交換しましたが値段は妥当でしょうか

    前日まで普通に動いていたのに、一週間前朝車を発進しようとしたら急に動かなくなりました。 これはロードサービスに電話して、近くの行きつけの車屋さんに持っていかないと・・でも帰宅してからだから、6時とかになるのでそのころでもよいか、車屋に電話しました。すると、「見に行きます」と自ら来てくれて、乗ってきた車でチャージしてみるとエンジンがかかったので、バッテリーだと分かりました。「持って帰って充電できるか、バッテリー交換が必要か見ます」とのことで、車屋さんはバッテリーだけ外して持ち帰りました。 翌日電話があり、バッテリー交換が必要で、バッテリー代1万円+工賃千円と言われました。 「以前変えたときは5千円くらいでしたけど」というと、「ははは、今ももっと高いですよ。これも1万5千円位の品ですが、値引きして1万円に抑えています」と言われました。 この車屋は夫婦で、修理・中古車販売・車両保険代理店・ロードサービスなどやっていて、今の車(ダイハツオプティ平成7年車中古車5年前に購入)も売ってもらって以来、車検などでお世話になっています。でも初めからやたら愛想がよくて、修理や車検の度に私は車のことが知りたいのに、「今はもっと高いですよ」「車はこういうもんです」などの説明ばかりで、専門的で納得する説明をしてくれたことがないので、ちょっと信頼できないように思っていました。 今回も、ロードサービスは無料ですが、翌日取り付けに来た「出張費3千円はサービスします」と、やたら割り引いているように言われました。前日にチャージしてエンジンが動いたときに、私が運転して車屋まで行っていれば、出張サービスもなかったはずですが。 車屋さんが交換したバッテリーは40B19Lで、メーカーは不明です。ネットで見ると、このクラスのバッテリーは5千円程度であるようでした。 この車屋のバッテリー代・サービス料金は妥当でしょうか? また、この車屋は信頼できる人たちでしょうか?

  • 無排卵性月経・・・?

    毎月規則正しく生理がきていて、生理痛もそれほどひどくないのですが24歳の誕生日に健康診断のつもりで婦人科で検査してもらったら「排卵障害」と診断されました。検査結果の数値は・・・ エストラジオール  27.9pg/ml プロラクチン(前) 15.5ng/ml LH(前)     2.6mIU/ml LH(30’)    5.2mIU/ml FSH(前)    5.4mIU/ml FSH(30’)   7.7mIU/ml まったく排卵していない状態だからピルを飲んで卵巣を休ませてあげないと・・ということでおとといから飲み始めたんですが、ピルって排卵をさせなくする(妊娠しない)薬ですよね・・・?はたしてこのままピルを飲み続けてもいいものでしょうか???   

  • バッテリー交換

    先日タイヤ交換をした時に、タイヤショップが、無料点検しました。 画像のように、すぐにでもバッテリーを交換した方が良いと言われました。 積載しているバッテリーは、44B19で、購入後、約3年。1回バッテリー上がり有り。(エンジンを掛けずに、DVD観賞の為) ほぼ毎日10キロ単位では、運転しています。 車を24時間以上動かさない状態での電圧が12.4V。 始動後の電圧が、13.9Vです。すぐに交換が必要な数値には思えません。 電圧もバッテリーの状態の目安になると思うのですが、この結果を見て、識者の方はどう思うのでしょうか?

  • なぜ自動車用のバッテリーが自動車パーツ専門店のオー

    なぜ自動車用のバッテリーが自動車パーツ専門店のオートバックスよりホームセンターの方が安いんですか? オートバックスの方が自動車用のバッテリーはホームセンターより多く仕入れてるはずなのになんでDIYショップのホームセンターに価格で負けるのか理解出来ません。 自動車用品専門店が材木売りのDIYショップに価格差で負ける理由を教えてください。 仕入れ数はオートバックスの方が多いはずなのに。 さらにオートバックスは自動車バッテリーが高い上に工賃まで取る。 DIYショップだと安くて工賃はなしで(自力で変えるので)さらに古い交換前の使用済みバッテリーはタダで引き取ってくれる。 一方の専門店のオートバックスはバッテリー引き取り代を取る。 バッテリー本体が高い上にさらに工賃も有料で廃棄処分代まで取ってくる。 ホームセンターだとバッテリー本体代に引き取り手数料まで含まれている。

  • バッテリーの寿命はどれくらい?

    先日、ディーラーにてバッテリーテストをしてもらいました。 診断結果は、負荷電圧9.55V 回復電圧12.56V 【良好】 でした。 まぁディーラーが【良好】って言うくらいなんだから大丈夫なんでしょうけど、 良好と要交換の基準となる数値ってどのくらいでしょうか? 車種やバッテリー容量・液比重により一概に言えないとは思いますが、 みなさんの交換基準となる数値とか症状とか何かありますでしょうか? それと私の場合はまだまだ大丈夫と言えるでしょうか? ちなみに車種はH12レガシィ バッテリーはパナ製75D23で3年半使用(純正品は65D23だったかな??) 雪国(豪雪地域ではないです)で夏冬エアコン酷使+冬は電熱線も酷使 通勤で毎日20分~30分運転(片道)してます。←田舎道なので渋滞はあまりありません。 わりと大容量のバッテリーで3Vもの電圧降下ってのはちょっと気になりましたけど、 最近のバッテリーは高性能ゆえに逝くときは突然死らしいのでちょっとビビッてます。

  • 血圧について

    血圧が少し高めの父のことで質問させていただきます。 掛かりつけの医師から「毎日、血圧を計ってみて下さい」と言われました。 これを機に今後の健康管理の為にも血圧測定を習慣にしようと考えています。 そこでご質問なのですが 血圧は1日のうち、いつごろ測定するのが正確な数値が出るでしょうか? また、血圧を管理するにあたって注意する点などがございましたら どんなことでも結構ですのでアドバイスお願い致します。

  • バッテリーあがりについて

    もう、うんざりしてきました。 CB400SFに乗ってます。先日から、バッテリーがあがり、一番可能性のある、レギュターを交換しましたが、テスターで調べるも電圧上がらず・・・(12.6V)。次に、オルタネーター交換しましたが、結果は同じ・・・。今日、バッテリーを新品に替えました。テスターでは計っていませんが、ダメみたいです。なぜなら、普通、アイドリングからエンジンをふかせばヘッドライトも明るくなるはずですが、逆に暗くなるのです。全く充電されていないようです。どこが悪いのでしょうか???

  • 10年式アコードワゴンCF6 バッテリーの寿命について。

    走行15万5千キロ中古で購入した車両で何年使用されていたバッテリーかわかりませんが、 先日サービスエリアのスタンドでエンジンをかけたところ セルの回りが非常に弱く、現在もそんな感じです。 外部アンプをバッ直で引いており、出力が500W×2chというものを使用しています。 普通にバッテリーが弱ってるだけなら替えれば済む話なんですが、 オルタネーターなどのの発電系統が心配です。 高速を1時間ほど走行し、SAで給油した直後のバッテリー測定結果が、 負荷電圧 9.03V 回復電圧 12.80V 充電電圧 13.0V という結果で、バッテリー交換と充電系統の点検を勧められました。 数値が何を意味しているのかわかりませんが、充・放電共に結果は最悪なようです。 ディーラーや車屋さんでオルタなどの部品交換の前に原因をつきとめてもらうことは可能なんでしょうか? 替えてみないとわからないということであれば自分でやってしまいますが、 原因が追跡できるものであれば追跡してからにしたいです。 怖くて遠出できません。 車検が1年半ありますので、まだ乗り続けたいとは考えています。

  • パソコンのバッテリーの劣化

    購入して4年経ちます。 先日、パソコンから定期的に来るバッテリー診断をした結果「劣化しています」の 表示がありました。 「このまま使い続けるとバッテリーが充電できなくなります。」とのコメント入りでした。 パソコンを使い始めたのも4年です。 バッテリーはもっと長持ちするものだ思っていただけにびっくりしました。 って言うより、「交換する」ことが頭にありませんでした。 お知らせの通りにバッテリーの交換をしたほうがいいのでしょうか? ただ、ネットで調べたら値段が高いので2度びっくりしました。 全くのパソコン音痴です。 購入するとしたら大型家電店でもいいのですか? アドバイスを宜しくお願いいたします。